ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 白・ピンク1  2: 緑の中に・・・1  3: 熱暑の一日3  4: 夜花2  5: 一人旅1  6: ミニかえる1  7: 夏空と列車1  8: 狛犬1  9: シュルル〜ル3  10: もっと・・・3  11: やっと写った3  12: 千葉の花火5  13: ナツハナ3  14: 夏草や…1  15: 抜け殻か否か2  16: 思い出4  17: けなげ1  18: お食事に来た蜂さん1  19: 傘の下3  20: 初体験9  21: 輝く麦ロール1  22: 広々3  23: ダンシングビー2  24: 最高の贅沢、始まる。10  25: トゲのある花火1  26: 夏のお嬢さん1  27: この黄色が・・・1  28: 花火3  29: あいこ3  30: 祭りの終わりを待つ背中1  31: 祭り1  32: 日食?2      写真一覧
写真投稿

白・ピンク
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 70mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (421KB)
撮影日時 2008-08-01 17:53:40 +0900

1   papuru   2008/8/4 01:14

タイトルが思いつかなかったです。

とおり道で発見可愛い花なぁと思いながら撮りました。

コメント投稿
緑の中に・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 70mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (422KB)
撮影日時 2008-08-01 17:54:12 +0900

1   papuru   2008/8/4 01:08

花がひっそり咲いてました。

コメント投稿
熱暑の一日
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-135mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F22
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ あり
サイズ 1024x681 (136KB)
撮影日時 2008-08-03 15:29:40 +0900

1   えふいい   2008/8/3 23:16

がんがん暑いのに空は青くならない…

2   ( ‥)   2008/8/4 14:05

暑いですね。
私も昨日向日葵撮りに行きました。
暑いばかりで・・・ガスの掛かったような白みがかった青空。
スカッと青い空をバックに撮りたかったなぁ。

3   えふいい   2008/8/4 21:40

( ‥)さん、ありがとうございます。
青い空と白い雲、そんな背景が似合うのですが梅雨明け発表後は濃い青になってくれません。
去年の同じ時期の写真はばっちり青なんですけどねぇ…

コメント投稿
夜花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Paint.NET V3.35
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.3sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (258KB)
撮影日時 2008-08-02 20:03:07 +0900

1   Mr.USA   2008/8/3 22:38

いろいろ忙しくて、なかなか来れませんでしたが。
久しぶりに投稿します。

この写真について、現場までは10キロ歩では慣れた場所から撮影しました。
で、スーパートリミングです。(笑)

2   Mr.USA   2008/8/3 22:46

現場までは10キロほど離れた場所です。 すみません・・・

コメント投稿
一人旅
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.0 W
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x1424 (390KB)
撮影日時 2008-07-21 10:31:27 +0900

1   yutaka3   2008/8/3 22:31

夏休みですね。昔は一人旅によく出かけたものです。
懐かしい青春時代です。

コメント投稿
ミニかえる
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P50
ソフトウェア COOLPIX P50V1.0
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,006KB)
撮影日時 2008-08-03 12:31:48 +0900

1   so-ku   2008/8/3 18:59

初投稿です。
通学途中、大学近くの沢に寄ってみたらカエルがいました。
時間があったらもうちょっと構図を工夫してみたかったです…。

コメント投稿
夏空と列車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Editor 6.2.7 W
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 18mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 968x648 (527KB)
撮影日時 2008-07-26 12:01:20 +0900

1   しゅうやん   2008/8/3 16:38

久しぶりの投稿です。

コメント投稿
狛犬
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (351KB)
撮影日時 2008-08-03 14:05:59 +0900

1   まさ   2008/8/3 15:15

三宅八幡神社にて。
何か笑っているようにも見えますね。

コメント投稿
シュルル〜ル
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 31mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (399KB)
撮影日時 2008-08-01 19:54:08 +0900

1   papuru   2008/8/3 12:52

写っているのが、まだありましたので載せました。

2   ( ‥)   2008/8/4 13:55

精力的に撮ってますね^^
素人ながらの意見ですが〜
シャッタースピードをもうちょっと伸ばすと花が開くところまで写りますよ。
ISOは上げ過ぎず、絞りももうちょっと絞っても良いと思います。
で、せっかくのズームレンズですからズームで寄ると〜〜
もっと迫力出ると思います。
能書きは簡単なんですけど実際撮るのは難しいですね(;^_^A

3   ちらい   2008/8/4 22:44

この暗がりが逆に花火大会の現場っぽくて新鮮です。
よく見ると橋の上にカップルが!どんな話をしてるんでしょ???
想像力がかきたてられます。

コメント投稿
もっと・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 22mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (77KB)
撮影日時 2008-08-01 19:49:23 +0900

1   papuru   2008/8/3 12:30

近くで採れば良かったかもでした。

2   papuru   2008/8/3 12:33

文字訂正
採れば×
正しくは「撮れば」○失礼しました。
一枚だけではなく、写ってたのがありました。

3   ひらchan   2008/8/3 14:15

こんにちは。コメントありがとうございました。70mmいっぱいまでズームしたら迫力が違ったかもしれませんね。

コメント投稿
やっと写った
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 10sec.
絞り値 F13
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 蛍光灯
フラッシュ なし
サイズ 1936x1296 (550KB)
撮影日時 2008-08-02 19:25:10 +0900

1   ジャガ   2008/8/3 10:49

昨日花火大会やってたので、あわててカメラ持って行きました
今まで、花火はことごとく失敗してましたが、やはり今回もダメでした、
なんだか、カメラとレンズの関係が解らなくて、付いてたこれで撮ったのですが、シャッターは切れない、ピントが合わない・・・あはは
散々でした、数打って映ってたのがコレでした・・・・だは^^

2   papuru   2008/8/3 12:26

ジゃガさん、こんにちは花のようで綺麗です。
私も何枚か撮ったのですが、一枚だけなんとか撮れました。
シゃッターが遅かったので後で見たらガッカリでしたぁ;;。
まぁ、失敗は成功のもとで、また次にと・・・
でも失敗の連続だったりしてぇ〜・・

くどさのない綺麗な花火です。

3   ジャガ   2008/8/3 19:05

あはは、papuruさん、私と同じですねぇー、なんだか安堵
まあ、ちとづつ進歩あれば良いのと考えてます。
でも花火は、マグレでも良いからイメージに近いもの撮りたいです。

コメント投稿
千葉の花火
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.17.2
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (4,516KB)
撮影日時 2008-08-02 20:29:00 +0900

1   ひらchan   2008/8/3 09:58

花火の季節ですね。
写真は昨日(8/2)行われた『千葉市民花火大会』のものです。いつも思うのですが、花火ってホント難しいですね。

2   papuru   2008/8/3 12:21

ひらchanさま、はじめまして一眼初のpapuruです。宜しく願います。

ほんとに花火の季節です。きれ〜ぃです。

3   ( ‥)   2008/8/4 13:25

ブログ拝見させて頂きました。
凄い!勉強させていただきます。

NDを使う〜〜っと。
今度やってみよう^^

4   ちらい   2008/8/4 20:20

私もブログ拝見させていただきました。
花火の光跡が凄く綺麗です。低感度で撮るのもいいですね。
勉強、勉強。

5   ひらchan   2008/8/4 23:59

>>papuruさん
ですよねー。この夏あと1回は撮れたらと思ってます。

>>( ‥)さん
ブログ見て頂きありがとうございます!
NDは「ND4」を使用しました。参考にして頂けたら嬉しいです。

>>ちらいさん
ちらいさんもブログ見てくれたのですか。ありがとうございます!私も勉強中の身です。ちらいさんの横浜の花火の写真もしっかりチェックしましたよ。贅沢てんこ盛りですねー。

コメント投稿
ナツハナ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 7sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス COOL WHT FL
フラッシュ なし
サイズ 3216x2136 (3,800KB)
撮影日時 2008-08-01 20:13:26 +0900

1   papuru   2008/8/3 00:19

こちらなこちらで、鮮やかなな花火の色に参りました。

2   ちらい   2008/8/4 20:22

>>papuruさん
こちらのコメントもありがとうございます。
定番中の定番といった写真ですが、たまには王道でいいですよね。

3   ちらい   2008/8/3 00:11

夏華。夏の華。夏の花。だからナツハナ。

前回に引き続き「第23回神奈川新聞花火大会」から投稿。

今までは小細工利かせた花火の写真ばかりだったので純粋に花火の美しさをとらえてみました。
なかなか花火が中央に納まらなかったので大変でした。

コメント投稿
夏草や…
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ 60mm F2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1024x680 (76KB)
撮影日時 2008-08-02 17:24:51 +0900

1   えふいい   2008/8/2 21:44

秋っぽくも見えますが…

コメント投稿
抜け殻か否か
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1500x1004 (355KB)
撮影日時 2008-08-02 19:40:46 +0900

1   mukaitak   2008/8/2 21:07

クマゼミの抜け殻を撮ったつもりですが、ひょっとしてまだ入っているかのような存在感です。暗かったのでフラッシュだけが頼りで良く確認しませんでした。

2   ちらい   2008/8/2 23:50

「な・・・中身は・・・・・・ぬけがらから出て間もないぞ・・・!」
byトラ○クス

という台詞を写真見て一番に思い浮かべました。こんなの初めて見ました。
果たして抜け殻なのか、生きているのか???どちらにせよ生きているというオーラも感じます。

コメント投稿
思い出
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 3090x2069 (394KB)
撮影日時 2008-05-05 12:24:15 +0900

1   まさ   2008/8/2 21:24

遠い昔の雰囲気があり懐かしいです。
油引きの床の匂いが蘇りました。

2   ちらい   2008/8/2 23:53

モノクロ感が「時」を感じさせます。
でも、廃墟なのに一つだけ残された机と椅子・・・もしかして誰かまだいるんじゃ???
そんなことも想像してしまいました。

3   DOSA   2008/8/2 19:49

炭鉱のあった地域の廃小学校です。
木造校舎っていいですよね〜まぁ自分の小学校時代は
外壁も木でしたが・・遠い日の思い出です。。

4   ラヴ   2008/8/2 20:05

懐かしい思い出が蘇ってきました。
あの頃のあこがれの美人先生どうされてるのかなー?

コメント投稿
けなげ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 90mm F2.5
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,836KB)
撮影日時 2008-08-02 13:30:46 +0900

1   Takasikun   2008/8/2 19:25

以前写したものと同じ種類の花ですが、けなげにも小さな花びらで精一杯咲いていました。

コメント投稿
お食事に来た蜂さん

1   しょ   2008/8/2 19:11

Planar T*1.4/50
CENTURIA200

シャッタースピード 1/1000
絞り 1.4

たまたま蜂さんがやってまいりました。

コメント投稿
傘の下
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (302KB)
撮影日時 2008-08-02 08:25:39 +0900

1   まさ   2008/8/2 15:24

京都府立植物園にて。

2   ラヴ   2008/8/2 20:08

やさしい感じの色合いですね!
穏やかな気分に包まれました。

3   まさ   2008/8/2 21:21

ラヴさん、ありがとうございます。
一面の緑の中にひっそりと咲いていました。

コメント投稿
初体験
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.6.1 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 56mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F13
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 蛍光灯
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (7,951KB)
撮影日時 2008-08-01 21:26:54 +0900

1   papuru   2008/8/3 00:17

凄く華やかな花火ですね、綺麗です。そして参りました。

5   ラヴ   2008/8/2 20:01

きれいですね!
夜空に咲く、万華鏡のようです。
ISOは200でいけるのですね!
初めてとは思えないくらいすばらしいです。

6   しゅうやん   2008/8/2 20:05

美しい作品ですね。
構図もばっちりで、すばらしいです。

7   ちらい   2008/8/2 20:15

上も下も豪勢で華やかですね。
露出補正下げるとおとなしい花火が上がり、あげるとまぶしいのがあがってタイミングやら露出で苦しみますよね。
とりあえずバルブでGO!ですね。

8   ( ‥)   2008/8/3 10:32

皆様、コメント有難う御座います。
いかに打ちあがった花火を表現できるか、綺麗さだけではなく迫力も出したいですね。
難しい分やる気が出ます、が、花火は期間限定ですよね(;^_^A

9   ひらchan   2008/8/3 10:59

見事です。何人かの方が仰ってますが、初めてというのが信じられないですよ。

コメント投稿
輝く麦ロール
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,982KB)
撮影日時 2008-08-01 17:01:14 +0900

1   竹ちゃん   2008/8/2 08:50

連続投稿です。
麦ロールが日差しを浴びて黄金色に輝いています。

コメント投稿
広々
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,056KB)
撮影日時 2008-08-01 17:09:13 +0900

1   竹ちゃん   2008/8/2 08:46

秋蒔き小麦の刈入れが始まりました。
麦の茎はすぐに麦ロールになります。

2   ラヴ   2008/8/2 20:07

日本にもこんなとこあるのですね!
とても清々しい感じです。
思いっきり愛犬と走り回りたいです。

3   DOSA   2008/8/2 20:10

北海道に住んでると、こういう光景が普通だと思って
目がいかないんですよね〜
何気ない風景がアートなのだとカメラに興味を持って
初めて知りました。。

コメント投稿
ダンシングビー
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3884x2600 (532KB)
撮影日時 2008-07-20 14:49:20 +0900

1   ラヴ   2008/8/2 06:52

羽ばたきの音まで伝わってきそうです。
買いたいレンズまた増えました。

2   AKIRA   2008/8/2 05:01

最近接写に夢中になっちゃって、ついニコン105 MACRO VRを購入することにした、早速試し撮りをアップした、いいレンズに決まってんじゃね。

コメント投稿
最高の贅沢、始まる。
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 13sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス COOL WHT FL
フラッシュ なし
サイズ 3216x2136 (3,445KB)
撮影日時 2008-08-01 19:16:45 +0900

1   ちらい   2008/8/2 01:18

8月1日に横浜で開催した「第23回神奈川新聞花火大会」です。

19時15分に開幕して間もなく撮りました。
臨港パーク最前列、しかもバックにベイブリッジという最高の環境にて最高の贅沢を堪能できました。
横浜の空気を感じていただければと思います。

6   ちらい   2008/8/2 23:57

>>old seaman さん
ありがとうございます。
でも、シャッタースピードが13秒って言われて初めて気がつきました←撮ったらExif見ろよ(笑)
つい、アレもこれもいれたくなるからシャッタースピードが長くなってしまった副産物です。

7   papuru   2008/8/3 00:18

ちらいさま、花火と空の色合いが優しく出ておりますね、ソフトな感じが良いです。

8   ちらい   2008/8/4 20:18

>>papuruさん
偶然とD300の実力が編み出した賜物です。
青空が出る時間帯に開催してくれた花火大会にも感謝です。

9   Root   2008/8/5 16:22

ちらいさん、お久しぶりです^^
ちらいさんもこの花火大会をお撮りになってたんですね!
私も撮っていたのですが、難しかったです。

10   ちらい   2008/8/6 19:57

>>Rootさん
Rootさんの投稿写真も見させていただきました。花火って難しいですよね。でも「宵の花」の千輪がパーフェクト!素晴らしかったです。
東京大華祭もがんばりますか!?

コメント投稿