キヤノン EOS 70D 作例

EOS 70D

2013年8月29日発売

EOS 70Dの仕様

三瀧寺・参道
三瀧寺・参道
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  三瀧寺の境内地は、実は三脚禁止です。いつから禁止なのか不明ですが、最近は三脚を使う人は見なくなりました。去年だったか、でかい中判カメラを三脚にのっけて撮影していた人がいましたが、今年は手持ちの人がほとんどです。  ここ数日は、特設茶店も出て、老若...  
S9000  よーするに、オーバードライブ!  三瀧寺の手水鉢。前回(いつのだ)は180mmでしたが、今回は1/400が確保できたので135mmでいきました。  きれいな人、石像、花と玉ボケ、紅葉、特設茶店・・・と撮影を楽しみました。いろいろ考えても現場ではぽわわ...   裏街道 こんばんは。 仰る通り色々と考えていても...  
波紋疾走!
波紋疾走!
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
広島ドリミネーション2019はじまる
広島ドリミネーション2019はじまる
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
裏街道 こんにちは。 おおぉ~!と唸らせる写真、ふぅ~~~っとため息をつきながら 見入ってしまう写真を撮りたいですね。  
S9000  そんなものは降らない(爆)  とはいえ、マーブルチョコは私とほぼ同い年でもあり、大好物です。そして、今年の基町パセーラツリーのコサージュは、赤いバラを基調にしたシックなもので、イルミネーションの色調もいつもの年のような派手なものではなく、やや控えめな演出のようでした。     S9000 ・・・意識して...  
マーブルチョコが降る夜
マーブルチョコが降る夜
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
今年のイルミ
今年のイルミ
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
S9000  アフターバーナー龍之介の短編名作、「蜘蛛の糸」は、実は元ネタはキリスト教の天国地獄を舞台とした寓話だったとか。  ほんとは蜘蛛の糸じゃないですよ、意図は不明だがとにかく糸。  背景は三瀧寺の多宝塔。   裏街道《壇ノ浦》  こんばんは。 あの細い蜘蛛の糸が一本キリっと写っていますね、お見事です。 赤穂線の西片上駅の近くにある真光寺の三重塔をとってみたいのですが 短い...  
三瀧寺・蜘蛛の糸
三瀧寺・蜘蛛の糸
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  こちらにもありがとうございます(*^^*)  とても品の良いご家族でしたね、うんうん。もひとつおまけにうんうんうん。  お母さんのスカート丈は昭和時代にはなかったことですが、令和の今で...  
S9000 ジモトリアンの裏街道さん、おはようございます。祝!コメント機能復旧!  ポーズ指定は、「二人で談笑している...  
女性に好まれる構図
女性に好まれる構図
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  ちゃーんと鐘も撮ってます。きれいな女性だけを追いかけているわけじゃあありませんヨ。(’ほんとか)  とはいえ、この場合は承諾をいただきました。  masaさんがアップされていたように、風景の一部を構成するような撮り方であれば...   裏街道《桂川PA》  こん...  
S9000  場所を選べば、紅葉天井もありました。  ちと重たいのですが、三瀧寺の参道はそこまで高低差もないので、14-20mm,135mm,180mmを三本かついで登ってます。  ピクチャースタイル「秋色紅葉」で、紅葉の焼き芋色を強調してます。   裏街道《桂川PA》  こんばんは。 その昔に大崎市の公園で旬の紅葉の森を見つ...  
S9000  あすは紅葉...  
yama 玉ボケがまばゆいダイヤの輝きに見えて、光の表現が素晴らしいですね。   S9000  三瀧寺には何十回も撮影にいきながら、本堂の裏にある手水鉢付近に光が射しこんでいるの...  
ご拝見kusanagi あらっ、135ミリではなくて180ミリ(シグマ製ですか?)なのですね。   裏街道 《江東区》  こんばんは。 仰る通り光の変化は思いのほか激しく先ほどまで絶好の光加減だったのが もたもたしているうちに『げっ!』状態になってしまいます。 それと、雲が遮ってしまうこともしばしばですね、敵は多いです。   S9000 ...  
三瀧寺
三瀧寺
180mm
S9000  タイトルの元ネタはもちろん(略)。  太田川の中にある通称「白島・牛田コロニー」に無数のカワウがいますが、近くの工事現場の爆音に驚き、一斉に飛び立つところに出くわしました。  だけど、中には、「ん?何かあったの?」と素知らぬ顔で、そのまま居残る個体もいまして、親しみを持ったような。   裏街道 おはようございます。 カワウはねぇ~糞害もありますし鮎等漁業的に被...  
S9000  春には美しい花とともに美しい女性を撮らせていただくなど、とってもお世話になった河津桜。  美しく紅葉しているものの、たちどまる人もおらず、静かにたたずんでいます。  広島縮景園にて。  
河津桜も紅葉
河津桜も紅葉
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
駆け抜ける紅葉
駆け抜ける紅葉
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  急激な寒波の到来により、見事に風邪をひいてしまいました。たいがい、「早めの...  
S9000  谷崎潤一郎こと潤ちゃんは「我々の肌の色、髪の色に合わせて写真の技術が発達すれば」と切望されたわけですが...  
陰翳礼賛 ~美しい日本のひと~
陰翳礼賛 ~美しい日本のひと~
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
yama こんばんは。 スマホを使っている女性の姿が好きなようで、赤く染まっているバックが、??  
陰影礼賛 ~和洋折衷もよし・拝啓潤ちゃん~
陰影礼賛 ~和洋折衷もよし・拝啓潤ちゃん~
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
S9000  歌川広...  
S9000  この赤がスカーレットと言えるかどうかは別として。  木陰がうれしい季節から、陽だまりがありがたい季節へと、小走りにうつろうこの頃。  ただいま窓から差し込む晩秋の陽射しが、シベリアのカステラ生地と小豆羊羹を美しく照らす時間帯になってきましたが、かみさんの分を...   一耕人 こんばんは ドラマチックなお写真ですね。 赤一点。美しく輝いています。   裏街道 こんばんは。 太陽の温もりが嬉しい季節となりましたねぇ~。 いつもと違う被...  
S9000  7+5+3=15で、11月15日を七五三とするようですが、平日では何かと困るので、今週ないし来週の土日に七五三を済ませるご家族が多そうです。  見事にきめた少女と、いよいよ色づいた黄葉のコラボ。  
七五三日和
七五三日和
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
スカーレットその2
スカーレットその2
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
陰影礼賛 ~光のコキア~
陰影礼賛 ~光のコキア~
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
陰影礼賛 ~スカーレット~
陰影礼賛 ~スカーレット~
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  朝ドラ101作目「スカーレット」は、その名のとおり、主演の戸田恵梨香さんが、緋色のお召し物(主にスカート)で登場するシーン...  
フライング・ダンカン現る
フライング・ダンカン現る
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
一耕人 おはようございます 上手く捉えられましたね。 只今、90D   S9000  タイトルの元ネタは(略)  広島市植物公園にて。コスモス畑で撮影していると、空に気配を感じたので仰ぎ見ると、サギが優雅に滑空していました。  思わず連写したのですが、AFが追いついたのが5カット目くらいか...   一耕人 只今、90Ðが気になって仕方がありません。 70MARKⅡ...  
一耕人 おはようございます 広島も随分と色づきましたね。 今年はあまり綺麗な紅葉に出会わなかったような気がします。   S9000  紅葉がくると気分も高揚す、の図。広島市植物公園にて。  温室、花園を一巡りすると、今度は里山への山道を散策すれば、そこには紅葉が広がっ...  
紅葉・高揚
紅葉・高揚
14-20mm
花の背景を花で埋める(折衷案)
花の背景を花で埋める(折衷案)
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  師匠風と私風の折衷案(爆笑!)  まあいろいろ楽しんでます。今日も元気にバンガロー!   youzaki この写真も素敵ですー 感性が素晴らしいです。   裏街道《大田区》  そうですね、楽しむ事が一番大事ですね。  
S9000  埋めてないが・・・  花で地平線的な表現を背景に作って、その上にやや暗い空間をひろげてその中に主役の花を浮かべるのが、私の好みの構図です。ところが師匠殿はそれが寂しいとおっしゃる。  まあ好みの問題です。オーヴァードライブ!  いずれも広島市植物公園、コスモス畑にて。   裏街道《談合坂SA》  おはようございます。 好みですからねぇ~。 私の好みは構図が私流でバックの花々をもっとぼかすでしょうか。  
花の背景を花で埋める(私風)
花の背景を花で埋める(私風)
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
花の背景を花で埋める(師匠風)
花の背景を花で埋める(師匠風)
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000 私「花の背景を花で構成するのが好きなのです」 師匠「それはいいことだが、花がすっぽりと花の背景に埋もれるほうがいい」 私...  
S9000  ・・・「ザ・グレイト」は余計(爆)  藤や枝垂れ桜でもそうなのですが、垂れ下がって、背景がしっかりスペースがとれるタイプの花は、こうやって玉ボケないし美しい女性といっしょに(その場合は花が玉ボケになるが)撮る...  
S9000  湧永記念庭園にて。  ダリアを植えてある第二庭園は、かなり奥にあり、少しだけ探すのに苦労しましたが、のどかで伸びやかな景色の一角に、いいあんばいで光を受けていて、撮影しがいがありました。うほほほ。  ホワイトバランス・ピクチャースタイルともにオート・オート。   裏街道《岩美》  左上部から降り注ぐ感じの光ボケが良い感じですねぇ~ナイスです。   S9000  こちら...  
銀の雫がダリアに降る
銀の雫がダリアに降る
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  うんにゃ、ダリアは肥えない。  湧永記念庭園にて。ホワイトバランス太陽光、ピクチャースタイルは「オリンパスブルー」。FineSnowPICTデジタル写真館さんでダウンロードさせていただいたもの。現在はアクセスできませんが・・・    
S9000  広島県安芸高田市にある「湧永満之記念庭園」。湧永製薬の創業者社長さんが企画設計した庭園で、同社の研究用薬草の栽培地でもあります。  この風景は、第二庭園を映したもの。木陰で昼食をとる人々...   F.344 好みかもしれませんが横構図の方が良いですね 薬草園なら花の咲く時期に行くと...  
広島城菊花展
広島城菊花展
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
F.344 もう菊の季節ですか・・・ 大輪の菊はゴージャスですね   S9000  その目玉は、ここ数年恒例のミニチュア広島城天守閣を中心とした花の箱庭飾り。  ここではその一部をクローズアップして、生垣の木漏れ日を玉ボケで添えてみました。お昼休みのお散歩コースは、中央図書館付近の「ゲージツの森」あるいは広島城・護国神社の前庭「人生の...   youzaki 紫系の色大好きです。 微妙な色が良いですね・・ 癒されます。   yama こんにちは...  
S9000  広島市中央図書館北、「ゲージツの森」にて。この日はトキナー14-20mm一本での撮影でした。  広島の天気は、午前中晴れていても、昼から曇ることが多いので、最近はなるべく午前中から昼までに撮影しようと思ってます。午前中は特に光線もきれいです。というわけで今日ももう少ししたら出撃。   裏街道《栗東》  こんにちは。 透過光の黄葉は奇麗ですねぇ~。 もっと絞って背景が落ちた写真も拝見してみたい感じです。  
錦秋極まれり2019
錦秋極まれり2019
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  最盛期2018と同じ場所。だんだんと紅葉、きてます。今回も望遠圧縮効果。  「光を味方につける2018」は、このカメラアングルから回れ右をして南方向の木立の影と木漏...  
紅葉が来た!2019
紅葉が来た!2019
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  広島市中央図書館・美術館北の散策道。通称「ゲージツの森」(爆)昨年、紅葉の最盛期頃の撮影。  昨日、同じ場所を通りましたが、あと10日でこうなるとはちょっと思えない緑でした。いよいよ今日から11月ではありますが。とはいえ、紅葉は進んでいくと思われます。 ...  
S9000  デュランタ・エレクタ・タカラヅカ、つまりこのすみれ色が、宝...  
なぜにタカラヅカか
なぜにタカラヅカか
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
斜め2分割構図
斜め2分割構図
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  広島市植物公園のコキア。鉢植えです。  本当にきっちり2分割にはしないのがいいように思います。  根拠はありませんが(笑)  ケーキを切り分けるときはきっちり分割しないとケンカになります。自分の誕生日ケーキはアップルパイをお願いしているので楽しみです。      
S9000  昨年は、広島市内の紅葉最盛期がこのあたりだったような。  広島市中区の護国神社にて。本当は足もとを切って、車を入れないほうがよいのだろうけれど、木の姿かたちがこのほうがきれいと思って残しました。  七五三お参りの記念撮影に大人気のスポット。駐まっている車はみんなお参...   yama こんばんは。 さすがに光を取り込んだ、いい色が出ていますね。  
最盛期2018
最盛期2018
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
kusanagi 久しぶりに取り出したイオス70Dで撮ったスナップ写真です。レンズはEFS10-22ズーム。 フランジバックよりもレンズ後端の短いレンズですので、発売当時メーカーとしては気合の入った レンズだったかもしれませんが、今となっては平凡なレンズとなってます。 しかし便利なので最近よく使...   youzaki お早う御座います。 木漏れ日を上手く表現され良いですね・・ 凄い広...  
商品