MakerNote研究所

1: カシワバアジサイの花3  2: 静岡私鉄•3セク「7 Stars」〜大井川鐵道〜5  3: 静岡私鉄•3セク「7 Stars」〜天竜浜名湖鉄道〜6  4: 大きな葉っぱ5  5: 飛翔6  6: 天の川銀河と宝石箱8  7: 涼し気な青6  8: 闇に光る7  9: 宇宙はとてもカラフル7  10: バラのUP 23  11: 遠鉄電車「第一通り駅」7  12: 蕾たちに囲まれて 一番花6  13: 瑠璃色飛んだ7  14: ルリイトトンボを探せ7  15: 高原_緑の季節Ⅱ8  16: 高原_緑の季節6  17: 水滴6  18: オーイ、ここにいるよー6  19: 静岡私鉄セブンスターズ〜遠州鉄道〜8  20: 「静岡」と言えば「みかん」ですが・・・5  21: 散歩で見つけました、23  22: 散歩で見つけました、14  23: 白い服で近づかないで下さい6  24: スケトシア1  25: 夏のツーショット8  26: お悩み相談6  27: 旅への誘い3  28: 咲き始め6  29: 日本産ブルーセージ4  30: 白いギボウシ3  31: ヒメアカタテハ3  32: 青空とタチアオイのUP5      写真一覧
写真投稿

カシワバアジサイの花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3456x3456 (4.89MB)
撮影日時 2024-07-08 22:26:14 +0900

1   Booth-K   2024/7/9 21:39

確かに、言われないとカシワバアジサイとは分からないですね。
白が綺麗です。

2   Ekio   2024/7/10 05:56

youzakiさん、おはようございます。
ひときわ清楚さを感じる純白のカシワバアジサイですね。

3   youzaki   2024/7/9 21:03

カシワバアジサイの花をUPしました。
小さい物を大きくですがこの花には向かない様ですね・・

コメント投稿
静岡私鉄•3セク「7 Stars」〜大井川鐵道〜
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (4.26MB)
撮影日時 2024-07-06 20:42:15 +0900

1   Ekio   2024/7/9 07:15

連投すみません。
いかにも「鉄の塊」と言った感じです。
山あいでも平坦な場所でも走れる「ズームカー」と呼ばれた元南海の車両。

2   Booth-K   2024/7/9 21:37

なかなかいかつい、鉄仮面の様な雰囲気はインパクトありますね。
年季は感じますが、頑丈そうです。

3   Ekio   2024/7/10 05:53

今どきの流麗なラインとは全く違う重厚な存在感でした。

4   エゾメバル   2024/7/10 09:59

がっちりとした力強い風貌ですね

5   Ekio   2024/7/10 19:00

エゾメバルさん、ありがとうございます。
この車両は1958年に製造されたと言う事なので、あらためて頑丈さに驚きました。

コメント投稿
静岡私鉄•3セク「7 Stars」〜天竜浜名湖鉄道〜
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OM 12-40mm F2.8 II
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (5.03MB)
撮影日時 2024-07-06 18:57:19 +0900

1   Ekio   2024/7/9 06:46

ここは私鉄では無く第三セクターだと気付いてタイトルを修正しました。
旧国鉄から移行した路線で単行(1両)のディーゼル車がのんびり走っています。
JR掛川駅と少し離れたホームは別世界。
次の発車は昔ながらのアナログな案内板に表示されます。
たぶん長方形のプレートを発車ホームに合わせて手でずらすのでしょう。
※軽くトリミングあり。

2   Booth-K   2024/7/9 21:33

何だかすっきりしていると思ったら、電車の上に送電線が何もないんですね。
この駅で使う電気は、照明とアナウンスのスピーカーくらい?
手動の案内板もエコで、味があります。
因みに「刀」って何だろうと思ったら、SUZUKIのバイク、KATANAの事かな?

3   youzaki   2024/7/9 23:33

掛川駅の標識が見られるローカル線の風景良い感じです。
掛川は昔1度訪問しましたが花鳥園に行くのが主で他の観光はしていません。
遠方の岡山から行ってこんな風景があるのに見ずして残念に思います。

4   Ekio   2024/7/10 05:46

Booth-Kさん、ありがとうごさいます。
はい、「刀」は「SUZUKI」です。車両の側面に大きく写真広告が入っていました。
そう言えば「YAMAHA」も静岡のメーカーてしたね。

youzakiさん、ありがとうございます。
「花鳥園」行かれたのですね。自分は菖蒲の時期に訪れた事がありますが、オウギバトが印象的だったのを覚えています。

5   エゾメバル   2024/7/10 09:58

この電線の無いディーゼル車の世界、しかも1両で走っている姿は懐かしいですが、恐らく北海道の田舎ではまだこの景色だと思います。
ただこの景色を見られる路線は赤字でどんどん廃線になってきています

6   Ekio   2024/7/10 18:27

エゾメバルさん、ありがとうございます。
北海道のローカル線廃線の動きは心苦しいものがありますね。
また、最近は豪雨などの影響で運休になる事もあるので、なおさら大変な時代になって来ました。

コメント投稿
大きな葉っぱ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (16.3MB)
撮影日時 2024-07-06 20:35:10 +0900

1   masa   2024/7/8 22:42

ヤマユリの咲く斜面で存在をアピールしているかの如く茂っていました。
”オオバギボウシ” の名に相応しい葉っぱの広がりだなと思いまして。

2   Ekio   2024/7/9 06:30

masaさん、おはようございます。
大きな葉っぱは、ままごとのお皿に使えそうですが、この暑さでは外遊びも危険ですね。

3   youzaki   2024/7/9 20:52

自然に中のギボウシ初めてです。
家にもこの葉のギボウシ鉢の中にありますが見栄えが違います。
珍しい写真が拝見でき参考になりました、感謝です。

4   Booth-K   2024/7/9 21:23

思いきり葉を広げてますね。広々とした自然の中だから余計でしょうか?
実家のは、もう少し葉は控えめで、茎も短い感じです。「オオバ」が付かない種類なのかな?
後日、投稿しますのでご確認をお願いします。

5   masa   2024/7/9 21:52

みなさま、ありがとうござます。
>ままごとのお皿に使えそう・・・
たしかに何か盛りたくなりますね。
クサイチゴは終わってしまったし・・・
今ならリョウブの花を盛るか、8月になればアオハダの実が赤くなるのでそれを盛ると映えるかもしれません。

コメント投稿
飛翔
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 55.0-300.0 mm f/4.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2738 (4.86MB)
撮影日時 2024-07-05 19:42:18 +0900

1   ペン太   2024/7/8 22:20

Booth-Kさんの御写真に
感銘を受けて ルリイトトンボ飛翔のショットを
もう一枚 アップします。
 APS-C 300mm(35mm換算 450mm)フレームに納まっただけでも良しとしました。

2   Ekio   2024/7/9 06:20

ペン太さん、おはようございます。
綺麗に広げた羽に綺麗な瑠璃色の躰、見事なタイミングで捉えましたね。
この飛んでいる場面は恐ろしく難しいのですが流石です。

3   masa   2024/7/9 07:10

ナイス・ゲット!
このトンボを、どこからともなく現れる青い妖精と評した人がいますが、まさにそんな感じですね。

このトンボの学名はEnallagma circulatumといいます。circulatumというのは群れるという意味だそうで、先にBooth-Kさんが見せてくださったウォーリー探しの絵がまさにそうですが、こうして一頭だけホバリングしている姿も印象的ですね。

湿地に群生するミツガシワの緑の中でひときわ瑠璃が生えます。ミツガシワは5月頃白い花をドッサリ付けますが、その頃このトンボはまだヤゴの状態で水の中、ミツガシワの花が終わり葉が緑一杯に繁った頃を見計らっこうして羽化してくるのも瑠璃ちゃんらしいなあなんて、この飛翔姿を見て思いました。

4   Booth-K   2024/7/9 21:18

そうそう、こんな感じで水面を飛んでましたね。お見事です!
あの時間が蘇る姿です。日陰で、暑くもなく寒くもなく、心地よい時間でした。
後ろの青いボケもルリイトトンボですね。


5   エゾメバル   2024/7/10 09:43

ss1/1600で見事に捉えましたね
皆さん仰ってますが難しいですよね

6   ペン太   2024/7/10 19:17

皆さん コメントありがとうございます。

 飛びもの 滅多に撮らないのですが
追っかけが苦手なので
カワセミのダイブも 動きを暫く観察後に場所を決め
 後は 反射神経に任せて。。。撮れたショットです。

>日陰で、暑くもなく寒くもなく、心地よい時間でした
これは めちゃ助かりました。
 高原とはいえ 炎天下だったら、私はひっくり返っていたかもです^^;

コメント投稿
天の川銀河と宝石箱
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 88mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3321x2216 (2.06MB)
撮影日時 2024-07-05 06:06:04 +0900

1   Booth-K   2024/7/8 22:04

もう1枚失礼します。
前回、沈む間際で大気の影響を受けてしまったリベンジです。
左下に広がるのが天の川銀河。
宝石箱に、明るく黄色い星が並んでいるように見えますが、左側はさそり座の心臓にあたるアンタレス、右はM4 球状星団です。
拡大して見てもらうと、星の集まりと確認できます。
アストロトレーサーで自動撮影した20枚をコンポジット合成、13分ちょっとの露光時間となります。

4   youzaki   2024/7/9 20:37

素晴らしい天体写真を拝見し昔の若い日々を思い出します、感謝です。
投稿の天体写真をお借りして額で部屋に飾りたいぐらいです。

5   Booth-K   2024/7/9 21:09

コメントありがとうございます。
本当に星だか雲だか分からないくらいの数には圧倒されます。
今回、さそり座の上半身をギリ入れつつ、天の川銀河を入れた構図は初めて撮ってみました。
想像より宇宙空間っぽい感じが気に入ったので、次回もまた引き気味でも狙ってみたいと思います。

6   masa   2024/7/9 22:03

なんという途方もない数なんでしょう!
コンポジットという技で見ることのできた宇宙の空ですが、肉眼でこんなに沢山の星が見えたら頭がパンクしそう。

7   エゾメバル   2024/7/10 09:48

まるでSF映画のシーンですね
私には分からない技術も駆使されているようですし全く異次元の世界です。
撮影して帰って来て作品に仕上げた時の達成感もひとしおでしょうね

8   Booth-K   2024/7/10 22:03

masaさん、エゾメバルさん、こんばんは。
昔、フィルムの頃は高価で高精度な赤道儀で、20分、30分露出とかをやっている人が羨ましかったです。私のポータブル赤道儀(masaさんも300mm乗っけたやつ)では5分くらいでも追尾の誤差でブレが発生してしまいなかなか難しい世界でした。
デジタルになって、20分の追尾精度がない赤道儀でも1分ならずれない精度があれば、1分を20枚撮影して、それをきちんと重ね合わせれば、20分露出と同等の結果が得られるようになりました。
その重ね合わせをしてくれるのがコンポジットソフトで、フリーでも出ているのでそれを利用しています。
赤道儀でなくても、アストロトレーサーや、追尾可能な経緯台で短時間露出しか露光できない場合でも、重ね合わせることで長時間露光したのと同じ効果が得られるんです。
有難い時代になったものです。

コメント投稿
涼し気な青
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4858x3242 (1.39MB)
撮影日時 2024-07-05 19:17:44 +0900

1   Booth-K   2024/7/8 21:49

ルリイトトンボに出来るだけ近づいて撮影。
こっちは必至で追い掛けてるのに、涼しい顔して休んでました。

2   ペン太   2024/7/8 22:06

改めて見ると
 瑠璃色 エメラルドブルー?
やはり奇麗で 宝石の様ですね。

タイトル通り、色を増した緑すら熱く思える気候の中で
この瑠璃色は格別に奇麗でした。

3   Ekio   2024/7/9 06:03

Booth-Kさん、おはようございます。
綺麗な緑の葉っぱに留まったトンボ、このメタリックな色合いは本当に綺麗ですね。
>こっちは必至で追い掛けてるのに、涼しい顔して休んでました。
つい「熱く」なってしまいますよね。

4   Booth-K   2024/7/9 20:57

コメントありがとうございます。
こんな綺麗な色で、目の前をスイスイと飛ぶのですから、もどかしいったらありゃしません。
でも楽しい時間で、ペン太さん仰るように、この場所で一番枚数撮ってますね。(笑)

5   masa   2024/7/9 22:08

ああ、悔しいぃぃぃ
サンニッパだったらどれくらい撮れたか・・・
瑠璃色って、どこか高貴な感じがします。やっぱ、並みの子じゃなくて妖精です。

6   Booth-K   2024/7/10 21:46

masaさん、こんばんは。
本当に青い妖精と言う言葉がしっくりきます。
私もAFが使える望遠を持って行けばよかったと後悔です。

コメント投稿
闇に光る
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (5.71MB)
撮影日時 2024-07-02 16:18:12 +0900

1   エゾメバル   2024/7/8 11:32

夜の撮影ではありませんが、水滴を探しながら歩いているとなにやら
花の中に光るものがあるので、撮ったものです。アンダーにすると普
段とは別な世界になるような気がします。
色々な角度やピントを変えながら探して解明してみると花の細い雄蕊
に朝露が捉えられて、見る角度によって光って見えるということでした。

3   masa   2024/7/8 16:18

何だろう? と思ったら、水滴だったんですね。
意図して超アンダーにする手法は思いつきませんでした。今度トライしてみます。

4   エゾメバル   2024/7/8 16:18

ペン太さん有難うございます
ペン太さんの超アンダーの世界、楽しみにしています。

5   Booth-K   2024/7/8 21:41

水滴の反射が繋がって、花の内側が光っているようにも見え幻想的です。
前作もそうですが、この雨の纏わりつく水滴がいい仕事してますね。
それを見逃さず、しっかり生かすのは流石です。

6   Ekio   2024/7/9 05:39

エゾメバルさん、おはようございます。
超アンダー、こんな世界が見えて来るのですね。
同じカメラをやっているものとしても目からウロコです。

7   エゾメバル   2024/7/10 09:53

masaさん、
Booth-Kさん
Ekioさん
有難うございます、花の内側に何か光源があるように見えたので色々試しているうちにここにたどり着きました

コメント投稿
宇宙はとてもカラフル
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 50sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (7.85MB)
撮影日時 2024-07-05 10:47:21 +0900

1   ペン太   2024/7/8 08:20

以前 Booth-Kさんが撮れれていましたが
 今回私もチャレンジしました。

中央やや下が M20(通称 干潟星雲)
右上の小さいのが M8(通称三裂星雲)

 ともにいて座に有り天の川に寄り添うように 美しく輝いています。

 Booth-Kさんも コンポジット(複数枚の写真を 重ねて
より緻密な画像にする)された絵をアップされるのではないかと思います。

3   ペン太   2024/7/8 13:58

エゾメバルさん

 コメントありがとうございます。
宇宙は本当に色々な色彩に満ち溢れています。

 最近 良くジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の撮影画像をネットで
見て あまりの美しさに目を奪われることが有りますが、
宇宙に果てはある? 有るなら 果ての向こうには何が有る?
 とか考えだすと 夜も寝れなくなるように
宇宙は謎に満ち溢れてもいます。

4   youzaki   2024/7/8 13:58

天体写真いいですね・・
天体観測してた65年前を思い出します。
観測時の反射天体望遠鏡より今のカメラで拝見した方が美しいと感じます。

5   Booth-K   2024/7/8 21:34

いい色出てますねぇ。三裂の暗黒帯もくっきりと、2星雲とも色彩に溢れています。
因みに、M8とM20は逆ですね。(笑)

6   ペン太   2024/7/8 21:51

youzakiさん
Booth-Kさん

 コメントありがとうございます。

撮影時に液晶モニターで確認した絵よりは
 思ったよりは それなりに写っていました。

>因みに、M8とM20は逆ですね。
 あらま 失礼しました^^;

7   Ekio   2024/7/9 05:25

ペン太さん、おはようございます。
これは別世界!まさに「カラフル」の極みですね。
そしてまぶしたかのような星の厚みが凄いです。

コメント投稿
バラのUP 2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 119mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4206x3160 (2.63MB)
撮影日時 2024-07-03 00:18:46 +0900

1   youzaki   2024/7/8 07:03

身近な花の投稿ばかりですみません。
庭の端に咲いてたバラを接写してみました。

2   エゾメバル   2024/7/8 16:23

自分も何度かバラに挑戦するのですが難しいですね


3   youzaki   2024/7/8 21:37

エゾメバルさん コメントありがとう御座います。
下手な横好きで年も考えずこんなのを撮っては投稿をして楽しんでいます。

コメント投稿
遠鉄電車「第一通り駅」
Exif情報
メーカー名 Sony
機種名 SOG09
ソフトウェア 64.0.K.3.7_0_0
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1243sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (2.5MB)
撮影日時 2024-07-06 17:39:59 +0900

1   Ekio   2024/7/7 21:12

浜松からの「遠鉄電車」ですが、「第一通り駅」駅名標の下に工夫された案内板がありました。
受験生を応援するコメント、夏場の今は意識が薄れますが心強い言葉になる事でしょう。
※スマホでの撮影ですが、普段使いのカメラとの違和感をなくすために「4:3」の縦横比を設定しています。

3   masa   2024/7/8 06:31

ここにも心優しい駅員さんたちがいるようですね。
受験生への縁起物といえば、わが町にも
あります。
東村山駅西口前の餅萬総本店で売っている
「だいじょぶだア」饅頭です。
病気見舞いにも用いられているようです。
コロナで急逝した志村けんさんがわが町に残してくれたものですが、ご本人に感謝して東村山市議会は彼を名誉市民とする決議をし、駅前東口には有志がクラウドファンディングで建てた「あい〜ん」像があります。名誉市民決議のときには議員全員で「あい〜ん」をやりました。

4   エゾメバル   2024/7/8 11:21

これを考えるセンスは柔軟なの脳の持ち主なのでしょうね。
それに反応するEkioさんのデンスも作品を見る者を楽しませてくれてい
ます

5   エゾメバル   2024/7/8 16:21

デンス→センスの間違いです
失礼しました

6   Booth-K   2024/7/8 21:28

腹が立つ様な事件ばかりが報道されますが、こういうちょっとした優しさ、心温まるお写真は良いですね。
スマホでも、きちんととっているのは流石です。

7   Ekio   2024/7/9 05:12

みなさん、コメントありがとうございます。
スマホでの撮影でしたが、フレームの形が歪むとカッコ悪いので注意しました。

コメント投稿
蕾たちに囲まれて 一番花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (11.6MB)
撮影日時 2024-07-06 19:49:14 +0900

1   masa   2024/7/7 15:27

たくさん蕾がついた株の中で最初に開花したヤマユリの花です。
花弁の中央部の構造が面白いと思って絞り開放のままそちらにピンをもっていったので、シベの先にはピントが合っていません。

2   ペン太   2024/7/7 16:32


 >外側の3枚が萼、内側の3枚が花弁
なんですが
 花被からの棘みたいな構造は調べても
ネットでも分からなかったです。

 最大級の花 堂々とした佇まいですね。

3   Booth-K   2024/7/7 19:39

花のポツポツの突起は認識してましたが、中央部はこのような構造になっているんですね。
今まで撮っていても、全然気が付きませんでした。
周りの蕾も一斉に咲いたら、華やかになりますね。

4   Ekio   2024/7/7 20:52

masaさん、こんばんは。
花の中央部、あまり見ないところも面白いものです。
ユリの花は大きいのでピント位置で随分と印象が変わりますね。

5   masa   2024/7/8 06:48

みなさん、ありがとうございます。
私が知ってることをご披露しちゃいますと:
赤いポツポツは「蜜標」といって花粉媒介役のアゲハ蝶などを蜜の在処に誘導する標識の役割りを果たしている模様なんだそうです。赤いポツポツは拡大してよく見ると鍵爪のように先が尖って曲がっています。花びらの付け根付近の白い突起もその延長なのではないかと私は想像しています。
黄色い筋も「蜜標」になっていると解説されています。


6   エゾメバル   2024/7/8 11:16

蜜標」という言葉は初めて聞きましたが、そんな戦略を持っているのですね

コメント投稿
瑠璃色飛んだ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x4128 (3.51MB)
撮影日時 2024-07-05 19:41:58 +0900

1   Booth-K   2024/7/7 14:21

もう1枚失礼します。
20-40mmでも、気合と運で!
「これ一本で、意外と大抵のものは撮れますよ!」と言っている手前、意地で撮ってみました。(笑)

3   ペン太   2024/7/7 16:14

濃い緑の中でも
瑠璃色は映えていますね~。

 右下の個体は 飛翔の翅もしっかり写っています。

多少トリミングも容認すれば、確かに大抵のものは撮れますね^^

4   Booth-K   2024/7/7 19:31

コメントありがとうございます。
左上の個体にピントを合わせ、飛翔の飛び込み待ちで撮っていますので、よく2匹も飛翔が入ったなと思ってます。
こんな感じで目の前を通り過ぎていく雰囲気と、もどかしさががお伝え出来たでしょうか?(笑)

5   Ekio   2024/7/7 20:36

>左上の個体にピントを合わせ、飛翔の飛び込み待ちで撮っていますので・・・
これは執念を感じる所作ですね。流石です。

6   エゾメバル   2024/7/8 11:14

細いトンボですがメタリックな青が目立ちますね。
前の作品でも書きましたが、トンボの飛翔は難しくて一度挑戦してから
は諦めています。
あのカワセミを撮られているのでしょうからこれほどタイミングを捉え
られるのかと。

7   Booth-K   2024/7/8 21:24

Ekioさん、エゾメバルさん、コメントありがとうございます。
この日持ってたレンズは、動くものには全くAFが使い物にならないので、置きピン狙いでした。
中央右奥から流れてくると予想していたら、まさかの右下から。
動きも不規則にターンしたりと、カワセミより難しい印象でした。
次回は、AFの早いレンズでリベンジしたいところです。

コメント投稿
ルリイトトンボを探せ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x4128 (6.19MB)
撮影日時 2024-07-05 19:50:52 +0900

1   Booth-K   2024/7/7 14:15

たくさんいましたが、こんな感じと言うのをお伝えが難しいので俯瞰で1枚。

3   ペン太   2024/7/7 16:18

本当に沢山いましたね~。

 これはオリジナルサイズでないとカウント難しいですね。
(masaさんのカウントにお任せです)

定期的に 一斉に葉に留まったり 一斉に飛んだりしていた気がしました。

4   Ekio   2024/7/7 18:46

Booth-Kさん、こんにちは。
masaさんが数えてくださったのですが、拡大して良く見ないと分かりませんね。
繊細なトンボのメタリックな色合いがとても綺麗です。

5   Booth-K   2024/7/7 19:18

コメントありがとうございます。
池の上を、メタリックなブルーがスイスイ飛んでいるのは「おぉ~!」と言う感じですが、撮ろうと思うと難しいですねぇ。
masaさん、カウントありがとうございます。私も事前に数えてこれくらい入っていれば、伝わるかな? なんて思っていました。
この時期だけの特別な景色に出会えて良かったです。

6   エゾメバル   2024/7/8 11:09

メガネの焦点を合わせながら10匹まで数えましたが、合ってますか?

7   Booth-K   2024/7/8 21:14

エゾメバルさん、カウントありがとうございます。
10匹で合ってます!
20枚ほど撮影して、一番多いコマを選びました。10匹は数枚あったのですが、配置とカオジロトンボでこの1枚に。
20枚を数えて、大変さは思い知らされているので、本当にお疲れさまでした。
撮影しながら、タイトルは既に決めていました。

コメント投稿
高原_緑の季節Ⅱ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 16.0-85.0 mm f/3.5-5.6
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (8.32MB)
撮影日時 2024-07-05 14:19:17 +0900

1   ペン太   2024/7/7 13:08

連張り 失礼します。

 冬は白銀 秋は錦色の乗鞍高原も
この季節は緑一色に覆われます。
 乗鞍岳にはまだ残雪も見られました。

4   Ekio   2024/7/7 18:29

綺麗な形の山の盛り上がりが溶け込む夏の風情が素敵です。
なるほど乗鞍岳の残雪も雰囲気を盛り上げてくれますね。

5   Booth-K   2024/7/7 19:08

色んな緑が山岳の方まで広がって、いよいよ夏と言う感じです。
昨年、万年雪がすべて溶けてしまいましたが、今年はどうなることやら。
気持ちよい景色です。

6   ペン太   2024/7/8 05:22

Ekioさん
Booth-K さん

 コメントありがとうございます。

 まいめ池から振り返って 乗鞍岳方向をみたらこの景色。。
いや~ 緑が奇麗だなあって感動して撮った1枚です。

7   エゾメバル   2024/7/8 11:06

モミジがきれいなところは緑もしっかりと綺麗ですね。
広葉樹が茂っているのですから当然かもしれませんがこの景色は真夏の
緑だらけで気持ちが良いですね。

8   ペン太   2024/7/8 14:32

エゾメバルさん

 コメントありがとうございます。
本当に奇麗。。。って思える緑でした。
きっと目にも良いのでしょうね!
 

コメント投稿
高原_緑の季節
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 16.0-85.0 mm f/3.5-5.6
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (4.72MB)
撮影日時 2024-07-05 14:15:55 +0900

1   ペン太   2024/7/7 13:05

定点
 まいめの池 朝の水鏡です。
この時間は 気温13度、めっちゃ爽やかで
気持の良い空気でした。

2   Ekio   2024/7/7 18:21

ペン太さん、こんにちは。
>この時間は 気温13度・・・
あー羨ましい!緑濃い水鏡も今の時期ならではの美しさですね。

3   Booth-K   2024/7/7 19:02

朝の高原、水鏡、爽やかな時間帯は心が洗われるようです。
私はぐっすりと睡眠中の時間帯ですね。
暑くなったこの時期、高原の涼しさは心地よかったです。
平地へ降りたくないと心底思いましたよ。

4   ペン太   2024/7/8 05:19

Ekioさん
Booth-K さん

 コメントありがとうございます。

地元は連日の熱帯夜 猛暑日
 本当にここの空気を持ってきたいです^^;

5   エゾメバル   2024/7/8 11:01

きっとこの状態をイメージして準備をされているのでしょうが、季節を問わずよくこの水鏡が撮れますね。
持っているのか入念な準備の結果なのか。
恐らく後者だと思います。
朝日が昇ってきた直後の光がいいですね。日が昇る青の世界も撮られているのでしたら、機会があったらUPしてください

6   ペン太   2024/7/8 14:34

エゾメバルさん

 コメントありがとうございます。
前回(レンゲツツジ撮影時)には ここはパスしちゃったので
 今回は行かなくっちゃ。。。で眠たい目を擦りながら赴きました。

3時まで星空を眺め ちょい仮眠。。。
 なので今回は青の時間は流石に仮眠取ってたので。。。
すみません^^;

コメント投稿
水滴
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4007x2665 (4.07MB)
撮影日時 2024-06-27 17:20:38 +0900

1   masa   2024/7/7 14:08

エゾメバルさんのクローズアップ写真は珍しのではないでしょうか。

ペン太さんの書き込みを見てタイトルが浮かびました。
「落ちないで!」なんていうのは如何でしょう。

2   エゾメバル   2024/7/7 11:20

上手いタイトルが浮かばずストレートにしました

3   ペン太   2024/7/7 11:29

水滴の透明感がたまりませんね~。

 落ちないように 息を殺しての撮影
目に浮かびます。

4   Ekio   2024/7/7 18:15

エゾメバルさん、こんにちは。
これは瑞瑞しさと鮮やかさの共演ですね。
水滴がガラスのように綺麗な球を作って美しいです。

5   Booth-K   2024/7/7 18:56

球体の中に水滴が見えていたり、緑の中のピンクの花の世界や、球体表面の反射等、色んな水滴の表情が楽しめるお写真ですね。
よく落っこちないで留まっているなと、それも凄いですが、これだけバリエーション豊かな水滴を詰め込むフレーミングも素晴らしいです。
Limitedの描写も良い雰囲気です。

6   エゾメバル   2024/7/8 10:56

皆さんコメントありがとうございます
「落ちないで」のタイトルもいいですね、カメラマンの心情にピッタリです

コメント投稿
オーイ、ここにいるよー
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 11 Pro
ソフトウェア 14.1
レンズ iPhone 11 Pro back triple camera 6mm f/2
焦点距離 6.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2179sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (2.19MB)
撮影日時 2024-07-06 16:31:55 +0900

1   masa   2024/7/7 10:26

”セイヨウオニアザミ” の上から西武新宿線の電車に手を振っている(?)のは、 ”ブチヒメヘリカメムシ” です。
(ワン公との散歩中だったのでスマホしか持っていませんでした)

2   エゾメバル   2024/7/7 11:15

カメムシも擬人化するとかわいらしく感じます

3   ペン太   2024/7/7 11:30

今年は
 日本全国 カメムシが大発生で騒ぎになっていましたが
アザミとのコラボ 電車を背景にしっかり主役を張ってますね~。

4   Ekio   2024/7/7 17:47

masaさん、こんにちは。
自分が撮ったら花に目が行ってもカメムシには気付かないかもしれません。
西武線も入れていただいたので申し分ありません。

5   Booth-K   2024/7/7 18:46

トゲトゲの上でも、カメムシは関係なしですね。
タイトル見て、ほっこりする平和な日常感が良いです。

6   masa   2024/7/8 22:54

みなさま、ありがとうございます。
このヘリカメムシ類は臭い匂いが無いので人様に迷惑をかけることは余りないと思います。
一緒くたにして嫌われるとちょっと可哀そう。

コメント投稿
静岡私鉄セブンスターズ〜遠州鉄道〜
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OM 12-40mm F2.8 II
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (4.49MB)
撮影日時 2024-07-06 18:11:30 +0900

1   Ekio   2024/7/7 08:57

連投すみません。
この時期のですから掛川の「香勝寺」に桔梗を見に行こうかと狙っていたところに、もう少し足を伸ばそうかと考え直したら・・・
「静岡私鉄コンプリート」、そんなプランが浮かびました。
さて、そこからが大変。パズルを組むようにダイヤを細かく合わせます。
1個ずらすと日帰りで家に帰れなくなったりします。
出来れは特急も乗りたいしなぁ(^_^;)
■2024/7/6(SAT)
①西武新宿線•40000系
②西武池袋線•001系/
  特急むさし92号(ラビュー)
③東京メトロ丸ノ内線•2000系
④東海道新幹線•N700A/ひかり501号
⑤遠鉄電車(赤電)•2000形
  /サーラグループラッピング電車
  •1000形/e-LineRラッピング電車
⑥東海道本線•315系3000番台
⑦天竜浜名湖鉄道(天浜線)•TH2100形
  /C Nexsus号
  /Newスローライフ トレイン
⑧東海道本線•211系5000番台
⑨大井川鐵道(大井川本線)
  •21000系/金谷駅構内
⑩東海道本線•211系5000番台
⑪静鉄電車•A3000系(Clear Blue)
⑫東海道本線•373系/特急ふじかわ7号
  •313系2000番台
⑬岳南電車•7000形/吉原駅構内
⑭東海道本線•211系5000番台
⑮伊豆箱根鉄道(駿豆線)•7000系
  •E257系2500番台
  /特急踊り子10号
⑯東海道本線
  •E257系2500番台
  /特急踊り子10号
⑰伊東線
  •2100系(リゾート21キンメ電車)
⑱伊豆急•8000系
⑲伊東線•8000系
⑳東海道本線•E231系
㉑伊豆箱根鉄道(大雄山線)
  •5000系/小田原駅構内
㉒小田急小田原線
  •70000形(GSE)/特急はこね60号
㉓山手線•E235系
㉔西武新宿線
  •10000系(NRA)/特急小江戸37号
  •6000系

4   masa   2024/7/7 10:19

ヒエーッ!! ようやるわ。
これは写真家のEkioさんではなく、鉄道オタクのEkioさんですね。
でも、楽しそう👏

5   エゾメバル   2024/7/7 11:10

これを全部一日で?
まさか
超人的ですね。松本清張や西村京太郎もびっくりです

6   Ekio   2024/7/7 17:40

ペン太さん、ありがとうございます。
>大井川 天竜浜名湖鉄道までも来ていたんですね~。
この辺はペン太さんの持ち場でもありますかね。後ほどアップします。

masaさん、ありがとうございます。
>これは写真家のEkioさんではなく、鉄道オタクのEkioさんですね。
はい、こなすのは大変でしたが楽しく「乗り鉄」して来ました。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>これを全部一日で?
はい、朝の5時頃から夜の10時頃まで、17時間と言うもころですかね。
日本の鉄道は時間が正確なので助かります。

7   Booth-K   2024/7/7 18:42

思い立っても、こんなプラン立てることもできないですよ。
しかも写真も撮ってのコンプリート、凄すぎます。

8   Ekio   2024/7/7 21:19

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>思い立っても、こんなプラン立てることもできないですよ。
「NAVITIME」でシミュレーション出来るので随分と助かっています。

コメント投稿
「静岡」と言えば「みかん」ですが・・・
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OM 12-40mm F2.8 II
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2.63MB)
撮影日時 2024-07-06 23:35:57 +0900

1   Ekio   2024/7/7 08:18

昨日出かけた先で見かけた「みかんコーラ」。
味わいは実に「ビミョー」でした。
・・・◯◯のようで、◯◯でない。みたいな(^_^;)
ただ、瓶で飲むのは良いですね。
缶だとちょっと味気ないかな。

2   ペン太   2024/7/7 10:23

ネットで調べてみたら
 ”はるみ”と言う品種のみかんの果汁を使っているのが
肝みたいですね~。
 味は 飲まれたEkioさんにしか分かりませんが
たしかに瓶で飲むのが良いですね~。

3   エゾメバル   2024/7/7 11:12

瓶で飲むと美味しいですね
最近はその土地特有のいろんなコーラやサイダーなども出ていますよね

4   masa   2024/7/7 15:08

「コーラ」というからには、”コーラの実”のエキスを材料に使ったコカ・コーラやペプシ・コーラのようなフレーバーの炭酸飲料なのだろうなと想像しますが、そこは「ビミョー」だったようですね。
でも、こういう発想って楽しいですね。

5   Ekio   2024/7/7 17:31

皆さん、コメントありがとうございます。
第一印象は「サイダー」みたいな感じ?
やはりミカンの味が出て来るので果汁多めのチューハイみたいな雰囲気でもありました。

コメント投稿
散歩で見つけました、2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3403x2547 (3.9MB)
撮影日時 2024-07-05 16:42:30 +0900

1   youzaki   2024/7/6 20:21

散歩中に立ち止まり草むらをよく見ると小さいトンボがいました。
散歩だけでは見つかりません。
ズームマクロで撮りトリミングしてみました。
イトトンボかな小さくしっかり見ないと見失いそうになります。
小さいもを大きくが好きで・・

2   masa   2024/7/7 13:38

"アオモンイトトンボ"の♀(褐色型)のようですね。
よく見つけられたこと👏

3   youzaki   2024/7/7 15:53

masaさん コメントありがとう御座います。
名前を教えて頂き感謝です。
見つけるのは難しいです。

コメント投稿
散歩で見つけました、1
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 154mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2283x3044 (1.81MB)
撮影日時 2024-07-05 16:20:06 +0900

1   youzaki   2024/7/6 20:13

散歩で地面に座り草むらを見ると動いていました。
しっかり見ないと枯草にしか見えませんがバッタが動いていました。
枯草ではありませんバッタです、座り込んでみないと見つかりません。

2   エゾメバル   2024/7/7 11:13

細長くて擬態している感じですね

3   masa   2024/7/7 13:27

"ショウリョウバッタ"ですね。
ほんと、ただでさえスリムな体型ですが、このお写真はしがみついている草の一部かなと思ってしまうくらいです。

4   youzaki   2024/7/7 15:46

エゾメバルさん、masaさん コメントありがとう御座います。

エゾメバルさん 擬態ですかなるほど見つけにくいはずですね・・

masaさん名前をありがとぅ御座います。
いつも教えて頂き感謝です。(以前にも教えて頂いた様な・・)
すぐ忘れるのが難ですがご免なさい。

コメント投稿
白い服で近づかないで下さい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (10.4MB)
撮影日時 2024-07-06 19:53:31 +0900

1   masa   2024/7/6 16:22

裏山で ”ヤマユリ” が開花し始めました。
今日、会社の後輩ご夫妻をご案内しました。
奥さんがボタニカルアートをやっていて、写真に撮って家で描くのではなく、是非、現場でスケッチしたいと仰いまして。
咲きたてで風雨にも昆虫たちにも晒されていない新鮮な雄蕊に、思わず触ってみたくなりましたが我慢しました。

2   ペン太   2024/7/6 17:30

咲きたて 生まれたて
 全く傷も無く 緑の中で白く輝いている様にも見えます。 

 >思わず触ってみたく
物凄く そのお気持がち伝わる
 非情に奇麗な質感 美しく切り取られています。

3   youzaki   2024/7/6 20:07

ヤマユリの開花良いですね・・
自然の中の花拝見して気持ちがすっきりします。
拝見し山に行きたくなりますが無理ですね・・

4   Booth-K   2024/7/6 22:00

綺麗な個体に、奥様も満足していただけたんではないでしょうか?
優しさの添え木に、場面が浮かび、香りも漂ってきそうです。
左の葉が入ったバランス感も良い感じです。

5   Ekio   2024/7/7 08:12

masaさん、おはようございます。
後輩の奥様のモデルとなったヤマユリ、実に端正な姿ですね。
常々「絵を描くような写真を撮りたい」と思っている自分にはどのような絵になるのか興味津々です。

6   masa   2024/7/7 14:22

みなさま、ありがとうございます。
>奇麗な質感・・・
嬉しいです。主役があまりボケないようにとF6.4まで絞ってみました。
>気持ちがすっきり・・・
大柄な花ですがスッキリ感がお届けできたとしたら本望です。
>優しさの添え木・・・
縛っている紐をちょっと外そうかとも思たんですが、どなたか優しい方のお気持ちですからそのまま写すことにしました。
>絵を描くような写真を・・・
奥様は言っておられました。「絵にすると加工が出来てしまうんですが、ボタニカルアートはありのままを描くのが条件なんです」と。

コメント投稿
スケトシア
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (4.14MB)
撮影日時 2024-06-29 02:57:26 +0900

1   youzaki   2024/7/6 15:21

大好きな色の瑠璃菊です。
畑に咲いていました。

コメント投稿