物撮り・静物写真掲示板

静物写真(Still Life)、テーブルフォト、物撮りなどをテーマとした掲示板です。

1: 発掘したテーブルフォト1  2: 1  3: モノトーン1  4: 硝子3  5: モニュメント1  6: L.Mお雛さん3  7: はずかしがり屋1  8: sabi1  9: 硝子レトロ1  10: 蛇口1  11: boar1  12: 竹ぽっくり1  13: 名残1  14: 枯紫陽花21  15: 枯紫陽花1  16: 枯芙蓉1  17: 大願成就1  18: 宇賀弁財天1  19: 路地裏1  20: 旧花街1  21: Chichi1  22: 闇に浮かぶ1  23: Cymbal1  24: 御寶前1  25: 解体現場1  26: 磨崖仏(まがいぶつ)1  27: 弦1  28: 北海道産サツマイモ1  29: S.グラス1  30: 寺のトイレ1  31: 園路にて1  32: 園路にて1      写真一覧
写真投稿

発掘したテーブルフォト
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ10
ソフトウェア Ver1.05
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1707x1280 (1.39MB)
撮影日時 2011-11-30 20:09:27 +0900

1   ごますけ   2025/3/15 20:43

なんとなーく、私もテーブルフォト撮ったことあったな~とおもって、古い写真ホルダーあせったら、こんなのがでてきました。2011年撮影でした。コーヒーはインスタントで、クッキーは、フェイクです。
えーと、なんかごめんなさい。

コメント投稿

鏡
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x3376 (1.28MB)
撮影日時 2025-03-11 00:20:57 +0900

1   ORCAM   2025/3/14 23:05

美術館、休日撮りは初

コメント投稿
モノトーン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x3368 (712KB)
撮影日時 2025-03-11 00:21:21 +0900

1   ORCAM   2025/3/13 20:07

このレンズ、なんだか嵌りそう~
隣町休日の美術館

コメント投稿
硝子
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x2576 (2.37MB)
撮影日時 2025-03-10 23:46:02 +0900

1   ORCAM   2025/3/12 13:49

映り込みブレましたね

2   mont   2025/3/12 20:19

ムードのある画ですね!!

手ブレは野鳥の連写し過ぎかもしれません・・

3   ORCAM   2025/3/12 21:13

こんばんは。有難うございます。
ガラス製品撮りも好きでしてね~
広角ズームなのでこの辺りのSSなら、いけると思ったのですが
作品作りならきっちり三脚据えてというのが、本来の姿でしょうね
連写と言えば70代前半、やりすぎて腱鞘炎経験ありますね
機材が10㌔でしたし三脚撮りでも、腕の負担掛もかりますからね

コメント投稿
モニュメント
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (848KB)
撮影日時 2025-03-10 23:28:33 +0900

1   ORCAM   2025/3/11 21:10

文化会館にて、二重画像が生成?

コメント投稿
L.Mお雛さん
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x4000 (759KB)
撮影日時 2025-03-09 20:54:30 +0900

1   ORCAM   2025/3/9 19:09


2   mont   2025/3/10 07:09

ORCAMさん、こんばんは。
この f0.0 のレンズは例の舶来レンズでしょうか
L.Mという効果もあり独特の立体感ですね

3   ORCAM   2025/3/10 23:06

montさん、こんばんは。
そうです舶来品、20Kほどの高価な代物です(笑)
それからL.Mとはカメラが内蔵しているカラーモードの中の
(LeicaMONO)=L.M を選んでみました。
JPGの撮って出しになります。
新製品のOM-3もカラーモードボタンが付きましたね
あれと似たようなもので、即座にお好みの色が選べます。
これは22㎜のレンズですがf3.5固定で、個人的には脳トレにも
効いているようです。

コメント投稿
はずかしがり屋
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports 021
焦点距離 600mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.86MB)
撮影日時 2025-03-06 20:35:57 +0900

1   ORCAM   2025/3/6 20:38

そろそろ見ごろを迎える梅園で
それはないでしょ(笑)

コメント投稿
sabi
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 24mm F3.5 DG DN | Contemporary 021
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5020x4000 (939KB)
撮影日時 2025-02-25 20:00:57 +0900

1   ORCAM   2025/2/25 18:50

水は出るようです

コメント投稿
硝子レトロ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-G9M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.17mm F1.2
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F14
露出補正値 -5.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5739x4140 (1.45MB)
撮影日時 2025-02-05 21:47:22 +0900

1   ORCAM   2025/2/10 22:04

折から寒波到来で不思議な雰囲気になった
Leicaモノクロで撮って出し。

コメント投稿
蛇口
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.75mm F1.8
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (2.59MB)
撮影日時 2025-02-05 21:19:09 +0900

1   ORCAM   2025/2/10 21:35

旧藩主の邸宅内。レバーハンドル、昭和初期のレトロっぽさを発見。

コメント投稿
boar
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports 021
焦点距離 600mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.18MB)
撮影日時 2025-02-03 21:26:34 +0900

1   ORCAM   2025/2/5 16:18

似ているかも

コメント投稿
竹ぽっくり
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports 021
焦点距離 600mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.64MB)
撮影日時 2025-02-03 21:25:27 +0900

1   ORCAM   2025/2/3 18:05

🚸

コメント投稿
名残
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F10
露出補正値 +2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (1.47MB)
撮影日時 2025-01-16 19:36:25 +0900

1   ORCAM   2025/1/21 16:02


コメント投稿
枯紫陽花2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (3.64MB)
撮影日時 2025-01-15 21:02:06 +0900

1   ORCAM   2025/1/15 22:47


コメント投稿
枯紫陽花
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (1.49MB)
撮影日時 2025-01-05 20:28:38 +0900

1   ORCAM   2025/1/5 13:12


コメント投稿
枯芙蓉
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (1.27MB)
撮影日時 2025-01-03 21:03:33 +0900

1   ORCAM   2025/1/3 16:50


コメント投稿
大願成就
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.8mm F1.8
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (2.38MB)
撮影日時 2024-12-30 21:11:00 +0900

1   ORCAM   2024/12/30 18:03


コメント投稿
宇賀弁財天
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α55
ソフトウェア Photoshop Elements 19.0 (Windows)
レンズ DT 55-200mm F4-5.6 SAM
焦点距離 70mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1541 (1.32MB)
撮影日時 2024-12-29 22:51:06 +0900

1   鎌倉M   2024/12/29 16:56

遊行寺境内

コメント投稿
路地裏
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 20mm F2 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 20mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.4MB)
撮影日時 2024-12-15 02:55:02 +0900

1   ORCAM   2024/12/26 22:33

画像がダブってしまった。イベント終わったら
暗い雰囲気をもう一度とってみたい

コメント投稿
旧花街
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 20mm F2 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 20mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.63MB)
撮影日時 2024-12-15 02:57:14 +0900

1   ORCAM   2024/12/26 21:56

路地裏を歩くのはちょっとアブナイけど
興味津々。

コメント投稿
Chichi
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 20mm F2 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 20mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (2.1MB)
撮影日時 2024-12-23 01:07:59 +0900

1   ORCAM   2024/12/23 17:56

銀杏の木に出来るコブのようなものは「乳」と呼ばれ
英語でもそんな呼び方をするそうな

コメント投稿
闇に浮かぶ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.88MB)
撮影日時 2024-12-15 02:32:54 +0900

1   ORCAM   2024/12/19 21:14

ライトアップの光が漏れて
複数のお地蔵さんを照らす
静かな夜に宿る祈りかな

コメント投稿
Cymbal
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (988KB)
撮影日時 2024-12-15 03:45:17 +0900

1   ORCAM   2024/12/19 20:50

20代の若かりし頃はエレキブームのはやりで
我がバンドにプロのドラマーが参入、なかでも
このシンバルの響きにシビレたものである

コメント投稿
御寶前
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 20mm F2 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 20mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.55MB)
撮影日時 2024-12-15 03:03:09 +0900

1   ORCAM   2024/12/18 18:55


コメント投稿