旅の写真掲示板

ジャンルは問わず、旅先で撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 桜とはなもも5  2: 早春の棚田25  3: 誰も来ない4  4: 羽ばたく新緑4  5: 著莪 5Ds編。5  6: 身延山5  7: 七屋根5  8: 著莪5  9: 現像3  10: オオルリ4  11: お花見4  12: 新緑の神社5  13: 久々に4  14: 早春の棚田5  15: マクロは無いけど3  16: 氷ノ山のツツジ5  17: 筍を探して6  18: 八重の桜4  19: ハナモモの里へ5  20: 岩肌に咲く5  21: 年季の入った4  22: 新緑と夏日5  23: 山里の桜並木5  24: 良く通る道に4  25: 桜吹雪6  26: どストレートに3  27: Milvus試写4  28: 濡れ桜5  29: 春の台風一過6  30: 山の集落に見つけたポイント6  31: あきる野で4  32: ひゅうがみずき6      写真一覧
写真投稿

桜とはなもも
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ FE 100mm F5.6 STF OSS
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (27,613KB)
撮影日時 2017-04-06 13:26:34 +0900

1   miniYK   2017/4/23 23:11

こんばんわ。
身延からの帰り道。寝不足だし疲れてるのに車を走らせながらついつい被写体を探してしまうんですよね。
手前の花は多分はなももだと思うのですが違ったらツッコミお願いしますw
畑の中のブルーシートがちょっと残念でした。。

2   taketyh1040   2017/4/23 23:31

これはまた、最盛期の開花で見応えのあるポイントを捉えましたね〜。
一睡もせずに、よく運転できますね〜。
私は、最近は、そういう無理が出来なくなりました。
くれぐれも気をつけて下さいね。(^^ゞ

3   GEM   2017/4/24 00:09

こんばんは。
満開の桜や梅だけの場所より色々な植物の色が点在する風景の方に惹かれます。
まさにこういうポイント それをどういう風に切り取るかが悩みどころですが、
陽射しも優しかったのか充分見応えがありますよ。

4   miniYK   2017/4/24 22:34

taketyh1040さん>もう、集中力が持ちませんねw でも今回は居眠りしそうにもならずに帰ってこれましたが、後々堪えますね(^-^;

GEMさん>はじめは135㎜で撮ろうとしたのですが、桜とはなももが少ししか画面に収まらないので100㎜にしたのですが、それ以上の画角のレンズだと余計な物が入ってしまい纏められない場所でした。

5   GG   2017/4/24 22:39

miniYKさん、こんばんは。
梅・桜・桃と遠景だと見分けるのって難しいですよね~
山里だと三者共存するっていうのもありだろうし
桃源郷のような風情に眠気も飛んだようですね

コメント投稿
早春の棚田2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (11,382KB)
撮影日時 2017-04-19 11:40:07 +0900

1   taketyh1040   2017/4/23 23:27

こんばんは。
棚田の、こんな場所に鯉のぼりが立ててあるんですね。
絶好の絵作りですね〜。
撮り甲斐のある出会いも腕の内ですね。(^^ゞ

2   GG   2017/4/23 23:09

久々の鯉のぼり撮り、強風が吹くの狙ってみました
雲の流れが早く 時々棚田が暗くなりますね

3   miniYK   2017/4/23 23:20

こんばんわ。
場所柄なのか、大きな鯉のぼりですね。風を待った甲斐もあり青空に泳ぐ様が生き生きしてますね。
雲の流れが早いと表情も変わって面白いのですが、雲待ちとかが面倒でもありますね。。

4   GEM   2017/4/24 00:01

こんばんは。
最近めっきり見かけなくなった鯉のぼり、自然の中で風を受けて気持ち良く泳いでいる様です。
こういうのを拝見すると 京都の八瀬あたりをのんびりと散策してみたくなります。

5   GG   2017/4/24 22:38

miniYKさん、こんばんは。
鯉と雲の泳ぎの競演みたいで、取り敢えず鯉が
盛んに泳いでいる様を狙いましたが
鯉の顔が裏返しになったりで、タイミング取りで
イライラしますよね(笑)

taketyh1040さん、こんばんは。
おそらく棚田を見に来てくれたお客さんに
おもてなしのような計らいだったのでしょうか
日本の棚田100選に認定されていますが
今年は定点撮影をやるチャンスかもしれませんね

GEMさん、こんばんは。
鯉のぼりは泳いでいる姿が旬ですね
風が止んだりすると、いかにも元気なさそう
うまく考えられたものです。
明日からの旅行では>京都八瀬・・・付近に
宿泊する予定ですが、ホテルで飲み会に明け暮れそうです。

コメント投稿
誰も来ない
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ ----
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (10,895KB)
撮影日時 2017-04-06 11:08:27 +0900

1   miniYK   2017/4/23 22:46

こんばんわ。
こちらも身延山ですが、どこかしらにカメラマンが居るのですけど
この場所には全くカメラマンが居ませんでした。

2   taketyh1040   2017/4/23 23:23

こんばんは。
これは、作品性の高い写真ですね〜。
難しい題材を、よくぞと感服です。

3   GEM   2017/4/23 23:58

こんばんは。
まさに作品級の仕上がり。
今を盛りに咲き誇る桜に、生命の道理を解く教えが心に染み入ります。

4   GG   2017/4/24 00:03

こんばんは。
ちょっと調べてみました。久遠寺は日蓮宗の総本山
日蓮宗の寺院は他の宗派と違異なり「ひげ文字」という書体を使うそうで
御朱印帳しかり、こちらの石碑もその独特な書体で彫られているようですよ
ほんとに格調高い歴史的建造物ですね~自分もこちらまで目が届かないかも。

コメント投稿
羽ばたく新緑
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
焦点距離 61mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,341KB)
撮影日時 2017-04-23 11:37:12 +0900

1   miniYK   2017/4/23 22:50

こんばんわ。
タイトル見て「羽ばたく」は直ぐ理解出来ましたよ。
こう言う場合、自分はついつい望遠で切り取ってしまいがちです。。

2   taketyh1040   2017/4/23 22:43

取って付けたようなタイトルを付けましたが、
葉が、風に揺れて蝶のように見えました。
新緑を撮りたいと思っても、思いの外、難しく
なかなか絵にし難いものですね〜。(^_^;)

3   GEM   2017/4/23 23:53

こんばんは。
うまくこの葉だけ光が当たって、タイトル通りまるで浮き上がる様な描写になりましたね。
新緑を見てはその綺麗さに溜息は出るけれど、それを写し留めるというのは本当に難しいと思います。
絶好の機会があれば 是非チャレンジをしてみたいですね。

4   GG   2017/4/24 00:07

こんばんは。
ほんとに春蝶が舞っているようですね、グリーンの色使いがお見事ですし
光の読み方でこうも表現できるものですね。自分が撮ると白飛び多発でしょうね

コメント投稿
著莪 5Ds編。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (13,169KB)
撮影日時 2017-04-23 10:30:39 +0900

1   GEM   2017/4/23 21:42

こんばんは。
こちらのレンズはCONTAX645用 ゾナー210mmF4です。
ヤシコンS180,mmと同じ様に1.4Mまで寄れるので使い勝手が良いですね。
問題は電磁絞りなのでほぼ開放での撮影となる点、アダプターには一応
絞り機能は付いていますが、絞ったらケラレたりと矢張り使い辛いです。

2   taketyh1040   2017/4/23 22:49

こんばんは。
シャガって、こんな字なんですね。
流石に上手に、絵も色も出されていますね〜。
私も、この花は難しくてなかなかレンズを向け辛いものがあります。
やっと、先日、撮りましたよ。
それと、現像時に、色が青みを帯びやすくなるのも手を焼きますね〜。

3   GG   2017/4/23 22:34

こんばんは。
いや~前後のボケがまた凄いことになりますね
この花は不思議な怪しさを秘めているように見えます。

4   miniYK   2017/4/23 22:54

こんばんわ。
中判用なのに寄れるんですね。でも絞りの制限は残念ですね~
645用ならレンズの美味しい部分のみ使えるので絞った遠景の描写も
見てみたいですよ。

5   GEM   2017/4/23 23:48

GGさん こんばんは。
一概に云えないと思いますが、ボケが一気に崩れるというのが
ゾナー構成のレンズの特性と云われています。
苦節何十年 この花は手ごわい相手です。
taketyh1040さん こんばんは。
光の周りでコロコロ色合いも変わるし、茎の処理を含めて大変です。
しばらく通って何とか攻略のきっかけを掴みたいものです。
miniYKさん こんばんは。
発色がきれいなレンズだという印象を持っています。
ケラレない範囲で一度遠景への挑戦をしてみます。

コメント投稿
身延山
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (8,168KB)
撮影日時 2017-04-06 10:04:08 +0900

1   miniYK   2017/4/23 18:54

こんばんわ。
身延山の在庫がまだ結構あるので・・・と言うかまだ全部チェック終わってない(^-^;
福島の方の桜なんかも撮りに行ってみたいですね~

レンズは28㎜です。

2   GEM   2017/4/23 21:37

こんばんは。
未だまだ出てきそうですね。
自分も姫路城で撮った5Dsの写真も未整理で置いたままです。
先のコメントで仰せの様に、常時付け放しで撮影しようと思えば
広角では、28mmあたりが一番使い易いと思います。
開放でこのシーンの様に背景までの距離がたっぷりとある場合は、
風景写真用として充分活用出来ますね。

3   GG   2017/4/23 22:30

こんばんは。
なんだか50㍉くらいかそれ以上の標準レンズ撮られたような
錯覚に陥る絵に見えてしまいますが、手前の枝垂れにピン取りでの
開放でも後ろがあまりボケないのは、広角レンズの深度マジック
ですね

4   taketyh1040   2017/4/23 22:53

こんばんは。
開放の薄いピントで、背景も上手く引き出されていますね〜。
この写真を見て、日光東照宮を思い出しました。
大修理を行っていたと聞いていたので、そろそろ行きたくなりましたよ。
日暮の門を相手に、日が暮れるまで取り組んでみるのも面白そうです。(^^ゞ

5   miniYK   2017/4/23 22:59

GEMさん、GGさん、taketyh1040さん、こんばんわ。
このレンズの開放のボケは結構気に入ってまして、こういう使い方の出来る被写体をついつい探してしまいます。

コメント投稿
七屋根
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (14,496KB)
撮影日時 2017-04-06 07:32:22 +0900

1   miniYK   2017/4/23 00:04

こんばんわ。
身延山での一枚。手前から金突き堂、手水場、五重の塔と無理やり?w
な感じで納めてみました。
レンズは28mmです。

2   GEM   2017/4/23 01:21

こんばんは。
大胆な構図で責めましたね。
28㎜でも充分広角の魅力 迫力のある構図先ず寄って撮るべしですね。

3   miniYK   2017/4/23 18:59

GEMさん、こんばんわ。
最近は16‐35㎜とか全然使おうと思わなくなりました。以前は28㎜って
広角にしては狭いし使い辛いと思っていたのですが、何だか最近は
制限がある方が要点を絞れるような気がしていて。以前は超広角で
何でもかんでも入れ過ぎていたような気がします。

4   GG   2017/4/23 22:20

こんばんは。
たしかに11-24㍉で、ここを狙うといろんなものが入り過ぎて締まらない
絵になりそうですね。自分が細かく動いてのフレーミング、そこは
単レンズならではの醍醐味でもありますよね。

5   miniYK   2017/4/23 23:03

GGさん、こんばんわ。
超広角が好きだったはずなんですが、このレンズ持ってからは全く16-35を全く使わなくなってしまいましたw
それに単焦点6本にズーム増やすのはつらいですし(;^_^A

コメント投稿
著莪
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x6192 (17,608KB)
撮影日時 2017-04-22 10:56:13 +0900

1   GEM   2017/4/22 21:46

こんばんは。
ジャポニカ アイリスなるほどねぇ~。
ソメイヨシノと同じ頃だと思っていましたが、
今年は少し遅れて咲き始めました。

2   miniYK   2017/4/23 00:09

こんばんわ。
自分はもう少し熱くなってからかと思ってましたが、桜と同時期だったのですね?
地元ではあまり咲いて居るのを見掛けないのでまだ一、二度しか撮った事ないのですが
この花も撮るのが難しかったと記憶してます。
所で150㎜のレンズとはシグマのマクロでしょうか?

3   GEM   2017/4/23 01:24

こんばんは。
手ごわい花ですね、ユニークな形の茎も入れたくないし、飛び易いし 
なるだけひっそりと咲く個体を見つけてですね。
今からもう少し他の著莪の写真も現像してみます。

4   GEM   2017/4/23 01:55

miniYKさん こんばんは。
何故かsdQ以降他社レンズではEXIFが表示されません。

こちらは仰せの様に シグマ150mmマクロレンズです。

5   GG   2017/4/23 22:15

こんばんは。
この花、花弁の模様にするかシベを撮るか悩む所ですが
きっちりシベピンでキレが良いですね。当たり前のボケを選ばない所が
奥ゆかさを感じます

コメント投稿
現像
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ ----
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1001x1500 (314KB)
撮影日時 2017-04-21 14:03:08 +0900

1   miniYK   2017/4/22 19:11

こんばんわ。
チューリップの現像にGGさんからご質問があったので、元画像とレタッチ内容を。
大した事はしてませんが、花弁の表情を出したかったのでチョコチョコといじりました。

シルキーピックスPor8にて編集
露出+0.97
焼き込み 13
WB 4300→3600 色偏差16→5
コントラスト やや軟調
カラー プロファイル 忠実 / 色表現 V1
ハイライトコントローラー 光度重視35 再度樹脂50 Dレンジ+0.26
ファインカラーコントローラー 緑 1.0/6.0/-2.0 青 -4.0/19.0/0.0

この画像を上記内容で編集したのが昨日のチューリップになります。
結果が良いか悪いかは難しいところですね(^-^;

2   miniYK   2017/4/22 19:14

訂正・・・再度樹脂→彩度重視

3   GG   2017/4/23 00:24

こんばんは。
手の内をどうもでした。自分ももっと丁寧に現像すべきですね
黄色いチューリップと赤の飛び具合が抑えられていること
チューリップの下部模様もくっきり爽やかに変身ですね
茎の部分は確かにパステル調ですが、これは原画の方が好みかも
ハイライト、ファインカラーのコントローラも細かに調整されてますが
これは殆ど手付けずですもね。




コメント投稿
オオルリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,062KB)
撮影日時 2017-04-22 13:03:23 +0900

1   GG   2017/4/22 18:42

夏鳥、今季初。遠征ではなく、マイフィールドを500mほど歩き
林を抜けたところで発見です。次はキビタキですね。
相手は南の国から渡ってきた旅鳥、こちらも小さな旅の
マッチングで旅板に野鳥投稿は初ですが、これも良いもんだと自己満足。

2   miniYK   2017/4/22 19:21

こんばんわ。
鳥の生態は良く知らないのでググってみました。夏鳥と言う事ですが
もうこの時期から飛んで来るのですね。
このクラスになるとテレコン付けても影響は少ないですね。
しかしこんな小さい体で良く海を渡って来ますね。途中休む場所もないだろうし。。

3   GEM   2017/4/22 21:54

こんばんは。
オオルリ 濃密な描写、色のきれいな鳥さんですね。
色鮮やかな緑の中 これから暫くは待っていても苦にならない時期なので、
良いシーンで、可愛い小鳥たちががたくさん撮れそうですね。


4   GG   2017/4/23 22:06

miniYKさん、こんばんは。
夏鳥の代表格、オオルリとキビタキですが 例年はもう少し前に
収穫ありますね。もうそろそろと思って探鳥するも
聞こえるはウグイスだけ、薄暗いところから開けたところで
目にしました、このポイントで撮れたのは初でしたがうれしいものですね
1.4Xテレコン程度だったら影響はないようですね。
1型より若干解像度が上がっているのもありがたいことです

GEMさん、こんばんは。
そうですね、珍しく色の濃いのに出会いましたが、夏場はまた
若鳥達で賑わうことでしょうね。こんな低山の近場で収穫できたのは
ラッキーとしか言いようがありません。

コメント投稿
お花見
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ 135mm F1.8 ZA
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7952x5304 (10,814KB)
撮影日時 2017-04-16 11:43:50 +0900

1   miniYK   2017/4/22 18:42

こんばんわ。
桜の下で水仙がお花見しているみたいでした。

2   GEM   2017/4/22 21:55

こんばんは。
身近で見ればどう撮るか悩む水仙ですが、これは可愛く撮れていますね。
梅の時期から咲き始めて 結構長く咲いているものなのですね。

3   GG   2017/4/23 00:06

こんばんは。
群生で咲くよりごく自然な姿も心地良いですね

4   miniYK   2017/4/23 19:05

GEMさん、GGさん、こんばんわ。
この場所、先日投稿した桜吹雪を撮った場所なんですけど、お寺さんの墓地なんです。
墓地の上には桜の山になっていて、こんなお墓だったらご先祖様もゆっくっり眠れるだろうなぁと思いました。

コメント投稿
新緑の神社
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (6,560KB)
撮影日時 2017-04-21 10:11:41 +0900

1   taketyh1040   2017/4/21 23:02

ほとんど参拝客も来ない小さな神社です。
四季折々に撮っていますが、新緑に染まる頃も、
好きな色なので撮りに行きます。

2   GG   2017/4/21 23:33

こんばんは。
いや~ほんとに新緑の候という感じで撮られてますね
50㍉の安定感ある構図と色使い、とても魅入ってしまいます。

3   GEM   2017/4/21 23:44

こんばんは。
市内の喧騒を忘れさせてくれそうな場所ですね。
こじんまりとした佇まい 静けさまでこちらに伝わってきそうです。

4   miniYK   2017/4/22 18:45

こんばんわ。
新緑と言うとカラット明るめなのを連想しがちなんですが
こちらのシットリとした雰囲気も趣がありますね。
お散歩コースでしょうか?近場だと四季折々に狙ってと言うのも面白いですね。

5   taketyh1040   2017/4/23 23:16

GGさん、GEMさん、miniYKさん こんばんは。
自分のフィールドにある神社で、格好のモデルです。
雪が降っても、一番先に、ここへ駆けつけます。
そういう意味では、一番世話になっている処でもあります。(^^ゞ

コメント投稿
久々に
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ ----
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5304x7952 (8,640KB)
撮影日時 2017-04-21 14:03:08 +0900

1   miniYK   2017/4/21 22:44

Sonnar180mm(Y/C)を持ち出してみました。写真的には何だかありきたり過ぎな。。。
これ以上寄れなかったし。

2   taketyh1040   2017/4/21 23:09

こんばんは。
このレンズは初めて拝見したかもしれませんね。
絵画的な絵作りで、面白い描写ですね。

3   GG   2017/4/21 23:42

こんばんは。
透き通るようなパステルカラーと
エッジにも硬さを感じない所が魅力的ですよね
この色出しは現像に何か工夫とかされてますか?

4   GEM   2017/4/21 23:49

こんばんは。
このレンズ寄れるし、フローティング機構を採用しているので寄った描写にも強いですよね。
チューリップらしくメルヘン調の仕上げが今の時期にぴったりですね。

コメント投稿
早春の棚田
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (14,655KB)
撮影日時 2017-04-19 11:56:42 +0900

1   GG   2017/4/21 22:24

この2月に来たときより、ちょっぴり緑が増えてました。
お散歩に数人見えてましたが、棚田をカメラを持って歩くは
自分一人でしたが結構気持ち良かったです。

2   miniYK   2017/4/21 22:37

こんばんわ。
緑も徐々に増えて来ましたね。自分の地元の方では棚田が無いので
なかなか撮影する機会がないので守備範囲に棚田があるのは羨ましいですよ。
水が張られるのが楽しみですね。

3   taketyh1040   2017/4/21 23:13

こんばんは。
棚田、良いですね〜。
こちらでは、なかなか撮る機会がありません。
色を添えているのは桃の花でしょうか。
水が張られると、一段と絵になりそうですね。

4   GEM   2017/4/21 23:52

こんばんは。
季節季節の押さえ所を色々とご存知ですね。
水が張られた棚田は、綺麗な夕景がとても似合いそうですね。

5   GG   2017/4/22 00:10

miniYKさん、こんばんは。
現地までおよそ60㌔ほどで、今回は下道を走ってみました
自分の守備範囲は15㌔圏内なので、遠出は久々ですが
決めていたポイント移動は3箇所で、随所での寄り道も
あり、結構内容の濃いものとなりましたね。

taketyh1040さん、こんばんは。
ハナモモですね、それらしいの撮りたいため歩いてきましたが
やはり水がないと荒地そのままですね。できれば田植え、稲刈りと
時系列で追ってみたいですが、そのころはすごく混みそうですね

GEMさん、こんばんは。
今回は早出しての巡回で、時間的にも余裕でしたのでこちらも
じっくり回れました。県内と言ってもまだまだ未知の土地が数多く
取り敢えずは、定点撮影みたいのができればと思ってます
おっしゃる通り、水張りの夕景良さげですね



コメント投稿
マクロは無いけど
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ 135mm F1.8 ZA
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7952x5304 (9,273KB)
撮影日時 2017-04-16 10:30:19 +0900

1   miniYK   2017/4/21 22:19

こんばんわ。
結局悩んでいた中望遠のマクロは100mmSTFに取って変わられ未だに無く
他のレンズで一生懸命に寄って撮ってますw

2   taketyh1040   2017/4/21 23:22

こんばんは。
以前は(大分昔)135が必須のレンズでしたが、
私も手元には無くなりました。
APS-Cの登場で、必要なら、同じレンズが二通りのサイズに使い分けられるようになったのもあるのでしょうか。
いろんな意味で、フィルム時代と変わりましたね。(^^ゞ

3   GEM   2017/4/21 23:54

こんばんは。
このレンズ特有のこってりとコクのある写り。
見慣れた桜が絵画調に見えて、とても魅力的に仕上がっていますね。

コメント投稿
氷ノ山のツツジ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x6192 (11,035KB)
撮影日時 2017-04-21 14:55:54 +0900

1   GEM   2017/4/21 22:10

こんばんは。
いつもおじゃましているお寺のツツジ。
今年は咲き始めに雨に打たれて大部分が傷んだり落下していましたが、
残った僅かな花弁が今年もその優雅な姿を見せてくれていました。

2   miniYK   2017/4/21 22:24

こんばんわ。
ツツジってワサワサと重なって咲いているのでどうもまとめるのに悩みます。
フォビオン、ホントに素直な色出し出来るようになったようですね。

3   GG   2017/4/21 22:31

こんばんは。
花弁の透明感と柔らかなシベの対比が、お見事ですね

4   taketyh1040   2017/4/21 23:25

こんばんは。
ツツジ、こんな風な撮り方もあるんですね〜。
ツツジって、難しいですよね〜。(^_^;)

5   GEM   2017/4/21 23:59

miniYKさん こんばんは。
たっぷりと陽射しがあれば 透明感を感じさせてくれる描写が楽しめます。
GGさん こんばんは。
花弁が薄いのか 他の種のツツジより透き通る様な美しさが魅力のひとつですね。
taketyh1040さん こんばんは。
ここのツツジ 今年は撮影を諦めていたのですが自分が来るのを待ってくれていた様に咲いていてくれました。

コメント投稿
筍を探して
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1,498KB)
撮影日時 2017-04-19 14:39:49 +0900

1   taketyh1040   2017/4/20 21:55

そろそろ時期だろうと、筍を探して足を伸ばしてきました。
まだ、数は少なかったのですが、かなり大きいのもありました。
今年も、筍ご飯を作ろうと張り切っています。(^^ゞ

2   GG   2017/4/20 22:23

こんばんは。
自分もそろそろと思って居ますが、近場に由緒あるお寺があって
三河名物の竹膳料理のフルコースで有名ですね。その名のごとく
刺身、天ぷら、田楽、煮付け、酢の物、吸い物と竹の子を中心とした
メニューで
膳から器、箸まですべて竹細工という拘りですね。この絵を拝見したら
新鮮なタケノコ料理を食したいと思いました。これは立派なタケノコですね~

3   GEM   2017/4/20 23:47

こんばんは。
立派な筍ですね、ここは自由に持ち帰り出来るのですか?
珍しいキノコが生える竹林があって、時々撮影に行くことがあるのですが、
「マムシ注意!」の立札があり、これは筍を守る為の物か真偽は不明です。

4   taketyh1040   2017/4/21 00:04

GGさん こんばんは。
筍フルコース、魅力的な言葉に、そんなお店を明日でも探しに行こうかと思いました。
店も、それなりの拘りがあると嬉しいですよね。
今は、一年中、食材としては手に入りますが、やはり旬が最高ですね。

GEMさん こんばんは。
ここは撮影に訪れただけで採れません。
「マムシ注意」は効きますよね〜。
私は、その言葉だけで足がすくみますよ。
以前、ススキを撮りに行った時も、その看板があり、
中には入れず、周りや、遠い橋の上から撮りました。(^_^;

5   miniYK   2017/4/21 22:27

こんばんわ。
筍ごはん、いいですね~。でもハズレの筍だとエグイし固いし、実家に
昔竹藪があったのですが、本職じゃないから採るの遅めで良くハズレを
食べさせられてましたw

6   taketyh1040   2017/4/21 23:28

miniYKさん こんばんは。
我が家では、以前、私が炊いてから、
筍ご飯を言うと、私の役目になっています。
今年も頑張ろうと思っています。(^^ゞ

コメント投稿
八重の桜
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x6192 (13,735KB)
撮影日時 2017-04-20 10:47:35 +0900

1   GEM   2017/4/20 21:26

こんばんは。
この度の風雨に耐えて綺麗に咲いてくれています。

2   taketyh1040   2017/4/20 21:51

こんばんは。
汚れのない白さが美しいです。
この大ぶりの密集感は八重独特のモノですよね。
私も、今日で、今年の八重桜は撮り終えました。(^^ゞ

3   GG   2017/4/20 22:30

こんばんは。
白色の八重桜は珍しいのでは、ふぁっとした柔らかい表現で
魅了します。やっぱり光の取り込み方は卓越されてますね。

4   GEM   2017/4/20 23:50

taketyh1040さん こんばんは。
少し風はあったのですが、先ずは撮れるうちにとっておこうと思いまして。
もう少し楽しめそうなので、頑張って撮影するつもりです。
GGさん こんばんは。
シベがもう少しはっきりしてくれていたら 撮り映えもしたと思うのですが。
換算200mmあれば見上げても撮り易い気がします。

コメント投稿
ハナモモの里へ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,795KB)
撮影日時 2017-04-19 10:43:42 +0900

1   GG   2017/4/20 21:00

数年後にはダムで沈められるというロケ地です。
住民は既に引っ越して、無人となっているため雑草も
生え放題ですが、毎年綺麗なハナモモを咲かせてくれますね。

2   GEM   2017/4/20 21:24

こんばんは。
鮮やかな色が一際目を惹きますね。
こればかりは曇っていたら、その美しさが半減しますよね。

3   taketyh1040   2017/4/20 21:47

説明を伺うと、木と言えども湖底に沈むのは切なく感じますね〜。
せめて陸にある内は精一杯咲かせようとでも思っているようにも見えてきます。
鮮やかさが、余計に辛く感じることもあるんですね〜。(^_^;)

4   GG   2017/4/20 23:02

GEMさん、こんばんは。
このレンズで花風景撮りはあまりしませんが、けっこう色目が出ました
背景がお気に入りでしたので、少々絞ってみました。
桜並木からは近いのでここに山霧でも発生していたらと思うと
いやそれも良いかも知れませんよ(笑)

taketyh1040さん、こんばんは。
そうですよね、そう思うと余計写真に残しておきたいものですね
有料のハナモモの里も隣町にあるのですが、そこは手入れも行き届き
美しいです。しかしこちら下の方に降りると、背の高い穂が一面に
ハナモモを囲んでいて、それでも立派に花を付けてますから
次回に来た時はどんな表情になっているか、ここが立入禁止になるまで
撮って置こうと決めました。

5   miniYK   2017/4/21 22:53

こんばんわ。
このお写真だけでは到底そんな風に想像出来ませんが、ダムに沈んでしまうんですね。。
地元のダムも古い道路が湖底に沈んで行く姿がまだ良く見えていて
あ~、あそこ良く走ってたわ。って何とも言えない感じなんですよね。。

コメント投稿
岩肌に咲く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF135mm f/2L USM
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (7,569KB)
撮影日時 2017-04-19 13:38:52 +0900

1   GG   2017/4/20 19:38

早朝の気温は8度で撤収時は18度になっていて
日差しが暑いくらいでしたね。渓流沿いで見つけたコバノミツバツツジが
涼しそうでした。強烈な日差しが照りつけ白飛び。いっときの涼気は
味わえました。

2   taketyh1040   2017/4/20 21:42

こんな恵まれた絵になる場所もあるのですね〜。
何度も足を運んだデーターがないとモノに出来ない写真でしょうね。
ミツバツツジ、大好きな花です。
これが滝と一緒に撮れる、まして8秒のシャッターと言うことは風もなかった訳ですよね。
何度も拡大しながら拝見しています。

3   GEM   2017/4/20 21:22

こんばんは。
これは練りに練られたGGさんらしい拘りのある一枚ですね。
濡れた岩肌の表面の質感も充分に描写されており、落ち着いた
色合いに、ピンクのツツジがまさに華を添えている感じがします。

4   GG   2017/4/20 22:44

GEMさん、こんばんは。
脇見運転のドライブは、あぶないのを承知ですがまさに山笑うの候
目線を下げれば、何気ない花に目が行ってしまいます
ここは駐車スペースが有ったので、休憩がてらチャレンジでした
照り返しが強い光は手の施しようがありませんね。朝夕で風がなければ
もう少しマシだったかもしれません。

taketyh1040さん、こんばんは。
ほんとに偶然発見したのですよ、知らない道は魅力的ですね
渓流撮りは5年くらい前、写真雑誌で刺激を受けてチャレンジ
してますがこの日は風強しでしたから花の枝から揺れまくって
辛うじてピンク色だけでごめんなさいですね。
SSをもっと上げると、枝ブレは収まりますが今度は滝が猛烈な
飛沫を上げますね。減光フィルターで滝表現をどこまで表現するか
季節感もありその兼ね合いが面白く悩むところですね

5   miniYK   2017/4/21 22:31

こんばんわ。
魅力的なポイントを発見されましたね。滝が好きなのでこういうロケーションは大好物です。
光の周り具合で色々と違う表現が出来そうですね。

コメント投稿
年季の入った
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ ----
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7952x5304 (10,776KB)
撮影日時 2017-04-16 06:14:39 +0900

1   miniYK   2017/4/19 22:54

お地蔵さん。けっこう傷んでましたが、何年位あるのやら?
あきる野のお寺にて。

2   taketyh1040   2017/4/19 23:06

こんばんは。
この一連のレンズ、何と言っても色味が良いですね〜。
色に透明感のようなものを感じさせます。
シアンぽく振れるような感じが、一段と、そう感じさせるのかもしれませんね。

3   GEM   2017/4/19 23:12

こんばんは。
広角の開放が生み出す一種独特のお写真ですね。
自分なら敬遠したくなる様なシーンですが、うまく構成されていて
味わい深い一枚に仕上げられていますね。

4   GG   2017/4/19 23:27

こんばんは。
マウントアダプターを介せば、キヤノンレンズでも絞りやAFも問題なく
使えるそうですが、これはやっぱりレンズにありきなんでしょうが
見惚れてしまいますね

コメント投稿
新緑と夏日
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1331 (4,631KB)
撮影日時 2017-04-19 10:45:51 +0900

1   GG   2017/4/19 22:51

こんばんは。
こちら例の茅葺き付近の様子でしょうか、陽を受けて新緑がとてもまぶしく
爽やかに迫りますね。自然の移ろいと言うものはいつも規則正しく
やって参りますし、新緑を見るたびに希望が湧いてきます。

2   GEM   2017/4/19 22:51

こんばんは。
暑い日が続いていますが、まるで初夏の様な雰囲気が漂ってきますね。
車の移動でも暑く感じて、シャツ一枚でも快適です。

3   taketyh1040   2017/4/19 22:13

昨日に続き、暑い一日でした。
新緑も一段と濃くなり、木陰の嬉しさを思い出しました。

4   miniYK   2017/4/19 22:58

こんばんわ。
桜が散ると一気に新緑になって行きますね。
面積的には少しなのですが、茅葺屋根の存在感が大きいですね。
新緑の季節になると何故か滝を撮りたくなるんですよね~
しかし今日も暑かった。。

5   taketyh1040   2017/4/20 23:41

GGさん、GEMさん、miniYKさん こんばんは。
新緑大好き人間としては、木の下に居るだけでも満足です。
異常とも思える30度近い温度に、逃げ込んだ木陰の涼しさが心地良かったですよ。
温度だけでなく、目からも涼めるのを実感しますよね。

コメント投稿
山里の桜並木
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 57mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (11,869KB)
撮影日時 2017-04-19 08:05:34 +0900

1   taketyh1040   2017/4/19 22:23

こんばんは。
いやいや見応えのある見事な桜並木ですね〜。
背景も申し分なく、雨模様の雲も丁度良いですね。
日頃の行いでしょうか。
羨ましいほどの光景、楽しませていただきます。

2   GG   2017/4/19 22:10

今日は早起きして県内ですが山里へドライブしてきました。
途中天候が変わり大雨になったりして、現地の気温は8度。
強風もあり、冬のように冷え込んでいました。しかしそれが幸いし
願ってもない場面に出会いました。レンズ濡れはブロアーで吹き飛ばし
ながらの雨中撮影ですが、結果良ければオーライです。
人生何が幸いするかわかりませんね。何度もブラボーと叫んだり(笑)

3   GEM   2017/4/19 22:56

こんばんは。
山に立ち込める雨雲が、綺麗な桜並木を引きたてていますね。
蓮池もありF.344さんが撮られたシーンによく似ていると思いましたが、
あちらは滋賀県で撮られたとの事なので、違う場所なんですね。
水面に映り込む桜は 晴れても曇っていても見応えがあります。

4   miniYK   2017/4/19 23:01

こんばんわ。
早起きされた甲斐がありましたね。ピーカンよりも桜の色も良く出るし
山の表情が変わるので雨や雨上がりの後は面白いですね。
これだけの景色に誰も居ない。なんて贅沢な時間でしょう。

5   GG   2017/4/19 23:50

taketyh1040さん、こんばんは。
2年前にここを知りました、その時も前日雨狙いで出かけました
現地着が6時頃だったのですが、山霧は右の方にチョイ掛けでしたね
今回は欲を言えば右側の霧がもう少し流れて山並みでも見えていたら
サイコーでしたでしょうね。欲を言うと余計ストレスたまりますからね(笑)

GEMさん、こんばんは。
F.344さんはこのロケ地を知っているが、自分のところより3倍位時間
掛かりますから、そう簡単には行けないですね。2年前にキヤノン板へ
同ポイントでアップしていますが今回は幸運に恵まれました
田んぼの水張りはこちらを管理している地元の方の粋な計らいのようです

miniYKさん、こんばんは。
小雨日和の絶好の桜撮りと自分では思ってますが、何よりもコヒガンザク
ラがいい塩梅に染まりますね。2年前は6時着で今回は1時間遅れでしたが
カメラマンは一人来ていてちょうど居なくなった頃でしたね
春の嵐の続きでどうなるかと思いましたが、何か願いが通じましたかね

コメント投稿
良く通る道に
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7952x5304 (36,407KB)
撮影日時 2017-04-16 09:50:31 +0900

1   miniYK   2017/4/19 08:38

おはようございます。
自転車で良く通る道にこの神社があるのは知っていましたが、
立派な桜が咲くのは知りませんでした。
カメラ持って歩いている時と自転車乗っている時とでは目線が
全く違うんだなぁと実感。。

2   GEM   2017/4/19 21:34

こんばんは。
目線の違いはよく感じますね。
一番良いのは、矢張り歩いてロケハンをする事でしょうね。
車だと、行きと帰りでまるっきり景色が違うというのはよく経験する事です
十分な陽射しを浴びているにも関わらず、しっかりと綺麗な色が出ていますね。

3   GG   2017/4/19 22:01

こんばんは。
なるほど自転車目線ですか、幾分ハイアングルになるんでしょうね
最近田舎道をドライブすることが多いですが、車目線ですと
いくらかローアングルになるんでしょうか、違って見えますね
桜は透過光狙いだと一段と美しいですね

4   taketyh1040   2017/4/19 22:20

こんばんは。
神社らしい風格のある桜ですね〜。
自転車には、ほとんど乗らなくなりましたが、
乗ると、脇目も振らず目的地へまっしぐらです。(^_^;)
歩くのに慣れてしまって、当たり前のように歩くので
靴の耗りが驚くほど早いですよ。

コメント投稿