風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 木の段1  2: 廃屋63  3: Playing cards3  4: 杉林3  5: シャンチー3  6: 通せんぼ1  7: 所見會2  8: サルビア1  9: Ryojun2  10: ケイトウ3  11: Dalian33  12: Dalian21  13: アジサイ3  14: Dalian3  15: pig's feet3  16: 小屋3  17: トラ・トラ・トラ3  18: 昭和横丁4  19: 小径3  20: 光跡3  21: 紫陽花の山1  22: 多肉植物径とサボテン4  23: 花壇4  24: SETUMOKU25  25: KIKUMI33  26: 夏草3  27: KIKUMI23  28: 薔薇園3  29: KIKUMI1  30: 花菖蒲3  31: SETUMOKU3  32: バラ園に住む1      写真一覧
写真投稿

木の段
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6016 (9,681KB)
撮影日時 2018-06-23 18:07:16 +0900

1   花鳥風月   2018/6/28 06:58

紫陽花が 足許滑ると 木の段差

コメント投稿
廃屋6
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF85mm f/1.2L II USM
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (8,231KB)
撮影日時 2018-06-27 19:47:46 +0900

1   GG   2018/6/27 22:58


2   ss   2018/6/29 09:46

現在は数軒又は十数軒に、一軒は空き家!だそうですね・・・これから、大きな、社会問題!!になるでしょう。

3   GG   2018/7/1 18:09

こちらの住宅街も空き家が目立って来ました
そして爬虫類など住み着いていると、苦情もあるようですよ
撮る方は寂びれ感など画像として残しておきたくなるものです

コメント投稿
Playing cards
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,591KB)
撮影日時 2017-09-18 02:10:28 +0900

1   GG   2018/6/27 22:28


2   ss   2018/6/29 09:41

中国の人は、屋外での、「ゲーム」が好きですね!。・・・これも、コミニケーションとか、社交、の一種かな・・・。日本人は、建物の中で・・・。

3   GG   2018/7/1 18:06

ssさん、その通りですね。中国は田舎の方に行っても
水タバコ吸いながらとかコミュニケが実に発達している印象です

コメント投稿
杉林
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (12,743KB)
撮影日時 2018-06-23 17:59:22 +0900

1   ss   2018/6/28 18:13

❝ 木陰でも、綺麗に、咲く!、紫陽花の花。❝…◎

2   花鳥風月   2018/6/27 18:39

紫陽花や 杉の木陰が 丁度よき

3   花鳥風月   2018/6/28 20:22

ss さん こんばんは

紫陽花や 木漏れ日くらいが 丁度よい

コメント投稿
シャンチー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,069KB)
撮影日時 2017-09-18 02:11:18 +0900

1   GG   2018/6/27 16:38

中国の街角でよく見かけるのは、この中国将棋(象棋)
兵=歩 将=玉 士=金・銀 馬=桂馬 車=香車
さてどちらが優勢なのか、知るよしもありません

2   ss   2018/6/27 17:53

日本の将棋に、よく似てますが、将棋・桝数等が違いますね、古くからあるのでしょうね、キツと、日本の将棋の原型かな?…・・中国本土は行つたことありませんが、「香港」は二度行きました、本土は、なんだか、騙(だま)されそうで、怖いので・・・・・ヨーロツパやアメリカ・南米は、沢山行きました。

3   GG   2018/6/27 19:27

日本の将棋は中国・朝鮮経由で伝わったものか
ビルマの南方からなのか、明確なところがわかって
ないようですね。中国の都会は敬遠しますが
田舎の方は自然も雄大で景勝地が多いですね
黄山とか行って仙人と会ってみたいものです。

コメント投稿
通せんぼ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6016 (9,946KB)
撮影日時 2018-06-23 17:53:25 +0900

1   花鳥風月   2018/6/27 07:15

紫陽花の 垂れ下がりては 通せんぼ

コメント投稿
所見會
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (8,193KB)
撮影日時 2017-09-16 20:22:58 +0900

1   GG   2018/6/26 21:02

日露戦争における旅順攻囲戦において、日本軍が203高地
を占領するとロシア軍は総崩れとなり、ついに日本軍に降
伏を申し出。その停戦条約が締結された駐屯地跡であった
のがこの「水師営(すいしえい)」とのこと。
乃木大将の写真はこの兵舎の中に有り。

2   ss   2018/6/27 11:36

❝ プーチン ❝ 分かつたかー!!!???,乃木大将ヨリ。

コメント投稿
サルビア
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (12,815KB)
撮影日時 2018-06-23 19:49:27 +0900

1   花鳥風月   2018/6/26 20:52

サルビアも 雨に濡れては 神妙に

コメント投稿
Ryojun
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.4W
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2600x1950 (2,880KB)
撮影日時 2017-09-16 22:07:23 +0900

1   GG   2018/6/26 20:32

中央の乃木大将、良い表情です

2   ss   2018/6/27 09:10

乃木将軍 勝つて、兜の、「緒」(お)を締(しめ)めよ!!!。
八十路(やそじ)のじじいも「尾っぽ」かくせ!!。

コメント投稿
ケイトウ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x3573 (12,696KB)
撮影日時 2018-06-23 19:37:07 +0900

1   花鳥風月   2018/6/27 21:14

ssさん こんばんは

雨濡れて 鶏頭赤い 火をおこす

2   花鳥風月   2018/6/26 20:07

鶏頭や 雨に濡れても 燃えており

3   ss   2018/6/27 07:34

「けいとう]の花 黒味の無い、爽やかな、「軽い赤]ですね!

コメント投稿
Dalian3
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.4W
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2600x1950 (2,967KB)
撮影日時 2017-09-18 00:50:44 +0900

1   GG   2018/6/26 18:51



2   ss   2018/6/26 20:10

大連の、「建築材料」 の資材販売店が、並んでる、みたいですね!、違うかなー?。

3   GG   2018/6/26 21:26

ここは雑貨類が多い問屋街みたいなところでした
かつての日本人街もこんな長屋があったそうです

コメント投稿
Dalian2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.4W
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2600x1950 (2,765KB)
撮影日時 2017-09-17 18:25:24 +0900

1   GG   2018/6/26 18:45


コメント投稿
アジサイ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4670x4000 (8,825KB)
撮影日時 2018-06-23 17:54:35 +0900

1   ss   2018/6/26 08:55

咲く程に 垂れ下がる 頭(かしら)かな。

2   花鳥風月   2018/6/26 07:10

紫陽花や 重き頭が 地について

3   花鳥風月   2018/6/26 18:29

ss さん こんばんは

咲くほどに こうべを垂れる 紫陽花か

コメント投稿
Dalian
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.4W
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2600x1950 (3,487KB)
撮影日時 2017-09-16 18:58:36 +0900

1   ss   2018/6/26 08:42

大連や‐ 隣より 少しずつ、「ビル」が高くなる。

2   GG   2018/6/25 22:53


3   GG   2018/6/26 21:23

発展ぶりは目を疑うばかりです。

コメント投稿
pig's feet
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.4W
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2600x1950 (2,708KB)
撮影日時 2017-09-18 00:44:51 +0900

1   GG   2018/6/26 21:22

なるほど。まともに撮るとリアル過ぎてボカしました

2   ss   2018/6/26 08:48

豚足や 何故か 赤子の ❝ 尻 ❝ のよう。

3   GG   2018/6/25 22:35


コメント投稿
小屋
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5330x4000 (9,948KB)
撮影日時 2018-06-23 17:54:02 +0900

1   花鳥風月   2018/6/25 20:23

紫陽花や 掘っ立て小屋を 飾り立て

2   ss   2018/6/26 08:35

石楠花やー 沢山咲かせて 小屋に寄り添う。

3   花鳥風月   2018/6/26 18:27

ss さん こんばんは

石楠花の もう終わって 紫陽花に

コメント投稿
トラ・トラ・トラ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.4W
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1950x2600 (2,342KB)
撮影日時 2017-09-16 01:33:24 +0900

1   GG   2018/6/25 18:57


2   ss   2018/6/26 08:30

ガーオー・・・広角付けて、俺様達、上手に、撮れよーガーオー!!!。

3   GG   2018/6/26 22:07

トラ☓3は真珠湾攻撃をクライマックスに、ダイナミックな映像が
炸裂する戦争スペクタクル超大作をもじったものだったので
すが、ちょっと意味が通じずごめんなさいですね。
映画好き、戦争ものが大好物の時代もありましたので。

コメント投稿
昭和横丁
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.4W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -2.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2600x1950 (1,939KB)
撮影日時 2018-05-30 21:44:32 +0900

1   GG   2018/6/25 18:52


2   ss   2018/6/26 08:23

かつて盛った「商店街」も、今様「スーパー」に押され、かつての繁栄今いずこ!...

3   GG   2018/6/26 21:21

ssさん、大田区にも、かつての昭和横丁ありそうですね

4   ss   2018/6/27 12:14

沢山、在りました、思い出します!!「マーケツト」、お袋の影に隠れて、豆屋さんの前を通過する時は!甘い豆をちょつと、つかみ!…鮮明に!、思い出します!。「マーケツト」ss

コメント投稿
小径
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6016 (10,040KB)
撮影日時 2018-06-23 17:48:48 +0900

1   花鳥風月   2018/6/25 20:04

ss さん こんばんは

紫陽花の 小径濡れても 歩きたく

2   花鳥風月   2018/6/25 18:43

紫陽花の 葉から移るよ 雨しずく

3   ss   2018/6/25 19:59

大きな、青い「花」付けてる、紫陽花の、小径。

コメント投稿
光跡
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.4W
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 3sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2600x1950 (1,565KB)
撮影日時 2018-05-16 03:59:28 +0900

1   GG   2018/6/25 18:30


2   ss   2018/6/25 19:49

一見 ! 自動車 のライトをフリーハンドで、写したみたいに、見えますが?  ・・はてー?!。

3   GG   2018/6/26 21:19

ご名答です!歩道橋が微妙に揺れるを利用して
長秒撮りです。光跡撮りはいろんなバージョンが撮れて
面白いですよ

コメント投稿
紫陽花の山
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (14,769KB)
撮影日時 2018-06-23 17:49:09 +0900

1   花鳥風月   2018/6/24 21:00

紫陽花や 雨の斜面を 転がって

コメント投稿
多肉植物径とサボテン
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア ILCE-7 v1.01
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 36mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,720KB)
撮影日時 2018-06-23 02:27:58 +0900

1   ss   2018/6/23 12:01

左から二個「多肉植物」・➡右側一つ「サボテン」=子供が増えて五個。・・左は、似てる系統多数派で「エケベリア属」どんどんおおきくなる○○。中央「ソテツキリン」-鉢が小さいね、でも、伸びてきた、今に、「枝」が出るぞー。毎日見てるのが楽しみ❣。

2   ss   2018/6/23 14:44

[フォトコン」又開かなく、なつちゃつたーー。管理人さんに今夜、❝修理❝ お願いします!。ss爺 

3   花鳥風月   2018/6/23 14:45

陽に当てて 水は少なめ サボテン系

4   ss   2018/6/24 09:45

多肉植物は(多分シャボテンも)春秋型/冬形で「水やり」時期のめやすが、きまつてます、たとえば・・春秋型は4~6月3か月、と10月を中心に約二月、は表土が乾いたら「水」をたつぷり与える_夏型は、5月~9が月半ばまで、表土が乾いたら、水をたつぷり、与える  冬型は~~~云々と❓面倒なことが、いつぱい、書いて、在りました???、我が家では、表土が乾いたら…テキトーに~!!!。

コメント投稿
花壇
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6016 (21,520KB)
撮影日時 2018-06-17 20:03:28 +0900

1   花鳥風月   2018/6/23 07:23

オレンジと 黄色が川に マリーゴールド

2   ss   2018/6/23 09:22

丸で、花(マリーゴールド)の「川」のようです。

3   赤いバラ   2018/6/23 13:02

花鳥風月さん こんにちは
ズーラリ マリンゴールドが満開ですね。
こちらは今年は昨年より寒いせいか
マリンゴールドですら咲いてないです。
パッー と明るい色 お散歩していても気持ち良いですね。

4   花鳥風月   2018/6/23 14:37

ss さん 赤いバラ さん こんにちは

晴れた日は 黄色跳ねるよ マリーゴールド

コメント投稿
SETUMOKU2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.4W
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1950x2600 (3,279KB)
撮影日時 2018-06-21 20:59:17 +0900

1   GG   2018/6/22 22:27


2   ss   2018/6/23 11:14

人生にも、色々あり「節目」「SETUMOKU」・・・節目。節目・(出産・成長・成人・老い)色々あつたねーまだまだこれから❣ss爺さん!

3   ss   2018/6/23 11:18

まだ!まだ!頑張るよー❣・ ・皆さんも⋯一諸に頑張ろう❣。

4   ss   2018/6/23 11:22

・・・と、想うつて、見ると、好い(良い)「写真」じやのうー、拍手👏👏。

5   GG   2018/6/24 00:06

三個の節目、炭のようになっても存在感ありますね

コメント投稿