鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 参考 ヒレンジャクの飛翔4  2: 若者が甲殻類に挑戦7  3: 瑠璃色・・瑠璃鶲7  4: ただのヒヨドリですが9  5: 鳥たち5  6: 朝食中の土鳩さん3  7: 捕ったぞー!(よいこ風)5  8: 調理中て゜す4  9: 関東のカササギpart23  10: 関東のカササギ?7  11: カササギⅢ4  12: 蒲生川でノンビリと!4  13: 梅にオジロビタキ8  14: 翡翠35  15: ダイビング・・翡翠3  16: ヒレンジャクの切り抜き211  17: 鳥は写っていませんが!vol.21  18: ヒレンジャクの切り抜き7  19: よこっトビ5  20: 求愛給餌・コアジサシ7  21: コゲラ4  22: 大きな翡翠11  23: 小鳥さん、お食事見つけ!5  24: モズとヒレンジャク3  25: ツミ・・食事中7  26: 彼女を紹介しときます7  27: カササギⅡ7  28: 最短距離かも・・5  29: ぼけの花とひよどり7  30: 飛翔37  31: 花に囲まれて7  32: 鳥は写っていませんが!6      写真一覧
写真投稿

参考 ヒレンジャクの飛翔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 812x601 (69KB)
撮影日時 2009-03-14 15:07:19 +0900

1   ひーやん   2009/3/21 21:07

勝手ながらですがyouzakiさんのヒレンジャクの飛翔を
加工してみたら、綺麗だったので 投稿してみます
なかなか歌舞伎な鳥さんなので気に入りました(^^♪

2   しゅうやん   2009/3/22 08:08

ひ-やんさん おはようございます。
おお〜電線を除去されたので、さらに美しさが際立ちましたね!

3   youzaki   2009/3/22 09:22

上手く電線が消えていますね
まるでマジック見たいです。面白いソフトがあるのですねー

4   トリらー   2009/3/22 10:34

ひーやんさま こんにちは
上手に消されましたね〜
youzakiさまからも暖かいコメント
苦労の甲斐がありましたね

コメント投稿
若者が甲殻類に挑戦
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (1,116KB)
撮影日時 2009-03-21 12:53:38 +0900

1   撮りマー   2009/3/21 20:47

私が追ってるカワセミで初めてザリガニゲットを目撃しました。
やはり若者は新しいものに挑戦しなくちゃね v(^^)v

3   撮りマー   2009/3/21 22:41

ひーやん さん こんばんわ
 50Dまだ馴らし中ですがカワセミに使ってみましたISO1600で
 高速SSでの描写テストでしたが、私なりには実用範囲の描写
 かなと思いました。この子は実はお魚ばかり食ってた若い♂の
 方です。光の当たり具合で嘴の根元に赤みが残ってますが日陰
 へ入ると結構黒く見えますよ。彼女が甲殻類が好きだったみた
 いで合わせてる?お姉さまをゲットするのは大変かも〜(^^;

4   鳥追い人   2009/3/21 22:56

撮りまーさん、今晩わ
翡翠も甲殻類結構撮りますね、マイフィールドは川エビが
多いから良く捕っています。調理が大変ですから撮影時間
を多く撮れます。

5   ひーやん   2009/3/21 23:04

撮りマーさん 
ISO1600 SS 1/1579sec でこんなに綺麗な ノイズレスな!?
べつの掲示板のイタチ君もですね〜!?
ますます50Dに惹かれます(*^。^*)

6   トリらー   2009/3/22 10:43

撮りマーさま こんにちは
カワセミさん大物ゲットで満足そうですね
私はトンボを食べるのを撮ったことがありますが
かなりビックリしました

7   撮りマー   2009/3/22 15:59

鳥追い人 さん こんにちは
 私が追いかけてた中では今回初めての目撃で、皆さんの投稿で
 甲殻類の場面が多いのが不思議な気がしてました。
 たまたまコノ子の年上の彼女の写真を撮る機会が増え整理して
 いたら甲殻類のひげの様なものが出ているのが有りました。教
 わったのか合わせたのか彼もゲットするようになったみたいで
 す。
ひーやん 再レス有難う御座います
 レンズが軽さで選択したため暗いので速いSSが殆ど使えませ
 ん。かといって前機種でのISO1600のノイズは我慢できないレベ
 ルでした、いろいろ試してますがこの機種で何とか実用範囲か
 なと思ってます。ホントは重いレンズや三脚を扱える体に戻り
 たい気が残ってますけど(T_T)
 —あっ、この子が男の子の証拠写真アップしますので宜しかっ
  たら見といてくださいね(^^ゞ
トリらー さん こんにちは
 トンボですか?(@@; 驚きですね。
 でも、サギ類では数回目撃してますので彼らは大きさで餌かど
 うかを判断してるのかもですね。背に腹は変えられずって事な
 んでしょうね。追いかけてると学者さんも知らない場面に遭遇
 できるかも、と思いますね。

コメント投稿
瑠璃色・・瑠璃鶲
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (1,307KB)
撮影日時 2008-01-19 13:00:19 +0900

1   鳥追い人   2009/3/21 20:40

珍しく瑠璃鶲の雄が入った時のカットです。
殆どが雌で雄は入っても数日で出て行きますが
この時は1月ほど居ました。ラッキーな年でした。

3   撮りマー   2009/3/21 21:46

鳥追い人 さん こんばんわ
 絵作りのセンスは独特のものを感じますねぇこれも素敵ですよ〜(^^♪
 鳥の写真を撮る方もだんだんとその人独自の題材や撮り方になって行きますね。この板も参加される方が増え様々な作品が見られて楽しくなりましたね。

4   鳥追い人   2009/3/21 21:49

>ひーやさんへ
こんばんわ、瑠璃鶲は憧れですね、コルリ、オオルリ、ルリビタ
キ、青の3鳥でしょうか。
鶲は毎年同じ個体が入りますから大事にしたいですね。

5   鳥追い人   2009/3/21 21:52

>撮りマーさんへ
こんばんわ、やはり写真ですから構図に拘りますね(笑)
被写体を生かすには背景、被写体の形、等々ですか
>絵作りのセンスは独特のものを感じます
そう言って戴きますと、作者冥利です。

6   しゅうやん   2009/3/22 08:14

鳥追い人さん おはようございます。美しい作品ですね。
鳥の色もきれいですが落ち着いた雰囲気がいい感じですね。

7   鳥追い人   2009/3/22 09:09

>しゅうやんさんへ
露出が難しい処でして、何回か留まってくれればそれでも
測光できるんですが留まったのはワン・チャンスRAWで助かり
ました。

コメント投稿
ただのヒヨドリですが
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2045x1534 (1,339KB)
撮影日時 2009-03-13 16:48:38 +0900

1   ひーやん   2009/3/21 17:41

youzakiさん こんにちは
確かに旨そうですね〜♪ ヒヨさんゴキゲンな表情です。
クチバシの上下の動きが淡く写っているのが 動きを感じます。

5   しゅうやん   2009/3/22 08:18

youzakiさん おはようございます。
ジャストタイミングを写されましたね。くちばしの動きと赤い実が印象的です。

6   Hiroshi Nozawa   2009/3/22 08:38

お早う御座います。

 ナイス、ヒヨドリさんは美味しそうに赤い身をくわえてますね。
ホントにこの実が栄養になるのか知らん?

7   youzaki   2009/3/22 09:37

撮りマーさん、しゅやんさん、Hiroshi Nozawaさんコメントありがとう御座います。
ヒヨドリもこんな撮り方すれば、少し絵になるかとが判りました。
つまらない写真を見て頂き感謝します。

8   トリらー   2009/3/22 10:36

youzakiさま こんにちは
嘴のブレが絶妙です!!!
鳴き声がうるさく感じるトリさんですが
家の前にも良く来るので綺麗に撮ってみたいです

9   youzaki   2009/3/25 12:28

トリらーさんいつもコメント頂き感謝します。
毎年ヒヨドリの群れが100羽ぐらい来てピラカンサの実が1〜3日できれいになくなっていましたが、今年はCDで群れは去りました。
3羽のヒヨドリがきてメジロ、ジョウビタキ、ヒレンジャクと忙しく追い払っていました。

コメント投稿
鳥たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (300KB)
撮影日時 2008-12-04 08:00:50 +0900

1   トリらー   2009/3/21 11:20

とっと前の写真ですが
オオタカさん達です
やはりアオサギって大きいです

2   youzaki   2009/3/21 13:25

オオタカにあわてる姿がよく表れ素晴らしい写真です。
こんな場面観察はしますが、写真には記録出来ません、凄いことと思います。
オオタカが自分よりはるか大きいコサギを押さえつけてるシーンを観察しましたがいまだに目に浮かびます。

3   ひーやん   2009/3/21 17:51

トリらーさん こんにちは
『ハンター現る』という感じで 
鴨たちの慌てる姿がよく撮れてますね(^o^)丿
おもしろいです!

4   鳥追い人   2009/3/21 20:35

トリらーさん今晩わ
私のフィールドでもコサギは良くカモにされます。
着地の時に襲われます。一番襲われるのはゴイサギですが
ここで観察していると捕獲の瞬間が撮れますね。

5   トリらー   2009/3/22 10:33

youzakiさま、ひーやんさま、鳥追い人さま
ありがとうございます
捕獲の瞬間が撮りたかったのですが今回は撮ることが出来ませんでした
こちらでの一番の被害者はオナガガモです

コメント投稿
朝食中の土鳩さん
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.14.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F16
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,587KB)
撮影日時 2009-03-21 07:08:41 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/21 10:25

 昨年減反ダイズを作り切り株に大豆が一杯残っている田んぼに朝食にやって来た土鳩さんです。
初めは田んぼの向こうに下りて餌を探していましたが次第に農道に居る私の前にやってきました。餌を探すのに一生懸命です。

2   トリらー   2009/3/21 11:17

Hiroshi Nozawaさま こんにちは
ドバトさんって結構カラフルで以外といってはなんですが
綺麗なんですよね
キジバトはアップで撮ると目が真っ赤っかで怖いです

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/21 13:19

トリらーさん、今日は

 はい、朝日を浴びて羽がいろいろな色に輝きます。
警戒してとまるいつもと違い、少しずつ餌を啄みながら農道の此方に来ました。あまり速く動かれますとMFが追いつかないです。

コメント投稿
捕ったぞー!(よいこ風)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (159KB)
撮影日時 2007-08-04 15:09:07 +0900

1   鳥追い人   2009/3/21 09:46

幼鳥でも回数を重ねると上手くなるものですね。
なんたって生活が掛かっていますから。
危なく切れるところでした。

2   Hiroshi Nozawa   2009/3/21 10:21

お早う御座います。

 食料が獲れてカワセミさんも良かったですね。
端っこのほうを捕まえていますね、落とさないように。

3   トリらー   2009/3/21 11:15

鳥追い人さま こんにちは
素晴らしい瞬間のカワセミさんですね
こういう風に何時か撮ってみたいです..まだまだ撮ることが出来ません

4   ひーやん   2009/3/21 17:47

鳥追い人さん こんにちは
ストックでお持ちのお写真の数々〜スゴイです!
翡翠はこのホバリング姿だけ撮ってる人たちもいますよね
奥が深〜いんですね(^^)v

5   鳥追い人   2009/3/21 20:10

>Hiroshi Nozawaさんへ
魚の掴み方がまだ下手ですね、時々落としていました。(笑)

>トリらーさんへ
ダイブで上がってくる瞬間はホント数を切るしかないですね
シャッターボタンを押すタイミングが鍵です。私のカメラは
秒間3コマですが慣れれば入ります。ちなみにフォーカスは
マニュアル(MF)です。

>ひーやんさんへ
そうですね、デジタルになって翡翠の写真はホバリング、ダイブ
飛翔、動いている写真が主流になっています。がその内飽きま
すよ。なんたっていつも同じですから。

コメント投稿
調理中て゜す
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1350 (544KB)
撮影日時 2009-03-20 12:37:57 +0900

1   撮りマー   2009/3/20 23:15

鳥追い人さんの投稿を見て似たようなのを
私が追ってるカワセミ達はいつも“尾頭付”きです(^-^!

2   撮りマー   2009/3/20 23:18

追伸、写真が上手く乗らなかったようで下部が変ですけどメイン部は入ってますので宜しくお願いしますm(__)m

3   鳥追い人   2009/3/20 23:48

撮りマーさん今晩わ
下の部分は別の画像が乗っているのですか?CANONですと
DPPですよね。それとも掲示板のバグ?ですか。

4   撮りマー   2009/3/21 20:20

鳥追い人 さん こんばんわ
 たまにおかしくなるんですが、原因が判りません。自分のPC
 に原因があるのかな?何度かやると直るんですが・・・
 まっ明日カワセミ取り直しに行こうと決めてたのでそのままに
 しちゃいましたm(__)m
 顎の下が見えるポーズだけ参考に見て頂ければと〜(^^;

コメント投稿
関東のカササギpart2
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (167KB)
撮影日時 2006-08-27 12:21:22 +0900

1   鳥追い人   2009/3/20 22:39

ごま塩頭の幼鳥です。

2   youzaki   2009/3/21 12:41

綺麗な鳥ですね!
こちらにはいない鳥で1回観察したことがありますが、よく覚えていませんでした。珍しい鳥を見れて嬉しいです。

3   鳥追い人   2009/3/21 19:59

>youzakiさん今晩わ
オナガって鳴き声から余り好かれない鳥さんなんですが
以外や綺麗な羽の色をしているのです。
警戒心の強い鳥ですから近付くのが難しい鳥なんです。

コメント投稿
関東のカササギ?
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (174KB)
撮影日時 2006-08-27 12:32:20 +0900

1   youzaki   2009/3/21 12:45

関東ではよく見れる鳥だそうですが。こちらでは見れません
写真での紹介感謝します。

3   撮りマー   2009/3/20 22:31

鳥追い人 さん こんばんわ
 グッドタイミングを捉えましたねv(^^)v
 お江戸出張のとき埼玉まで足を伸ばし、名前は忘れましたが河
 川敷の公園で沢山見ることが出来ました。頭のツートンカラー
 とブルーの長い尾が印象的な鳥でしたね。声はやはりカラスの
 仲間でした〜(^^;

4   鳥追い人   2009/3/20 23:08

>撮りマーさんこんばんわ
お江戸では比較的良く見られる鳥さんですものね、
集団で行動しますから天敵が少ないのでしょう。
ギァア・ギャアと鳴く声はいただけませんが・・(笑)

5   stone   2009/3/20 23:32

捕らえたのはウマオイですか^^
意外と小さいんですね鴉さん。
って、オナガは鴉の仲間でしたか、そうだったのですか、
何にも知らない私ですが、
昨日は淀川に出て鴬の声を聴き、マガモの泳ぐ姿を見て、
ジョウビタキのお嬢さんを見て歓んでます。

6   鳥追い人   2009/3/20 23:56

>stoneさん今晩わ
オナガは全長36cmってでていますが幼鳥はもう少し短いですね
淀川の鶯ですともう今日の暖かさでは囀りになっているんではな
いですか、少しマシな鳴き方にですが。
尉鶲のお嬢さんは最後まで残って方ですがこう暖かいと何時まで
いますかね。

7   鳥追い人   2009/3/21 20:04

>youzakiさんへ
日本は縦に長い分、分布差が出ますね、関東の冬鳥が北海道
では夏鳥なんでのは序の口ですが、ネットはいろんな地域の
鳥が見られますから楽しいですね。

コメント投稿
カササギⅢ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (219KB)
撮影日時 2009-03-20 13:48:00 +0900

1   よし   2009/3/20 17:48

飛び立つ瞬間でした。

2   鳥追い人   2009/3/20 20:48

やはりどちらかと言うと尾長の色違いです。
オナガ貼っておきますね。

3   ひーやん   2009/3/21 17:54

よしさん なかなか撮れないタイミングですね
(^o^)丿これから羽を拡げ 空を舞う
長い尾羽につぶらな瞳・・・に白いチョッキ
なかなかスタイリッシュな鳥さんです

4   よし   2009/3/21 20:07

鳥追い人さん 貴重なオナガ写真有難うございました。

ひーやんさん このシーン撮るため1時間程の巣めぐりしていましたらカチカチの鳴き声(別名地元ではカチガラス)に誘われてたどり着きました。羽を広げた白黒のコントラストがこの鳥の優美さです。まだ追い続けたいものです。

コメント投稿
蒲生川でノンビリと!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.14.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,786KB)
撮影日時 2009-03-19 07:34:52 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/20 09:40

この日の朝は良いお天気です、蒲生川でノンビリと泳いでいます。
羨ましいです。

2   鳥追い人   2009/3/20 09:57

HiroshiNozawaさんおはようございます。
マガモの雄と雌ですか、もう直ぐ渡りですね。

3   トリらー   2009/3/20 10:30

Hiroshi Nozawaさま こんにちは
まがもさん朝日を浴びて気持ちよさそうですね
こういうお天気が続くといいです

4   Hiroshi Nozawa   2009/3/20 13:25

撮り追い人さん、トリらーさん、今日は

 ハイ、5月に入ると一斉に数十羽が雑草のはえた田んぼに入り腹ごしらえをします。何を食べてるかは不明ですが小動物でも食べないと足らないでしょうね。初め気がついたときは、田んぼに何がいるかと思いビックリしました。止め鳥のカルガモもこの頃は田んぼに入り餌を探します。

 いいお天気で川に浮かんでると気持ちよいですね。
私も、ボートかな何かを浮かべて一緒に浮かんで居たいようなきもちです。

コメント投稿
梅にオジロビタキ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (210KB)
撮影日時 2009-03-07 14:38:43 +0900

1   鳥追い人   2009/3/21 20:15

>ひーやんさんへ
冬鳥としてこちらでは稀に入る鳥です。と言いましても毎年
撮っています。尾をもう少し上げてくれる筈がこの時はあまり
上げませんでした。

4   Hiroshi Nozawa   2009/3/20 13:42

こんにちは

 メジロさんのような可愛いクリクリした目つきですね。
素敵な画像です。

5   鳥追い人   2009/3/20 20:57

>撮りマーさんへ
こんばんわ、鶲は夏と冬いづれの渡りの時期にも日本に来ます
から自然、多くなりますね。オジロも最近多く(といっても
数は断然少ない)見られる様になりました。冬鳥の割りに独特の
音で入ると直ぐに場所がばれてしまうので見つかりやすいのでしょう。

>Hiroshi Nozawaさんへ
こんばんわ 忙しく梅の木の中を動き廻りアイドルでした。

6   ひーやん   2009/3/21 17:59

鳥追い人さん こんにちは
このお写真も額に入れたい雰囲気ですね〜GJ(^^)v
オジロビタキはお尻(尾羽)を上下に振りまくる姿が
可愛いですよね 私もまた会いたいものです

7   youzaki   2009/3/21 18:46

珍しい鳥の写真を拝見できありがとう御座います。
自然の環境から言えば、餌付けや取り寄せ笛は好ましくありません。バーダーは保護に関しては別ですが、戒められています。
一般方が行うのは特に問題ではなく好ましいとおもいますが、写真撮影のために餌付けしたり、餌をばら撒いて鳥をよす行為は問題がありますねー

8   鳥追い人   2009/3/21 20:25

>youzakiさんへ
餌付け問題は一時期ネット上でも問題になり野鳥の会でも
提言などを行っています。私もブログで書いたことがあります
がまあ、いろいろ意見はありますが、野鳥を可愛いからとペット
化したり必要以上の事は避けるべきです。有るがままにでしょう

コメント投稿
翡翠3
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (198KB)
撮影日時 2007-07-07 12:01:36 +0900

1   鳥追い人   2009/3/20 00:37

比較的大きな魚を捕ったようで持て余していました。
捕った魚を木に叩きつけて骨を砕いて食べやすく
する行為はDNAなんですね。

2   youzaki   2009/3/20 01:42

鮮明な写りに感心します。
この場合は存じませんが、鳥は学習能力が高く色々な行動を見たり経験で覚えているようです。
一生の短い鳥は人と比べると、人間より頭脳が上ではとく思う事があります。(カワセミで5〜7年ぐらいの説があります。)

3   鳥追い人   2009/3/20 09:16

>youzakiさんへ
おはようございます。
翡翠の場合、親と同居する期間は短いですね、親の餌場を教えて
ダイブが出来ない雛に魚の捕り方、食べ方を教えるとサッサと
居なくなります。多分、2番子、3番子を作るためでしょう。
野鳥自体雛から幼鳥そして成長になる確率が非常に少ない為
繁殖の期間、3月から8月までに平均3回ぐらい繁殖行動にでま
すから子育ても人間の様に手取り、足取りってな訳には行かない
のでしょう。

4   Hiroshi Nozawa   2009/3/20 13:44

今日は

 大きなお魚を取りましたデスね、可愛いシーンです。
当のカワセミに撮っては生活がかかっていて真剣なのでしょうが。

5   鳥追い人   2009/3/20 20:51

>Hiroshi Nozawaさんへ
幼鳥はいろんな仕草で楽しませてくれます。成鳥と違って
胸も黒く、形も不細工(各パーツのサイズがフィットしない)
ですが思わぬ動きが面白いです。

コメント投稿
ダイビング・・翡翠
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x854 (179KB)
撮影日時 2007-08-04 15:09:07 +0900

1   鳥追い人   2009/3/19 21:47

定番の翡翠のダイビング若の翡翠の餌場ですから一日20回
位は楽しめますが、ビギナースポットですからたまの参加
です。

2   撮りマー   2009/3/19 23:06

鳥追い人 さん こんばんわ
 一日20回ですか良いスポットを見つけられましたね。
 シャープな写りでシプキも良いですね。
 私が追ってるカワセミはせいぜい一箇所3回までですね。
 これからもカワセミの写真も期待してますよ。

3   鳥追い人   2009/3/19 23:36

>撮りマーさん、今晩わ
最高で水浴びを合わせて32回確認しています。
ここは野鳥観察舎で小窓に限りがありますから撮影者限定
なんです。我々はここで屯していると管理事務所からお小言
を貰いますから敬遠しています。(撮影はたまになんです。)
この年はこの場所の近くで4羽の雛が孵ったのを密かに確認
していましたので集中的に撮影して、いる事がバレた後は
撮影していません。2009年は河原をフィールドにしていますから
来ているかは未確認です。

コメント投稿
ヒレンジャクの切り抜き2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 812x601 (327KB)
撮影日時 2009-03-14 15:07:19 +0900

1   youzaki   2009/3/19 20:58

少しひつこいみたいですが・・
惚けた年寄りと笑ってご勘弁ください。
切り抜きの飛翔のヒレンジャクです。電線が邪魔ですー

7   しゅうやん   2009/3/21 07:23

youzakiさん おはようございます。飛翔姿も美しいですね。確かに電線は残念でしたが、バックの青空がいい感じですよ。

8   youzaki   2009/3/21 18:29

しゅうやんさんコメント頂き感謝します。
電線が写らなければ大空の感じがでるのに・・
獲れただけでも良しで、それまで望むのは贅沢ですねー

9   ひーやん   2009/3/21 19:31

youzakiさん こんばんは
電線があってもタイミングはいいと思いますよ(^^♪
もしよろしければ 電線を削除してみた画像加工しましたけど
投稿してみましょうか? 勝手に投稿できませんし(^^)v

10   youzaki   2009/3/21 20:25

ひーやんさんご親切ありがとう御座います。
電線は邪魔にはなりますが、加工で取り除き公開するほどの写真ではなく今回は止めときます。
もっともひーやさんが参考写真として投稿されるのであればやぶさかではありません。

11   ひーやん   2009/3/21 21:07

youzakiさん レスありがとうございます
勝手ながら DLして加工してみたら
 綺麗なフォルムだったので つい
(^^ゞ この後にスグ投稿してみます。

コメント投稿
鳥は写っていませんが!vol.2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (133KB)
撮影日時 2009-03-19 12:38:55 +0900

1   よし   2009/3/19 20:06

前回に続き同じタイトルですが!

コメント投稿
ヒレンジャクの切り抜き
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1097x818 (551KB)
撮影日時 2009-03-14 12:44:47 +0900

1   鳥追い人   2009/3/19 20:50

尾の赤が綺麗な個体ですね。
目つきは悪いですが、コレだけカラフルですと憧れの
鳥さんです。

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/19 14:59

今日は

 綺麗ですね。和菓子で作った小鳥みたいですね。

4   トリらー   2009/3/19 17:42

youzakiさま こんにちは
本当に綺麗なトリさんですね
キレンジャクとは違いお腹が黄色いところもキュートです

5   ひーやん   2009/3/19 19:09

youzakiさん こんばんは
まさに歌舞伎!?大見得を切る目つきです
翼を拡げてたらなおさらでしたね〜(^^♪
綺麗な色の鳥さんですね

6   youzaki   2009/3/19 20:23

hiroshi Nowawaさん、トリらさん、ひーやんさんコメントありがとう御座います。

Hiroshiさん菓子で作った様な小鳥、面白い表現ですね気に入りました。ありがとう。

トリらさんキレンジャクはこちらでは見るのは稀です、07年に100羽以上飛来した時2羽中にいたのをが観察できました。

ひーやんさん飛んでいるのも綺麗です。
もう1枚飛んでいるのを切り抜いて投稿さしてもらいます。

7   youzaki   2009/3/20 01:07

鳥追い人さんコメントありがとう御座います。
色は派手な鳥ですね、でも光が当たればいいですが、曇りや雨の日は色が他の鳥以上に冴えません。やはり赤色は構造色でしょうねー

コメント投稿
よこっトビ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (191KB)
撮影日時 2008-10-30 07:51:01 +0900

1   トリらー   2009/3/19 10:51

三日間ほどネットにいませんでした
チョットおもしろいーんを一枚
正面からはハヤブサがモビングを掛けてきていました

電線が体に被っていたので消してありマ〜ス

2   youzaki   2009/3/19 12:32

綺麗に飛翔のシーンを撮られ感服します。
鳥の飛翔に定評のカメラにレンズいいですねー
飛翔写真を見るたびにEOS40、EOS50に欲望が湧いてきます。

3   トリらー   2009/3/19 17:41

youzakiさま ありがとうございます
EOSも良いカメラですので是非!!!
私は3/4の焦点距離2倍に惹かれる物はありマス〜

4   ひーやん   2009/3/19 19:12

トリらーさん こんばんは
なかなか楽しい瞬間ですね ピーーヒョローの
ヒョローと鳴きながら 翻る感じ 躍動感がありますね

5   トリらー   2009/3/20 08:49

ひーやんさま ありがとうございます
トビの鳴き声は可愛いですよね
大きい体をしていますが顔がパンダ顔に見えます(私的にはです)

コメント投稿
求愛給餌・コアジサシ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x851 (207KB)
撮影日時 2007-05-04 09:03:31 +0900

1   鳥追い人   2009/3/18 22:15

4月になると河を登ってこ小鯵刺がやってきます。
近に繁殖出来る環境があると数がグンと増します。
この頃、雄が雌に魚を渡し、雌が受け取るとカップル
成立、雄のプレゼント攻撃です。

3   youzaki   2009/3/19 20:39

鳥追い人さんコアジサシの営巣環境があるところは少ないです。
営巣環境を守って頂けたら嬉しいですね
5年ほど開発中の埋め立て地で環境を役所や工事施行者にお願いして保護活動しています。
毎年コアジサシが数百羽が繁殖しています。ここ2年はど条件が厳しくなり繁殖の数が減り心配しています。カラス、猛禽が餌にしています。

4   鳥追い人   2009/3/19 20:41

>ひーやんさんへ
もう8年ぐらい追いかけている被写体なんです。
朝7時から9時ごろですと水面の色が周りの樹々の
緑が写ってこの色になります。羽の広がり具合と
給餌のタイミング、上手くいったカットと思って
います。

5   鳥追い人   2009/3/19 20:47

>youzakiさんへ
コアジサシにとりまして周りの環境は厳しいですね。
少しの空き地と小石があれば日本で繁殖するのに中々
自治体、国が動きません。
このコアジサシも2km先の工事現場に営巣していた
個体です。そこもニュータウン構想で大学、団地の工事が
進んできて今年は営巣できないでしょう。寂しい出来事です。

6   撮りマー   2009/3/19 21:54

鳥追い人 さん こんばんわ
 コアジサシも海から30km離れた私の近辺では見られない鳥
 ですね。元々羽の形の美しい鳥ですがこの求愛はまさに抱きつ
 かんばかりのポーズがいいですね、素晴らしい愛の絵になって
 ますよ。〜(^^♪

7   鳥追い人   2009/3/19 22:47

>撮りマーさん 今晩は
私の処で20kmですが一級河川がありますから登って来きます。
求愛給餌のタイミング(雄、雌の嘴が魚を渡す時絡み合う)
秒間3コマのカメラでは苦労します。その分、面白いですが
デジタルカメラでないと狙えません。
フィルム時代は膨大なゴミを量産していました。(笑)

コメント投稿
コゲラ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/405sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (725KB)
撮影日時 2009-03-18 12:24:22 +0900

1   chobin   2009/3/18 20:49

いつも餌捕りではなく巣穴を作ってました。なので?近づいても
全然逃げなかった。

2   撮りマー   2009/3/18 21:13

chobin さん こんばんわ
 幸運な発見ですね、この穴で繁殖してくれると良いですね〜(^^♪
 私も今年の春は酢を探してみたいと思ってます。コゲラの他に
 アカゲラの雌雄が確認できましたので体調が許せば大きな木を
 探して少し山奥まで歩きたいと思ってます。

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/19 03:22

お早う御座います。

 お風呂上りのお嬢さんのがバスタオルをマトッタような模様の小鳥ですね。可愛い模様です。

4   chobin   2009/3/19 06:20

撮りマーさん Hiroshi Nozawaさん おはようございます。
この場所は自然公園の道沿いでここで繁殖してくれると人気
スポットになるかも

コメント投稿
大きな翡翠
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (151KB)
撮影日時 2007-07-28 12:46:16 +0900

1   鳥追い人   2009/3/18 18:51

雛から幼鳥に変わりますと自我が出て縄張りを出張してきます。
身体の大きな方が「ここは私の場所」って頑張ります。
ここはダイビングスポットで小魚が良く捕れる処で人気スポット
その分、争いも良くおきます。
500mm(750mm)で被写体との距離7m大きすぎるカットです。

7   鳥追い人   2009/3/18 23:20

>撮りマーさんへ
同じ兄弟でも身体の大きい子が勝つみたいです。
この場所も大きい方に占有されました。
それでも同じ兄弟ですから”大きい子”が居ない
時は”小さい子”もこの場所を使っています。

>youzakiさんへ
こう云うシーンは何時行うかわからない分レンズ選択がまに
あいません。次は予約でも入れておきます。(笑)
私も翡翠は他の野鳥がいない時に撮影する位ですから数は
多くないです。野鳥写真家には翡翠で始まり翡翠に終わる
なんて格言があるような?魅力はある鳥さんです。

8   しゅうやん   2009/3/19 06:01

すばらしい作品ですね。迫力があり、グッドシャッタータイミングで、見とれてしまいました。

9   鳥追い人   2009/3/19 06:56

>しゅうやんさんへ
5月から7月中の時期、翡翠を観察していると時折見受けられる
光景です。兄弟喧嘩(縄張り争い)の期間は短く勝負は直ぐに付
きます。ここまで羽を広げてくれるとは思いませんでした。

10   ひーやん   2009/3/19 19:17

鳥追い人さん こんばんは
いいお写真ですね 
絵画的な雰囲気を持っていらっしゃいます。
翡翠の拡げた翼の造形が、光に透けて美しいです
それぞれの表情もイイです(^^♪
在庫でもどんどん見せていただきたいですm(__)m

11   鳥追い人   2009/3/19 20:37

>ひーやんさんへ
コメントありがとうございます。
露出条件が難しい処でした、思わぬ行為に出くわした割りには
露出がきまりました。後は成り行きです。右の幼鳥が少し切れた
のはご愛嬌でしょうか(笑)

コメント投稿
小鳥さん、お食事見つけ!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.14.2
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1728 (972KB)
撮影日時 2009-03-18 07:16:34 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/18 12:04

 番?の雀に良く似た小鳥さん、餌の草の種を見つけたみたい(上の画像)です。
前の小鳥さんが餌を口にする瞬間(したの画像)です。

2   鳥追い人   2009/3/18 13:20

雲雀(ヒバリ)でしょう。
ピチピチ煩い位囀り、空高く舞い上がります。
繁殖期が早い為今頃はもう番になります。

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/18 19:40

鳥追い人さん、今晩は

 ヒバリなのですか、有難う御座います。
雀に良く似てますが泣き声がちがうのと、高い空に上がりホバーリングを行い空中でとまります。活発なとりです。
ホバーリングも撮ったのですが鳥が小さいので画像も小さいです。
繁殖期が早いのですね。それで番なのですね。
有難う御座いました。

4   youzaki   2009/3/18 22:11

Hiroshi Nozawaさん今晩は
ヒバリは少し待っていたら近くに来ます。スズメの方が難しいかも
鳥の観察や写真撮影は辛抱がいります。
ヒバリはとことこと歩きますが、スズメはピョンピョンと跳んで移動します。
写真撮る前に眺めていも面白いですよ、双眼鏡はいりますが・・

5   Hiroshi Nozawa   2009/3/19 03:20

youzakiさん、お早う御座います。

 待ってたら来るのですか、有難う御座います。
暫く待ってたら一羽も居なくなることが多いですが、この日は2羽やってきました。良かったです。
これは、待ち時間が足らないのですね。有難う御座います。
 よくホバーリングをしています。

コメント投稿
モズとヒレンジャク
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2369x1777 (2,336KB)
撮影日時 2009-03-14 17:02:28 +0900

1   youzaki   2009/3/18 10:58

ヒレンジャクはモズと比べ形が違いますねー
モズとヒレンジャクが近寄りました。
ヒレンジャクはヒヨドリの近くには寄らず逃げます。

2   鳥追い人   2009/3/18 12:54

モズ→ツグミではないでしょうか。

3   youzaki   2009/3/18 14:03

鳥追い人さんありがとう御座います。
書き間違いしました、モズでなく”ツグミ”です。
モズははるか向こうにいました,気にしていたので・・
ボケの始まりかもね

コメント投稿