鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 柿木の上で・・4  2: つぐみん3  3: 小椋(雄)4  4: 小椋(雌)4  5: アオサギさんにも飾りばねが!3  6: 燕・餌渡し23  7: 燕・餌渡し4  8: 名前と声なら春の主役は彼5  9: ヒドリ鴨も飛んでいます。3  10: 練習カット7  11: 名古屋市の鳥?・・・バンです9  12: 飾り羽が長く綺麗に!8  13: 練習カット6  14: お尻に味が・・・5  15: 隠れカワセミ4  16: 花の首飾り?メジロジェンヌ?3  17: 秋色の中で・・小啄木鳥5  18: 代掻き中にアマサギが!3  19: マァ、寒い雪の中を!5  20: 亜麻鷺33  21: 亜麻鷺2・・・・雉。3  22: 桜と・・・エナガちゃんです5  23: 亜麻鷺5  24: シベリヤオオハシシギ4  25: ダイサギNo21  26: 桜と・・・ヤマガラです6  27: カルガモのシンクロナイズドスイミングの訓練?1  28: 小鳥の美空ヒバリさん?4  29: メジロ4  30: 艶やかに・・7  31: 赤頭鷺・・珍しいついでに9  32: メスのマガモ3      写真一覧
写真投稿

柿木の上で・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.14.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F16
露出補正値 +1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x864 (391KB)
撮影日時 2009-03-28 10:35:00 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/28 22:00

 朝ごはんの後、珍しく晴れ間も出たのでななせと色々物色しながら歩いてると、山裾の畑の柿木の上でツグミさん(多分)がいました。
この背中の色は出しにくい(のりにくい)色ですね。
何時も綺麗な色に撮れないです。

2   撮りマー   2009/3/28 22:18

Hiroshi Nozawa さん こんばんわ
 赤みの少ない個体ですがツグミですね。
 個体差の大きい鳥ですが顔の模様とお腹の斑点でおよその見当
 がつけられますね。ツグミは結構遅くまでいるのでいろんな個
 体を撮り比べるのも面白いかもしれませんね。(^^ゞ

3   鳥追い人   2009/3/29 10:16

Hiroshi Nozawaさん、おはようございます。
ツグミも旅立ちの頃になると樹に留まるようになります。
一斉に樹に留まり、飛び立つ方角を見る行動が多くなります。
処でExifデーターを見ますとF値16になっていますが、テレコン
着装と思いますがF16は絞りすぎかと思います。
為るべくSS(シャッタースピード)をISO感度を上げずに稼ぐ
背景の枝まではっきり写ると被写体へのイメージ損ないます。
それに「日の丸」構図は否定はしませんが、野鳥の場合生き物
ですから止まった写真でも動的要素を残すには向かって右側
(目線の先)を空けると見た感じが違ってきます。
右上を空ければ安定感表現します。右下を空ければ高さ表現
します。それに不等辺三角形で纏めれば更に動的効果があります。

4   Hiroshi Nozawa   2009/3/29 22:50

撮りマーさん、鳥追い人さん今晩は

 つぐみなのですね。
色が悪いのは2xテレコンをつけているので色ののりが悪くなってます。RAWからのJPG現像のときに色を直してます。それで少し違うのでしょうね。

200mmF4 と 2xテレコンです。
このデジイチは、ISO 200が最低値のISOです。
トリミングの際に真ん中をトリミングしました。
有難う御座います。構図のお教えを参考にさせていただきます。
F4が最低値なので2xテレコンだとF8ですね。
400mmF5.6のでかい重い望遠もありますがでかいので狙うと逃げられやすいみたいです、色々やって見ます。
有難う御座います。参考にさせていただきます。

コメント投稿
つぐみん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (115KB)
撮影日時 2009-03-17 06:56:47 +0900

1   トリらー   2009/3/28 15:03

まだまだ沢山います
いつまでいてくれるのか...
渡り途中のトリさんもちらほら

2   撮りマー   2009/3/28 20:34

トリらー さん こんばんわ
 ほんとですねー、彼らは帰るのが遅いですねジョビさんも大分
 少なくなって冬鳥ではツグミが余計目立つ感じになりましたね。
 このツグミさん綺麗に撮られてますね〜(^^♪帰る時期を思案
 している?表情まで良く分かりますね。

3   トリらー   2009/3/29 14:24

撮りマーさま ありがとうございます
ツグミさんは渡ってくるのは速い部類なのですが
渡っていくのは遅いので比較的長居してくれるトリさんのようです

コメント投稿
小椋(雄)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (158KB)
撮影日時 2005-04-17 14:30:13 +0900

1   鳥追い人   2009/3/28 08:38

まあ、雄の顔、面白いですね、これだから遠くからでも分かるのですが。

2   Hiroshi Nozawa   2009/3/28 08:52

人で言う頬の辺りがほんのり赤くなって色っぽいですね。

3   撮りマー   2009/3/28 20:42

鳥追い人 さん こんばんわ
 コムクは私の所では一度も目撃していません、地域性が有るの
 でしょうかね。ムクドリはイマイチ人気が無いんですがこれは
 可愛いですね〜(^^♪

4   鳥追い人   2009/3/28 22:43

>撮りマーさんへ
こんばんわ、そうですね、コムクも地域性があるでしょう。
数が少なくても入るお江戸はそう言う意味からいっても
野鳥の宝庫かも知れません。石原さんがもう少し理解があった
らと思うことが良くあります。

コメント投稿
小椋(雌)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (276KB)
撮影日時 2005-04-17 14:20:32 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/28 08:53

お早う御座います。

 上に向かって可愛く鳴いていますね。
可愛いしぐさです。

2   鳥追い人   2009/3/28 08:36

毎年入っては来るのですが良い所で写真が撮れるのは稀です。
もっとも数多いムクドリの中から数羽の小椋を探すのはシンドイ
作業です。

3   トリらー   2009/3/28 14:56

鳥追い人さま こんにちは
コムクさんはなかなか見つけにくいですよね
ムクドリさんくらいの団体で来てくれると助かりますが..
周りのグリーンもイイ感じです〜

4   鳥追い人   2009/3/28 22:33

>Hiroshi Nozawaさんへ
こんばんわ、雌らしい可愛い仕草でした。

>トリらーさんへ
こんばんわ、団体さんですか、入る処は団体で入るみたいですが
私の所も数羽ですね、絵になる処には中々現れてくれません。

コメント投稿
アオサギさんにも飾りばねが!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.14.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F16
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,371KB)
撮影日時 2009-03-26 16:32:29 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/28 03:08

 蒲生川のアオサギさんも繁殖期に入ったようですね。
胸元に飾り羽が生えています。
此方を警戒して首を一杯伸ばして此方を注視しています。

 M42 200mm + 2xテレコンの画像です。

2   撮りマー   2009/3/28 22:10

Hiroshi Nozawa さん こんばんわ
 ほんとですねぇ、狩の途中をNozawaさんに邪魔されたと思って
 るのか警戒してますね。胸の羽が綺麗に撮れてますね〜(^^♪

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/31 23:07

撮りマーさん、今晩は

 はい、何時も私が来ると警戒をします。
M42の400mmF5.6のでかい重いズームを向けると余計警戒します。
覚えられていて要注意人物なのでしょうね。
テレコンを付けるとピンとはかみそりピンとですし、画像は色が乗りにくいし難しいです。

コメント投稿
燕・餌渡し2
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (128KB)
撮影日時 2005-06-05 07:17:35 +0900

1   鳥追い人   2009/3/28 00:02

こんな格好で渡しているとは写真を撮るまでは知りませんでした。
ホント瞬間です。渡す方も貰う方も凄い事です。

2   撮りマー   2009/3/28 21:11

鳥追い人 さん こんばんわ
 余りにも身近に感じるスズメやツバメはなぜか余り狙いません
 でした、、他の鳥を待っているとき目の前に来たら練習で撮る
 だけ。でもこうしてカメラで止めた給餌シーンを見ると凄いで
 すね(@@;

3   鳥追い人   2009/3/28 21:26

>撮りマーさんへ
こんばんわ、雀や燕は練習相手には格好の素材と思いますよ。
このカットもテクニック的にはそんなに難しくありません。
子燕に置きピンしておいて後は親と子が重なりあうタイミング
です。このタイミングでシャッターを押せるかどうかは練習しだ
いと言うか、そのカメラのシャッタータイムラグがありますから
それを体感できるか否かです。まあ、練習あるのみかな?

コメント投稿
燕・餌渡し
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (158KB)
撮影日時 2005-06-05 08:01:14 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/28 08:55

お早う御座います。

 此方ではまだ外にいまして産卵子育ては後みたいですね。
従ってこの姿が見られるのは数ヶ月後ですね。

2   鳥追い人   2009/3/27 23:12

親燕が子燕に餌を渡す瞬間です。
これがパイプの上でなかったらグッドチャンスでしたが
残念。只の駄作になりました。

3   トリらー   2009/3/28 14:55

鳥追い人さま こんにちは
見事なシャッターチャンスゲット素晴らしいです
暫くするとこういうシーンに巡り会えるといいのですが
楽しみでもあります

4   鳥追い人   2009/3/28 21:21

>Hiroshi Nozawaさんへ
やっと、燕が此方へも到着です。河原を4羽飛んでいました。
いっぱい食べて、旅の疲れを癒したら繁殖の時期です。

>トリらーさんへ
こんばんわ、シャッターチャンスはチャンスなんですが作品
ではないですから残念カットです。
燕のパポーマンスは絵になるものが多いですよ。
シャッターチャンスは「餌渡し2」の方がよりアクロバット的
です。

コメント投稿
名前と声なら春の主役は彼
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1650 (708KB)
撮影日時 2009-03-25 10:57:59 +0900

1   撮りマー   2009/3/27 23:07

ウグイスは茂みの中を隠れてチョコマカと飛び回ります。
なかなか写真には撮りにくい鳥です、声を頼り追い掛け
て瞬間姿を見る事が出来ました。
トリミングあり

2   鳥追い人   2009/3/28 00:05

藪で冬を過ごす種類は(アオジ、ウグイス)暖かくなると
囀りを始め、樹に登る様になります。
更に暖かくなると山へ繁殖に向かいます。今が一番撮り良い
時期ですね。

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/28 02:43

お早う御座います。

 表情がトテモ可愛いですね。
この近くで毎日のように泣き声を聞きます。
姿は滅多に見ません。泣き声の方向を見ても分りません。
私も撮ってみたいです。

4   トリらー   2009/3/28 14:58

撮りマーさま こんにちは
これだけ抜けのいい場所でウグイスさんを撮られるとは
羨ましいです
被り無しで撮るのが凄く難しいトリさんです

5   撮りマー   2009/3/28 21:44

鳥追い人 さん こんばんわ
 囀り始めましたね、アオジは高い山へ帰っていきますがウグイ
 スはこのあたりで繁殖するものも結構いますね。そう高くない
 里山ですが自然には恵まれている方なのでしょう。
 この個体は茂みの中で結構上手に鳴いていましたが茂みを移る
 一瞬、途中の枝に止まってくれました〜(^^♪
Hiroshi Nozawa さん こんばんわ
 鳴き声が上手になってくると縄張りの茂み内を移動しながら囀
 ります。鳴き声の近くで待って今回のような一瞬を待つか、鳥
 追い人さんのお仰るように樹の上へ現れるのを待つかでしょう
 かねぇ。色は地味ですけどスッキリした顔立ちの鳥で結構ハン
 サムでしたよ(^^)、ぜひ狙ってください。
トリらー さん こんばんわ
 コメント有難う御座います。フィルム時代も含めてウグイスの
 全身を撮ったのは今年が初めてでした。初ゲットは嬉しいです
 ね。トリらーさんも幸運をお祈りしますよ(^^ゞ

コメント投稿
ヒドリ鴨も飛んでいます。
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (130KB)
撮影日時 2005-11-05 13:42:43 +0900

1   鳥追い人   2009/3/27 21:02

ヒドリ鴨には練習に随分付き合ってもらいました。

2   撮りマー   2009/3/28 22:09

鳥追い人 さん こんばんわ
 ちょっと背景と被ってますがこれも綺麗な絵ですね〜(^^♪
  MFでこれだけのシャープさは凄いですよ。

3   鳥追い人   2009/3/28 22:40

>撮りマーさんへ
これは練習ですから(笑)
私的にはAFで鳥を撮れる事が驚きです。
野鳥撮影の場合、眼にピントを合わせますからAFではね
AFを信用していませんからどうしてもMFになります。
CANONかNikoのフルタイムマニュアルに切り替わる超音波
モーターレンズでしたらAFでも撮りますが最後のピン合わせ
はマニュアルでないと不安です。

コメント投稿
練習カット
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (186KB)
撮影日時 2005-03-27 12:32:36 +0900

1   鳥追い人   2009/3/27 18:24

鴨の飛翔ついでに百舌鳥の飛び出し。
見事、後ピンになってしまいました。(笑)

3   鳥追い人   2009/3/28 22:55

>撮りマーさんへ
α7digitalですか、かなりスペックは落ちます。
まあ、野鳥撮影には向きません。
秒間/3コマ。タイムラグもNikonD300で57mscですと110mscで
消失時間が長いです。おまけにRAW撮影ですと9カットで書き込み
に入ります。
発売当初から野鳥向きではありませんが、唯一、ファインダー
の見え方が良いです。ミノルタの唯一のお勧め点を引き継いで
いまして。Nikon、CANONもやっと追いついて来たかなと言える
くらいです。MFで写真を撮る私はレンズがαマウントのせいも
あるのですがα7Dの購入動機はファインダーだけでした。
撮りマーさんのEOS50Dは優秀機ですよ。スペック的には1D系と
遜色無い筈です。

4   撮りマー   2009/3/29 13:16

鳥追い人 さん こんにちは
 丁寧な説明を頂き高有難う御座います。m(__)m
 私は父が残したペンタックスとキャノンのレンズ資産がもった
 いないとフィルム機でこの趣味を始めましたが体を壊して入
 院、出て来たら現像の店が無くなっていました。時代の流れと
 やむなくデジ一へシフトしましたが新しい言葉や知識が必要に
 なり戸惑うことが多いですよ。キャノンも私の知ってる機械と
 は違う感じになり感覚的な違和感など慣れるしかないですね。

5   鳥追い人   2009/3/29 16:40

>撮りマーさんへ
こんにちわ、そうですね、道具は慣れるしかないと思います。
各種の操作もですが特にシャッターを押すタイミングはもう
体感的に叩き込むしか練習は無いですね、digitalの場合、
ランニングコストは0円ですから頑張りましょう。

6   ひーやん   2009/3/29 21:23

いいですね〜♪お話の内容も非常に参考になります。
お写真の百舌さんピントが逆に動きを感じさせてくれますね
ダッシュ!?のような(*^。^*)

7   鳥追い人   2009/3/29 23:49

>ひーやんさんへ
う〜ん、難しい所ですね、動的な表現をどう捉えるかでしょうが
やはりピンはきていた方が好みです。

コメント投稿
名古屋市の鳥?・・・バンです
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1800 (713KB)
撮影日時 2009-03-25 12:52:42 +0900

1   撮りマー   2009/3/27 16:02

東海の大都市名古屋の市章は丸に八の字、そんな八の字の白い模様をお尻に持ってるのがこの「バン」です。体の模様は地味ですが額から続く赤い嘴と、早生れの兄弟が子育てを手伝うので有名です。毎年この川で繁殖しています。
トリミングあり

5   撮りマー   2009/3/29 12:26

トリらー さん こんにとは
 すみません名古屋市の鳥というのはお尻の裏ののマークから感
 じたジョークです。m(__)m
 国鳥のキジや県の鳥を決めているところは多いですが市町村で
 は少ないですね。本当はそのレベルでも野鳥に関心を持って頂
 ければと思うんですが・・・
 クイナの仲間は鶏や鳩のように首を振りますねバンは泳ぐ時も
 振るのが面白いですね〜♪

6   ひーやん   2009/3/29 21:32

撮りマーさん こんばんは
この鳥さんは木の上にも留まりませんか?
私も最近見ましたが、スグ逃げられました(^^ゞ
たしかに白い模様がお尻にありました。

7   撮りマー   2009/3/29 23:51

ひーやん さん こんばんわ
 目撃した事が無いので想像ですが指の形などは木にとまるのに
 問題無さそうですね。ヤンバルクイナやキジ類など歩行性の強
 い鳥も夜は木の上で眠るのが多いですから。お尻の白い八の字
 が見えたなら間違いないですよ。(^^ゞ

8   ひーやん   2009/3/30 00:49

撮りマーさん この子です↓(^_^)v
http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=other&action=large_picture&id=462
黒いんで初めは何故カラスがっ!?と思っていました。
お尻には白い八の字がありましたが、写りが悪かったんで
放っていました(^^ゞ

9   撮りマー   2009/3/31 00:03

ひーやん さん こんばんわ
 覗かせて頂きましたよ。間違い無いですね。カモ類のオシドリ
 が上手に木に止まるくらいですので海鳥を除くと木に止まれる
 鳥のほうが圧倒的に多いんじゃないでしょうかね(^^ゞ

コメント投稿
飾り羽が長く綺麗に!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.14.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F16
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,413KB)
撮影日時 2009-03-26 16:32:24 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/27 08:54

 蒲生川の亜種チュウダイサギサギさん?(アオサギより少し大きい)も長い綺麗な飾り羽が生えてきました。繁殖期に入るのですね。
(M42 200mm F4 + 2xテレコンの画質なのでそれなりです。)

4   撮りマー   2009/3/27 21:48

Hiroshi Nozawa さん こんばんわ
 「チュウダイサギ」、私も初めて名前を知りましたが私の所に
 も通年いるダイサギのことなんですね。シベリアから来るさら
 に大型のダイサギとの関係で亜種チュウダイサギと学会で呼ば
 れていたものが独立種として正式にこの名前になったそうです
 ね。
 http://www5c.biglobe.ne.jp/~ardea/profile.html
 これまでダイサギと言っていたのを改めなければなりません
 ね、同時に夏に現れる大型の方はオオダイサギと正式に独立種
 とされたようで良い勉強になりました。

5   鳥追い人   2009/3/27 22:17

こんばんわ、
難しい判別ですね、慣れないと難しいですが生息地域が
違うようですから当分だいじょうぶかな?
水鳥は奥が深いですね。

6   Hiroshi Nozawa   2009/3/28 02:41

撮りマーさん、撮り追い人さん、お早う御座います。

 色々いて難しいですね、この蒲生川にはチュウサギとチュウダイサギのようですね。
オオダイサギは生息地ではないみたいで一度も見かけません。
コサギも同じく全く見かけません。
色々居ります、ホントに奥が深いですね。

7   トリらー   2009/3/28 14:53

Hiroshi Nozawaさま こんにちは
サギの飾りバネは綺麗ですね
あまり注意してみたことがありません
今度注意して見てみます

8   Hiroshi Nozawa   2009/3/28 17:34

トリらーさん、今晩は
 繁殖期のチュウダイサギは普段は飾り羽はなくて繁殖期になると綺麗な飾り羽が生えてくるようです。
アップで写すとトテモ綺麗ですが、50m〜60m位までチカズクと飛立って逃げます。

コメント投稿
練習カット
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (135KB)
撮影日時 2005-11-03 13:22:57 +0900

1   鳥追い人   2009/3/27 07:03

フィルム一眼レフからデジタルに換わった頃です。
デジタルの小さなファインダーに戸惑いピント合わせ
を必死で練習一日1000カット離陸、着水に合わせて
シャッターを切りました。

2   Hiroshi Nozawa   2009/3/27 08:48

お早う御座います。
 必死で離水している姿がとても可愛いですね。

3   youzaki   2009/3/27 13:58

マガモの飛翔シーンすてきです。
カモ類はかなり助走して飛びますが、サギは何もなしで飛ぶことが出来ます。
鳥の生態があらわれ面白いと観察しています。

4   撮りマー   2009/3/27 15:47

鳥追い人 さん こんにちは
 カモ類の飛翔はいいですね、泳いでいる時とはまた違う羽の模
 様が現れて練習兼ねて撮るには最適ですね。あの地味なカルガ
 モも意外と綺麗だし、ミコアイサの幾何学模様などもいいです
 よ。この作品はかなり成果が現れてからの作品と見ましたよ(^^)

5   鳥追い人   2009/3/27 18:14

>撮りマーさんへ
こんばんわ、鴨の飛翔は随分撮っています。
MFでのピン合わせの練習なんです。目ぼしい鳥さんが居ない
時は、練習しています。
このカットは購入、10ヶ月位のころですね、もう1万カット
近く切っているのかな?

6   鳥追い人   2009/3/27 18:31

>Hiroshi Nozawaさんへ
こんばんわ、動きのある時のカモ類は魅力的です。
流石、寒い国からやって来るだけある迫力があります。

>youzakiさんへ
こんばんわ、動きのある写真も好きですから一通り狙って
みます。こう云う写真を撮ると膨大なゴミを量産します。
デジタル様々って所です。

コメント投稿
お尻に味が・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (1,898KB)
撮影日時 2009-03-25 12:50:41 +0900

1   撮りマー   2009/3/26 23:03

このお尻は誰でしょう?
息抜きにおふざけ写真でもいかがかと・・・

2   Hiroshi Nozawa   2009/3/27 06:06

お早う御座います。

 コケコッコーの足と良く似てます。
もしかして雉さん辺り?

3   鳥追い人   2009/3/27 08:39

バンかな?

4   youzaki   2009/3/27 11:18

”バン”を面白く撮られていますねー
図鑑にも、ビデオにもないので同定が迷いますねー
写真での同定はしないのですがクイズと思い”バン”と回答します。
クイズということで間違いならお笑いですねー

5   撮りマー   2009/3/27 15:50

Hiroshi Nozawa さん
鳥追い人 さん
youzaki さん こんにちは
 早速おノリ頂いて有難う御座います〜(^^;
 おお尻の白い八の字マークをピクピク上下させて歩くこの鳥。
 さすが鳥コーナー正解が出ましたようで〜(^^♪
 一応正解もUPしときます、宜しかったら御覧くださいm(__)m

コメント投稿
隠れカワセミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2800x2100 (985KB)
撮影日時 2009-03-21 13:09:25 +0900

1   撮りマー   2009/3/26 21:43

普通は全身を撮るのに一生懸命ですが・・・
川の土手を人が通りかかったら2m程飛び移って隠れました。
トリミングあり

2   Hiroshi Nozawa   2009/3/27 06:08

お早う御座います。

 内弁慶なカワセミさんなのですね。
わかります。

3   youzaki   2009/3/27 14:05

ピントがよく来ていますねー・・感心します
枝被りの鳥は前の枝にピントが合い難しいです。
MFで写されました?
どちらにしても見事な写真です。

4   撮りマー   2009/3/27 14:54

Hiroshi Nozawa さん こんにちは
 普通は人が近づくと“ピーッ”と鳴いて飛び去るのですがここ
 は彼のお気に入りの漁場でしかも最近彼女とランデブーするポ
 イントです。やむを得ず隠れたのでしょう、私には慣れている
 のでこちらからは見えました〜(^^♪
youzaki さん こんにちは
 小さい鳥ですので茂みへ入るとどうしてもAFでは外れてしま
 います。幸い相手はじっとしていたので、おおよそのピントか
 らMFに切り替えて調整してみました最近また眼が悪くなって
 るので自信は無かったのですが結果良しと言うところです〜(^^;

コメント投稿
花の首飾り?メジロジェンヌ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3600x2700 (1,533KB)
撮影日時 2009-03-24 10:06:00 +0900

1   撮りマー   2009/3/26 21:34

桜の中から顔を出してこちらを見てました。

2   Otya   2009/3/27 22:51

 桜は芸術には無縁ですね 咲いたさくらは素直に楽しむのがいいですね 
 春がきた 春がきた メジロもさくらも春がきた!

3   撮りマー   2009/3/28 21:58

Otya さん こんばんわ
 芸術論は苦手、というか6割以上の人が良いと言わない物は芸
 術とは思いませんね。私の基準では芸術と認めない物の内いず
 れ人の邪魔に成る物をゴミ、それ以外を作者の趣味と判定しち
 ゃいます。まっプロ以外の方の写真は趣味の世界ですから作者
 も見る方もそれぞれに楽しみましょう(^^ゞ

コメント投稿
秋色の中で・・小啄木鳥
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (213KB)
撮影日時 2006-12-02 12:43:58 +0900

1   鳥追い人   2009/3/26 19:27

小啄木鳥が盛んに、穴掘り2時間ぐらい作業していたでしょうか
寝床作りですね、こんな寝床を3ツ位持って渡り歩くのが普通です。
背景の朱色はメタセコイアの色づきです。

2   撮りマー   2009/3/26 21:09

鳥追い人 さん 連レスします
 コゲラは私の所でも良く見かける鳥です。色の美しさではアカ
 ゲラなどに負けますが私は結構好きな鳥です。スズメより少し
 大きい程度の鳥が一生懸命木を突く姿はけなげでいいですね〜(^^♪
 この写真、バックをぼかして浮き立たせた綺麗な絵ですね。飛
 び散る木屑もポイントですね、いい角度だと思います。

3   鳥追い人   2009/3/26 21:56

>撮りマーさんへ
木屑が飛び散る所を撮るため500カットは切っていますね。
ポイントは木屑です。
背景をボカスのはより被写体を浮かせる為の必要条件です。
背景がボケるポイントとより良くボケる為のポジション取り
は欠かせません。写真は引き算と言う所以です。

4   Hiroshi Nozawa   2009/3/27 06:07

おはよう御座います。

 背中の合羽が粋です。
もようがきれいですね。

5   鳥追い人   2009/3/27 18:06

>Hiroshi Nozawaさんへ
こんばんわ、地味鳥に分類される鳥さんですが、練習相手には
丁度良い鳥さんです。これで赤啄木鳥が出た時の練習をします。

コメント投稿
代掻き中にアマサギが!
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア Ver1.02
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/451sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,437KB)
撮影日時 2007-05-19 14:17:33 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/26 11:33

 田植え間じかなのでトラクターで代掻きをしているとアマサギさんが何処からともなくやってきて虫?を探して食べ始めました。
トラクターを止めて撮影しようと構えると空高く逃げます。
又代掻きを始めるとやってきて虫?を食べます。
仕方ないのでゆっくり代掻きをしながらの撮影です。

 アマサギが代掻きのお手伝いにやってきたのはこの時だけです、一昨年、昨年は見ていません。
随分昔の在庫です。

2   鳥追い人   2009/3/26 18:35

>hiroshi Nozawaさんへ
もう来なくなったのですか?鷺類は毎年同じ地域にやって
きますからこの場所の近所に居ませんか?
アマサギを上手く撮るには人が動かないことです。
と言いましても仕事の合間では難しい注文と思いますが
野生は人間には敏感に反応しますから兎にも角にもfreezeです。

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/26 19:13

鳥追い人さん、今晩は

 この日も代掻きを始める前はアマサギは何処にも見えなかったのですが、高いお空から見ていたのか、遠くから見ていたのか、私が代掻きを始めると何処からか飛んできて餌を物色しだしました。
代掻きが済むとまた居なくなりました。ふしぎです。
アオサギ、チュウサギなどはいつもいます。

コメント投稿
マァ、寒い雪の中を!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.14.2
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,535KB)
撮影日時 2009-03-26 07:23:04 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/3/26 10:52

 外気温零度、寒い春雪の中を楽しそうに蒲生川で泳いでます。
犬と一緒で、寒い雪が降ると大喜びで近くに登ってきます。

2   youzaki   2009/3/26 13:38

朝の散歩で撮られたのですねー
遠くのカモと雪景色良い感じです。
雪のない山陽ではこのシーンは見られません。

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/26 15:28

youzakiさん、今日は

 3月も下旬になり桜のソメイヨシノの開花宣言後の積雪です。
綺麗な雪景色の中で泳ぐ鴨さんはやはり冬鳥だなーと感じます。

4   撮りマー   2009/3/26 16:04

Hiroshi Nozawa さん こんにちは
 鳥だけでなくこういう周りの状況が分かる写真いいですね〜(^^♪
 まだ寒い冬の蒲生川、その中で自然に溶け込んでいる水鳥の姿
 いろんな感じ方が出来る写真ですね。

5   Hiroshi Nozawa   2009/3/26 19:09

撮りマーさん、今晩は

 雪景色の蒲生川で悠々と泳いでます、ヤッパリ冬鳥なのですね。
雪景色とあいまって綺麗ですね。撮影は寒くていけませんが。

コメント投稿
亜麻鷺3
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 851x1280 (149KB)
撮影日時 2006-05-24 14:23:57 +0900

1   鳥追い人   2009/3/26 07:10

たんぼの緑の中に居るアマサギは絵になります。

2   撮りマー   2009/3/26 20:58

鳥追い人 さん こんばんわ
 アマサギは日本の米作りと周期が合っている鳥ですね、田んぼ
 の緑とは良く合います。私の写真を見直しても殆ど緑の中でした。

3   鳥追い人   2009/3/26 21:48

>撮りマーさんへ
この風景で撮りたい為、片道1時間の自転車走行なんです。
10kgの荷物を持っていますから逆風は辛いんです。(笑)
近くなら毎週末通いますね。

コメント投稿
亜麻鷺2・・・・雉。
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (223KB)
撮影日時 2006-05-26 11:55:21 +0900

1   鳥追い人   2009/3/25 23:16

耕地には他にも鳥さんがいます。
ここの雉は良く畦道を歩いています。人影を察知すると逃げますが。

2   youzaki   2009/3/26 12:56

アマサギはともかくキジが凄いですねー
よく見る鳥ですが、警戒心が強く写真に撮るのは難しいです。
良い探鳥場所に恵まれ羨ましいです。

3   鳥追い人   2009/3/26 18:41

>youzakiさんへ
お江戸在中です。(笑)
お江戸は広いですから自転車で少し移動しますと千葉、埼玉の
端と繋がっています。もっとも住んでいるのがお江戸の端です。
雉は河沿いの葦のある所には必ずいますからそれ程苦労せずに
撮影できます。ただ、被写体としてそれほど魅力あるとは思え
ませんのでタマにしか撮りません。この時は水田の緑に手前に
アマサギ、多少絵になりました。

コメント投稿
桜と・・・エナガちゃんです
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2160x1620 (585KB)
撮影日時 2009-03-24 10:24:07 +0900

1   撮りマー   2009/3/25 22:32

彼の狙いは、花でも蜜でもなかったみたい。
花に付く虫を探してました〜(^^;

2   youzaki   2009/3/26 13:46

この小鳥さん虫を食えていますねー
小鳥さん達は大食いで虫を沢山駆除してくれます。
良い生態を見せて頂きました、感謝」します。

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/26 15:30

今日は

 美味しそうに虫をくわえていますね。
素晴らしいシーンを撮られました。

4   撮りマー   2009/3/26 15:39

youzaki さん こんにちは
 そうですね、これは生態写真としての意味合いが強い写真にな
 りましたね。春から夏は殆どの日本の野鳥の繁殖期で膨大な虫
 を駆除してくれます。彼らがいなければ日本の草木は姿を消し
 ていたでしょうね。自然のバランスの為にも鳥さん達を大事に
 してあげたいですね。(^^ゞ

5   撮りマー   2009/3/26 15:57

Hiroshi Nozawa さん こんにちは
 鳥の写真を撮りたいということは観察から始まりますね。
 その結果としてこういうシーンも撮れたという事です。
 私は特別、保護活動家ということではありませんが鳥が好きで
 撮ってます。絵作りの材料としか捉えない方の中には自然を壊
 したり不用意な餌付けをする方が見えますが私には理解出来ま
 せんね。趣味写真の対象は好きになったものが一番いいと思っ
 ていますよ〜(^^♪

コメント投稿
亜麻鷺
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (196KB)
撮影日時 2006-05-24 14:07:16 +0900

1   鳥追い人   2009/3/25 17:59

コイツが見たくて自転車で1時間、逆風の時は辛い行程です。

2   撮りマー   2009/3/25 20:41

鳥追い人 さん こんばんわ
 周りの緑との調和が素敵ですよ、白い花もポイントになってますね〜(^^♪
 私の所には良くやって来る鳥で耕運機の後を追い掛けてますよ。

3   鳥追い人   2009/3/25 22:02

>撮りマーさんへ
こんばんわ、タンボの畦に咲いているハルシオンです。
10羽ほど入っていた中の小グループです。

4   youzaki   2009/3/25 22:45

綺麗に夏羽に変っていますねー
毎年田んぼでよく見ますが、何時でも撮れる思い写真は撮っていません。
今年は写真に撮っておかなくちゃー・・
良い写真を拝見でき感謝です。

5   鳥追い人   2009/3/25 23:12

>youzakiさんへ
写真は出会いとチャンスですから頑張りましょう。

コメント投稿
シベリヤオオハシシギ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ30
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 89mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1586x1192 (1,137KB)
撮影日時 2006-08-12 16:50:53 +0900

1   トリらー   2009/3/25 11:38

youzakiさま こんにちは
珍しいトリさんをしっかり撮られていて羨ましいです
シギチとカモメ類は全然判別できません
難しすぎます

2   youzaki   2009/3/25 12:01

鳥追い人さん、トリらーさんコメントありがとう御座います。
シギ、チドリ、カモメは同定は難しいです、私も出来ませんが、バーダーになるきっかけが水鳥なので、鳥の観察大好きですが、水鳥の方がもっと好きですの感じですかねー

3   youzaki   2009/3/24 23:11

かなり珍しい”シベリヤオオハシシギ”の幼鳥です。
鳥のサイトにシギがでてこないので、在庫ですが紹介します。
あまりにも警戒心が無く、飼い猫に襲われました。
珍し鳥なので探しましたが猛禽が持って行った様で見つかりませんでした。
写真も証拠写真しかありませんでした。

4   鳥追い人   2009/3/25 01:03

youzakiさんこんばんわ
バーダーには垂涎の個体なんでしょうが、私、何年たっても
シギチには弱いんです。森の鳥は分かり易いですが水辺を歩く
鳥は駄目ですね、羽の模様と過眼線、眉班で区別するなんて
神業です。

コメント投稿