その他デジカメ写真掲示板

その他デジタルカメラ用掲示板。

1: 吸蜜6  2: 羽の裏3  3: ホソヒラタアブのホバ5  4: 羽の表3  5: ホバリング 誰?6  6: ツバメシジミ初撮り^^7  7: もう1枚5  8: フライング撮れず3  9: クロツバメシジミ5  10: ただ今、休憩中6  11: 磨崖仏3  12: ベッコウトンボ7  13: UVカット7  14: ジャジャ馬!5  15: 鉄塔です2  16: クマバチ4  17: キタテハ3  18: 静止しない!5  19: 久々のCX15  20: どんなんかな〜と6  21: アサヒナカワトンボ8  22: 廃屋の窓5  23: スパイダーその23  24: スパイダー3  25: この子は誰?5  26: 赤5  27: 枯葉になる5  28: 黄色いのにモンシロチョウ?5  29: 眼が可愛い3  30: ホバリング-その23  31: アシナガグモ6  32: ホバリング2      写真一覧
写真投稿

吸蜜
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.3.0.1016
レンズ 120-400mm
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,302KB)
撮影日時 2009-04-29 10:39:08 +0900

1   m3   2009/4/29 21:27

スジグロシロチョウ

2   stone   2009/4/29 21:38

こんばんは
スジグロシロチョウ
いいですねーーー。こっちでは滅多に見ないです。
それにしても‥素敵過ぎな写りですね!凄いです。
物凄く目がいいんでしょうか、ピンの素晴しい事(@@!

3   gokuu   2009/4/29 22:14

こんばんは〜〜
凄く繊細ですネ!蝶の標本写真以上です。素晴らしい〜!

4   ひーやん   2009/4/29 22:20

ちいさなクモが邪魔しているような・・・
逆にクモの邪魔する蝶なんでしょうか(*^。^*)
ウットリするほど精細ですね♪

5   youzaki   2009/4/30 00:09

m3さん良い構図の蝶のシーン感心します。
流石にシグマのの写りでですね、参考になりました。

6   m3   2009/4/30 22:34

stoneさん、gokuuさん、ひーやんさん、youzakiさん
 みなさん、すてきなコメントありがとうございます。
 小生の場合、ピンのあまさの原因は、
 ほとんどがブレによるもので、カメラぶれ、というか、
 手ぶれには注意しています。

 

コメント投稿
羽の裏
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/660sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (315KB)
撮影日時 2009-04-29 12:25:37 +0900

1   gokuu   2009/4/29 20:49

クロツバメシジミには図鑑では羽の下の方にオレンジ色の斑点が3つほどあり
この羽にはありません。と言うことで他のシジミ蝶かも?
同定をお願いします。

2   stone   2009/4/29 20:58

前翅の模様がヤマトシジミにしては珍しく
繋がって長〜い点がありますね。こんな風に長く繋がってるのは
初めて見ました^^
後翅の模様と形は普通のヤマトシジミと同じに思えます。

3   gokuu   2009/4/29 22:09

stone さん
シジミチョウも種類が多くて同定は難しいですネ↓のページで探しましたが。

http://j-nature.bglb.jp/butterfly/zukan/sozai/a/index.htm#

コメント投稿
ホソヒラタアブのホバ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1350 (507KB)
撮影日時 2009-04-29 09:59:08 +0900

1   stone   2009/4/29 20:47

カタバミに興味深々
でも翅が全く写らないSS遅過ぎ^^;
この距離じゃフラッシュ無理だろなぁーーー。

2   ひーやん   2009/4/29 20:57

浮いてます浮いてます♪♪
SS1/501secでもアブさんの翅の動きは止まらないんですね
デイライトのフラッシュは 多分IXYの方がお利口さんですよ

3   gokuu   2009/4/29 20:58

stone さん
ハナアブはカタバミがお好きなようです。体の大きさに似合うのかも?
ハナアブのホバリングで羽を止めて撮れるデジカメと言えば、CASIO
のFX-F1が最適だと思います。SSを上げても無理かと。

4   stone   2009/4/29 21:29

ひーやんさん、
デイライトのフラッシュってスローシンクロになるのかな?
スローシンクロの虫撮りマクロは夜しかしたことないです。
これ距離5cm前後なのでスローシンクロすると真っ白ぉと思いますがどうでしょね。
多分通常の露出F2.8を避ける事できないと思うんですけど
露出補正-2ではきっと間に合わないですね夜間で露出補正-2でギリギリなので^^;
最高速の1/1500だす裏ワザ使って今度チャレンジしてみます^^

gokuuさん、
カタバミもそうですが小さい花好きですね。
露草が結構撮り易いです。花が横向いてるので^^

>CASIOのFX-F1
これはフラッシュを使うのかな。じゃなかったら1/3000くらいSS出せるのかな〜
だとスゴイですね!!

そうそう先にcanonにこのシーンの横アングル貼ってます^^
↓こっちはもうちょっとだけ翅が見えてる感じ。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/40250

5   ひーやん   2009/4/29 21:58

stoneさん 
スローシンクロでは無くてデイライトシンクロです(^^♪

>これ距離5cm前後 〜これは近すぎるんですね(^^ゞ
この場合のRシリーズの裏技は(コンデジ全般OKです)
『ティッシュをフラッシュに貼る』か
『フラッシュを中指で隠す』です

なんともアナログな方法ですがstoneさんが仰るように
フラッシュはマクロには光量が強すぎますんで
私はしょっちゅう中指をかざして制御してます(^^ゞ
近接した虫さんを撮る時に多用します

コメント投稿
羽の表
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (311KB)
撮影日時 2009-04-29 12:25:57 +0900

1   gokuu   2009/4/29 20:46

表はご覧の通り黒くて白い縁取りが有り、クロツバメシジミに似ています。
問題は裏です。

2   stone   2009/4/29 20:50

好く撮れてますねーーーー。
いい写りですぅ。
翅に尻尾がありませんね。ヤマトシジミと思いますです。^^

3   gokuu   2009/4/29 21:01

stoneさん
やはり違っていましたね。有難うございました。

コメント投稿
ホバリング 誰?
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 R8
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1200x800 (209KB)
撮影日時 2009-04-29 15:15:10 +0900

1   ひーやん   2009/4/29 20:14

テレマクロ(200mm+マクロ)でMFでフラッシュオン
なかなか撮れませんが一枚だけ 多分アブ君だと思います。

2   gokuu   2009/4/29 20:31

ひーやんさん 
凄い瞬間です。真っ直ぐこっち向いて飛んでいるなんて。
テレマクロの置きピンは難しい〜!幾らフラッシュしたとて。
ハナアブ君は忙しいですから。昼間フラッシュ勉強になります。
今度トライしてみます。b(^-^)d 上手くいくかな?

3   ひーやん   2009/4/29 20:43

gokuuさんが(*^。^*)そろそろ
撮りまくってるだろうなぁと思いながら♪
ネタ探しに散歩の途中で林の中でホバリングしてる
この子を見つけて撮りました。
ホソヒラタアブだと思いますが 意外に同じ場所で
ホバリングするので何枚か撮ると上手くいきますよ
今日は20枚撮って5枚ピンが来てました(^o^)丿

4   stone   2009/4/29 21:42

これって距離どれくらいなんでしょう
フラッシュの扱いとてもいいですねーーー。
データ見ないと気付かない自然さがとてもいいなと思いました。

5   ひーやん   2009/4/29 22:06

stoneさん これは参考までに(*^。^*)
距離は目測1m未満(多分80cm位)
 MFではマクロとの境界に矢印がありました
焦点距離は200mm相当でフラッシュ強制発光でした

テレマクロで距離があるので中指制御(?)はしてなかったです。

6   m3   2009/4/29 22:52

すごいショットですね。
ピンもさることながら、羽の形がいいですね。

コメント投稿
ツバメシジミ初撮り^^
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (445KB)
撮影日時 2009-04-29 10:03:52 +0900

1   stone   2009/4/29 18:53

翅表は黒っぽくいのでしたので
雌なんだと思います。雄は可愛い青色してます。

3   gokuu   2009/4/29 20:11

stoneさん こんばんは〜〜
ツバメシジミは雌雄少し違うようですネ。クロツバメシジミは雌
雄同じのようでした。クロツバメシジミは、環境省の準絶滅危惧
種に指定されていました。どちらも翅表は黒っぽい色です。もう
一度表裏の写真をアップします。間違っているかも知れませんので。

4   ひーやん   2009/4/29 20:26

stoneさん こんばんは
IXYもやりますね〜(^^♪腕がイイですもんね♪
マクロでかなり近寄らないとこの絵は撮れません♪
本当にスゴイです!お写真拝見するたびに私もコンデジで
頑張ろうかなぁ〜っと思ってます(*^。^*)
虫のこともお詳しいようなので、またよろしくお願いします

5   stone   2009/4/29 21:32

こんばんは。
この子おとなしくモデルになってくれましたので撮り易かったです。
距離は5cmくらいじゃないかな、ズーム使ってないし^^
軽く翅をパタパタしてました。

6   m3   2009/4/29 23:02

5cmの世界ですか
やはり、海野和男(昆虫写真家)の世界ですね。

7   stone   2009/4/30 11:26

m3さん、こんにちは
ありがとうございます。昆虫写真で食えるって凄いなと思います。
創意工夫がとっても凄い。それをまた楽しんでらっしゃる。
素敵な方ですね^^

コメント投稿
もう1枚
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/810sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (333KB)
撮影日時 2009-04-29 13:01:39 +0900

1   stone   2009/4/29 21:40

ふわりとした光の加減がいいですね。
優しげで安心できます^^

2   gokuu   2009/4/29 22:11

丁度、真上に松の木があり、半陰になっているからだと思います。
真昼間なので一番光線の強い時間でしたが。

3   gokuu   2009/4/29 20:24

ひーやんさん 
レンズバリアがありませんが気にせず、撮りまくってます。
庭に花は沢山有りません。メチャ多いのは、そらさんです。
そら植物園と呼んでいるぐらい。(^^ゞ

4   gokuu   2009/4/29 17:34

花が無いと様になりません。もう一枚正面から。

5   ひーやん   2009/4/29 20:10

祝(*^。^*)新R4らしいお写真です
ピンがきっちり来てますアブさん全体に♪
gokuuさんお庭で撮っていらしたんですよね
お庭も花いっぱいでイイですね

コメント投稿
フライング撮れず
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/660sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (467KB)
撮影日時 2009-04-29 13:00:02 +0900

1   gokuu   2009/4/29 20:26

ひーやんさん
ハナアブの種類は多いです。この子とは限りませんね。

2   gokuu   2009/4/29 17:32

ハナアブのフライングを狙いましたが失敗。逃げ足の速い奴は「フタホシヒラタアブ」
でした。やむを得ず止まったところを。

3   ひーやん   2009/4/29 20:12

たぶんこの子だと思うんですが
gokuuさんがR4で遊んでる時に
ホバリングの写真とって遊んでました(*^。^*)

コメント投稿
クロツバメシジミ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (313KB)
撮影日時 2009-04-29 12:26:56 +0900

1   gokuu   2009/4/29 17:18

何処にでも居る小型のシジミ蝶です。落札したR4での撮影開始です。
「難あり」説明通りレンズバリアなし。「レンズ引っ込まず」の修理履歴も
ありました。でも完動品で満足。全域ズームマクロでの撮影です。

2   stone   2009/4/29 18:43

クロツバメシジミさんですか(@@;
どこにでもいるのはヤマトシジミさんですけど、
これもそんな感じします。
ツバメシジミでしたら後翅に尻尾状の突起翅?があるんですけど
この角度では判りませんね〜^^
今日普通のツバメシジミを撮りましたので貼ってみます。

カメラ届きましたか〜〜!
良かったですね(^^!!

3   ひーやん   2009/4/29 20:07

R4もう届いたんですか♪
素晴らしい行動力と写りですね(*^。^*)
R5までテレマクロが14cmまで近づけるのが強いですね
楽しみですね〜

4   gokuu   2009/4/29 20:14

stoneさん 間違えて同定したかも知れません。表裏別々に再度
アップしますので、同定をお願いします。

5   gokuu   2009/4/29 20:19

ひーやんさん こんばんは〜〜
先方は、夜中にコンビにの、ゆうパックへ持ち込み昨夕届きました。
便利な時代です。郵便局まで出向かなくても良くて。
R4に拘ったのはテレマクロが使える為でした。便利ですので(^^♪

コメント投稿
ただ今、休憩中
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.3.0.1016
レンズ 120-400mm
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,632KB)
撮影日時 2009-04-28 11:08:46 +0900

1   m3   2009/4/29 00:45

モンキアゲハ

Adobe RGB (gamma=1.8)で、現像していますので、
Windowsで見られている方は、チョウのディテールが
確認出来ないかもしれません。

2   stone   2009/4/29 01:59

こんばんは
今度はモンキアゲハ(@@!
活発な自然散策されておられますね、素晴しいですーーー。

このお写真、Adobe RGBではなくapple RGBのプロファイルを持っているようですよ。
アサヒナトンボはAdobe RGBでした。Photoshopで確認してみました。
gamma1.8をお使いになったからappleになったのかな?
gamma 1.8は(appleモニタ標準キャリブレーション)ですので、私はいっつもこれで管理してます。
Winでちょこちょこ確認しますが、違和感を感じる事少ないですよ。

3   gokuu   2009/4/29 06:53

m3 さん おはようございます。
WINで見ています。拡大すれば、デティールもはっきり確認できます。
美しく艶のある黒が、まるで宝石のようです。全く違和感を感じません。

4   m3   2009/4/29 22:44

stoneさん、gokuuさん
 ありがとうございます。
 
 DP2の発売にともない、現像ソフトがバージョンアップ、
 SDxx でも使用可とのことで、
 モンキアゲハから、新バージョンで現像をしています。

 【設定ペインの項目】で
 Adobe RGB (gamma=1.8)に、チェックをしていますが、
 PhotoshopではAppleに認識されるのですね。
 ありがとうございました。

 ガンマー値が、1.8 と 2.2 では、
 かなり異なりますが、
 最近のモニターは、性能が良くなっているので
 さほど気にするほどでは、ないのですね。
 続いて、ありがとうございます。

5   stone   2009/4/30 11:23

>さほど気にするほどでは、ない
ちょっと違います〜〜^^;
1.8現像と2.2現像は、輝度・明度を変えて保存していますので、
2種類の画像ができます。その二つが同じに見えるってことではないです〜。


輝度、明度を画像側で各OSに合わせて保存と、ちょっと混乱しそうな保存設定ですね。
gammaは本来、モニタの明るさのお話かと思います。
1.8の明るさのモニタに最適化した現像。
2.2の明るさのモニタに最適化した現像。っていう意味かと思います。
ややこしいのでもう少し補足。
決定された画像、1.8と2.2では明るさコントラストが全然違うのですが
プロファイルを持つということは、WinとMacで同じ表示になるように工夫されていますので
どちらも保存されたなりの閲覧ができます。って意味かな‥。

6   m3   2009/4/30 22:33

stoneさん ありがとうございます
 小生どうも、勘違いをしているようです。
 ブラウザー側のカラープロファイラーが
 機能している場合は、問題ないが
 そうでない場合には、異なって見える。
 
 画像ではなく、
 Webページの.色の輝度,彩度、に関しては
 Mac側で作成した場合、それをWindows側で見ると
 より暗く表示される。
 また、ピクセル/インチが異なるので
 少数派Macでの作成には、注意を要する。

 ということですね。 

コメント投稿
磨崖仏
Exif情報
メーカー名 SANYO Electric Co.,Ltd.
機種名 HD2
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/42sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2936x2209 (1,971KB)
撮影日時 2009-04-10 16:22:35 +0900

1   youzaki   2009/4/29 11:20

gokuuさんコメントありがとう御座います。
土門拳さん30年前くらいの写真集にありました。
ビンテージもので今ではなかなか見つかりません、当時高くて買えませんでした。(大分県の石仏の写真集)
この磨崖仏はNETでは検索できますが、印刷物などではほとんど知られていません。
近くの山にもう一体ありますがこちらは険しい顔をしています。

2   youzaki   2009/4/29 00:41

自然の岩に仏像を彫刻した物を磨崖仏と言います。
自然の岩なので移動は出来ませんし,山の中の崖になった場所にも彫刻されています。
磨崖仏のほとんどは大分県にあると言われいますが吉備の国があった岡山にも数個存在しています。

今迄見た磨崖仏の中では優しそうな顔の毘沙門天です。
この顔に魅せられ2回も山登りして参拝しました。

3   gokuu   2009/4/29 07:00

youzakiさん おはようございます。
精彩に彫られた磨崖仏です。仏像を撮り続けた写真家「土門拳」
さんを思い出しました。こういう写真は魅せられます。
再度訪問された気持ちが分かります。

コメント投稿
ベッコウトンボ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ50
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (60KB)
撮影日時 2009-04-26 14:14:33 +0900

1   youzaki   2009/4/28 19:21

このサイト初めての投稿かも
休日割引で高速を8時間かけて山口県キララ自然観察公園に行きました。
鳥の観察よりこちらの観察して来ました。
世界的に珍しい絶滅危惧種”ベッコウトンボ”を見てきました。
トンボの中でこのトンボだけが採集禁止(環境省により)されています。

3   ひーやん   2009/4/28 21:16

youzakiさん こんばんは 少しごぶさたしてます
私もネイチャー系は大好きなんで どんどん
投稿していただければ 楽しいです(*^。^*)

4   m3   2009/4/28 23:03

でましたね〜、絶滅危惧I類(CR+EN)
ベッコウトンボ(鼈甲蜻蛉 学名:Libellula angelina)

09/04/21 の、中国新聞によると、
山口市阿知須の県立きらら浜自然観察公園で
現在:約130匹 確認
2003年に同地区で9年ぶりに確認されて以降、過去最高を更新した。

という、記事が掲載されています。

youzakiさん、良いものを観察されて羨ましいです。

5   youzaki   2009/4/29 00:04

yosiさん、ひーやんさんコメントありがとう御座います。
自然が大好きな年寄りで,こちらに投稿するのがベターかも

このトンボは限られた場所にしかいないし、数も少なく見る機会は稀です。
静岡県磐田市の桶ケ谷沼、大分県中津市野依新池が観察可能なようです。山口県キララでも見れますが数が少なく必ずとは言えません。
よく似たヨツボシトンボは各地に沢山います。

6   gokuu   2009/4/29 06:46

youzakiさん おはようございます。
遠征ご苦労様でした。貴重な蜻蛉の写真を有難うございます。
いよいよこれで、本格的なネイチャーページになりました。
最近シオカラトンボさえ見かけない時代です。貴重な昆虫に
変わりはありませんね。

7   youzaki   2009/4/29 11:26

gokuuさんコメントありがとう御座います。
目的は季節の鳥シギの観察ですが、こちらがメインになりました。
シギも数種は観察しましたが、遠くて写真には無理でした。

コメント投稿
UVカット
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1600 (530KB)
撮影日時 2009-04-26 14:34:46 +0900

1   gokuu   2009/4/28 08:50

西条八十の「母さん、僕のあの麦藁帽子は・・」そんな詩情は有りませんが。
自然の素材は捨てられません。

3   ひーやん   2009/4/28 20:55

元祖 UVカット(^^ゞ
水玉模様が涼しさをかもし出す雰囲気ですね

4   m3   2009/4/28 22:36

gokuuさん こんばんは
 麦藁帽子、そろそろほしいですね。
 ところで、近頃麦藁が不足していているのか、
 木を鉋屑のように削り、
 それを麦藁のように処理して
 帽子にしている物が結構出回っています。
 味気ないですね。

 そうそう、西条八十の「帽子」すきな詩のうちの一つです。

 帽子  西條八十

母さん、僕のあの帽子、どうしたでせうね?
ええ、夏 碓氷から霧積へ行くみちで、
渓谷へ落としたあの麦わら帽子ですよ。

母さん、あれは好きな帽子でしたよ。
僕はあのとき、ずいぶんくやしかつた、
だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから。

母さん、あのとき向こふから若い薬売りが来ましたつけね。
紺の脚絆に手っ甲をした。

そして拾はうとしてずいぶん骨折つてくれましたつけね。
だけどたうたうだめだつた。
何しろ深い谷で、それに草が背丈ぐらゐのびていたんですもの。

母さん、ほんとにあの帽子どうなつたでせう?
そのとき傍で咲いてゐた車百合の花は、
もうとうに枯れちやつたでせうね、
そして、秋には、灰色の霧があの丘をこめ、
あの帽子の下で毎晩きりぎりすが啼いたかも知れませんよ。

母さん、そしてきつと今頃は

今夜あたりは、あの谷間に、静かに雪が降りつもつてゐるのでせう。
昔、つやつや光つた、あの伊太利麦の帽子と、
その裏に僕が書いたY.Sといふ頭文字を埋めるやうに、静かに、寂しく


あ〜、そうそう、西條八十は本名で、
両親は、苦しいことがないようにと、「苦」に通じる「九」を抜いた
「八」と「十」を用いて名付けたんだそうです、
というエピソードがありました。

5   gokuu   2009/4/29 07:04

yosi733さん おはようございます。

お母さんとは、今もホームセンターに置いてあります。
水玉模様は誰にでも合いますね。この麦藁帽子は草取り用。
私と家内が被ります。あ、爺婆でした。孫の(笑)

6   gokuu   2009/4/29 07:08

ひーやんさん おはようございます。
UVカットを売り物にしている帽子よりずっと涼しいです。
水玉模様も涼しさをエンジョイしていますが。^/^

7   gokuu   2009/4/29 07:22

m3 さん おはようございます。
詩の全文を有難うございます。じっくり読んで詩の情景を再度味わ
はせていただきました。
この詩を題材にした推理小説で、映画化された森村誠一著「人間
の証明」が有名です。この詩集をタクシーに置き忘れ殺害された
黒人男性の過去を追って展開する小説を一気に読んだ記憶があ
ります。映画は観ていませんでしたが。

八十の名前の由来は知りませんでした。有難うございました。
九は苦労の種といいます。やはり避けられたのですネ。

コメント投稿
ジャジャ馬!
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/12sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 351
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (154KB)
撮影日時 2009-04-26 22:27:14 +0900

1   gokuu   2009/4/26 23:09

ジャジャ馬を乗りこなすには、荒っぽいほうが良いと聞きました。
という訳で、R4をデスクに叩きつけてやりました。なんとナント
言うことを聞いてくれました。レンズが出てきました。
でも油断大敵。正常な状態で出入りしているように思われません。
ま、撮影してみると、こんな状態で問題無しでした。一旦レンズ
を引っ込めると、次になかなか出てくれません。その繰り返しです。
飴と鞭で何とか・・最後はダメかもです。(‾‥‾;)

2   ひーやん   2009/4/26 23:24

・・・荒行ですね(^_^;)スゴイ!?
しかしレンズが出るとピンから露出からOKですね♪
・・・しぶとい
ウチのRにも言い聞かせておきます(笑)
ところでこれはファイトーっ一発 リポビタンD!のですか?

3   yosi733   2009/4/27 00:57

その現象はHDDで経験しました。
レンズのストッパーが経年変化で粘着性をもっているのかな〜

4   gokuu   2009/4/27 07:00

ひーやんさん おはようございます。
ファイトー!ってやっちまいました。ヤケクソ。壊す機で(笑)
ずスイッチを押したままれんずを指で捻ったら戻ったことがあり
ました。また、価格com.のカキコミの中にもスイッチを入れたま
ま強く振ったら治ったともあり、実験した次第です。

5   gokuu   2009/4/27 07:05

yosi733さん おはようございます。
R系のレンズは特殊な構造で、ほかのコンデジとは違いトラブルが
多いようです。繰り出しギアの噛み合わせに問題が起き易いかと。

コメント投稿
鉄塔です
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 R8
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/760sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1260x1890 (1,060KB)
撮影日時 2008-10-16 15:11:54 +0900

1   ひーやん   2009/4/26 22:53

yosi733さんに あやかって(^_^)♪
鉄塔写真の蔵出しです どうでしょう〜♪
大きいのもありましたが 一番メカメカしいので

2   ひーやん   2009/4/28 20:53

gokuuさん yosi733さん こんばんは
コメントありがとうございます(*^。^*)
怪獣ガメラに出てきそうな鉄塔です♪
同じリコーなのでGRDのような
カリカリな解像感が欲しいですがまだ届かず
みたいな感じです。

コメント投稿
クマバチ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 R8
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/440sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (842KB)
撮影日時 2008-09-07 10:43:36 +0900

1   ひーやん   2009/4/26 21:20

今日は天気が二転三転 不安定でした
蔵出しのクマバチ 少しホバリング♪

2   支配人   2009/4/26 21:42

蜂さんはホバリングに限りますね。
熊蜂はコロコロした感じが好きなんです。
あんまり追いかけまわすと怒られるのでそこそこにしています。

3   gokuu   2009/4/26 22:49

ひーやんさん こんばんは〜〜
クマンバチはデカクて羽音も凄いですネ。この蜂も忙しい奴でな
かなか撮らせて貰えません。ミツバチの一種で襲ってはきません
が、大きいので、つい、避けたくなります。上手くゲット出来て
オメデトウです。(^-^)

4   ひーやん   2009/4/28 20:58

支配人さん gokuuさん こんばんは
>ミツバチの一種で襲ってはきません
昔はこの事を知らなくて 刺されるものだと思って
敬遠していましたが 最近は平気になりました
(*^。^*)

コメント投稿
キタテハ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R6
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/189sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 192
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (844KB)
撮影日時 2007-10-17 13:37:41 +0900

1   ひーやん   2009/4/26 21:04

gokuuさんの鋭意さにあやかって(*^。^*)
蔵出しのキタテハです 吸蜜に一生懸命な子です

2   gokuu   2009/4/26 22:51

ひーやんさん こんばんは〜〜
これはヒョウモンですか。美しい羽です。真正面からよくも撮ら
せて呉れましたね!何か魔法でも(笑)

3   ひーやん   2009/4/28 21:01

gokuuさん 普通 
後ろからや斜めから撮ってるのですが
このカットだけ真正面になってましたので 
蔵出ししてみました(^^♪
蝶はトンボと違って真正面を嫌うんですよね

コメント投稿
静止しない!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1196 (160KB)
撮影日時 2008-04-03 16:57:08 +0900

1   gokuu   2009/4/26 18:14

カガンボはどうして足をスプリングのように上下に振るのか、カガンボに聞い
てみないと・・この写真手ブレでは有りません。動体ブレです。なんて前置きを。
蚊の形していても蚊ではない。嘴が長いくて味に煩い?そんな訳無いですよネ。
調べてみると、カガンボも種類が多くて(◎_◎)。これはヒメクチナガカガンボ?

2   ひーやん   2009/4/26 20:47

gokuuさん この子は 子供の頃 怖かったぁ
デカイ蚊だと 思ってましたからね(^^ゞ

今も見かけますが あんまり敏速では無いので
対処するのににビミョー感があります

3   支配人   2009/4/26 21:44

花を背景になかなかのショットですね。
蚊が引き立って素晴らしいです。

4   gokuu   2009/4/26 22:54

ひーやんさん
私も昔は怖がっていました。デカイ蚊だと思っていましたので。
本当にユックズムですが、止まったらバウンドを止めません。
撮影には苦労する昆虫ですネ。

5   gokuu   2009/4/26 22:58

支配人さん こんばんは〜〜
お褒め戴くほどの画像ではありません。ヒコヒコと腰を上下に。
さっぱりピントが合いません。写真の足もその為ブレて居ます。
昆虫撮る時は何時もコンチクショウって(笑)

コメント投稿
久々のCX1
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/26sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x2592 (2,789KB)
撮影日時 2009-04-26 14:39:56 +0900

1   支配人   2009/4/26 16:04

お蔵入りのCX1再登場です。
初めてスクエアやってみました。
馴染めそうです。

2   gokuu   2009/4/26 17:00

支配人さん
ぉぉぉぉCX1生き返りましたか。スクエアの生放送良いですねぇ〜
スクエアYouTube欲しくなりませんか?音の出ないのが残念!

3   支配人   2009/4/26 17:26

動画も撮ろうかと思ったんですが、写真がなかなかうまくいかない内に終わってしまいました。
前回は撮影禁止だったのですが、今回はOK。
歌手によって撮影禁止だったり、撮影OKだったりわかりませんね。

4   ひーやん   2009/4/26 20:37

支配人さん こんばんは
お姉ちゃんカワイイです♪
CX1は女性の肌の質感も豊かに写してると思います。
200mmでSS1/26sec〜これがスゴイです(゜o゜)

5   支配人   2009/4/26 21:38

ひーやんさん、こんばんは
すっかりCX1の設定方法を忘れてしまって大変でした。
ISOをもっと上げたかったんですがね。
でも上げてたら、もっとザラついていた事でしょう。

コメント投稿
どんなんかな〜と
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/440sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 -0.2
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (644KB)
撮影日時 2009-04-26 10:16:28 +0900

1   yosi733   2009/4/26 13:34

吉野以来、遠景はまだあまり撮ってなかったので
通りかかったゴルフ練習場のネットを逆光で撮ってみました。

2   ひーやん   2009/4/26 13:53

yosi733さん こんにちは(*^。^*)
もうスクエアはお手の物ですね♪
細かなトラス状の柱の造形や雲のどろどろしさ
GRは描写が精緻な感じがしてイイですね〜♪

3   支配人   2009/4/26 16:13

工場かなと思ったらゴルフ練習場ですね。
曲線の雲とそそり立つ支柱の関係がいいです。

4   gokuu   2009/4/26 17:07

遂にスクエア掲示板に。防護ネットと荒れた曇り空とは。
あの廃墟の写真まがい。凄みが凄い!真似してみよかな(笑)
なんだか解らないコメントに。おどろしいのもいけますネ!

5   支配人   2009/4/26 17:20

GRでこういう写真は撮った事がないので新鮮です。
今日はなかなか面白い天候ですね。
雲が一刻一刻変わり雲の切れ間に太陽も覗いています。
廃墟日和でしょうか。

6   yosi733   2009/4/26 22:42

ひーやんさん
 鉄骨の様子が正直に写るのを見てうれしくなりました。
 このカメラ大好きです。
支配人さん
 万博で始まって今日も廃墟日和(^.^)ほんとですね。
 突然の雨には困りました〜 大切なカメラが!!!あぶない
gokuuさん
 変な被写体もふーんと思って見れるのはカメラのおかげです。
 超うれしいです。

みなさん どうもありがとう御座いました。
 

コメント投稿
アサヒナカワトンボ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.2.0.1007
レンズ 120-400mm
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,139KB)
撮影日時 2009-04-22 11:39:54 +0900

1   m3   2009/4/26 12:22

こちらの板には、はじめての投稿です。
あまりお題にとらわれない様ですので、おじゃまします。
自然の生き物をよく撮影しています。
よろしくおねがいします。

カワトンボのうち、この種のトンボは名前がつぎつぎと変り現在は、
アサヒナカワトンボと言うそうです。

4   yosi733   2009/4/26 22:50

m3さん  こんばんは
すごい写りですね〜 
こんな写真を目にすると欲しいものが増えてきますね(^.^)

5   youzaki   2009/4/28 03:12

こちらのサイトはよく拝見させて頂いていますが、書き込みは初めてです。
珍しいトンボを拝見して驚きました。昆虫に興味がありこのサイトが一番多いので・・
m3さんいい写真を拝見でき楽しみました、ありがとう。

6   バリオUK   2009/4/28 08:14

いいですねえ。
写りも素晴らしいし、こんな写真が撮れたらいいなあ、うらやましいです。

しかし、「その他」っていうのは、上の段だからしてその他メーカーのカメラという意味だと思い込んでいて、覗きにきたこともなかったのですが、いろんな意味で「その他」と、都合のいいように解釈したらいいですね、わかりました!
ネイチャー、ポートレイト、旅、屋内、モノなどのジャンルがあってくれるといいなと思ってたんですよね。
これで今まで以上に気兼ねなく投稿できます。
いらんって?

7   ひーやん   2009/4/28 21:18

(*^。^*)要りますよん♪
バリオさんの柔軟な姿勢がフォト文化を発展させるのです
なんて

8   m3   2009/4/28 22:43

gokuuさん、ひーやんさん、yosi733さん、youzakiさん、バリオUKさん
 みなさん、すてきなコメントありがとうございます。
 これから虫の季節ですので、また、おじゃまします。
 

コメント投稿
廃屋の窓
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/133sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (325KB)
撮影日時 2009-04-09 10:43:44 +0900

1   gokuu   2009/4/26 11:16

風景にも属さない画像で、ここに・・
大きな屋敷で、表札まであるのに、絶えたのか誰も住んでいない。
即ち廃屋。壁と窓の汚れ具合が物語っていました。こんなん撮るな!
どうもスイマセン。汚くて。自分で言ってどうする(笑)

2   ひーやん   2009/4/26 11:41

お写真から見ますと廃屋にしてはまだきれいな感じがします
木製の面格子に時代を感じますね
サッシュ(窓枠)まで木製ですから30年以上前からなんでしょうか・・・
主は何処へ? 

3   gokuu   2009/4/26 12:30

ひーやんさん こんにちは〜〜
私の住む町は、その昔江戸時代は城下町でした。商店街と言って
も空き店舗ばかりですが、なまこ壁に木造の面格子は沢山残って
います。この家も恐らく戦前の建物と思われます。空き家になった
のは最近らしく、跡目が居ないか都会に出たままかと思います。

4   支配人   2009/4/26 12:49

なんかすごぉぉいペースです。
ついていけません。
撮ってる時間がよくあるなと感心しています。
gokuuさんもひーやんさんも24時間フル稼働ですか。

5   gokuu   2009/4/26 16:52

支配人さん
365日連休です。7連休なんて目じゃない。
その隙間の方がベスト。でも昨日今日寒くて。
蔵出し日和で整理中ですねん。24時間なんて。
日付の変わらない内に(ーー)Zzzzzzz.....してます。

コメント投稿
スパイダーその2
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/89sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (380KB)
撮影日時 2007-05-27 08:34:52 +0900

1   gokuu   2009/4/26 11:05

厳ついコガネグモも、真上から見ると結構綺麗な奴です。右下の白いボケは
ギザギザに糸を配した隠れ帯と言って、この蜘蛛の張る巣の特徴です。

2   ひーやん   2009/4/26 11:31

gokuuさん こんにちは
くもだらけ(^_^;)になってますね
こう真上から見ると金属的なラメが綺麗ですよね

3   gokuu   2009/4/26 12:02

ひーやんさん こんにちは〜〜
本当に綺麗な蜘蛛です。でも天敵が居ました。ベッコウバチに狙
われて、翌日足が2本食い千切られ、数日後には消えていました。
昆虫の世界も食うか食われるか。その点人間は良いです。戦争の
無い限り。あ、企業戦争がありました。うっかり出来ません。

コメント投稿
スパイダー
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/292sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1600x1200 (725KB)
撮影日時 2007-07-20 13:17:20 +0900

1   gokuu   2009/4/26 10:50

チョット綺麗で厳つい奴。コガネグモの♀です。
タキロンの庇の下に陣取って家の窓明かりに集る昆虫を片っ端から・・
どんどん成長して体長25ミリぐらいに。本能ですネ。こういう場所に網をとは。
逆光で余計に厳つく見えます。本当は黄色の縞模様が綺麗な蜘蛛です。
これぞスパイダーの名に相応しい蜘蛛ですネ。

2   ひーやん   2009/4/26 11:36

>窓明かりに集る昆虫を片っ端から・・
捕食して大きくなるんですね 蜘蛛はやっぱり益虫です
しかし顔はイカツイですね(゜o゜)

3   gokuu   2009/4/26 12:04

ひーやんさん
蜘蛛はドアップするとどれもイカツイ顔です。捕虫昆虫独特ですね。
益虫なのでそっとしておきました。

コメント投稿