キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 気まぐれpapa 2009/11/13 09:57 ゆらゆらとゆれる波間は、船の子守唄撮っている私も眠くなるほどの緩やかな波間でした。
ゆらゆらとゆれる波間は、船の子守唄撮っている私も眠くなるほどの緩やかな波間でした。
2 フラン 2009/11/13 21:30 この真ん中の緑の物体は何でしょう?ロープに苔が生えた感じでしょうか?緑がすごく鮮やかですね!ゆらゆらいい気分になって眠くなってきました^^
この真ん中の緑の物体は何でしょう?ロープに苔が生えた感じでしょうか?緑がすごく鮮やかですね!ゆらゆらいい気分になって眠くなってきました^^
3 気まぐれpapa 2009/11/14 07:08 フランさん、おはようございます。真ん中の物体はおっしゃる通り係留用のロープです。緑色の綺麗な海草が海の色に負けないくらい綺麗です。小魚の住みかでもあります。
フランさん、おはようございます。真ん中の物体はおっしゃる通り係留用のロープです。緑色の綺麗な海草が海の色に負けないくらい綺麗です。小魚の住みかでもあります。
1 keisuke 2009/11/12 23:58 メモリーを整理していたら、東京モーターショウ2009の写真が出てきました。これはスバルのブースでの撮影ですが、子供は優先席に行ってもいいとのころで行ったのが裏目に出ました。使ったレンズがTAMRONの28-200mmだったので20Dに28mmはちょっときつかったです。画のほうは2000円のジャンクレンズなので納得しましたが、まだ腕が未熟なのでタイヤを切ってしまいました。まぁこんな感じで楽しかったのですが、中にはサンニッパをつけている人もいまして、大体撮るものがわかったような気がしますね。
メモリーを整理していたら、東京モーターショウ2009の写真が出てきました。これはスバルのブースでの撮影ですが、子供は優先席に行ってもいいとのころで行ったのが裏目に出ました。使ったレンズがTAMRONの28-200mmだったので20Dに28mmはちょっときつかったです。画のほうは2000円のジャンクレンズなので納得しましたが、まだ腕が未熟なのでタイヤを切ってしまいました。まぁこんな感じで楽しかったのですが、中にはサンニッパをつけている人もいまして、大体撮るものがわかったような気がしますね。
2 フラン 2009/11/13 21:34 確かにかっこいい!スバル車ですか。ガルウィングが今では新鮮に見えます。モーターショーは被写体の宝庫みたいですね。車は当然として、キャンギャル目当てに来る方も多数いるんでしょうね。
確かにかっこいい!スバル車ですか。ガルウィングが今では新鮮に見えます。モーターショーは被写体の宝庫みたいですね。車は当然として、キャンギャル目当てに来る方も多数いるんでしょうね。
1 フラン 2009/11/13 21:36 ひと山に一羽づつ。綺麗に並んでて、これからコンサートでも観るかのよう^^
ひと山に一羽づつ。綺麗に並んでて、これからコンサートでも観るかのよう^^
2 鈴鹿のM 2009/11/12 16:11 今年も私の住んでいる前の海に渡り鳥がやってきました。
今年も私の住んでいる前の海に渡り鳥がやってきました。
3 ウォルター 2009/11/12 20:32 鈴鹿のMさん こんばんは秋の訪れ、冬の訪れをつげるてくれる渡り鳥さんたち。季節の移り変わりを感じさせてくれますね。
鈴鹿のMさん こんばんは秋の訪れ、冬の訪れをつげるてくれる渡り鳥さんたち。季節の移り変わりを感じさせてくれますね。
4 気まぐれpapa 2009/11/14 07:13 鈴鹿のMさん、おはようございます。アナゴのシーズンから渡り鳥のシーズンに変わってきましたね。白黒の色彩が可愛いです〜湘南も渡り鳥来るのかなぁ 調べてみよう。
鈴鹿のMさん、おはようございます。アナゴのシーズンから渡り鳥のシーズンに変わってきましたね。白黒の色彩が可愛いです〜湘南も渡り鳥来るのかなぁ 調べてみよう。
5 S9000 2009/11/14 11:50 おもしろい構図ですね、なんだかオセロゲームみたいに思えました。白が優勢? ユーモラスにも見え、季節も感じさせ、いろいろ読み取れるように思いました。
おもしろい構図ですね、なんだかオセロゲームみたいに思えました。白が優勢? ユーモラスにも見え、季節も感じさせ、いろいろ読み取れるように思いました。
1 気まぐれpapa 2009/11/12 07:23 磯で見つけたカニは近づいて逃げるふうもなくじっとしていますが、秋も深まると動きも鈍くなるのかな?
磯で見つけたカニは近づいて逃げるふうもなくじっとしていますが、秋も深まると動きも鈍くなるのかな?
2 ウォルター 2009/11/12 20:30 気まぐれpapaさん こんばんはカニさんも寒さは苦手なのでしょうかね。簡単に捕まえられそうですね。
気まぐれpapaさん こんばんはカニさんも寒さは苦手なのでしょうかね。簡単に捕まえられそうですね。
3 気まぐれpapa 2009/11/13 08:27 ウォルターさん、おはようございます。簡単に捕まえられると面白いのですが近づくと逃げます〜(笑)
ウォルターさん、おはようございます。簡単に捕まえられると面白いのですが近づくと逃げます〜(笑)
1 気まぐれpapa 2009/11/11 20:05 茅ヶ崎消防署の海難救助スクーターです。スピーカーと赤投がかっこいいですね。時々サザンピーチ沖で訓練をしています。
茅ヶ崎消防署の海難救助スクーターです。スピーカーと赤投がかっこいいですね。時々サザンピーチ沖で訓練をしています。
2 ウォルター 2009/11/12 20:24 気まぐれpapaさん こんばんはちゃんとレスキューライトもついてるんですね。海辺にはこうゆうものもあるんですね。感心!
気まぐれpapaさん こんばんはちゃんとレスキューライトもついてるんですね。海辺にはこうゆうものもあるんですね。感心!
1 フラン 2009/11/10 21:56 左の黄色いのは時計です(^_^;)もっと上から見ないとわかりませんよね(T_T)ここはヘリからでも見ないと時間わからないかも(^_^;)
左の黄色いのは時計です(^_^;)もっと上から見ないとわかりませんよね(T_T)ここはヘリからでも見ないと時間わからないかも(^_^;)
4 hide5050 2009/11/11 23:16 フランさん こんばんは!こんな気持ち良い山ノ上に「花時計」!花が綺麗だけどちょっと哀愁をかんじますね〜。なんかメルヘンチックです(*^▽^*)
フランさん こんばんは!こんな気持ち良い山ノ上に「花時計」!花が綺麗だけどちょっと哀愁をかんじますね〜。なんかメルヘンチックです(*^▽^*)
5 ウォルター 2009/11/12 20:25 フランさん こんばんは花時計なんですね。これは空から楽しんでみたいものですね。きっと綺麗でしょうね^^
フランさん こんばんは花時計なんですね。これは空から楽しんでみたいものですね。きっと綺麗でしょうね^^
6 フラン 2009/11/13 21:26 hide5050さん、ありがとうございます。私も少しメルヘンを感じました!^^私自身は全然メルヘンとは程遠いですが(^_^;)ウォルターさん、ありがとうございます。花時計なんですよ^^実は・・・動いていたかは定かではありません(^_^;)電池が切れているかも・・・
hide5050さん、ありがとうございます。私も少しメルヘンを感じました!^^私自身は全然メルヘンとは程遠いですが(^_^;)ウォルターさん、ありがとうございます。花時計なんですよ^^実は・・・動いていたかは定かではありません(^_^;)電池が切れているかも・・・
7 気まぐれpapa 2009/11/14 07:10 フランさん、おはようございます。草原に花時計とは粋な計らいですね♪あと少ししたら、花も枯れて時刻がわかるかも?
フランさん、おはようございます。草原に花時計とは粋な計らいですね♪あと少ししたら、花も枯れて時刻がわかるかも?
8 フラン 2009/11/14 21:44 気まぐれpapaさん、ありがとうございます。>花も枯れて時刻がわかるかも?はい!その通りです^^その時は、ただの時計になっちゃいますね(^_^;)
気まぐれpapaさん、ありがとうございます。>花も枯れて時刻がわかるかも?はい!その通りです^^その時は、ただの時計になっちゃいますね(^_^;)
1 気まぐれpapa 2009/11/10 18:11 茅ヶ崎漁港で撮影していたら、新造船が入港してきました。古い船の解体も行われていたので写真に収めていましたが、同じ日に新造船にお目にかかるとはラッキーです♪
茅ヶ崎漁港で撮影していたら、新造船が入港してきました。古い船の解体も行われていたので写真に収めていましたが、同じ日に新造船にお目にかかるとはラッキーです♪
3 フラン 2009/11/10 21:37 気まぐれpapaさん、はじめまして。大漁旗がカッコよくはためいてますね!ナイスショットだと思います^^こうやって旗を上げるのは四国だったかな?当方では、まず見ないので一度実物を見てみたいです^^
気まぐれpapaさん、はじめまして。大漁旗がカッコよくはためいてますね!ナイスショットだと思います^^こうやって旗を上げるのは四国だったかな?当方では、まず見ないので一度実物を見てみたいです^^
4 気まぐれpapa 2009/11/11 07:18 ウォルターさん、おはようございます。釣り船(乗り合い)は、結構繁盛しているので若者船長が多く、船も高価ですが積極的に購入しているようですが、普通の漁師は年取ってる方が多いですね。富山に行ったときは、漁師が若いのにビックリしましたが・・・。フランさん、おはようございます。はじめまして。大漁旗カッコイイですよね。なかなか迫力があっていいですよ〜四国はたしかにイメージにありますが今ではお祭りか新造船が出来たときくらいかもしれません。昔は大漁の時は印で上げていましたが。
ウォルターさん、おはようございます。釣り船(乗り合い)は、結構繁盛しているので若者船長が多く、船も高価ですが積極的に購入しているようですが、普通の漁師は年取ってる方が多いですね。富山に行ったときは、漁師が若いのにビックリしましたが・・・。フランさん、おはようございます。はじめまして。大漁旗カッコイイですよね。なかなか迫力があっていいですよ〜四国はたしかにイメージにありますが今ではお祭りか新造船が出来たときくらいかもしれません。昔は大漁の時は印で上げていましたが。
5 hide5050 2009/11/11 23:08 気まぐれpapaさん こんばんは!新造船と大漁旗と秋空と拝んでいる人々!これだけで何か世界が出来上がっているような感じがします。風に吹かれたなびく大漁旗!気持ちが良いです(゜▽゜*)♪
気まぐれpapaさん こんばんは!新造船と大漁旗と秋空と拝んでいる人々!これだけで何か世界が出来上がっているような感じがします。風に吹かれたなびく大漁旗!気持ちが良いです(゜▽゜*)♪
6 S9000 2009/11/14 12:15 心意気を感じますねー。色鮮やかで、元気の出るお作です。
心意気を感じますねー。色鮮やかで、元気の出るお作です。
7 気まぐれpapa 2009/11/14 22:38 hide5050さん、S9000さん、今晩は。私も久しぶりに気持ちの引き締まる行事に出くわし心が躍っていました。いいものですねぇ〜大漁旗は正に漁師の心意気です!!!ね。
hide5050さん、S9000さん、今晩は。私も久しぶりに気持ちの引き締まる行事に出くわし心が躍っていました。いいものですねぇ〜大漁旗は正に漁師の心意気です!!!ね。
1 nature 2009/11/10 13:58 露が輝いています
露が輝いています
3 nature 2009/11/11 07:06 フランさんおはようございます。面白い表現ですね。「冬の蛍」とは良いですね。
フランさんおはようございます。面白い表現ですね。「冬の蛍」とは良いですね。
4 ウォルター 2009/11/12 20:22 natureさん こんばんはボケた朝露が美しく輝いてますね。綺麗な円形ボケですね。レンズは何を使用されたのでしょうか。
natureさん こんばんはボケた朝露が美しく輝いてますね。綺麗な円形ボケですね。レンズは何を使用されたのでしょうか。
5 nature 2009/11/15 06:44 ウォルターさんありがとうございます。そういえはEXIF情報が出ていませんね。EF70-200f4IS USMです。
ウォルターさんありがとうございます。そういえはEXIF情報が出ていませんね。EF70-200f4IS USMです。
6 シャドー 2009/11/16 22:51 natureさん こんばんは。 宝石のように輝いた露。 とても綺麗ですね。私にはこういったチャンスがナカナカ来てくれません。素敵な一枚ありがとうございます。
natureさん こんばんは。 宝石のように輝いた露。 とても綺麗ですね。私にはこういったチャンスがナカナカ来てくれません。素敵な一枚ありがとうございます。
7 S9000 2009/11/17 23:41 これは美しい、言うことなし!であります。
これは美しい、言うことなし!であります。
1 よろず 2009/11/10 13:45 お台場のレインボーブリッジと水上バスです
お台場のレインボーブリッジと水上バスです
1 old seaman 2009/11/10 00:13 昨日G10を肩から下げて(専用の速写ケースを手にいれたのです)、自転車で散歩としゃれました。ほとんど期待していなかったのですが、公園に行って見るとなんと紅葉が存在するではありませんか!此処は東関東地方の太平洋に面した平野ですから、紅葉は日本でも一番遅いほうだと思うのですが、探せばあるものですね。葉っぱナナカマドに似ているのですが、ナナカマドでしょうか?
昨日G10を肩から下げて(専用の速写ケースを手にいれたのです)、自転車で散歩としゃれました。ほとんど期待していなかったのですが、公園に行って見るとなんと紅葉が存在するではありませんか!此処は東関東地方の太平洋に面した平野ですから、紅葉は日本でも一番遅いほうだと思うのですが、探せばあるものですね。葉っぱナナカマドに似ているのですが、ナナカマドでしょうか?
1 aki 2009/11/12 20:22 桜の木ですね。青みがかった空気、二枚の紅葉、秋を感じました。
桜の木ですね。青みがかった空気、二枚の紅葉、秋を感じました。
3 hide5050 2009/11/9 22:55 シャドーさん こんばんは!明るいオレンジ色の葉っぱの光の透け具合と全体にかかったソフトフォーカスがお洒落ですねっ(^○^)静かな秋のワンショットです!
シャドーさん こんばんは!明るいオレンジ色の葉っぱの光の透け具合と全体にかかったソフトフォーカスがお洒落ですねっ(^○^)静かな秋のワンショットです!
4 気まぐれpapa 2009/11/10 07:35 シャドーさん、おはようございます。太い木と優しいオレンジの葉をオブラートに包み込んで、「秋をプレゼント」と言われているような。
シャドーさん、おはようございます。太い木と優しいオレンジの葉をオブラートに包み込んで、「秋をプレゼント」と言われているような。
5 ウォルター 2009/11/12 22:57 シャドーさん こんばんは秋は一歩一歩づつ近づいてきてくれているようですね。不思議な表現ですね。どのような手を使われたんでしょ^^
シャドーさん こんばんは秋は一歩一歩づつ近づいてきてくれているようですね。不思議な表現ですね。どのような手を使われたんでしょ^^
6 俗老人 2009/11/13 18:47 シャドーさん こんばんは。いいですね〜、一歩一歩秋が深まりつつ・・ソフトフォーカスがとてもいいですね^^まさかとは思いますが、レンズにハァ〜・・とか?
シャドーさん こんばんは。いいですね〜、一歩一歩秋が深まりつつ・・ソフトフォーカスがとてもいいですね^^まさかとは思いますが、レンズにハァ〜・・とか?
7 シャドー 2009/11/13 21:09 hide5050 さん 気まぐれpapaさん aki さん ウォルターさん俗老人さん こんばんわ。こちら関西地区ですが、ようやく秋の訪れが来たようです。今週末近場に出かけて、いい秋探してきます。 写真ですが、チョットソフトにと思いまして、レンズに「はぁ〜はぁ〜!」の連続をして、目まいが?・・・?まさかね?^^v
hide5050 さん 気まぐれpapaさん aki さん ウォルターさん俗老人さん こんばんわ。こちら関西地区ですが、ようやく秋の訪れが来たようです。今週末近場に出かけて、いい秋探してきます。 写真ですが、チョットソフトにと思いまして、レンズに「はぁ〜はぁ〜!」の連続をして、目まいが?・・・?まさかね?^^v
1 気まぐれpapa 2009/11/9 22:12 枯れた桜が冬の準備をうかがわせるが今日は暑くてTシャツでOK。
枯れた桜が冬の準備をうかがわせるが今日は暑くてTシャツでOK。
2 シャドー 2009/11/9 22:19 こんばんは。そうですね。今日はあったか・・・いえ!暑い!でしたね。 仕事帰りの電車で汗かきました。フゥ ーoー;
こんばんは。そうですね。今日はあったか・・・いえ!暑い!でしたね。 仕事帰りの電車で汗かきました。フゥ ーoー;
3 hide5050 2009/11/9 23:02 気まぐれpapaさん こんばんは!アンダー気味の空と残り少ない葉っぱが冬の訪れを感じさせてくれます。私も今日は暑くて会社ではTシャツで仕事をしていました。w(゜o゜)w
気まぐれpapaさん こんばんは!アンダー気味の空と残り少ない葉っぱが冬の訪れを感じさせてくれます。私も今日は暑くて会社ではTシャツで仕事をしていました。w(゜o゜)w
4 気まぐれpapa 2009/11/10 07:44 シャドーさん、hide5050さん、おはようございます。秋を探して撮っているのにTシャツとハンカチはどう考えても絵になりませんね。(笑)今日もいい天気なのでTシャツですね。秋は見つかるのでしょうか・・・・
シャドーさん、hide5050さん、おはようございます。秋を探して撮っているのにTシャツとハンカチはどう考えても絵になりませんね。(笑)今日もいい天気なのでTシャツですね。秋は見つかるのでしょうか・・・・
1 気まぐれpapa 2009/11/9 07:39 掃除の後の「ゴミ」も秋になってきました。
掃除の後の「ゴミ」も秋になってきました。
1 hide5050 2009/11/8 23:12 はじめてお邪魔します「hide5050」と申します!Canon板の皆様宜しくお願いします。最近リサイクルショップで「PowerShot S5IS」に出会いまして一目ぼれをして購入してしまいました!まだ全然慣れていないのですが宜しくお願いします。写真の方はいつも通り過ぎるだけの新幹線沿いの街路樹なのですが今日初めてチャレンジしてみました!(‐^▽^‐)
はじめてお邪魔します「hide5050」と申します!Canon板の皆様宜しくお願いします。最近リサイクルショップで「PowerShot S5IS」に出会いまして一目ぼれをして購入してしまいました!まだ全然慣れていないのですが宜しくお願いします。写真の方はいつも通り過ぎるだけの新幹線沿いの街路樹なのですが今日初めてチャレンジしてみました!(‐^▽^‐)
5 hide5050 2009/11/9 22:44 シャドーさん こんばんは!コメント有難うございます。なかなか勉強になりますね〜。私も横の柵をどうしたらよいものかと考えながら撮影していました。出来れば柵も生かして撮影したかったですね〜(・・。)ゞこれからも宜しくお願いします!気まぐれpapaさん こんばんは!コメント有難うございます。私も新しく仲間になった「PowerShot」で色々とチャレンジしたいです。これからはトリミングの勉強もしなくちゃね!((^┰^))ゞこれからも宜しくお願いします!赤いバラさん こんばんは!わざわざ有難うございました。この並木道は昔から好きだったのでもうちょっと上手く表現出来るようになれたらうれしいですねっ(∩。∩;)ゞ少し夕方の表情を出したかったのでちょっとオレンジフィルターを掛けています。これからも宜しくお願いします。<(_ _*)>
シャドーさん こんばんは!コメント有難うございます。なかなか勉強になりますね〜。私も横の柵をどうしたらよいものかと考えながら撮影していました。出来れば柵も生かして撮影したかったですね〜(・・。)ゞこれからも宜しくお願いします!気まぐれpapaさん こんばんは!コメント有難うございます。私も新しく仲間になった「PowerShot」で色々とチャレンジしたいです。これからはトリミングの勉強もしなくちゃね!((^┰^))ゞこれからも宜しくお願いします!赤いバラさん こんばんは!わざわざ有難うございました。この並木道は昔から好きだったのでもうちょっと上手く表現出来るようになれたらうれしいですねっ(∩。∩;)ゞ少し夕方の表情を出したかったのでちょっとオレンジフィルターを掛けています。これからも宜しくお願いします。<(_ _*)>
6 フラン 2009/11/10 21:43 こういう雰囲気いいですね〜。ドラマのワンシーンに出てきそうです。人物が入ってるのがまたいいですね^^
こういう雰囲気いいですね〜。ドラマのワンシーンに出てきそうです。人物が入ってるのがまたいいですね^^
7 hide5050 2009/11/11 23:52 フランさん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます。同じ風景でもカメラのアングルで全然雰囲気が変わってくるので自分の表現したいポイントを見つけるのが大変ですね〜。かなり望遠側で地面すれすれローアングルで撮影してみました。かわいい女の子が仲良く自転車でこちらに来ていたので温かい良い感じが出ました(^∇^)v
フランさん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます。同じ風景でもカメラのアングルで全然雰囲気が変わってくるので自分の表現したいポイントを見つけるのが大変ですね〜。かなり望遠側で地面すれすれローアングルで撮影してみました。かわいい女の子が仲良く自転車でこちらに来ていたので温かい良い感じが出ました(^∇^)v
8 ウォルター 2009/11/12 20:29 hide5050さん はじめまして柵の件はみなさんおっしゃっておいでですので。ちょっと身体を右に寄せれば避けられたかなと思ったりもします。美しい並木にかわいい女の子達。絵になりますね。素敵な被写体を見つけられましたね^^
hide5050さん はじめまして柵の件はみなさんおっしゃっておいでですので。ちょっと身体を右に寄せれば避けられたかなと思ったりもします。美しい並木にかわいい女の子達。絵になりますね。素敵な被写体を見つけられましたね^^
9 hide5050 2009/12/1 00:36 ウォルターさん こんばんは!大変返事が遅くなりすいません。(;^_^Aありがたいコメント有難うございます。中々、障害物を気にしながらの撮影は難しいですね!撮影中、恥ずかしいのもあり中々上手く撮影できませんでした。でも、「美しい並木にかわいい女の子達」は良いですねっ!(*^▽^*)これからも宜しくお願いします。
ウォルターさん こんばんは!大変返事が遅くなりすいません。(;^_^Aありがたいコメント有難うございます。中々、障害物を気にしながらの撮影は難しいですね!撮影中、恥ずかしいのもあり中々上手く撮影できませんでした。でも、「美しい並木にかわいい女の子達」は良いですねっ!(*^▽^*)これからも宜しくお願いします。
1 気まぐれpapa 2009/11/8 18:55 完熟をすぎて、いつ落ちてもいい柿を見つけました。後少しで「干し柿」になってしまいます。でも、手が届きません〜(笑)
完熟をすぎて、いつ落ちてもいい柿を見つけました。後少しで「干し柿」になってしまいます。でも、手が届きません〜(笑)
1 ウォルター 2009/11/8 17:30 何か興味を惹くものがあったのでしょうか。視線が素敵です。
何か興味を惹くものがあったのでしょうか。視線が素敵です。
6 ウォルター 2009/11/9 20:20 気まぐれpapaさん こんばんはなりは小さくても一丁前な雰囲気ですね^^我夢さん こんばんはまさに臨戦態勢。今にも飛び掛りそうですよね。何見てたんだっけかな〜ちょびさん こんばんは あまりモノクロにはしないのですが、この子はこの雰囲気かなって思っちゃいました。モノクロって難しいですよね。何でもかんでも色を取っちゃえばいいってもんでもないですものね。シャドーさん こんばんはシャドーさんところは紅葉はまだですか。ちょうど桜がこの状態なんですよね。南の方からアップされてくる桜を見ながら、我々東北人は指を加えて眺めているんですよ^^
気まぐれpapaさん こんばんはなりは小さくても一丁前な雰囲気ですね^^我夢さん こんばんはまさに臨戦態勢。今にも飛び掛りそうですよね。何見てたんだっけかな〜ちょびさん こんばんは あまりモノクロにはしないのですが、この子はこの雰囲気かなって思っちゃいました。モノクロって難しいですよね。何でもかんでも色を取っちゃえばいいってもんでもないですものね。シャドーさん こんばんはシャドーさんところは紅葉はまだですか。ちょうど桜がこの状態なんですよね。南の方からアップされてくる桜を見ながら、我々東北人は指を加えて眺めているんですよ^^
7 フラン 2009/11/9 21:57 可愛い子猫(たぶん)さんですね!モノクロにしたせいか、すごく優しい感じがします。最近のウォルターさんの写欲はすごいですね!いろんな被写体を撮っていて私も見習わねばと思います。とりあえず久しぶりに夕陽を撮りに行こうかな。拉致されないように(^_^;)
可愛い子猫(たぶん)さんですね!モノクロにしたせいか、すごく優しい感じがします。最近のウォルターさんの写欲はすごいですね!いろんな被写体を撮っていて私も見習わねばと思います。とりあえず久しぶりに夕陽を撮りに行こうかな。拉致されないように(^_^;)
8 ウォルター 2009/11/10 20:48 フランさん こんばんは私の勝手な感想ですが、焦らずぼちぼちゆきましょ。撮りたいものが自然に目に入ってくるようになるのってのは、よほど写欲が高まっているときなんだと思います。普段はきょろきょろ探してパチリが普通なんじゃないかなって、最近思うようになりました。最近は、私事もあってちょっと写欲落ち気味かなって感じのウォルターでした。
フランさん こんばんは私の勝手な感想ですが、焦らずぼちぼちゆきましょ。撮りたいものが自然に目に入ってくるようになるのってのは、よほど写欲が高まっているときなんだと思います。普段はきょろきょろ探してパチリが普通なんじゃないかなって、最近思うようになりました。最近は、私事もあってちょっと写欲落ち気味かなって感じのウォルターでした。
9 ふろわぁ〜 2009/12/4 23:46 ウォルターさん はじめましてとてもきれいな写真ですね〜♪♪猫ちゃんもすごくかわいいです(^^)これからも素敵な写真を楽しみにしています☆゛
ウォルターさん はじめましてとてもきれいな写真ですね〜♪♪猫ちゃんもすごくかわいいです(^^)これからも素敵な写真を楽しみにしています☆゛
10 ウォルター 2009/12/5 07:48 ふろわぁ〜さん はじめましてお褒めいただきありがとうございますm○mこうして以前の写真を拾って見ていただけるととても嬉しいものですね^^ 背筋伸ばして頑張らなくっちゃって気にさせていただきました。今日は、久しぶりにカメラ片手に出かけてみますね^^
ふろわぁ〜さん はじめましてお褒めいただきありがとうございますm○mこうして以前の写真を拾って見ていただけるととても嬉しいものですね^^ 背筋伸ばして頑張らなくっちゃって気にさせていただきました。今日は、久しぶりにカメラ片手に出かけてみますね^^
1 F.344 2009/11/8 14:04 人が写らないように待ちに待って撮ってみました気長に気長に・・・
人が写らないように待ちに待って撮ってみました気長に気長に・・・
2 ウォルター 2009/11/8 17:18 F.344さん こんばんは美しい山道。気持ちが安らぎますね。>気長に気長に・・・そうそう何事もこれが大事ですよね。しかし、歳のせいか仕事の方は気短になってきたのが自分でも分かりますね。いけませんね。写真を撮るつもりで、気長に気長に!
F.344さん こんばんは美しい山道。気持ちが安らぎますね。>気長に気長に・・・そうそう何事もこれが大事ですよね。しかし、歳のせいか仕事の方は気短になってきたのが自分でも分かりますね。いけませんね。写真を撮るつもりで、気長に気長に!
3 F.344 2009/11/8 20:21 ウォルターさまコメントありがとうございますごく普通の山道に見えますが今だけは人が多くて多くて紅葉の名所ですでも待てばたまにはこんな時もあります自分だけではないと自問しつつゆっくりと
ウォルターさまコメントありがとうございますごく普通の山道に見えますが今だけは人が多くて多くて紅葉の名所ですでも待てばたまにはこんな時もあります自分だけではないと自問しつつゆっくりと
4 我夢 2009/11/8 20:27 自分ならずらして上のほうを撮ってしまいそう^^この様な素晴らしいロケーションには沢山集まりますよね(*^_^*)
自分ならずらして上のほうを撮ってしまいそう^^この様な素晴らしいロケーションには沢山集まりますよね(*^_^*)
5 aki 2009/11/8 20:56 林の中の秋の影が紅葉をいっそう引き立てていますね。自然の中でシャツター待ちをしているときも、写真の醍醐味ですね。
林の中の秋の影が紅葉をいっそう引き立てていますね。自然の中でシャツター待ちをしているときも、写真の醍醐味ですね。
6 F.344 2009/11/9 21:40 我夢さまコメントありがとうございます この日は時々風が強くて300mm180mmマクロはザックの中のままでした次回挑戦ですakiさまコメントありがとうございます >林の中の秋の影が紅葉をいっそう引き立てていますね。 秋の影はもう少し弱いともっと良くなると思いますが当日はお天気が良すぎました
我夢さまコメントありがとうございます この日は時々風が強くて300mm180mmマクロはザックの中のままでした次回挑戦ですakiさまコメントありがとうございます >林の中の秋の影が紅葉をいっそう引き立てていますね。 秋の影はもう少し弱いともっと良くなると思いますが当日はお天気が良すぎました
1 俗老人 2009/11/7 21:30 紅葉を期待しつつ、朝は暗い内から車を走らせ京都大原三千院に行って来ました!!。しかし紅葉にはまだ早すぎたようです、今月の終盤頃が見頃かもしれません。
紅葉を期待しつつ、朝は暗い内から車を走らせ京都大原三千院に行って来ました!!。しかし紅葉にはまだ早すぎたようです、今月の終盤頃が見頃かもしれません。
2 シャドー 2009/11/7 23:09 俗老人さん こんばんわ。早朝より大原撮影お疲れ様です。やはりまだ、早いですか?親切な情報ありがとうございます。明日行こうかと思いましたが、方面変更します。
俗老人さん こんばんわ。早朝より大原撮影お疲れ様です。やはりまだ、早いですか?親切な情報ありがとうございます。明日行こうかと思いましたが、方面変更します。
3 ウォルター 2009/11/8 17:13 俗老人さん こんばんは早朝からの撮影行、ご苦労さまです。11月なら【秋】風景も大丈夫かなと、お題を決めさせていただきましたが、さすが縦に長い日本。京都でも11月下旬ですか。お題選びを間違えてしまったかもしれませんね。西・南の皆さん、申し訳ありませんm○m
俗老人さん こんばんは早朝からの撮影行、ご苦労さまです。11月なら【秋】風景も大丈夫かなと、お題を決めさせていただきましたが、さすが縦に長い日本。京都でも11月下旬ですか。お題選びを間違えてしまったかもしれませんね。西・南の皆さん、申し訳ありませんm○m
4 俗老人 2009/11/8 18:14 シャドーさん ウォルターさん コメント有難うございます。三千院はかなり山の中で京都市内より海抜があるはずなのですがいかんせん。時期を読みまちがえました。細長い列島なので当然季節の移り変わりにズレがありますね、それも味があっていいのではないでしょうか。
シャドーさん ウォルターさん コメント有難うございます。三千院はかなり山の中で京都市内より海抜があるはずなのですがいかんせん。時期を読みまちがえました。細長い列島なので当然季節の移り変わりにズレがありますね、それも味があっていいのではないでしょうか。
5 aki 2009/11/8 21:03 歴史がうかがえる落ち着いた庭ですね。行ってみたくなりました。
歴史がうかがえる落ち着いた庭ですね。行ってみたくなりました。
1 rena 2009/11/8 16:15 akiさん 綺麗な光ですね〜 射し込みかたが美しい^^原さん おめでとう(^o^)丿 良かったよ〜
akiさん 綺麗な光ですね〜 射し込みかたが美しい^^原さん おめでとう(^o^)丿 良かったよ〜
9 aki 2009/11/8 20:53 裏街道さん、シャドーさん、renaさん、ウォルターさん、F.344さん、スタート35さん、我夢さん皆さんありがとうございます。アンチGの方には申し訳なかったんですが、Gファンの自分としては記念すべき日のひとつになりました。10月に撮ったものの中に、こんな感じのがありましたので載せてみました。
裏街道さん、シャドーさん、renaさん、ウォルターさん、F.344さん、スタート35さん、我夢さん皆さんありがとうございます。アンチGの方には申し訳なかったんですが、Gファンの自分としては記念すべき日のひとつになりました。10月に撮ったものの中に、こんな感じのがありましたので載せてみました。
10 ちょび 2009/11/8 22:27 良い絵ですね〜。光芒が素晴らしいです。
良い絵ですね〜。光芒が素晴らしいです。
11 aki 2009/11/9 21:18 ちょびさんありがとうございます。うまい具合の光に出会うことができました。
ちょびさんありがとうございます。うまい具合の光に出会うことができました。
12 フラン 2009/11/9 21:48 ジャイアンツ優勝しましたね。おめでとうございます!私は最近やっぱり近くの楽天を応援してたのですが、日本シリーズには出れなくて残念でした。来年こそは^^お写真、光芒が美しく幻想的ですね!別世界に来たようです^^
ジャイアンツ優勝しましたね。おめでとうございます!私は最近やっぱり近くの楽天を応援してたのですが、日本シリーズには出れなくて残念でした。来年こそは^^お写真、光芒が美しく幻想的ですね!別世界に来たようです^^
13 aki 2009/11/9 21:52 フランさんありがとうございます。楽天×巨人戦を楽しみにしていたんですが残念でした。東北人にとっては本当に来年こそは・・・ですね。
フランさんありがとうございます。楽天×巨人戦を楽しみにしていたんですが残念でした。東北人にとっては本当に来年こそは・・・ですね。
1 フラン 2009/11/9 21:43 まー君さん、ありがとうございます。>カメラを持って忙しさのストレスを発散はい!写真をバンバン撮ってストレス発散!といきたいところですが、気に入らない写真だけが増えそうで怖いです(^_^;)まあ、ゆっくり楽しんで撮りたいですね^^
まー君さん、ありがとうございます。>カメラを持って忙しさのストレスを発散はい!写真をバンバン撮ってストレス発散!といきたいところですが、気に入らない写真だけが増えそうで怖いです(^_^;)まあ、ゆっくり楽しんで撮りたいですね^^
5 F.344 2009/11/7 19:44 お久しぶりです黄色のモミジ雰囲気がよく出ていますね先ずはお仕事第一で時間と撮る意欲が有ったらでいいんじゃないですか?
お久しぶりです黄色のモミジ雰囲気がよく出ていますね先ずはお仕事第一で時間と撮る意欲が有ったらでいいんじゃないですか?
6 俗老人 2009/11/7 21:03 フランさん こんばんは。ぼかしの奥の紅葉、洒落てますね〜。深まり行く秋をかんじますね。
フランさん こんばんは。ぼかしの奥の紅葉、洒落てますね〜。深まり行く秋をかんじますね。
7 テレ助 2009/11/8 04:15 ありゃ、私以上にご無沙汰でしたね。この不景気のさなか、忙しいとは良い事ではないですか。ボケを配した素晴らしい構図、私と違ってブランクを感じさせませんね…(驚)
ありゃ、私以上にご無沙汰でしたね。この不景気のさなか、忙しいとは良い事ではないですか。ボケを配した素晴らしい構図、私と違ってブランクを感じさせませんね…(驚)
8 フラン 2009/11/8 21:49 ウォルターさん、ありがとうございます。>亡国に拉致されていってしまったのかと確かにこちら側は危険区域ですので、ありそうですよね(^_^;)ウォルターさん、今月はフォトコン板でオフィシャルをやられてるんですね。ご苦労様です。私も何かいいのあったら投稿させてください^^akiさん、ありがとうございます。そちらでは早くも雪が降ったようですね。これからますます寒くなると思うので、お体にお気をつけください。F.344さん、ありがとうございます。忙しさも一段落したので、これからバンバン撮っていこうかと思ってます。板汚しになるかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いしますm(__)m俗老人さん、ありがとうございます。京都に行かれましたか。確かに少し早いかもしれませんが、いいところですよね。私も紅葉の時期にもう一度行ってみたいところです。テレ助さん、ありがとうございます。忙しくても全然給料アップにはならないんですけどね(T_T)でもなんとか今年の紅葉も撮れそうなので、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる作戦でバンバン撮りたいと思います(^_^;)
ウォルターさん、ありがとうございます。>亡国に拉致されていってしまったのかと確かにこちら側は危険区域ですので、ありそうですよね(^_^;)ウォルターさん、今月はフォトコン板でオフィシャルをやられてるんですね。ご苦労様です。私も何かいいのあったら投稿させてください^^akiさん、ありがとうございます。そちらでは早くも雪が降ったようですね。これからますます寒くなると思うので、お体にお気をつけください。F.344さん、ありがとうございます。忙しさも一段落したので、これからバンバン撮っていこうかと思ってます。板汚しになるかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いしますm(__)m俗老人さん、ありがとうございます。京都に行かれましたか。確かに少し早いかもしれませんが、いいところですよね。私も紅葉の時期にもう一度行ってみたいところです。テレ助さん、ありがとうございます。忙しくても全然給料アップにはならないんですけどね(T_T)でもなんとか今年の紅葉も撮れそうなので、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる作戦でバンバン撮りたいと思います(^_^;)
9 まー君 2009/11/8 21:56 しばらくぶりですね。黄色を中心に前ボケをさらにうまく利用して、気持ちのいい作品です。カメラを持って忙しさのストレスを発散してください。
しばらくぶりですね。黄色を中心に前ボケをさらにうまく利用して、気持ちのいい作品です。カメラを持って忙しさのストレスを発散してください。
1 old seaman 2009/11/7 11:59 立冬の前日の昨日は良く晴れ渡りました。目前の塔は我が街にある港の展望台です。
立冬の前日の昨日は良く晴れ渡りました。目前の塔は我が街にある港の展望台です。
2 ウォルター 2009/11/7 14:42 old seamanさん こんにちはあれ? キャノンもお持ちでしたか。真っ青な空、気持ちいいですね。ほんと空が高く感じます^^
old seamanさん こんにちはあれ? キャノンもお持ちでしたか。真っ青な空、気持ちいいですね。ほんと空が高く感じます^^
3 old seaman 2009/11/7 18:13 ウォルター様、こんばんは。お久し振りでございます。キャノンは持っていなかったのですが、PowerShot G11が1000万画素として発表された時に、1470万画素のG10に魅力を感じ、マニアックな気持でおととい購入したばかりです(在庫処分品)。色が素直に綺麗に出るので、こういうカラフルな風景に向いているように思います。
ウォルター様、こんばんは。お久し振りでございます。キャノンは持っていなかったのですが、PowerShot G11が1000万画素として発表された時に、1470万画素のG10に魅力を感じ、マニアックな気持でおととい購入したばかりです(在庫処分品)。色が素直に綺麗に出るので、こういうカラフルな風景に向いているように思います。
4 ウォルター 2009/11/8 16:55 old seamanさん こんばんは新規導入でしたか。納得です。私事ですが、ペンタのシステムを手放してしまったものですから、old seamanさん方ともお会いする機会も少なくなるなと思っておったところでありました。ということで、これからはキャノン板でもよろしくお願いいたします。
old seamanさん こんばんは新規導入でしたか。納得です。私事ですが、ペンタのシステムを手放してしまったものですから、old seamanさん方ともお会いする機会も少なくなるなと思っておったところでありました。ということで、これからはキャノン板でもよろしくお願いいたします。
5 old seaman 2009/11/8 20:18 ウォルター様、ありがとうございます。ペンタは私はまだ持っているのですが、上級機種が姿を消してしまって、淋しくなりました。私の場合、キャノンはG10というコンデジのみですが、G10の特色を生かして風景でボチボチお邪魔させていただきたく思いますのでこちらこそ宜しくお願い致します。
ウォルター様、ありがとうございます。ペンタは私はまだ持っているのですが、上級機種が姿を消してしまって、淋しくなりました。私の場合、キャノンはG10というコンデジのみですが、G10の特色を生かして風景でボチボチお邪魔させていただきたく思いますのでこちらこそ宜しくお願い致します。
1 ウォルター 2009/11/7 08:13 紅葉の中をのんびりとカヌー。気持ちいいでしょうね。漕がんとのんびり流れに身を任せて水に揺られていたいです〜
紅葉の中をのんびりとカヌー。気持ちいいでしょうね。漕がんとのんびり流れに身を任せて水に揺られていたいです〜
5 テレ助 2009/11/8 04:11 う〜ん、こりゃ素晴らしく空間を感じますね。ちょっと3Dっぽい感じもあるように思います。しかし、いいなぁ…早く紅葉が来ないかなぁぁぁ(笑)。
う〜ん、こりゃ素晴らしく空間を感じますね。ちょっと3Dっぽい感じもあるように思います。しかし、いいなぁ…早く紅葉が来ないかなぁぁぁ(笑)。
6 ウォルター 2009/11/8 17:05 気まぐれpapaさん こんばんはゆったりと水の流れに身を任せて青空を見上げてたら、なんて気持ちよさそうです^^F.344さん こんばんは家族でこうゆう趣味ってのもいいですね。染まった山に囲まれて気持ちいいでしょうね^^シャドーさん こんばんはありがとうございます。希望を言えばカヌーがもう少し下にあってくれれば、絵が締まったかなとおもいます。でも、こればっかりは思い通りにはゆきませんものね^^テレ助さん こんばんはありがとうございます。九州はもう少し間がありそうですね。でも、テレ助さんのお写真も期待してますからね〜^^
気まぐれpapaさん こんばんはゆったりと水の流れに身を任せて青空を見上げてたら、なんて気持ちよさそうです^^F.344さん こんばんは家族でこうゆう趣味ってのもいいですね。染まった山に囲まれて気持ちいいでしょうね^^シャドーさん こんばんはありがとうございます。希望を言えばカヌーがもう少し下にあってくれれば、絵が締まったかなとおもいます。でも、こればっかりは思い通りにはゆきませんものね^^テレ助さん こんばんはありがとうございます。九州はもう少し間がありそうですね。でも、テレ助さんのお写真も期待してますからね〜^^
7 aki 2009/11/8 21:00 紅葉をバックにカヌーいいですね。私の知り合いにもカヌーをやっている人がいますが、リフレッシュに最高だと思います。
紅葉をバックにカヌーいいですね。私の知り合いにもカヌーをやっている人がいますが、リフレッシュに最高だと思います。
8 まー君 2009/11/8 21:25 どこか外国の別荘地を感じます。カヌーを漕ぎ出でるなんて、洒落ていますね。その瞬間をきれいに切り取られていて、広がる空間を想像できます。
どこか外国の別荘地を感じます。カヌーを漕ぎ出でるなんて、洒落ていますね。その瞬間をきれいに切り取られていて、広がる空間を想像できます。
9 ウォルター 2009/11/9 20:00 akiさん こんばんは私も一度ちっちゃい池でカヌーに乗せてもらったことがるのですが、そんなちっちゃい池でも水に揺られている感触って気持ちいいんですよね。まー君さん こんばんはここは、裏磐梯の曽原湖になります。団体さんの観光客も入ってきませんのでのんびりゆっくり自然を楽しめるエリアです。これで対岸に団体さんがいたら興ざめもいいところですものね。
akiさん こんばんは私も一度ちっちゃい池でカヌーに乗せてもらったことがるのですが、そんなちっちゃい池でも水に揺られている感触って気持ちいいんですよね。まー君さん こんばんはここは、裏磐梯の曽原湖になります。団体さんの観光客も入ってきませんのでのんびりゆっくり自然を楽しめるエリアです。これで対岸に団体さんがいたら興ざめもいいところですものね。
1 気まぐれpapa 2009/11/7 07:37 紫の実を付けて秋を迎えている木々箱根も秋真っ只中!!!
紫の実を付けて秋を迎えている木々箱根も秋真っ只中!!!
1 old seaman 2009/11/7 07:37 裏街道様、はじめまして。コメントありがとうございます。この鉄橋は長さが1220mほどありますが、広角で撮っているので、実際よりは長く見えます。私が選んだこのアングルは東向きなので、夕焼け空は厳しいでしょうが、機会があったら夕陽に向かって走る列車を撮ってみたいと思います。
裏街道様、はじめまして。コメントありがとうございます。この鉄橋は長さが1220mほどありますが、広角で撮っているので、実際よりは長く見えます。私が選んだこのアングルは東向きなので、夕焼け空は厳しいでしょうが、機会があったら夕陽に向かって走る列車を撮ってみたいと思います。
2 old seaman 2009/11/6 18:12 CANON板に初めて投稿させていただきます。宜しくお願い致します。写真の橋は茨城県の北浦を跨ぐJRの鉄橋です。
CANON板に初めて投稿させていただきます。宜しくお願い致します。写真の橋は茨城県の北浦を跨ぐJRの鉄橋です。
3 裏街道 2009/11/6 23:45 はじめまして^^かなり長そうな鉄橋ですね〜夕焼け空に列車が走っている写真を見てみたいです
はじめまして^^かなり長そうな鉄橋ですね〜夕焼け空に列車が走っている写真を見てみたいです