レンズテスト掲示板

1: V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34 1  2: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  3: EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM2  4: SIGMA 17-50 2.81  5: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO1  6: V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34 1  7: V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34 1  8: SIGMA MACRO 70mm F2.81  9: EF85 1.2L 1  10: SIGMA MACRO 70mm F2.81  11: EF180mm F3.5 L MACRO2  12: V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34 1  13: V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34 1  14: SIGMA MACRO 70mm F2.81  15: Fuji XF35 1.41  16: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  17: V-E 14-50mmF2.8-41  18: V-E 14-50mmF2.8-4(PANA)1  19: V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-341  20: EF180mm F3.5 L MACRO1  21: SIGMA MACRO 70mm F2.81  22: EF180mm F3.5 L MACRO1  23: Fuji XF 35 1.41  24: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  25: Y/CP85mmF1.2AEG1  26: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO1  27: Fuji XF 16-551  28: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  29: タムロンSP90mmF2.5マクロ(52BB)2  30: コシナ 55㎜F1.21  31: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  32: Fuji XF 16-552      写真一覧
写真投稿

V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX100
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2856 (9,554KB)
撮影日時 2016-01-22 11:58:32 +0900

1   GEM   2016/1/25 21:28

こんばんは
自分は結局 雪絡みの写真は撮らず終いでした。
この所の冷え込みで、咲き始めた梅の状態が気になります。

コメント投稿
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,581KB)
撮影日時 2016-01-23 10:34:33 +0900

1   花鳥風月   2016/1/25 21:12

心做し 寒波凍える 梅の花

コメント投稿
EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (14,558KB)
撮影日時 2016-01-21 09:38:29 +0900

1   taketyh1040   2016/1/25 14:46

どんなに寒かろうと、散歩に行きたがる愛犬に連れられて、
雲一つ無く、先日の雪が、まだ残る道を、襟を立てて歩いています。

2   taketyh1040   2016/1/25 15:00

今、気がつきましたが、16〜17mmの写真が4枚続いていますね〜。
こういう、偶然も、面白いですね〜。(^^ゞ

コメント投稿
SIGMA 17-50 2.8
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (889KB)
撮影日時 2013-11-18 16:21:30 +0900

1   笑休   2016/1/25 08:51

おはようございます。
昨晩、ねこ達・・寒さで、わたしが寝てる炬燵に入れてくれと
何度も何度もきて、そのたびに、布団をめくり、入れる
この作業で、睡眠不足です。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (9,722KB)
撮影日時 2015-01-11 12:12:38 +0900

1   花鳥風月   2016/1/25 06:46

御稲荷さん 朱ひ鳥居の 誘ふて

コメント投稿
V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX100
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2856 (11,651KB)
撮影日時 2016-01-22 11:56:52 +0900

1   GEM   2016/1/24 20:59

こんばんは
木枯らしが吹く寒い一日でした。

コメント投稿
V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX100
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2856x4272 (10,425KB)
撮影日時 2016-01-22 11:01:38 +0900

1   GEM   2016/1/24 20:56

こんばんは
180mmマクロで撮影された 暗く落とした背景に
透過光の紅梅が映えてとても綺麗です。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (6,760KB)
撮影日時 2015-01-18 12:25:28 +0900

1   花鳥風月   2016/1/24 20:39

音もなく シンビジウムの 咆えるなり

コメント投稿
EF85 1.2L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2912x4368 (715KB)
撮影日時 2013-05-12 10:05:50 +0900

1   笑休   2016/1/24 07:38

おはようございます。
猫の機材は・Pro1 XF35のセットで買いました。
視度補正レンズが、コシナ製しかないので確保できれば・・
リスクが、ありますよね・・問題はそれだけです。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4493x2976 (7,140KB)
撮影日時 2015-01-18 12:20:57 +0900

1   花鳥風月   2016/1/24 06:58

カトレアや 並んでこちら 語りかけ

コメント投稿
EF180mm F3.5 L MACRO
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (6,701KB)
撮影日時 2016-01-22 14:03:59 +0900

1   taketyh1040   2016/1/24 01:03

とんでもない時間に帰宅して、ネットを覗いています。
今日の雪の予報は外れてくれたようで、ホッとしています。
先日の梅の写真、もう一枚晴らせてもらいます。

2   taketyh1040   2016/1/24 01:05

訂正
貼らせてもらいます。(^_^;)

コメント投稿
V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX100
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2856x4272 (7,968KB)
撮影日時 2016-01-22 10:51:49 +0900

1   GEM   2016/1/23 21:20

こんばんは
遠い遠い親戚が ドイツの暗い冬で鍛えられたレンズ群。
冬の斜光がよく似合うと 無理やりこじつけて、、、、

コメント投稿
V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX100
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2856x4272 (6,462KB)
撮影日時 2016-01-22 12:01:08 +0900

1   GEM   2016/1/23 21:16

こんばんは
Xpro1と35㎜レンズで撮られたニャンコの写真、数回拝見しておりますが、
光量の少ないシーンでの、滑らかな階調が綺麗に出ていますね。
XT1とも少し違う絵作りで、今なら新品で間に合うこのSET気になります。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4763x3155 (6,010KB)
撮影日時 2016-01-16 11:11:36 +0900

1   花鳥風月   2016/1/23 20:59

陽の射して 愛嬌ふりまく 小菊かな

コメント投稿
Fuji XF35 1.4
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF35mmF1.4 R
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4896 (1,003KB)
撮影日時 2015-08-04 14:58:45 +0900

1   笑休   2016/1/23 08:31

おはようございます。
パナのLeicaは、違いませんでしたか・
カタログだけは、持ってまして・色が違うので
チューニングが違うんだろうと思ってました。
違うのは、価格だけだったんですね。

カタログのドイツ警察のアルファロメオのパトカー
あの・・カッコよさに感動しました。

コメント投稿
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,439KB)
撮影日時 2016-01-03 11:51:17 +0900

1   花鳥風月   2016/1/23 08:00

ビオラ咲く 人待ち顔の ポット苗

コメント投稿
V-E 14-50mmF2.8-4
Exif情報
メーカー名 LEICA
機種名 DIGILUX 3
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2348x3136 (3,582KB)
撮影日時 2008-07-12 16:08:20 +0900

1   GEM   2016/1/22 22:21

こんばんは
L1のライカ版による撮影です。
不人気だったのか ライカジャパンから30%OFFの優待券が
送られてきて 14万円で購入致しました。
正直L1との画像の違いは殆ど分かりませんでした。
こちらは純正ソフトはC1,パナL1は、何故かこのソフトに対応していませんでした。
もし対応していたら L1のカメラプロファイルをこのカメラに充てられたのに。

コメント投稿
V-E 14-50mmF2.8-4(PANA)
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-L1
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2352x3136 (3,291KB)
撮影日時 2006-10-17 15:54:03 +0900

1   GEM   2016/1/22 22:15

こんばんは
こちらは ライカを少し意識して現像をし直しました。
以前に投稿した、パナL1のデフォルトの画像に近いものはこちらです。
http://photoxp.jp/pictures/143483/gallery

コメント投稿
V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX100
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2856x4272 (8,434KB)
撮影日時 2016-01-22 11:36:38 +0900

1   GEM   2016/1/22 22:04

こんばんは
一年ぶりにこのカメラを使用致しました。
ライカからも同じスペックのカメラが発売された様です。
画像処理エンジンは違うと思いますが RAWでの撮影で
自分好みの画像に仕上げていきたいと思っています。

コメント投稿
EF180mm F3.5 L MACRO
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F14
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (10,234KB)
撮影日時 2016-01-22 14:25:23 +0900

1   taketyh1040   2016/1/22 21:47

茅葺きから、雪解けの滴が、まだ盛んに落ちていました。
溶けきらないうちに、明日も降りそうだと予報が伝えています。
大寒らしく寒さも厳しい冬を実感ですね〜。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,608KB)
撮影日時 2016-01-16 13:20:55 +0900

1   花鳥風月   2016/1/22 21:31

梅園を 早咲き探し 歩くなり

コメント投稿
EF180mm F3.5 L MACRO
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x4500 (5,784KB)
撮影日時 2016-01-22 13:50:21 +0900

1   taketyh1040   2016/1/22 16:50

今日も、梅園を散策してきました。
まだ、ほんの少ししか咲いていないので痛みも無くキレイな花に出会えます。

コメント投稿
Fuji XF 35 1.4
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF35mmF1.4 R
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/14sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4896 (1,065KB)
撮影日時 2015-08-04 14:52:15 +0900

1   笑休   2016/1/22 07:28

おはようございます。
ストーブリーグですね・・
私・・阪神ファンを50年やっております
子供の頃は、遠井、カークランドとかおりました。
毎年、若手が伸びてきてる報道がありますが、開幕すれば・・ベテランばかりで・・今年はどうでしょうか??

コメント投稿
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,731KB)
撮影日時 2016-01-03 10:56:35 +0900

1   花鳥風月   2016/1/22 07:02

葉牡丹も 薹の立つなり 間延びして

コメント投稿