1 へい柔道 2005/8/13 15:42 りょうじさんの ミノルタAF ZOOM Xi 100-300 1:4.5(32)-5.6 に挑戦。望遠端近くで撮って来ました。さすが安置シェイク。効いてます。プログラム・オートで撮ったら、F:10になっちゃって、これでは正味のチカラがわからんでしょうか。
りょうじさんの ミノルタAF ZOOM Xi 100-300 1:4.5(32)-5.6 に挑戦。望遠端近くで撮って来ました。さすが安置シェイク。効いてます。プログラム・オートで撮ったら、F:10になっちゃって、これでは正味のチカラがわからんでしょうか。
2 へい柔道 2005/8/13 15:45 これ、レンズがSIGMAと表示されてますけど、Tokinaでごじゃりまする。
これ、レンズがSIGMAと表示されてますけど、Tokinaでごじゃりまする。
3 りょうじ 2005/8/14 09:56 き、きた〜 まずは写真的にも素晴らしい。またまたへい柔道さんの世界。アウトローらしき猫君の表情が素晴らしい。また充分シャープ、毛並みの黒の階調、さらに白の柔らかい質感も良い感じです。300ミリ領域では負けました。まいりました。_|‾|○
き、きた〜 まずは写真的にも素晴らしい。またまたへい柔道さんの世界。アウトローらしき猫君の表情が素晴らしい。また充分シャープ、毛並みの黒の階調、さらに白の柔らかい質感も良い感じです。300ミリ領域では負けました。まいりました。_|‾|○
4 KEITHの家内 2009/9/23 23:33 鬱だと聞きましたが、この頃のあなたは元気そうですね。
鬱だと聞きましたが、この頃のあなたは元気そうですね。
5 jack 2009/9/24 22:21 Xiズーム は28-105mmを1本持ってますけど、人気がない割にはよく写るように思います...それにしても手首の蚊が痛そう。
Xiズーム は28-105mmを1本持ってますけど、人気がない割にはよく写るように思います...それにしても手首の蚊が痛そう。
1 りょうじ 2005/8/12 06:59 初めまして。_(._.)_ 昨日、札幌の中古店で¥6.300で購入しました。なんでか、コンパクトカメラみたいにズームもピント(MFの時)も電動なのです。使いづらいのです。100〜200まではなかなか写ります。300が微妙なのでまた報告させて頂きます。
初めまして。_(._.)_ 昨日、札幌の中古店で¥6.300で購入しました。なんでか、コンパクトカメラみたいにズームもピント(MFの時)も電動なのです。使いづらいのです。100〜200まではなかなか写ります。300が微妙なのでまた報告させて頂きます。
2 へい柔道 2005/8/12 11:36 初めまして(__;)。へい柔道といいます。これからもよろしくお願いします(__;)。いっやーそれにしてもりょうじさん、でぇらいシャープですねぇ。これ、しっかりおねーちゃんレンズとしていけますねぇ。なので、正面から撮って欲しい(笑)。
初めまして(__;)。へい柔道といいます。これからもよろしくお願いします(__;)。いっやーそれにしてもりょうじさん、でぇらいシャープですねぇ。これ、しっかりおねーちゃんレンズとしていけますねぇ。なので、正面から撮って欲しい(笑)。
3 りょうじ 2005/8/12 12:37 早速のカキコ、有り難うございます。おっしさんにまで先を越されては我慢ならんと思い、焦りまくりで貼付けました。でも、ほんとに200ミリまではシャープですね。
早速のカキコ、有り難うございます。おっしさんにまで先を越されては我慢ならんと思い、焦りまくりで貼付けました。でも、ほんとに200ミリまではシャープですね。
4 へい柔道 2005/8/13 03:50 りょうじさんのおっしゃる『ズームもピント(MFの時)も電動』、意味を量りかねておりました。壊れてるのかと思った(ばき)。ようやっとわかりました。なるほど、それは・・・なんでそんな面白い設計にしたのでしょうね。私はほとんどAF頼りっぱなしですからあまり気にならないのですけど、りょうじさんのようなベテランだとやはり許し難い?でしょうか。でもそれを割り引いたとしても良い買い物をされたのではないでしょうか。100ミリだとりょうじさんの勝ちだと認めます(__;)。次は300ミリで勝負しましょうか。こっちは300ミリだとどうも更にあきまへんです。
りょうじさんのおっしゃる『ズームもピント(MFの時)も電動』、意味を量りかねておりました。壊れてるのかと思った(ばき)。ようやっとわかりました。なるほど、それは・・・なんでそんな面白い設計にしたのでしょうね。私はほとんどAF頼りっぱなしですからあまり気にならないのですけど、りょうじさんのようなベテランだとやはり許し難い?でしょうか。でもそれを割り引いたとしても良い買い物をされたのではないでしょうか。100ミリだとりょうじさんの勝ちだと認めます(__;)。次は300ミリで勝負しましょうか。こっちは300ミリだとどうも更にあきまへんです。
1 へい柔道 2005/8/9 02:53 Tokina AF730 II / 75-300mm / 4.5-5.6
Tokina AF730 II / 75-300mm / 4.5-5.6
4 へい柔道 2005/8/10 00:35 田縣神社、ちゃいまんがな。これはこの辺りの町内の産土神でおじゃりまする。平成元年にビフォアアフターやったばっかりだもので、えらいきれいでござりますなぁ。。。レンズの歪曲チェックに持って来いかもしれんです。ぷぅとす永久壱年支配人も持ってるレンズをここでゲロしなさい(笑)。なお被写体は、意味もなく神社仏閣に限る(うそうそ)。
田縣神社、ちゃいまんがな。これはこの辺りの町内の産土神でおじゃりまする。平成元年にビフォアアフターやったばっかりだもので、えらいきれいでござりますなぁ。。。レンズの歪曲チェックに持って来いかもしれんです。ぷぅとす永久壱年支配人も持ってるレンズをここでゲロしなさい(笑)。なお被写体は、意味もなく神社仏閣に限る(うそうそ)。
5 おっし。 2005/8/10 20:21 あ〜、あ〜、憩いの地が、今週やろうとしたネタ、へい柔道さんにやられてるし!!(笑)でも、良く写ってますね、新古品で7000円ですか、ええな〜!
あ〜、あ〜、憩いの地が、今週やろうとしたネタ、へい柔道さんにやられてるし!!(笑)でも、良く写ってますね、新古品で7000円ですか、ええな〜!
6 へい柔道 2005/8/11 01:47 わーはーはーはー。早〜い者勝〜ちー (^^)vおっし。さんもここで持ってらっしゃるレンズ、ゲロしなさい(笑)。
わーはーはーはー。早〜い者勝〜ちー (^^)vおっし。さんもここで持ってらっしゃるレンズ、ゲロしなさい(笑)。
7 りょうじ 2005/8/12 06:52 とうとうタブーのこのレンズ板へ一歩を踏み出したのですね。へい柔道さんの勇気、尊敬します。まいりました。_|‾|○
とうとうタブーのこのレンズ板へ一歩を踏み出したのですね。へい柔道さんの勇気、尊敬します。まいりました。_|‾|○
8 りょうじ 2005/8/12 12:35 このレンズ、覚えておきます。良い写りをしますね。
このレンズ、覚えておきます。良い写りをしますね。
1 初心者アシ 2005/3/29 15:39 SIGMA 28-70 EX DG 35mm/F5.6
SIGMA 28-70 EX DG 35mm/F5.6
1 初心者アシ 2005/3/29 15:38 CANON EF24-70 2.8L 35mm/F5.6
CANON EF24-70 2.8L 35mm/F5.6
1 初心者アシ 2005/3/29 15:37 Carl Zeiss Distagon 35/1.4 F5.6
Carl Zeiss Distagon 35/1.4 F5.6
1 初心者アシ 2005/3/29 15:36 Carl Zeiss PC-Distagon 35/2.8 F5.6
Carl Zeiss PC-Distagon 35/2.8 F5.6
1 初心者アシ 2005/3/29 15:35 LENIT WETZAR SUMICRON-R 35/2 F5.6
LENIT WETZAR SUMICRON-R 35/2 F5.6
1 初心者アシ 2005/3/29 15:34 NIKKOR-N.C Auto 35/1.4 F5.6
NIKKOR-N.C Auto 35/1.4 F5.6
1 初心者アシ 2005/3/29 15:32 Distagon 28/2 F5.6
Distagon 28/2 F5.6
1 初心者アシ 2005/3/29 15:31 EF28/2.8 F5.6
EF28/2.8 F5.6
1 初心者アシ 2005/3/29 15:28 OM 28/2 F5.6
OM 28/2 F5.6