レンズテスト掲示板

1: Ai Nikkor 55mmF1.2S2  2: SIGMA MACRO 70mm F2.83  3: Fuji XF23 1.42  4: AF MICRO NIKKOR105mm F2.8D2  5: AI Nikkor 28mmF2.8S 1  6: SIGMA MACRO 70mm F2.83  7: XF50-140+MCEX162  8: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  9: エルマリートR35mm2  10: AI Nikkor 28mmF2.8S1  11: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  12: EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS1  13: dp2 quattro 30㎜1  14: SIGMA MACRO 70mm F2.83  15: Y/C P50mmF1.7AEJ 1  16: Nikkor AF50mmF14D2  17: TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 VC2  18: Fuji XF 55-2002  19: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO1  20: Y/C P50mmF1.7AEJ1  21: Y/C Sプラナー60㎜F2.81  22: Fuji XF55-2002  23: PENTAX-DA 55-300mmF4-5.81  24: KONIKA HEXANON 38mmF2.81  25: V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34 1  26: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  27: EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM2  28: SIGMA 17-50 2.81  29: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO1  30: V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34 1  31: V.-SUMMILUX 1:1.7-2.8/10.9-34 1  32: SIGMA MACRO 70mm F2.81      写真一覧
写真投稿

Ai Nikkor 55mmF1.2S
Exif情報
メーカー名 Kodak
機種名 DCS Pro 14nx
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 1.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 160/1
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 3000x4500 (6,980KB)
撮影日時 2008-08-14 14:51:14 +0900

1   GEM   2016/1/30 21:43

こんばんは
昨夜taketyh1040 さんからレス頂いた撮影場所ですが、実は閑静な住宅地にある喫茶店です。
ホールから 和室に続いていてそこで展示会なども催されます。
マスターは理系卒業のエリート研究者でしたが、50代で早期退職されてここで店を開かれています。
コーヒー豆の焙煎からされる コーヒー好きで時間があればここへ立ち寄ってお話をしています。
奥様は趣味は多彩で、花も趣向を凝らして色々と飾っておられます。

2   GEM   2016/1/30 22:00

レンズ名 50㎜F1.2Sの間違いです。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,365KB)
撮影日時 2016-01-23 11:00:02 +0900

1   花鳥風月   2016/1/30 08:08

白梅や 一つ一つの 新しい

2   すずめ   2016/1/31 17:29

こんにちは

 とても綺麗に 撮れている!!。

3   花鳥風月   2016/2/10 06:55

すずめ さん ありがとうございます

梅の花 蕾の間も 愉しけれ

コメント投稿
Fuji XF23 1.4
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF23mmF1.4 R
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4896 (1,343KB)
撮影日時 2014-08-04 14:47:29 +0900

1   笑休   2016/1/30 07:41

Fujiのレンズ・・1本だけ選べと言われれば、
56 1.2 23 1.4  35 1.4・・・
決められませんね(笑)
Nikon D3・・・素子はNikonが開発したもので、よい写りでした。

2   すずめ   2016/1/31 17:36

こんにちは

 ネコの目・・・は…「観察中」。

コメント投稿
AF MICRO NIKKOR105mm F2.8D
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2832x4256 (5,966KB)
撮影日時 2008-06-12 16:26:32 +0900

1   GEM   2016/1/29 21:48

こんばんは
ニコン初のフルサイズDSLR機。
マウントの口径故フルサイズは無理だと長い間云われ続けていました。

2   taketyh1040   2016/1/29 22:38

こんばんは。
なんとも粋な花の生け方ですね〜。
ここまで凝るのは尋常な拘りでありませんね。
それにしても、GEMさんのレンズだけでなくカメラ遍歴の凄さにも驚きます。

コメント投稿
AI Nikkor 28mmF2.8S
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D1X
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 2616x4016 (6,425KB)
撮影日時 2005-03-28 13:51:40 +0900

1   GEM   2016/1/29 21:40

こんばんは
530万画素のこのカメラ 素子自体は4024×1324というイレギュラーなサイズ。
カメラ内で横のサイズを縦に補完して 3008×1960に仕上げてあるそうです。
当時斜めの物には その影響ででギザギザに写ると実しやかに云われていました。
尚この画像は ニコン純正ソフトNC3で1000万画素に補完したものです。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,693KB)
撮影日時 2015-02-07 12:25:35 +0900

1   花鳥風月   2016/1/29 21:30

がやがやと ラッパ水仙 賑やかし

2   すずめ   2016/1/31 17:39

こんにちは

 トー・テ―・チー・テ・ターー。

3   花鳥風月   2016/2/2 21:12

すずめ さん ありがとうございます

コメント投稿
XF50-140+MCEX16
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-T1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4896x3264 (971KB)
撮影日時 2016-01-14 15:59:58 +0900

1   笑休   2016/1/29 08:50

おはようございます。
Olympus X1・・すばらしいカメラでした。

2   すずめ   2016/1/31 17:32

こんにちは

 とても綺麗に 撮れている 良い花ビラの開きぐわい◎!。

コメント投稿
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (12,381KB)
撮影日時 2016-01-23 10:28:26 +0900

1   花鳥風月   2016/1/29 07:05

陽当りの 良いとこ梅の 賑やかし

コメント投稿
エルマリートR35mm
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x2560 (4,003KB)
撮影日時 2016-01-28 12:22:36 +0900

1   GEM   2016/1/28 22:13

こんばんは
600万画素、400万画素に引き続いては、500万画素の画像です。
レンズの所為か曇天でもしっかりとした描写です。

2   すずめ   2016/1/31 17:49

こんにちは

 「エルマリート」と・・・聞いただけで ・・・凄い!
  露失だねー("^ω^)・・・+1・5では…シロト爺がスマン許  
   せ。

コメント投稿
AI Nikkor 28mmF2.8S
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Xs
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2848x4288 (9,531KB)
撮影日時 2007-02-27 13:48:09 +0900

1   GEM   2016/1/28 22:11

こんばんは
さすがの解像感ですが、白飛びに弱かったという 
印象があります。

コメント投稿
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (10,020KB)
撮影日時 2016-01-23 10:27:11 +0900

1   花鳥風月   2016/1/28 21:25

梅の花 ぽつりぽつりの 賑やかし

コメント投稿
EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (7,132KB)
撮影日時 2016-01-28 15:12:18 +0900

1   taketyh1040   2016/1/28 20:14

大寒も過ぎ、寒さも峠を越えたと言われていますが、
明日から、また雪の予報も・・・
どうして、毎年、受験の頃に雪なのか?
受験生や親に気を揉ませない対策は無いのでしょうかね〜。

コメント投稿
dp2 quattro 30㎜
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7680x5120 (2,142KB)
撮影日時 2014-07-24 09:08:12 +0900

1   笑休   2016/1/28 16:15

発売になるOlympus Pen F・・これが、気になっています。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,375KB)
撮影日時 2016-01-16 11:14:04 +0900

1   花鳥風月   2016/1/27 21:45

ビオラたち こっちを見てと 首伸ばし

2   すずめ   2016/1/31 19:51

こんにちは

 皆 こつちを 向いて 笛鳴らす。

3   花鳥風月   2016/2/1 21:47

すずめ さん ありがとうございます

笛吹けば ビオラも躍る 陽射しかな

コメント投稿
Y/C P50mmF1.7AEJ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ 0.0 mm f/0.0
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (4,404KB)
撮影日時 2016-01-27 13:57:53 +0900

1   GEM   2016/1/27 21:42

こんばんは
ファイルサイズだけ見れば 明らかに前出の写真より大きく
600万画素という事になるのでしょうね。
但し今日は曇っていて条件が悪かったですが、、、、

コメント投稿
Nikkor  AF50mmF14D
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2H
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1632x2464 (3,435KB)
撮影日時 2006-09-27 11:13:56 +0900

1   GEM   2016/1/27 21:40

こんばんは
400万画素 条件さえ良ければ充分な写りですね。

2   すずめ   2016/1/31 19:48

こんにちは

 明暗の塩梅 Goo!・・・ ズブ素人爺が 又 すまん!。

コメント投稿
TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 VC
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ 28.0-300.0 mm f/3.5-6.3
焦点距離 240mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2663x4000 (4,707KB)
撮影日時 2016-01-27 10:53:40 +0900

1   taketyh1040   2016/1/27 17:50

いつもの池に、珍客の川鵜が来ていました。
悪そうな顔の通り、いつもいるアオサギを脅したり、
カモを追いかけたりしていました。
鳥たちには迷惑なよそ者のようですが、偶に来てくれると写真的には歓迎です。

2   すずめ   2016/1/31 19:57

こんにちは

 何を?狙うか 石の上にも三年
 同じレンズを買いました ピントが良いので大満足 !! 。

コメント投稿
Fuji XF 55-200
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
焦点距離 156mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2120sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4896 (1,056KB)
撮影日時 2015-10-02 10:08:01 +0900

1   笑休   2016/1/27 07:29

おはようございます。
雪を求めて山間部へいこうかな・・
事故って嫁さんにくそ文句言われるのが嫌なので
家で猫と炬燵にはいってました。

2   すずめ   2016/1/31 20:03

こんにちわ

 花ビラ 風に耐え とても生き生き ◎◎◎!。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4833x3201 (5,401KB)
撮影日時 2015-01-12 12:34:43 +0900

1   花鳥風月   2016/1/26 22:20

青空も 見えるに厚い 霙雲

コメント投稿
Y/C P50mmF1.7AEJ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ 0.0 mm f/0.0
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (4,573KB)
撮影日時 2016-01-26 10:23:48 +0900

1   GEM   2016/1/26 21:36

こんばんは
前出のNX7に比べると 画素数は約1/4の600万画素。
久しぶりに持ち出しましたが 毛髪の描写が美しいと思いました。

コメント投稿
Y/C Sプラナー60㎜F2.8
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-7
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (13,884KB)
撮影日時 2012-02-02 15:10:33 +0900

1   GEM   2016/1/26 21:31

こんばんは
昨夜のNX3つながりで。
フジと同じく ソニーの商品も結構気に入って
代々使用しています。

コメント投稿
Fuji XF55-200
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-E1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4896 (1,034KB)
撮影日時 2015-10-14 10:34:55 +0900

1   笑休   2016/1/26 07:04

雪はふったのですが・・・
24朝は、ほとんど積雪もなく・昼から、どかんと積もりました
カメラもって、でかける私に嫁さんが
ばかじゃないの・・と言いました。

2   青森フェリー埠頭の裏街道   2016/1/26 13:18

(^_^.)
ほんとに・・・・・、『自分でもアホだな~』と思う事がありますよね。^^
それでも『好きでやっているのですからほっといて・・・』ですよね。^^
ファイト~~~!

コメント投稿
PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3168x4783 (7,309KB)
撮影日時 2015-01-10 10:46:10 +0900

1   花鳥風月   2016/1/26 07:01

大相撲 白熊山の 土俵入り

コメント投稿
KONIKA HEXANON 38mmF2.8
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-3
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3056x4592 (7,868KB)
撮影日時 2010-06-19 11:21:29 +0900

1   GEM   2016/1/25 21:56

こんばんは
こう書くとレアなレンズの様に感じますが、何の事はない井上順さんが、
CMに登場したジャーニーコニカのレンズを取り出した物です。

コメント投稿