ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: 冬の花火3  2: カワセミくん(♂)1  3: 夕暮れの街6  4: カワセミくんがんばる1  5: 渡良瀬朝景1  6: 夕暮れの1  7: 香嵐渓1  8: 小原四季桜1  9: 雨の天竜峡1  10: 燃える楷の木1  11: カワセミくん1  12: 紅葉に雪・・・1  13: 11月の初雪1  14: 秋色紅葉1  15: 豪徳寺にて1  16: 紅葉2  17: 今日(16日)の取り組み1  18: 千回2  19: よいしょ!3  20: 風船4  21: 江ノ電にて3  22: 鉄人28号2  23: サルビア2  24: 花??1  25: 源氏山から寿福寺へ3  26: 佐助稲荷3  27: ブルーインパルス2  28: ナイトクルーズ4  29: 新宿御苑の秋のバラ1  30: カワセミくん(大阪)1  31: 新宿御苑にて1  32: カワセミくん2      写真一覧
写真投稿

冬の花火
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア PMB
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -3.0
測光モード 分割測光
ISO感度 16000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (594KB)
撮影日時 2016-12-10 19:04:02 +0900

1   爺児   2016/12/11 22:06

東京水辺ラインのナイトツアー
a7+P.Angenieux 35-70mmF2.5-3.3
猛烈な寒さ、北風がデッキの上を吹き抜ける
マニュアルレンズを手袋で操作するのは大変でした・・・

2   ななつ星   2016/12/12 11:13

爺児さん、こんにちは
相変わらずフットワーク抜群ですね。
いい写真は動かないと手に入れられませんね。素晴らしいことです。
Angenieux レンズも優秀ですね。

3   爺児   2016/12/12 20:30

ななつ星さん、コメント有難う御座います
とっても寒くて・・・
これって、まさしく年寄りの冷や水、もうやめます・・・笑

コメント投稿
カワセミくん(♂)
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1963x1169 (2,924KB)
撮影日時 2016-12-10 15:17:28 +0900

1   染井吉野   2016/12/10 21:22

大阪は市内の公園にて、、

コメント投稿
夕暮れの街
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α6000
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (528KB)
撮影日時 2016-12-06 15:43:45 +0900

1   ななつ星   2016/12/7 20:43

お茶を飲んで外に出ると、そこには夕暮れの街がありました。

2   爺児   2016/12/10 22:00

いつも行ってる場所なのに
新鮮なレトロな雰囲気を感じます・・・

3   ななつ星   2016/12/12 11:20

銀座、日比谷、新宿などの、昔アベック喫茶だった「らんぶる」に行きました。
店内は昔のままのレトロ感覚で懐かしさを感じました。今は普通の茶店です。
街は新旧区々で都会の歴史を感じました。

4   ss   2017/1/7 17:43

網目模様のビルは新宿の服飾学院?と聞きました。???

5   ななつ星   2017/1/10 09:19

2008年10月に新宿にオープンした「モード学園コクーンタワー」です。
四角いビルばかりの中にこういうビルがあるとホットします。

6   SS   2017/1/10 12:21

やはり モード学園でしたか 新宿駅前で目立ちますね!・またお撮りになつた写真を見せてください。

コメント投稿
カワセミくんがんばる
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1079 (1,763KB)
撮影日時 2016-12-04 13:10:35 +0900

1   染井吉野   2016/12/4 19:41

お魚ゲットなう(大阪/城北公園)

コメント投稿
渡良瀬朝景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M5
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ
焦点距離 9.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2824x1883 (1,407KB)
撮影日時 2016-12-04 06:53:16 +0900

1   ジャガ (dosuo)   2016/12/4 19:23

ソニー使うのは、初めてです
今朝の渡良瀬遊水地です。

コメント投稿
夕暮れの
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4971x3285 (10,651KB)
撮影日時 2016-12-03 16:23:23 +0900

1   染井吉野   2016/12/3 20:24

夕暮れのカワセミくん(大阪/城北)

コメント投稿
香嵐渓
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x990 (803KB)
撮影日時 2016-11-28 10:40:58 +0900

1   爺児   2016/12/2 21:08

今年の紅葉もそろそろおしまい・・・
P.Angenieux 35-70mmF2.5-3.3

コメント投稿
小原四季桜
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x990 (1,009KB)
撮影日時 2016-11-28 14:02:19 +0900

1   爺児   2016/12/2 21:06

十月桜ですが、春と初冬に二度咲く桜
紅葉とのコラボが素敵でした
a7+P.Angenieux 35-70mmF2.5-3.3

コメント投稿
雨の天竜峡
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x990 (261KB)
撮影日時 2016-11-27 15:39:07 +0900

1   爺児   2016/11/29 13:41

終日雨・・・飯田線のして栗駅
7 + Ai Zoom Nikkor 28 - 85 mm F 3.5 - 4.5 S

コメント投稿
燃える楷の木
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 37mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,212KB)
撮影日時 2016-11-17 12:18:25 +0900

1   gokuu   2016/11/27 22:47

逆光で捉えると美しいカイノキです。

コメント投稿
カワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4974x3281 (10,581KB)
撮影日時 2016-11-26 13:42:47 +0900

1   染井吉野   2016/11/26 19:33

枝にカワセミくんお魚をお探し

コメント投稿
紅葉に雪・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (287KB)
撮影日時 2016-11-24 11:51:01 +0900

1   爺児   2016/11/25 21:38

雪はみぞれに変わり・・・寒い寒い・・・
A 7 + Micro Nikkor PC Auto 55 mm F 3.5

コメント投稿
11月の初雪
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア PMB
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (484KB)
撮影日時 2016-11-24 11:38:58 +0900

1   爺児   2016/11/24 21:11

豪徳寺にて
a7+P.Angenieux 90mmF1.8

コメント投稿
秋色紅葉
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x990 (266KB)
撮影日時 2016-11-17 09:51:48 +0900

1   爺児   2016/11/22 14:59

豪徳寺、ますます紅葉が進んでます
Meyer-Optik Gorlitz Trioplan 100 mm F 2.8

コメント投稿
豪徳寺にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア PMB
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x990 (988KB)
撮影日時 2016-11-17 09:39:06 +0900

1   爺児   2016/11/20 21:24

例年ですと11月下旬から12月にかけてなんですが、
今年は、少々早いようです
a7+Meyer-Optik Gorlitz Primotar 80mmF3.5

コメント投稿
紅葉
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア ILCE-7M2 v3.30
レンズ E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1620x1080 (1,996KB)
撮影日時 2016-11-20 10:53:52 +0900

1   染井吉野   2016/11/20 21:04

大阪は池田市の池田城跡にて

2   爺児   2016/11/20 21:22

いよいよですね
世田谷の豪徳寺も、例年より早く紅葉が始まりました!

コメント投稿
今日(16日)の取り組み
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-6
ソフトウェア NEX-6 v1.00
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3568x2368 (3,113KB)
撮影日時 2016-09-14 18:11:58 +0900

1   Aoki   2016/11/16 18:49

稀勢の里!楽勝、対、嘉風

コメント投稿
千回
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-6
ソフトウェア NEX-6 v1.00
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3568x2368 (3,539KB)
撮影日時 2016-11-15 18:27:21 +0900

1   Aoki   2016/11/15 20:17

白鵬・・千回優勝記念、の瞬間です 対、栃煌山11月15日、九州場所////////

2   Aoki   2016/11/15 20:20

テレビ番組、を撮影です。

コメント投稿
よいしょ!

1   孫悟空   2016/11/15 17:20

よいしょ!、97段、やつと!上がれた、山の寺まで迄、(池上、本門寺)

2   gokuu   2016/11/16 09:05

はじめまして、広島県のgokuuと申します。
フオトコンページでコメント頂きましたのに失礼していました。
似たようなHNなのでスパムかなと返信を遠慮していました。
最近なりすましが横行していますので・・・
97段とは長い石段ですね。大田区にも高い場所が有るのですネ。
若くても息切れしそうな階段。だからお陰が有るのかな。

3   Aoki   2016/11/16 20:37

gokuuさん コメント、ありがとうございます。ずつと南は、東京湾です(羽田空港方面)大昔はこの、大地まで、が海であり、段々埋め立てられた、らしいいです、、証拠に、崖の上には、海岸線に育つ、黒松の大きなのが、崖にそつて、生えてます。ずつとずつと埋め立てが、進み、今は遠方になり(空港)見えません。私の、小・中がつこうは崖のすぐ下でした。

コメント投稿
風船
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-6
ソフトウェア NEX-6 v1.00
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3568x2368 (3,081KB)
撮影日時 2016-11-12 12:02:24 +0900

1   Aoki   2016/11/14 16:31

小さな頃、夢のある言葉でした「"風船”カズラ」です。

2   孫悟空   2016/11/15 16:38

家の近く、の空地で(駐車場―などで)時々、見ます、面白い名前ですね。

3   爺児   2016/11/15 14:29

珍しいですね・・・風船唐綿・・・初めて拝見しました
風船カズラの仲間なんですね・・・

4   孫悟空   2016/11/15 19:45

孫悟空は Aoki です、すいません。

コメント投稿
江ノ電にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1327x811 (287KB)
撮影日時 2016-11-08 14:18:09 +0900

1   爺児   2016/11/14 13:38

単線の駅で、前からくる車両と、工事用作業車が前にいます・・・
どうやって通るのかと、興味津々・・・
a7+Voigtlander Color Skopar 20mm F3.5

2   Aoki   2016/11/14 15:38

こちらの、ホーム、右にはいつてから、さあ出発!!。

3   爺児   2016/11/14 19:59

対抗車両を右へ入れてから、4輪の脚立を4人で持ち上げて、隣の線路へ移動・・・
傾けてから、ひょいと持ち上げて、力技でした!
思わず拍手したくなりました!

コメント投稿
鉄人28号
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア ILCE-7M2 v3.20
レンズ E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1482x1080 (1,624KB)
撮影日時 2016-11-13 09:35:02 +0900

1   染井吉野   2016/11/13 19:03

神戸は新長田の鉄人28号はお色直しで原作に近いコバルトブルーに、、、

2   Aoki   2016/11/14 15:35

超!、大きいなー!。

コメント投稿
サルビア
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア ILCE-7M2 v3.20
レンズ DT 0mm F0 SAM
焦点距離 115mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1620x1080 (1,462KB)
撮影日時 2016-11-12 14:41:45 +0900

1   染井吉野   2016/11/12 19:04

大阪は千里の公園にて
レンズ/キヤノン70-200/2.8 IS USM

2   Aoki   2016/11/13 10:17

花が、少なくなる時期、サルビヤ、の真赤な花が、特に目立つ、時期ですね。とても、綺麗に撮れてます。

コメント投稿
花??
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-6
ソフトウェア NEX-6 v1.00
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 37mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3568x2368 (2,393KB)
撮影日時 2016-10-26 09:35:18 +0900

1   Aoki   2016/11/12 18:51

ブーゲンビリヤ、と思い込んで、いましたが違う様です。何方か、御存じの方が、おりましたら、教えてください!。

コメント投稿