風景写真をテーマにした掲示板です。
1 old seaman 2010/6/26 22:22 自転車でよく散歩に行く場所で梅雨の晴れ間に撮りました。右下のほうに乗って行った自転車が写ってしまいました。
自転車でよく散歩に行く場所で梅雨の晴れ間に撮りました。右下のほうに乗って行った自転車が写ってしまいました。
2 バリオUK 2010/6/27 02:15 夏ですね、いいですね、暑そうですねえ、そしてお名前がまたいいですね。
夏ですね、いいですね、暑そうですねえ、そしてお名前がまたいいですね。
3 gokuu 2010/6/27 05:56 old seamanさん おはようございます。おもいっきりアンダー。夏らしい風景に。真似してみよっと。(^^♪
old seamanさん おはようございます。おもいっきりアンダー。夏らしい風景に。真似してみよっと。(^^♪
4 気まぐれpapa 2010/6/27 08:58 old seamanさん、おはようございます。気持ちがいい空!!!夏です。夏の空です♪
old seamanさん、おはようございます。気持ちがいい空!!!夏です。夏の空です♪
5 赤いバラ 2010/6/27 12:24 old seamanさん こんにちは。スカットした青空が気持ちいですね(^-^)
old seamanさん こんにちは。スカットした青空が気持ちいですね(^-^)
6 old seaman 2010/6/27 13:36 バリオUKさん、gokuuさん、気まぐれpapaさん、赤いバラさん、有難うございます。ここは私の家から自転車で10分くらいの所で、自転車散歩の途中で時々立ち寄る癒しの休憩所です。あまりに青空がきれいだったので何気なくシャッターを切ったのがこの写真です。
バリオUKさん、gokuuさん、気まぐれpapaさん、赤いバラさん、有難うございます。ここは私の家から自転車で10分くらいの所で、自転車散歩の途中で時々立ち寄る癒しの休憩所です。あまりに青空がきれいだったので何気なくシャッターを切ったのがこの写真です。
1 気まぐれpapa 2010/6/26 17:36 波・風に吹かれながらの散歩茅ヶ崎には、大型犬の多頭飼いの家が多いなぁ楽しいそうなヒトコマです。※2009年の写真を
波・風に吹かれながらの散歩茅ヶ崎には、大型犬の多頭飼いの家が多いなぁ楽しいそうなヒトコマです。※2009年の写真を
2 pipi 2010/6/26 19:46 気まぐれpapaさん今晩は〜映画の一コマを観ているようです。気まぐれpapaさんらしい画像ですね。この様な画像を拝見すると、尚更北海道へ「どうぞ」と誘いたくなります。どんな写真を撮るのか興味が湧きます。
気まぐれpapaさん今晩は〜映画の一コマを観ているようです。気まぐれpapaさんらしい画像ですね。この様な画像を拝見すると、尚更北海道へ「どうぞ」と誘いたくなります。どんな写真を撮るのか興味が湧きます。
3 赤いバラ 2010/6/26 21:00 気まぐれpapaさん こんばんは。自然ですねー♪ こういうのって大好きです。昨日今日はこちらも気温があがってきてます。夕方夜になるとひゃっーとしていたのが、しませんです。寝苦しいかもぉ(^^;;でも、こちらのお写真を拝見していますとスッーと気分が涼しくなりました。
気まぐれpapaさん こんばんは。自然ですねー♪ こういうのって大好きです。昨日今日はこちらも気温があがってきてます。夕方夜になるとひゃっーとしていたのが、しませんです。寝苦しいかもぉ(^^;;でも、こちらのお写真を拝見していますとスッーと気分が涼しくなりました。
4 gokuu 2010/6/27 05:52 気まぐれpapaさん おはようございます。良い風景です。羨ましい。潮風が届きました。(^^♪
気まぐれpapaさん おはようございます。良い風景です。羨ましい。潮風が届きました。(^^♪
5 気まぐれpapa 2010/6/27 08:52 pipiさん、おはようございます。心が動いています〜青森までは写真撮りで行ったのですが、津軽海峡はまだ渡っていません。大間からのフェリーの時間や、北海道の日本海側を回ってなどなど。後は私の時間作りが必要ですね。行きたいなぁ〜 北海道!!!赤いバラさん、おはようございます。だんだんと暑くなってきますね。湘南の風景は、サーファーだけではなく、こんなのんびりとした風景もあります。見ている方も気持ちが良いですよ〜gokuuさん、おはようございます。潮風も気持ちが良いですが、塩害は車&アルミサッシです。サビサビ!!! 高級車のナンバープレート止めのボルトはみな錆びています。湘南らしい小さならしさですが(笑)
pipiさん、おはようございます。心が動いています〜青森までは写真撮りで行ったのですが、津軽海峡はまだ渡っていません。大間からのフェリーの時間や、北海道の日本海側を回ってなどなど。後は私の時間作りが必要ですね。行きたいなぁ〜 北海道!!!赤いバラさん、おはようございます。だんだんと暑くなってきますね。湘南の風景は、サーファーだけではなく、こんなのんびりとした風景もあります。見ている方も気持ちが良いですよ〜gokuuさん、おはようございます。潮風も気持ちが良いですが、塩害は車&アルミサッシです。サビサビ!!! 高級車のナンバープレート止めのボルトはみな錆びています。湘南らしい小さならしさですが(笑)
1 gokuu 2010/6/26 19:09 バリオUKさん 可愛い鳥ですね。日本には居ない鳥。珍しいです。 丸ボケでなく、九角形。絞り羽の数でしょうか。これも珍しいです。
バリオUKさん 可愛い鳥ですね。日本には居ない鳥。珍しいです。 丸ボケでなく、九角形。絞り羽の数でしょうか。これも珍しいです。
9 バリオUK 2010/6/27 01:38 pipiさん、エゲレスも珍しく暑いです〜パフィンちゃんに会いたくて、天気がよさそうだったので、仕事を休んでわざわざ行ってきたのです。かわいかったですよ〜
pipiさん、エゲレスも珍しく暑いです〜パフィンちゃんに会いたくて、天気がよさそうだったので、仕事を休んでわざわざ行ってきたのです。かわいかったですよ〜
10 バリオUK 2010/6/27 01:44 gokuuさん、かわいいでしょう。大西洋でも北の海にしかいないのでしょうね。太平洋でも、アラスカやカムチャッカにはいるのかな?あまりいいレンズじゃないので、少し絞ったほうがよく写るんですけど、絞ると絞り羽の9角形が現れてしまいますね。ロシア製レンズなんかだと、丸ノコみたいなボケのやつがあるらしいです。
gokuuさん、かわいいでしょう。大西洋でも北の海にしかいないのでしょうね。太平洋でも、アラスカやカムチャッカにはいるのかな?あまりいいレンズじゃないので、少し絞ったほうがよく写るんですけど、絞ると絞り羽の9角形が現れてしまいますね。ロシア製レンズなんかだと、丸ノコみたいなボケのやつがあるらしいです。
11 バリオUK 2010/6/27 01:45 赤いバラさん、ありがとうございます。この写真は背景のきらきらがうまくいきました。パフィンちゃん、かわいいでしょう。
赤いバラさん、ありがとうございます。この写真は背景のきらきらがうまくいきました。パフィンちゃん、かわいいでしょう。
12 気まぐれpapa 2010/6/27 08:57 バリオUKさん、おはようございます。いやぁ可愛い鳥ですね。丸ボケに最高の被写体です〜♪
バリオUKさん、おはようございます。いやぁ可愛い鳥ですね。丸ボケに最高の被写体です〜♪
13 バリオUK 2010/6/28 04:30 気まぐれpapaさん、ありがとうございます。実は私もこの2月にpapaになりましたわ・・・この鳥見たさに赤ちゃん担いで影ひとつないところを1日うろうろしてきました。
気まぐれpapaさん、ありがとうございます。実は私もこの2月にpapaになりましたわ・・・この鳥見たさに赤ちゃん担いで影ひとつないところを1日うろうろしてきました。
1 im 2010/6/26 10:51 初夏の北海道、すごくいい景色ですね。
初夏の北海道、すごくいい景色ですね。
4 赤いバラ 2010/6/26 01:54 タイトルを逆さまのカキコで間違いましたですぅ(^^;;「カーぺットのような緑」です。
タイトルを逆さまのカキコで間違いましたですぅ(^^;;「カーぺットのような緑」です。
5 気まぐれpapa 2010/6/26 06:07 赤いバラさん、おはようございます。北海道!!!!の写真ですね。のんびり腰を落ち着けて撮ってみたいなぁ〜来年は、いや今年行こうかなぁ北海道!!!
赤いバラさん、おはようございます。北海道!!!!の写真ですね。のんびり腰を落ち着けて撮ってみたいなぁ〜来年は、いや今年行こうかなぁ北海道!!!
6 gokuu 2010/6/26 07:56 赤いバラさん おはようございます。これこそ北海道!長生き出来ます。転居しようかな。このカーペットに寝そべってみたくなりましたぁ。(^^♪
赤いバラさん おはようございます。これこそ北海道!長生き出来ます。転居しようかな。このカーペットに寝そべってみたくなりましたぁ。(^^♪
7 バリオUK 2010/6/26 09:33 奥の景色はエゲレスにも似ていますね。手前はルピナスでしょうか、とても美しいですが、このようなところにあるのは珍しい気がします。
奥の景色はエゲレスにも似ていますね。手前はルピナスでしょうか、とても美しいですが、このようなところにあるのは珍しい気がします。
8 赤いバラ 2010/6/27 13:09 気まぐれpapaさん こんにちは。>北海道!!!!の写真ですね。はい 20カッ所もある丘です。全部みるには無理ですねー この日は3〜4所くらいしか廻れませんでした。ちよっと場を移動すると天気の加減とかで、けっこう時間が必要メインのとこだけ廻りました。いつしか 丘の景色を〜^gokuuさん こんにちは。>これこそ北海道!長生きできます。転居しようかな。私のしっている範囲では、けっこう大阪から来て北海道がお気に入りで永遠にこっちに住むんですなんてことを・・・住めば都ですね♪バリオUKさん こんにちは。手前はルピナスです。奥の景色は丘です。此処は丘ばかりの気色です。此処に一回行ったらまたまたと行きたくなりますょ♪imさん こんにちは。夏も良いですが冬も良いですょ〜^はじめての方でしたら冬は無理だと思います。廻りは真っ白で道に迷うと思います。やっぱ夏がいいかもです。pipiさん こんにちは。此処は美瑛の丘ですょ〜♪撮るわたしも、ほんのりしながらシヤッターでしたぁ!
気まぐれpapaさん こんにちは。>北海道!!!!の写真ですね。はい 20カッ所もある丘です。全部みるには無理ですねー この日は3〜4所くらいしか廻れませんでした。ちよっと場を移動すると天気の加減とかで、けっこう時間が必要メインのとこだけ廻りました。いつしか 丘の景色を〜^gokuuさん こんにちは。>これこそ北海道!長生きできます。転居しようかな。私のしっている範囲では、けっこう大阪から来て北海道がお気に入りで永遠にこっちに住むんですなんてことを・・・住めば都ですね♪バリオUKさん こんにちは。手前はルピナスです。奥の景色は丘です。此処は丘ばかりの気色です。此処に一回行ったらまたまたと行きたくなりますょ♪imさん こんにちは。夏も良いですが冬も良いですょ〜^はじめての方でしたら冬は無理だと思います。廻りは真っ白で道に迷うと思います。やっぱ夏がいいかもです。pipiさん こんにちは。此処は美瑛の丘ですょ〜♪撮るわたしも、ほんのりしながらシヤッターでしたぁ!
1 赤いバラ 2010/6/26 01:26 今晩はいろんな花をきっちりと振り分けた花のオンパレード♪
今晩はいろんな花をきっちりと振り分けた花のオンパレード♪
2 gokuu 2010/6/26 07:53 赤いバラさん おはようございます。こちらこそ花板かも。右下が煩い!(笑)
赤いバラさん おはようございます。こちらこそ花板かも。右下が煩い!(笑)
3 赤いバラ 2010/6/26 20:46 gokuuさん こんばんは。アハッー(^^;;逆なアップをしたようです(笑) ですねー花板です。
gokuuさん こんばんは。アハッー(^^;;逆なアップをしたようです(笑) ですねー花板です。
4 赤いバラ 2010/6/26 20:48 あ、右下のはぁ〜〜あちゃ〜入ってたことに気がつかなかったですね><;
あ、右下のはぁ〜〜あちゃ〜入ってたことに気がつかなかったですね><;
1 赤いバラ 2010/6/26 20:43 gokuuさん こんばんは。北海道の夏は短いですから撮れる間は撮りまくりますぅ♪
gokuuさん こんばんは。北海道の夏は短いですから撮れる間は撮りまくりますぅ♪
2 赤いバラ 2010/6/26 01:23 こんばんは〜^咲き始めのポピーこれから、もっと満開に咲きます。これでも少ないほうです。
こんばんは〜^咲き始めのポピーこれから、もっと満開に咲きます。これでも少ないほうです。
3 gokuu 2010/6/26 07:51 赤いバラさん おはようございます。いいなぁ北海道は。 のびのびとした広さが。夏を感じる風景です。
赤いバラさん おはようございます。いいなぁ北海道は。 のびのびとした広さが。夏を感じる風景です。
1 赤いバラ 2010/6/26 01:12 今晩は急に暑くなり急に咲き始めたポピーです。
今晩は急に暑くなり急に咲き始めたポピーです。
2 gokuu 2010/6/26 08:02 赤いバラさん おはようございます。急に暑く。こちらでは花が参って居ます。暑過ぎて。爽やかな風を感じます。暑くても暑さが違うようですネ!
赤いバラさん おはようございます。急に暑く。こちらでは花が参って居ます。暑過ぎて。爽やかな風を感じます。暑くても暑さが違うようですネ!
3 赤いバラ 2010/6/26 20:52 gokuuさん こんばんは。>暑くても暑さが違うようですネ!ぜんぜん違いますょ〜;北海道は湿気があるないで全く違います。空気がカラッとしているんです。でも、年によっては湿気がってときもあります。
gokuuさん こんばんは。>暑くても暑さが違うようですネ!ぜんぜん違いますょ〜;北海道は湿気があるないで全く違います。空気がカラッとしているんです。でも、年によっては湿気がってときもあります。
4 バリオUK 2010/6/27 02:12 手前のぼけた花がアクセントになっていると思います。
手前のぼけた花がアクセントになっていると思います。
5 赤いバラ 2010/6/27 12:27 もぅー 少し青空がほしかったような気もしましたがボケがアクセサリーかもね♪
もぅー 少し青空がほしかったような気もしましたがボケがアクセサリーかもね♪
1 赤いバラ 2010/6/25 21:37 こんばんは〜^お顔のドアップでバックは湖でございます。緑葉がチラリと入れました。
こんばんは〜^お顔のドアップでバックは湖でございます。緑葉がチラリと入れました。
2 gokuu 2010/6/25 22:37 赤いバラさん こんばんは〜〜北海道は何時頃から原始時代に復帰したのかな。赤いバラさんの今夜の献立。マンモスステーキ。魚料理はネッシーのソテーだったり。(笑)
赤いバラさん こんばんは〜〜北海道は何時頃から原始時代に復帰したのかな。赤いバラさんの今夜の献立。マンモスステーキ。魚料理はネッシーのソテーだったり。(笑)
3 バリオUK 2010/6/25 23:20 赤いバラさん、すーごいご無沙汰しています。期間限定?で戻ってきました。頭を噛んでもらったら賢くなれるかな??? そのまま頭がなくなるだけか。
赤いバラさん、すーごいご無沙汰しています。期間限定?で戻ってきました。頭を噛んでもらったら賢くなれるかな??? そのまま頭がなくなるだけか。
4 赤いバラ 2010/6/26 00:30 何をいっているのかぁ? さっーぱり判りません?お顔だけ撮りました宙には浮いておりません何はともあれしばらくでございます。
何をいっているのかぁ? さっーぱり判りません?お顔だけ撮りました宙には浮いておりません何はともあれしばらくでございます。
1 気まぐれpapa 2010/6/25 13:36 ここだけは耕せない畑道です(笑)
ここだけは耕せない畑道です(笑)
2 gokuu 2010/6/25 22:29 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜トラクターの轍の上に畑道が浮いて見えます。写真のマジック。錯覚かな。面白い〜。(^^♪
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜トラクターの轍の上に畑道が浮いて見えます。写真のマジック。錯覚かな。面白い〜。(^^♪
3 気まぐれpapa 2010/6/26 06:01 gokuuさん、おはようございます。あまり見かけないシーンですが、偶然畑道があったのが良かったですね。水平を出すのに、ちと苦労しましたが(笑)
gokuuさん、おはようございます。あまり見かけないシーンですが、偶然畑道があったのが良かったですね。水平を出すのに、ちと苦労しましたが(笑)
4 赤いバラ 2010/6/26 20:45 気まぐれpapaさん こんばんは。線に線なんか面白いですね♪緑がさえてます。
気まぐれpapaさん こんばんは。線に線なんか面白いですね♪緑がさえてます。
5 気まぐれpapa 2010/6/27 08:55 赤いバラさん、おはようございます。線を組み合わせるのは難しいですね。水平を維持しながらは、手持ちではキツイです〜
赤いバラさん、おはようございます。線を組み合わせるのは難しいですね。水平を維持しながらは、手持ちではキツイです〜
1 gokuu 2010/6/24 20:51 定点の空です。僅かの時間ピンク色に。半焼けです。レアより刺身かな。(笑)
定点の空です。僅かの時間ピンク色に。半焼けです。レアより刺身かな。(笑)
5 gokuu 2010/6/26 07:59 赤いバラさん おはようございます。北海道は平坦過ぎるからかな。気流が不安定だと良く焼けます。
赤いバラさん おはようございます。北海道は平坦過ぎるからかな。気流が不安定だと良く焼けます。
6 im 2010/6/26 10:54 美しいですね〜
美しいですね〜
7 pipi 2010/6/26 14:57 gokuuさんコンニチハ〜ピンクの夕焼けって珍しいです。見た事ないです。ピンクの好きなgokuuさんにピッタリの画像ですね^^
gokuuさんコンニチハ〜ピンクの夕焼けって珍しいです。見た事ないです。ピンクの好きなgokuuさんにピッタリの画像ですね^^
8 gokuu 2010/6/26 19:10 im さん こんばんは〜〜ありがとうございます。時々ピンクに焼けます。
im さん こんばんは〜〜ありがとうございます。時々ピンクに焼けます。
9 gokuu 2010/6/26 19:14 pipiさん こんばんは〜〜ピンクハ珍しいですか。そうでしょう別注です。私の為に焼いて呉れますので。なんちゃって。
pipiさん こんばんは〜〜ピンクハ珍しいですか。そうでしょう別注です。私の為に焼いて呉れますので。なんちゃって。
1 old seaman 2010/6/24 20:39 今日は梅雨の晴れ間でした。涼しい風が吹いて、散歩も気持ち良かったです。因みに中央のやや左の丸い木の実は梅の実です。
今日は梅雨の晴れ間でした。涼しい風が吹いて、散歩も気持ち良かったです。因みに中央のやや左の丸い木の実は梅の実です。
2 old seaman 2010/6/25 14:42 gokuuさん、こんにちは。昨日はこちらでは涼しかったのですが、今日は室内でも30度あって蒸し暑いです。梅の実は一番下の枝の真ん中の少し左にあるのがそれです。
gokuuさん、こんにちは。昨日はこちらでは涼しかったのですが、今日は室内でも30度あって蒸し暑いです。梅の実は一番下の枝の真ん中の少し左にあるのがそれです。
3 gokuu 2010/6/24 20:47 old seamanさん こんばんは〜〜今日昼間は30度有りました。梅雨間晴れは蒸し暑い。でも影は風が有り爽やか。梅の実は緑の点々でしょうか。豊作ですね。
old seamanさん こんばんは〜〜今日昼間は30度有りました。梅雨間晴れは蒸し暑い。でも影は風が有り爽やか。梅の実は緑の点々でしょうか。豊作ですね。
4 赤いバラ 2010/6/26 01:19 old seamanさん こんばんは。今日いゃ昨日の日中は30度こえました。風もあまりなく蒸し暑い日でした。こちらの お写真の青空がきーれぃですね♪緑葉のツヤツヤと良い色合いが爽やかであります。
old seamanさん こんばんは。今日いゃ昨日の日中は30度こえました。風もあまりなく蒸し暑い日でした。こちらの お写真の青空がきーれぃですね♪緑葉のツヤツヤと良い色合いが爽やかであります。
1 pipi 2010/6/26 14:52 坂田さんコンニチハ〜帆船 素敵ですね。一度は見たいですけど北海道ではチャンスは薄いですね。特に旭川に住んでいるpipiは^^
坂田さんコンニチハ〜帆船 素敵ですね。一度は見たいですけど北海道ではチャンスは薄いですね。特に旭川に住んでいるpipiは^^
6 バリオUK 2010/6/25 23:17 かっこいいですねえ。全部きれいに見えていなくて手前の陸地に隠れているところがいいですね、白船来襲、みたいな雰囲気があります。
かっこいいですねえ。全部きれいに見えていなくて手前の陸地に隠れているところがいいですね、白船来襲、みたいな雰囲気があります。
7 坂田 2010/6/26 14:35 気まぐれpapaさん バリオUKさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 普段帆船を見る機会がないので見かけた時は必ず撮影するようにしています。晴海ふ頭や横浜港では以前撮影したことはありますが有明では今回日本丸は初めてです。
気まぐれpapaさん バリオUKさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 普段帆船を見る機会がないので見かけた時は必ず撮影するようにしています。晴海ふ頭や横浜港では以前撮影したことはありますが有明では今回日本丸は初めてです。
8 坂田 2010/6/26 18:23 pipiさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。次は帆船が白い帆を広げている光景を撮影してみたいと思います。
pipiさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。次は帆船が白い帆を広げている光景を撮影してみたいと思います。
9 赤いバラ 2010/6/26 20:57 坂田さん こんばんは。素敵ですね♪ かっこいいです!
坂田さん こんばんは。素敵ですね♪ かっこいいです!
10 坂田 2010/6/27 21:36 赤いバラさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。帆船は他の船舶と違い人が関わる部分が多く一味違った感じがする船です。
赤いバラさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。帆船は他の船舶と違い人が関わる部分が多く一味違った感じがする船です。
1 gokuu 2010/6/24 10:54 気まぐれpapaさん おはようございます。雲って居るからこそモノクロが生きています。エンジンの音が・・波のうねりに実感が有り素敵な画像。好きですね。この表現は。^/^
気まぐれpapaさん おはようございます。雲って居るからこそモノクロが生きています。エンジンの音が・・波のうねりに実感が有り素敵な画像。好きですね。この表現は。^/^
2 気まぐれpapa 2010/6/24 08:52 久しぶりに出船を撮ってきました。曇っているから釣果は期待できるかも?茅ヶ崎漁港の朝の海は久しぶりです〜♪
久しぶりに出船を撮ってきました。曇っているから釣果は期待できるかも?茅ヶ崎漁港の朝の海は久しぶりです〜♪
3 気まぐれpapa 2010/6/25 08:10 gokuuさん、おはようございます。曇っているときは、モノクロに限りますね。漁場に急ぐ漁師や客の心理が波に表れているかも急げ!!!船長ですね。
gokuuさん、おはようございます。曇っているときは、モノクロに限りますね。漁場に急ぐ漁師や客の心理が波に表れているかも急げ!!!船長ですね。
4 赤いバラ 2010/6/26 01:34 気まぐれpapaさん こんばんは。波も荒らそうで迫力あり、そしてモノクロ最近少しずつモノクロにはまってます。
気まぐれpapaさん こんばんは。波も荒らそうで迫力あり、そしてモノクロ最近少しずつモノクロにはまってます。
5 気まぐれpapa 2010/6/26 06:03 赤いバラさん、おはようございます。モノクロはいいですよ〜♪色で目が引けない分、被写体がしっかりしてないと、ただの風景になってしまうからですね。楽しんでくださいな〜!
赤いバラさん、おはようございます。モノクロはいいですよ〜♪色で目が引けない分、被写体がしっかりしてないと、ただの風景になってしまうからですね。楽しんでくださいな〜!
1 バリオUK 2010/6/24 06:44 皆さんご無沙汰していました。久々の投稿です。
皆さんご無沙汰していました。久々の投稿です。
3 バリオUK 2010/6/24 15:35 gokuuさん、ありがとうございます。夏を過ぎると撮る物が急激に減ってしまうので、遠ざかりがちになります。ネス湖の写真は以前に投稿したことがあると思いますが、今回はスコットランドではなくウェールズの島に行ってきました。泳いでいるのはアザラシです。すごく高い崖の上から撮っているので、拡大してもこの程度。それと、海が暗くアザラシが白っぽいので、結構カメラ・レンズ泣かせであまりうまく写っていません。
gokuuさん、ありがとうございます。夏を過ぎると撮る物が急激に減ってしまうので、遠ざかりがちになります。ネス湖の写真は以前に投稿したことがあると思いますが、今回はスコットランドではなくウェールズの島に行ってきました。泳いでいるのはアザラシです。すごく高い崖の上から撮っているので、拡大してもこの程度。それと、海が暗くアザラシが白っぽいので、結構カメラ・レンズ泣かせであまりうまく写っていません。
4 im 2010/6/24 18:55 バリオUKさん お久しぶりです、長い間お元気でしたか。アザラシや鳥が写っている海の色ほんとに何かいそうな海ですね。海面の色や表情を縦横にゆっくりスクロールすると豊かな情景が見えますね。
バリオUKさん お久しぶりです、長い間お元気でしたか。アザラシや鳥が写っている海の色ほんとに何かいそうな海ですね。海面の色や表情を縦横にゆっくりスクロールすると豊かな情景が見えますね。
5 pipi 2010/6/24 19:16 バリオUKさん今晩は〜 捜索願いが必要かな〜と思ってましたよ(?_?;)心配御無用でしたね^^ウェールズの島ですって??行ってみたいな〜海の色が濃くて綺麗です♪
バリオUKさん今晩は〜 捜索願いが必要かな〜と思ってましたよ(?_?;)心配御無用でしたね^^ウェールズの島ですって??行ってみたいな〜海の色が濃くて綺麗です♪
6 バリオUK 2010/6/25 23:09 仏さん、お久しぶりです。まだ名前が変わっていないなんて奇跡的です。またよろしくお願いします。ここは国立公園内、自然保護区の島で、海鳥がいっぱいいるんです。特にペンギンを派手にしたようなパフィンちゃんという鳥がいっぱいで、別世界でした。
仏さん、お久しぶりです。まだ名前が変わっていないなんて奇跡的です。またよろしくお願いします。ここは国立公園内、自然保護区の島で、海鳥がいっぱいいるんです。特にペンギンを派手にしたようなパフィンちゃんという鳥がいっぱいで、別世界でした。
7 バリオUK 2010/6/25 23:15 pipiさん、わんばんこ。捜索願ですか、インターポールに国際指名手配もされています。ここはペンブロークシャー海岸国立公園の中でも、最も厳しく管理されているスコマーアイランドというところです。天気に恵まれ、すばらしかったです。
pipiさん、わんばんこ。捜索願ですか、インターポールに国際指名手配もされています。ここはペンブロークシャー海岸国立公園の中でも、最も厳しく管理されているスコマーアイランドというところです。天気に恵まれ、すばらしかったです。
1 pipi 2010/6/23 20:34 オタモイ海岸のニシン御殿です。♪今ではオンボロロ オンボロロロ〜〜♪と北原ミレイが歌ってます(?_?;)ニシンが獲れた時は100人ものヤン衆と網本の家族がこの御殿で寝泊りしたそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=5OzuV105eQE
オタモイ海岸のニシン御殿です。♪今ではオンボロロ オンボロロロ〜〜♪と北原ミレイが歌ってます(?_?;)ニシンが獲れた時は100人ものヤン衆と網本の家族がこの御殿で寝泊りしたそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=5OzuV105eQE
2 gokuu 2010/6/24 16:57 pipiさん こんにちは〜〜風景も素敵ですが・・歌が良い。久し振りでした。聴いたのは。ああ、こんな歌手も居たんだと。もうお婆ちゃんにかも。(笑)
pipiさん こんにちは〜〜風景も素敵ですが・・歌が良い。久し振りでした。聴いたのは。ああ、こんな歌手も居たんだと。もうお婆ちゃんにかも。(笑)
3 pipi 2010/6/24 18:53 gokuuさん今晩は〜風景は良いのですが、画像がね〜(><;)そうよ、こんな歌手が・・・笑あの人は今?? いまじゃオンボロロの婆さんかも(爆)他人の事は言えません。pipiも・・・
gokuuさん今晩は〜風景は良いのですが、画像がね〜(><;)そうよ、こんな歌手が・・・笑あの人は今?? いまじゃオンボロロの婆さんかも(爆)他人の事は言えません。pipiも・・・
4 pipi 2010/6/24 18:59 今 気が付きました〜網本→網元です。
今 気が付きました〜網本→網元です。
5 気まぐれpapa 2010/6/25 08:09 pipiさん、おはようございます。北原ミレイの歌好きです♪ヤン衆と言った言葉も、昔の北海道のイメージにピッタリですね♪大漁も御殿が夢物語の風体ですね。
pipiさん、おはようございます。北原ミレイの歌好きです♪ヤン衆と言った言葉も、昔の北海道のイメージにピッタリですね♪大漁も御殿が夢物語の風体ですね。
6 赤いバラ 2010/6/26 01:32 pipiさん こんばんは。アハッ〜ミレイさんの歌声がきこえそうです。
pipiさん こんばんは。アハッ〜ミレイさんの歌声がきこえそうです。
1 気まぐれpapa 2010/6/23 08:14 能登半島の道端で見つけた地蔵堂です。潮風にさらされても、みんなの安全を見守っているかのようですが、車ではさっと通りすぎてしまうからわかりません。昔ののんびりした風景が浮かんできます。
能登半島の道端で見つけた地蔵堂です。潮風にさらされても、みんなの安全を見守っているかのようですが、車ではさっと通りすぎてしまうからわかりません。昔ののんびりした風景が浮かんできます。
2 gokuu 2010/6/23 18:53 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜能登半島は東西から潮風が。可也晒されて居ますね。しかし、土台と屋根瓦が凄く立派。百年は大丈夫。とぼとぼと歩いてお参りしていた風景が偲ばれます。車でお参りする方は居ないと思います。道端だし。
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜能登半島は東西から潮風が。可也晒されて居ますね。しかし、土台と屋根瓦が凄く立派。百年は大丈夫。とぼとぼと歩いてお参りしていた風景が偲ばれます。車でお参りする方は居ないと思います。道端だし。
3 pipi 2010/6/23 21:01 気まぐれpapaさん今晩は〜能登は何となく北海道の雰囲気がします。でも能登半島は行ってみたいですね。道端の地蔵堂は可愛い感じですけど立派ですね。
気まぐれpapaさん今晩は〜能登は何となく北海道の雰囲気がします。でも能登半島は行ってみたいですね。道端の地蔵堂は可愛い感じですけど立派ですね。
4 気まぐれpapa 2010/6/25 08:14 pipiさん、おはようございます。日本海の雰囲気は北海道も同じかもしれません。能登は、西側と東側では正反対の雰囲気を持っています。荒波、風雪は西側です〜
pipiさん、おはようございます。日本海の雰囲気は北海道も同じかもしれません。能登は、西側と東側では正反対の雰囲気を持っています。荒波、風雪は西側です〜
1 gokuu 2010/6/22 05:45 これは普通以下。腰掛ける場所が無い。
これは普通以下。腰掛ける場所が無い。
2 気まぐれpapa 2010/6/22 09:07 gokuuさん、おはようございます。腰掛が無いと、年寄りは大変です。思いやりが必要なんですね。茅ヶ崎は、道祖神が50箇所にありますが、保存状態も色々です。
gokuuさん、おはようございます。腰掛が無いと、年寄りは大変です。思いやりが必要なんですね。茅ヶ崎は、道祖神が50箇所にありますが、保存状態も色々です。
3 gokuu 2010/6/22 21:05 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜昔は田んぼだった地域です。住宅が増えて寄せ地蔵のようです。木造で良いから板張りが欲しい。お年寄りの地蔵端会議に・・
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜昔は田んぼだった地域です。住宅が増えて寄せ地蔵のようです。木造で良いから板張りが欲しい。お年寄りの地蔵端会議に・・
1 gokuu 2010/6/22 05:41 凄く立派な地蔵堂です。喜徳な方も居られます。最近改築されたとか。屋根だけの吹き曝しが普通ですが。銘板まで有り驚きました。
凄く立派な地蔵堂です。喜徳な方も居られます。最近改築されたとか。屋根だけの吹き曝しが普通ですが。銘板まで有り驚きました。
2 気まぐれpapa 2010/6/22 09:04 gokuuさん、おはようございます。これまた見事な御堂ですね。富山の街角には、立派な地蔵堂がありますが、信仰の凄さを感じます。
gokuuさん、おはようございます。これまた見事な御堂ですね。富山の街角には、立派な地蔵堂がありますが、信仰の凄さを感じます。
3 gokuu 2010/6/22 21:01 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜ここは峠の中腹。古い民家の多い地区です。信仰の篤さを感じます。
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜ここは峠の中腹。古い民家の多い地区です。信仰の篤さを感じます。
1 坂田 2010/6/23 17:46 gokuuさん こんにちは湯田村駅東側のカーブのようですね。
gokuuさん こんにちは湯田村駅東側のカーブのようですね。
5 気まぐれpapa 2010/6/22 09:00 gokuuさん、おはようございます。のんびりが全ての思考をのんびりにしてしまいます。田舎の真っ直ぐなレールも、年寄りが・・・・気を付けたいですね。
gokuuさん、おはようございます。のんびりが全ての思考をのんびりにしてしまいます。田舎の真っ直ぐなレールも、年寄りが・・・・気を付けたいですね。
6 gokuu 2010/6/22 20:59 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜この先は茅ヶ崎へも続いています。船に乗らなくても。関係ない返信を。(^^ゞ
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜この先は茅ヶ崎へも続いています。船に乗らなくても。関係ない返信を。(^^ゞ
7 gokuu 2010/6/23 18:47 坂田さん こんばんは〜〜お見通し通り。脱帽です。全国の踏み切り写真ホームページが有ります。まさか坂田さんが・・憶測してしまいます。
坂田さん こんばんは〜〜お見通し通り。脱帽です。全国の踏み切り写真ホームページが有ります。まさか坂田さんが・・憶測してしまいます。
8 pipi 2010/6/23 21:17 gokuuさん今晩は〜結構きついカーブですね。周りの景色は昔懐かしい感じがします。
gokuuさん今晩は〜結構きついカーブですね。周りの景色は昔懐かしい感じがします。
9 gokuu 2010/6/24 10:49 pipiさん おはようございます。写真だからそう見えます。思った程では有りません。ローカル色豊かな風景です。旭川より田舎。(笑)
pipiさん おはようございます。写真だからそう見えます。思った程では有りません。ローカル色豊かな風景です。旭川より田舎。(笑)
1 気まぐれpapa 2010/6/21 20:11 奥能登の空、海、海岸まで青一色こんな綺麗な海岸を毎日観察してみたいものです。
奥能登の空、海、海岸まで青一色こんな綺麗な海岸を毎日観察してみたいものです。
2 pipi 2010/6/21 21:05 気まぐれpapaさん今晩は〜ホントに綺麗なブルーですね。如何して海岸までブルーなんでしょうね。それにしても綺麗ですね。
気まぐれpapaさん今晩は〜ホントに綺麗なブルーですね。如何して海岸までブルーなんでしょうね。それにしても綺麗ですね。
3 gokuu 2010/6/21 22:05 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜冬は大変ですよ。寒風荒波。夏だけにした方が・・
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜冬は大変ですよ。寒風荒波。夏だけにした方が・・
4 赤いバラ 2010/6/21 23:43 気まぐれpapaさん こんばんは。淡いブルー系の海岸って素敵です!
気まぐれpapaさん こんばんは。淡いブルー系の海岸って素敵です!
5 気まぐれpapa 2010/6/22 08:52 pipiさん、おはようございます。ここの石は、盆栽などに使われるような綺麗なグリーンの石ですね。岩までグリーン!!!湘南では考えられない色でした!!!gokuuさん、おはようございます。真冬に来たことがあります。寒風吹きまくり!!! 波の花が綺麗な所です。しかし、30分外にいられなかったですね。赤いバラさん、おはようございます。ブルー系の海は最高ですね♪湘南では見れませんが、伊豆白浜に行くと綺麗なブルーが見られます。ちと足を運びたくなります。
pipiさん、おはようございます。ここの石は、盆栽などに使われるような綺麗なグリーンの石ですね。岩までグリーン!!!湘南では考えられない色でした!!!gokuuさん、おはようございます。真冬に来たことがあります。寒風吹きまくり!!! 波の花が綺麗な所です。しかし、30分外にいられなかったですね。赤いバラさん、おはようございます。ブルー系の海は最高ですね♪湘南では見れませんが、伊豆白浜に行くと綺麗なブルーが見られます。ちと足を運びたくなります。
1 赤いバラ 2010/6/21 19:00 こんばんは〜^何処までも続く一本道いゃ途中右か左に曲がります。(あたりまえ)(^^;緑がきれいでしたぁ!
こんばんは〜^何処までも続く一本道いゃ途中右か左に曲がります。(あたりまえ)(^^;緑がきれいでしたぁ!
2 pipi 2010/6/21 21:11 赤いバラさん今晩は〜北海道らしい景色ですね♪ホントに緑が綺麗です。
赤いバラさん今晩は〜北海道らしい景色ですね♪ホントに緑が綺麗です。
3 gokuu 2010/6/21 22:07 赤いバラさん こんばんは〜〜タイヤメーカーのコマーシャルに似合います。何処までも続く。
赤いバラさん こんばんは〜〜タイヤメーカーのコマーシャルに似合います。何処までも続く。
4 赤いバラ 2010/6/21 23:38 pipiさん こんばんは。ここら辺は、よく鹿がでるところです。道路に出てきたとこを撮ろうと思っても突然なことで間に合いませんでしたぁ(^^;緑が綺麗でしょう♪gokuuさん こんばんは。>タイヤメーカーのコマーシャルに会います。何処までも続く。あ、あいますねー♪ ピッタリです。
pipiさん こんばんは。ここら辺は、よく鹿がでるところです。道路に出てきたとこを撮ろうと思っても突然なことで間に合いませんでしたぁ(^^;緑が綺麗でしょう♪gokuuさん こんばんは。>タイヤメーカーのコマーシャルに会います。何処までも続く。あ、あいますねー♪ ピッタリです。
5 気まぐれpapa 2010/6/22 08:57 赤いバラさん、おはようございます。北海道らしさがありますね。真っ直ぐ伸びていたら、急に曲がる道カニ族が一番事故るパターンの道だ!!!!
赤いバラさん、おはようございます。北海道らしさがありますね。真っ直ぐ伸びていたら、急に曲がる道カニ族が一番事故るパターンの道だ!!!!
6 赤いバラ 2010/6/22 20:33 気まぐれpapaさん こんばんは。>急に曲がる道急と言っても遠くで見ていてあの辺で曲がり道大幅なカーブです。クネクネ曲がり道のところは目が廻りそうなカーブは酔いそうです。カに族は別の道へご〜あんないですね♪
気まぐれpapaさん こんばんは。>急に曲がる道急と言っても遠くで見ていてあの辺で曲がり道大幅なカーブです。クネクネ曲がり道のところは目が廻りそうなカーブは酔いそうです。カに族は別の道へご〜あんないですね♪
1 坂田 2010/6/21 16:46 駅構内に試験的に設置された顔認識機能を搭載したディスプレータイプの電子広告装置を撮影してみました。 ディスプレー上部にカメラがあり広告を見ている人の性別や年齢により広告内容を変えていくものですが、広告宣伝費が抑えられている現状で有効に広告訴求効果が出せるか興味のあるところです。
駅構内に試験的に設置された顔認識機能を搭載したディスプレータイプの電子広告装置を撮影してみました。 ディスプレー上部にカメラがあり広告を見ている人の性別や年齢により広告内容を変えていくものですが、広告宣伝費が抑えられている現状で有効に広告訴求効果が出せるか興味のあるところです。
2 gokuu 2010/6/21 17:44 坂田さん こんにちは〜〜コマーシャルも此処まで来ましたか。変装していたら?考え過ぎ。(笑)
坂田さん こんにちは〜〜コマーシャルも此処まで来ましたか。変装していたら?考え過ぎ。(笑)
3 気まぐれpapa 2010/6/22 08:54 坂田さん、おはようございます。昨日TVのニュースでやっていました。広告も進化してきましたね。
坂田さん、おはようございます。昨日TVのニュースでやっていました。広告も進化してきましたね。
4 坂田 2010/6/23 13:10 gokuuさん 気まぐれpapaさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。ディスプレータイプの電子広告装置を多くの場所でみかけるようになりましたが、さらに進歩した顔認識機能を搭載した電子広告装置はどの位普及するか関心があります。
gokuuさん 気まぐれpapaさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。ディスプレータイプの電子広告装置を多くの場所でみかけるようになりましたが、さらに進歩した顔認識機能を搭載した電子広告装置はどの位普及するか関心があります。
5 pipi 2010/6/23 13:46 坂田さんコンニチハ〜pipiもTVのニュースで見ました。都会ではウッカリ珍しい物も見れませんネ。若作りしていても歳がばれます(笑)
坂田さんコンニチハ〜pipiもTVのニュースで見ました。都会ではウッカリ珍しい物も見れませんネ。若作りしていても歳がばれます(笑)
6 坂田 2010/6/23 17:51 pipiさんこんにちはコメントいただきありがとうございました。 この時化粧品のCMが流れている時に立ち止まってみたら焼き肉のCMにすぐに切り替わりました。 カメラの前で多くの方が立ち止まっていた場合はどうCMが変化するか観察してみたいと思います。
pipiさんこんにちはコメントいただきありがとうございました。 この時化粧品のCMが流れている時に立ち止まってみたら焼き肉のCMにすぐに切り替わりました。 カメラの前で多くの方が立ち止まっていた場合はどうCMが変化するか観察してみたいと思います。
1 坂田 2010/6/21 16:08 小石川後楽園の池を東京ドームを入れて撮影してみました。
小石川後楽園の池を東京ドームを入れて撮影してみました。
2 gokuu 2010/6/21 17:42 坂田さん こんにちは〜〜和風庭園と近代的ドームのコラボに異次元を感じます。面白い構図です。
坂田さん こんにちは〜〜和風庭園と近代的ドームのコラボに異次元を感じます。面白い構図です。
3 気まぐれpapa 2010/6/22 08:56 坂田さん、おはようございます。むむむ・・・日本の良さ、借景には程遠いですね。
坂田さん、おはようございます。むむむ・・・日本の良さ、借景には程遠いですね。
4 坂田 2010/6/23 13:06 gokuuさん 気まぐれpapaさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 庭園とドーム球場の対比が印象的でしたので撮影してみることにしました。
gokuuさん 気まぐれpapaさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 庭園とドーム球場の対比が印象的でしたので撮影してみることにしました。
1 old seaman 2010/6/20 22:17 自宅から自転車で5分ほど走るとこういう風景になります。
自宅から自転車で5分ほど走るとこういう風景になります。
2 赤いバラ 2010/6/21 23:51 old seamamさん こんばんは。近くにこういう風景を何時でも見ることが出来るold seamanさんがうらやましいですね(^-^)アイボリーと緑の配色がいですね。
old seamamさん こんばんは。近くにこういう風景を何時でも見ることが出来るold seamanさんがうらやましいですね(^-^)アイボリーと緑の配色がいですね。
3 気まぐれpapa 2010/6/22 09:01 old seamanさん、おはようございます。我が家は自転車で踏切を渡り、15分ほどかかります。海までは5分ですが。
old seamanさん、おはようございます。我が家は自転車で踏切を渡り、15分ほどかかります。海までは5分ですが。
4 old seaman 2010/6/22 17:04 赤いバラさん、こんにちは。田舎の小さな街なので、自転車で5分くらいの所にいろいろな自然が残っていて、カメラを持って散歩しても結構退屈しないで済みます。気まぐれpapaさん、こんにちは。私の所は、こういう内陸の自然は近いのですが、近くの海は全部工業化されていて、自然の海を見れる所までは車で30分ほどかかります。気まぐれpapasさんは海がお好きなようなので、自然の海が近くて幸せですね。
赤いバラさん、こんにちは。田舎の小さな街なので、自転車で5分くらいの所にいろいろな自然が残っていて、カメラを持って散歩しても結構退屈しないで済みます。気まぐれpapaさん、こんにちは。私の所は、こういう内陸の自然は近いのですが、近くの海は全部工業化されていて、自然の海を見れる所までは車で30分ほどかかります。気まぐれpapasさんは海がお好きなようなので、自然の海が近くて幸せですね。