鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: サンコウチョウ♂1  2: コルリ♂1  3: コルリ♀1  4: フクロウ1  5: 朝早くから4  6: ミソサザイ3  7: キビタキ1  8: アマサギ1  9: サンコウチョウ♂1  10: サンコウチョウ1  11: ヒガラ1  12: フクロウ1  13: コルリ♂1  14: コルリ♀3  15: コチドリ1  16: ササゴイ3  17: オオヨシキリ1  18: ミソサザイ3  19: コウノトリJ1181  20: ブッポウソウⅢ1  21: 帰巣 コウノトリ4  22: 梅メジロ3  23: ブッポウソウ Ⅱ1  24: ブッポウソウ1  25: モズの親子3  26: モズの幼鳥1  27: エナガの幼鳥1  28: モズの親子3  29: オオヨシキリ2  30: サシバ2  31: キビタキ♂若1  32: 昨年の4      写真一覧
写真投稿

サンコウチョウ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,210KB)
撮影日時 2017-05-28 10:15:43 +0900

1   MacもG3   2017/6/13 07:35

2年続けて同じ場所に

コメント投稿
コルリ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,033KB)
撮影日時 2017-05-20 11:43:16 +0900

1   MacもG3   2017/6/13 07:34

盛んに囀ってました。

コメント投稿
コルリ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,379KB)
撮影日時 2017-05-20 11:03:55 +0900

1   MacもG3   2017/6/13 07:33

初見でした。

コメント投稿
フクロウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,257KB)
撮影日時 2017-05-28 06:12:26 +0900

1   MacもG3   2017/6/2 00:03

お母さんですかね。
近くにいる巣立ち雛を見守っているようでした。

コメント投稿
朝早くから
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (508KB)
撮影日時 2017-05-31 05:51:35 +0900

1   oaz   2017/5/31 09:07

 朝早くからピイチクパアチクとお元気です。
シャッター直前に一羽逃げました、運動神経もずば抜けてます。

2   鳥取人   2017/5/31 18:48

🦅珍鳥みたいですね

3   通りすがり   2017/5/31 19:33

撮影時間が朝5時51分だから撮れたショットですね、鳥写真は証拠写真でも凄いです。
私の図鑑を調べたら冬鳥として飛来するコクマルガラスの淡色型な様です、全身が
黒い暗色型もいるそうで日本で見かける黒いカラスの中で一番小さいそうです。

4   MacもG3   2017/5/31 19:39

巣立ちしたばかりのツバメの幼鳥だと思いますけど。
違いますかね??

コメント投稿
ミソサザイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,281KB)
撮影日時 2017-05-20 13:12:02 +0900

1   MacもG3   2017/5/29 21:12

在庫一掃2

2   oaz   2017/5/31 09:12

お早う御座います。
 朝早くから大きなお口を開けて何をしているのでしょう?

3   MacもG3   2017/5/31 19:40

oazさん、コメントありがとうございます。
所謂、縄張りの主張だと思います。
この時期の♂は必死ですからね。

コメント投稿
キビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,514KB)
撮影日時 2017-04-30 11:52:38 +0900

1   MacもG3   2017/5/29 21:11

在庫一掃

コメント投稿
アマサギ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4260x2840 (2,674KB)
撮影日時 2017-05-29 05:57:41 +0900

1   TAKA3   2017/5/29 20:28

近所の水田にいました。
トラクターの後をついて行ってました。

コメント投稿
サンコウチョウ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,034KB)
撮影日時 2017-05-28 10:15:17 +0900

1   MacもG3   2017/5/29 18:55

今年も昨年と全く同じ場所に来てくれました。
しかし、よく同じ場所に戻ってくるものだと感心です。
お立ち台の枝は2017年バージョンに変わりました。

コメント投稿
サンコウチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,023KB)
撮影日時 2017-05-28 06:58:58 +0900

1   MacもG3   2017/5/29 18:53

随分近いところに巣を作ったものです。
無事に雛が巣立ってくれれば。

コメント投稿
ヒガラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,751KB)
撮影日時 2017-05-20 13:51:08 +0900

1   MacもG3   2017/5/29 18:51

ビショビショで何の鳥か判別不能

コメント投稿
フクロウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,100KB)
撮影日時 2017-05-27 11:50:26 +0900

1   MacもG3   2017/5/27 20:42

巣立ち3日の雛です。
今年も2羽巣立ちました。

コメント投稿
コルリ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,391KB)
撮影日時 2017-05-20 12:04:24 +0900

1   MacもG3   2017/5/27 20:39

囀りはブレました。

コメント投稿
コルリ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,408KB)
撮影日時 2017-05-20 11:03:17 +0900

1   MacもG3   2017/5/25 23:56

斜面を歩く姿を見てコルリとわかりました。

2   GG   2017/5/26 00:26

こんばんは。
コルリの♀はお初です、可愛い出会いでしたね

3   MacもG3   2017/5/29 18:49

返信遅くなりました。
コメントありがとうございます。
実はビジターセンターの人がコルリだと教えてくれたんです。
なので間違いなし。

コメント投稿
コチドリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,049KB)
撮影日時 2017-05-14 11:00:29 +0900

1   MacもG3   2017/5/25 23:55

この近辺で営巣か?

コメント投稿
ササゴイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア
レンズ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary 015
焦点距離 600mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F28
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2432 (2,863KB)
撮影日時 2017-05-15 11:59:08 +0900

1   mupapa   2017/5/25 20:39

名古屋市稲永公園、藤前干潟で撮影

2   MacもG3   2017/5/25 23:54

F28とは何故でしょう?

3   mupapa   2017/5/26 06:03

MacもG3さん、コメントありがとうございます!
全く気にしてませんでした(笑)
F28って...

コメント投稿
オオヨシキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,675KB)
撮影日時 2017-05-14 12:10:28 +0900

1   MacもG3   2017/5/24 21:27

こちらも大口さんです。

コメント投稿
ミソサザイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,733KB)
撮影日時 2017-05-20 10:10:11 +0900

1   MacもG3   2017/5/24 12:57

縄張り主張か?

2   SS   2017/5/24 16:40

口を大気く開いて・・・「全身全霊」!

3   MacもG3   2017/5/24 21:26

SSさん、コメントありがとうございます。
彼らにとっては一大イベントですから必死ではありますね。

コメント投稿
コウノトリJ118
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2024x3036 (3,005KB)
撮影日時 2017-05-22 10:12:39 +0900

1   TAKA3   2017/5/23 21:23

空の巣に立つPAPA(J118号)です。
かわいそうで、せつなくてレリーズするのがヤットでした。

コメント投稿
ブッポウソウⅢ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 560
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3032x2021 (1,458KB)
撮影日時 2017-05-19 07:47:32 +0900

1   TAKA3   2017/5/19 18:34

巣箱をめがけて飛ぶブッポウソウです。

コメント投稿
帰巣 コウノトリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2342x1561 (1,601KB)
撮影日時 2017-05-18 13:46:59 +0900

1   TAKA3   2017/5/18 20:08

我が子の待つ巣へ帰ってきた親鳥です

2   三陸福助   2017/5/20 08:12

ひどい話ですね。ハンターなんていなくなればいいのに。
残念過ぎます。

3   TAKA3   2017/5/20 06:02

19日、メスがサギを駆除するハンターの誤射で死亡したとの報道、
死亡したのがこの親鳥です。これが最後の写真となりました。
残されたヒナが無事巣立つことを祈るだけです。
サギとコウノトリの区別ができないなんて、ハンター失格ですネ!

4   TAKA3   2017/5/23 20:06

21日、「コウノトリの郷公園」スタッフでヒナが保護されたとの報道。
残されたJ118君が気になり様子を見に行きました。
巣で動こうともせずに立っている姿に、最愛の妻を失い、我が子とも別れ離れになったJ118君がかわいそうでした。
保護される時、近くでJ118君が様子を見ていたそうです。

コメント投稿
梅メジロ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1689 (691KB)
撮影日時 2017-01-24 14:49:13 +0900

1   鎌倉M   2017/5/15 14:08

メジロが梅の花の蜜を吸うのに夢中だったので寄ることができました。

2   SS   2017/5/24 16:42

とても綺麗で とても好いです ◎◎◎

3   鎌倉M   2017/5/25 15:23

SSさん、こんにちは。
この撮影は、100ショット位撮って
一番良かったショットです。

コメント投稿
ブッポウソウ Ⅱ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3416x2277 (800KB)
撮影日時 2017-05-12 11:23:42 +0900

1   TAKA3   2017/5/13 19:27

電線にとまった番いです。
どっちが雌雄か不明です。

コメント投稿
ブッポウソウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3020x2013 (1,149KB)
撮影日時 2017-05-12 11:36:20 +0900

1   TAKA3   2017/5/12 15:12

運転中、偶然出会いました。路肩に車を停め、窓を開けてパチリ!

コメント投稿