ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: Maciej4  2: メラコイデス1  3: 太宰府の梅3  4: CP+1  5: CP+1  6: CP+3  7: カワセミ osaka2  8: 水仙の谷1  9: 冬のわっしょい!2  10: ジャンプ4  11: 梅林 大阪城4  12: 瀬戸内5  13: 蟹ですが・・・3  14: 大雪の日・・・3  15: 軒下から3  16: 頂きます3  17: 14歳になりました4  18: 音の無い風景#57  19: 駅前3  20: 渋滞5  21: パンジー3  22: 思い出8  23: 氷まつり3  24: 寒牡丹33  25: 湖の氷3  26: 木々の間より牡牛が見える5  27: カラフル氷4  28: 寒牡丹2  29: 音のない風景#4  2  30: 音の無い風景#23  31: 三人官女1  32: 音のない風景#22      写真一覧
写真投稿

Maciej
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.01
レンズ TAMRON 18-200mm F3.5-6.3
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス ストロボ
フラッシュ なし
サイズ 3301x2708 (3,707KB)
撮影日時 2014-02-19 11:15:01 +0900

1   Birth Sarpedon (NARODZINY SARPEDONA)   2014/2/20 04:29

Birth Sarpedon (NARODZINY SARPEDONA)

2   Birth Sarpedon (NARODZINY SARPEDONA)   2014/2/20 04:25

Birth Sarpedon, my picture oil 50x60 cm

3   花鳥風月   2014/2/20 07:18

A rosy-faced youth in the moring, crumbling bones in the evening

4   Birth Sarpedon (NARODZINY SARPEDONA)   2014/2/28 02:37

Thanks 花鳥風月
http://maciej-tamkun-obrazy.manifo.com/

コメント投稿
メラコイデス
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-01
ソフトウェア K-01 Ver 1.04
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,382KB)
撮影日時 2014-02-02 14:29:24 +0900

1   花鳥風月   2014/2/18 20:55

白い花 メラコイデスは サクラソウ

コメント投稿
太宰府の梅
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-r
ソフトウェア K-r Ver 1.14
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x600 (366KB)
撮影日時 2014-02-16 14:52:08 +0900

1   花鳥風月   2014/2/17 09:08

流されて 道真天神 梅の神

2   初老   2014/2/16 22:54

飛び梅ではありませんが、境内に咲いていた紅梅です。

3   赤いバラ   2014/3/2 22:48

初老さん こんばんはー^
お久しぶりです。
薄くもない濃くもなく可愛いらしいピンクの梅
春ですねー
こちらは、まだ冬ですが・・・
とても綺麗な梅を拝見させて頂きました。感謝です。

コメント投稿

CP+

CP+
Exif情報
メーカー名 PENTAX RICOH IMAGING
機種名 MX-1
ソフトウェア MX-1 Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (3,533KB)
撮影日時 2014-02-16 11:26:01 +0900

1   T.M.@横浜   2014/2/16 20:48

ブースの看板は、RICOHです。
会社の名前が変わったので...

コメント投稿

CP+

CP+
Exif情報
メーカー名 PENTAX RICOH IMAGING
機種名 MX-1
ソフトウェア MX-1 Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (1,692KB)
撮影日時 2014-02-16 14:49:27 +0900

1   T.M.@横浜   2014/2/16 20:46

ステージでは、お馴染みの前川さんと田中希美男さん

コメント投稿

CP+

CP+
Exif情報
メーカー名 PENTAX RICOH IMAGING
機種名 MX-1
ソフトウェア MX-1 Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 7.5mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x2400 (2,035KB)
撮影日時 2014-02-16 16:52:02 +0900

1   T.M.@横浜   2014/2/16 20:44

PENTAXのお嬢さんです。

2   花鳥風月   2014/2/16 21:33

お嬢さんの カメラいいね カラフルだね

3   Nozawa   2014/3/13 16:59

T.M.@横浜さん、今日は。
  デジイチもカラフル、お嬢さんもカラフル。
とっちが派手・・。

コメント投稿
カワセミ osaka
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア K-5 II s Ver 1.06
レンズ FA 100-300mm F4.7-5.8
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,324KB)
撮影日時 2014-02-16 15:22:09 +0900

1   染井吉野   2014/2/16 19:37

んなわけで
カワセミをさがしに
大阪府下の公園に行くとポイントがあるらしく
その川辺には巨大キャノン砲の列が陣取っていた
おかげですぐに遭遇す、、


2   花鳥風月   2014/2/16 20:43

カワセミも 落ち着き払って モデル慣れ

コメント投稿
水仙の谷
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-01
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,650KB)
撮影日時 2014-02-01 11:04:14 +0900

1   花鳥風月   2014/2/14 22:51

丘の谷 咲きも咲いたり 水仙の花

コメント投稿
冬のわっしょい!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2560x1920 (1,693KB)
撮影日時 2014-02-10 23:02:57 +0900

1   赤いバラ   2014/2/12 21:12

こんばんはー^
いろとりどりのライトアップが華やかさが出ています。
寒いのですが踊っている方々は暑いようです。

2   花鳥風月   2014/2/12 21:33

札幌に 行ってみたいな 見てみたい

コメント投稿
ジャンプ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2560x1920 (1,724KB)
撮影日時 2014-02-10 22:28:06 +0900

1   赤いバラ   2014/2/11 21:20

こんばんはー^
こんな風にジャンプできたらいいですね。

2   赤いバラ   2014/2/11 21:21

日付けは「10日」になっておりますが正しくは11日です。
申し訳ございません。

3   花鳥風月   2014/2/11 22:47

今夜こそ 白い恋人 高梨沙羅

4   赤いバラ   2014/2/18 19:43

花鳥風月さん こんばんはー^
このショーは楽しかったですょー^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
梅林 大阪城
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア K-5 II s Ver 1.06
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3936x2624 (4,712KB)
撮影日時 2014-02-09 11:43:28 +0900

1   花鳥風月   2014/2/9 19:01

咲き駈けが 味わい深し 大阪城

2   染井吉野   2014/2/9 18:04

大阪城梅林はまだまだな、春は遠い、、、

3   習作   2014/2/11 11:07

もう梅が咲くんですね。北海道はあと3ヶ月しないと咲きません。まだまだ雪の中です。

4   nw   2014/2/15 10:34

染井吉野さん
梅の種類はよく存じませんが、レンズの切れが
この花にぴったし??、左上の空間を広く
とられて(枝がぼけて)すっきり。浮かび上がる梅花
美しいです。

コメント投稿
瀬戸内
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-01
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,162KB)
撮影日時 2014-01-05 11:17:20 +0900

1   花鳥風月   2014/2/9 08:41

瀬戸内海 遠くに見える 大島大橋

2   習作   2014/2/11 11:06

こういう風景は見たことがないので、いい目の保養になります。気持ちのいい風景ですね。

3   赤いバラ   2014/2/12 22:09

花鳥風月さん こんばんはー^
瀬戸内海ひーろいですね。
凄く気持ちよいです。

4   nw   2014/2/15 10:50

おはようございます。
気持ちよい広々とした風景、定点を決めて上がっても
条件があいませんといい作品は出来ないですよね
天空の雲も応援して、作品をより良くしています。
当地は雪がありません、日本海、関東地方は大雪の
様子、地球温暖化でしょうか?

5   花鳥風月   2014/3/12 06:48

御三方 コメント どうもありがとうございます

コメント投稿
蟹ですが・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,360KB)
撮影日時 2014-02-07 18:39:55 +0900

1   赤いバラ   2014/2/8 23:27

こんばんはー^
ほんものではありませんが、こういうのを眼にとまると
食べたくなります。

2   花鳥風月   2014/2/9 08:25

大阪が 発祥の地 かに道楽

3   習作   2014/2/11 11:03

惹かれるものがありますよね。

コメント投稿
大雪の日・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-2 GPS
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x720 (455KB)
撮影日時 2014-02-08 14:40:41 +0900

1   花鳥風月   2014/2/8 21:47

土曜日の 雪の日雪道 仕事休みで ほっとした

2   爺児   2014/2/8 21:40

一日冬眠してましたが
夕方、一枚撮りに近くの公園へ・・・
やはり子供達は元気だった!

3   習作   2014/2/11 11:09

ここは北海道ですと言っても、十分通りますね。

コメント投稿
軒下から
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.53.0
レンズ
焦点距離 148mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1157x1747 (260KB)
撮影日時 2014-02-08 14:40:05 +0900

1   SISI_DAD   2014/2/8 21:39

雪だ!と思いましたが、軒下から撮って終わりました。

2   花鳥風月   2014/2/8 21:43

雪の日に 出かけて撮るには それなりに 覚悟と装備 必要なり

3   nw   2014/2/15 10:26

すごくいいですね
機器を使いこなすは難しいですが機器が
決めるではなくて、とる人の感性が最優先
お花にピンが一点だけでも来ていたならば〜〜〜。
油絵のような雰囲気ですばらしいです。
おみごと拍手パチパチです。

コメント投稿
頂きます
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.53.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1728x1145 (402KB)
撮影日時 2014-02-08 14:11:22 +0900

1   SISI_DAD   2014/2/8 21:02

おなかの足しになったかな。雪と寒さの中、大変です。

2   花鳥風月   2014/2/8 21:33

ヒヨドリの 命をつなぐ カズラの実

3   習作   2014/2/11 11:04

かなり大変だったようですね。ヒヨドリちゃんも餌探しに大わらわですね。それを考えると、北海道の小鳥たちはたくましいです。

コメント投稿
14歳になりました
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア K-5 Ver 1.14
レンズ SIGMA 70-200mm F2.8
焦点距離 98mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1152 (519KB)
撮影日時 2014-02-08 20:35:26 +0900

1   習作   2014/2/11 11:01

気持ちよく寝ていますね。14才ですか。大事にしてあげないとなりませんね。

2   SISI_DAD   2014/2/8 20:48

新年早々挫折してからなかなか立ち直れませんでしたが、シシィーが14歳になり撮らなくてはと一番でかいレンズで撮りました。狭い我が家には向かないレンズです。

3   花鳥風月   2014/2/8 21:29

14歳 人で言ったら72歳 まだまだ一緒に 遊びましょう

4   赤いバラ   2014/2/9 22:40

SlSl-DADさん こんばんはー^
お久しぶりです。
シシィーちゃん 14歳になられたんですねー^
しばらくシシィーちゃんをみてなかったので・・・
心地よさそうね深い眠りのようですね。
可愛いです。

コメント投稿
音の無い風景#5
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア Optio WG-1 GPS Ver 1.00
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2572x1929 (841KB)
撮影日時 2014-02-05 08:08:49 +0900

1   nw   2014/2/8 13:36

仕分け途中、なつかしい引き出物に
出逢いました。
珈琲、紅茶用にこの様な綺麗なお花を
あしらった、砂糖でした。

3   SISI_DAD   2014/2/8 20:50

今晩は。
練乳をかけるて食べたくなる雰囲気が良いですね。

4   習作   2014/2/11 11:12

周りは雪かと思いましたが、お砂糖ですね?
雪だったら確かに練乳をかけたくなるような・・・。

5   nw   2014/2/13 13:44

花鳥風月さん
丁度、良い具合に積雪がありまして
こんな感じにしあげてみました。
 今年は、寒い日が続きますが積雪は
ありません。
コメントをありがとうございました
SISI_DADさん、習作さん
体調がいまいちで大変失礼をいたしました。
コメントを有難うございます
この、PENTAX Optio WG-1 GPSで
ISOを80にしてみました
少し暗いかなぁ~~雰囲気はこんな感じです。
降り積もった新雪の上に並べて撮っています
 音のない無風時によくつもりますが
例年よりも雪は少ないです。
皆様、ありがとうございました。





6   習作   2014/2/13 20:20

うおっ、雪でよかったんですね。ハズしました。お恥ずかしい。

7   nw   2014/2/14 09:33

習作さん
PENTAX Optio WG-1 GPSのいたずらでしょうか?
粉雪?砂糖?どちらに見えても楽しいですよね。
時間とともに形は崩れてゆきました。
 こんな風景も楽しい一刻でした。音の無い風景
にコメをありがとうございます。

コメント投稿
駅前
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2560x1920 (3,251KB)
撮影日時 2014-02-04 21:15:05 +0900

1   花鳥風月   2014/2/5 20:43

新しい 札幌ステラプレイス 星の大時計

2   赤いバラ   2014/2/5 18:44

こんばんはー^
以外と駅前は、そんなに雪が積もってないようです。
雪祭り&氷祭り今日から11日まで街の中は渋滞のようです。

3   赤いバラ   2014/2/7 22:36

花鳥風月さん こんばんはー^
この駅も新しくなって何年になったもんやらです。
この星の時計は、結構おきに入りです。

コメント投稿
渋滞
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2560x1920 (3,346KB)
撮影日時 2014-02-04 21:15:43 +0900

1   赤いバラ   2014/2/5 18:40

こんばんはー^
今日から雪祭りのせいか道路が渋滞しておりました。(^^;;
今日は撮影は無理と思い日を改めて雪像を撮ることにしました。
なんたって初日ですから~^;

2   花鳥風月   2014/2/5 20:33

全国の ニュースで流れる 雪祭り

3   赤いバラ   2014/2/5 20:56

花鳥風月さん こんばんはー^
はい 流れておりますね
今晩も流れそうです。
地下街も人人です。

4   習作   2014/2/8 21:26

札幌は、この土日、大変な人出でしょうね。

5   赤いバラ   2014/2/18 19:41

こんばんはー^

習作さん こんばんはー^
ご返事がおそくなりまして失礼をしました。
風邪をひいてました。

>土日、は大変な人出でしょうね。
 と、思ってフィナーレはもっとですが
いろいろ撮ってきました。
ほんとうに凄い人出でした。

コメント投稿
パンジー
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (2,961KB)
撮影日時 2014-01-02 14:05:58 +0900

1   花鳥風月   2014/2/5 07:08

パンジーの 笑った顔で はいチーズ

2   赤いバラ   2014/2/5 20:58

こんばんはー^
パンジーは何時見ても元気な花です。
たまには笑った顔でバターもいいかもぉ~^♪

3   習作   2014/2/8 21:28

この時期、お花を見ると、ホッとしますね。

コメント投稿
思い出
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.12
レンズ TAMRON 17-50mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2178x1501 (2,695KB)
撮影日時 2012-11-10 16:12:32 +0900

1   甲斐   2014/2/3 11:55

ペンタ板の皆さま、はじめまして。

4   甲斐   2014/2/3 20:31

花鳥風月 さん
コメントありがとうございます。はい、とても天気が良い日でした。

赤いバラさん
 はじめまして。コメントありがとうございます。
 去年までの約10年間、山梨県に住んでおりましたが、この2012年と2013年は、
紅葉が美しかったと思います。昨年は猛暑のため、あまり良くなかったようで残念です。

 ありがとうございました。

5   甲斐   2014/2/3 20:35

訂正します

>この2012年と2013年は、  ×
2011年と2012年は      ○ です。m(__)m

6   赤いバラ   2014/2/3 22:07

はい 了解です。

7   習作   2014/2/11 11:15

すばらしくすきっとした風景ですね。できすぎなくらい整っています。最高の日でしたね。なかなかこういう日には出会えませんよね。

8   甲斐   2014/2/11 20:50

習作さん

コメントありがとうございます。

 まったくそのとおりで、天気は良すぎましたね。

 個人的には、欲を言うと、左側の空間に、少し秋の雲があったらなぁ、と思いました。まっ、しかし、これで十分です。

ありがとうございました。

コメント投稿
氷まつり
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,655KB)
撮影日時 2014-01-31 21:55:49 +0900

1   赤いバラ   2014/2/3 00:24

こんばんはー^
賑わっているようです。
遠くから見ていても綺麗でした。

2   花鳥風月   2014/2/3 21:03

支笏湖温泉 千歳・支笏湖 氷濤まつり

3   赤いバラ   2014/2/3 22:07

花鳥風月さん こんばんはー^
はい 支笏湖です。
夕方は夕方でライトに照らされるので綺麗です。

コメント投稿
寒牡丹3
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-01
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (2,997KB)
撮影日時 2014-01-04 14:25:33 +0900

1   花鳥風月   2014/2/2 21:42

冬の寺 黄色も咲いた 寒牡丹

2   甲斐   2014/2/2 21:45

美しいです。

3   赤いバラ   2014/2/3 17:42

花鳥風月さん こんばんはー^
あーわい黄色花 うっとりと拝見しておりました。
爽やかです。

コメント投稿