キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 stone 2009/3/14 00:43 フォトコン板に貼った縦位置写真を横位置にトリミングしました。こんなの今度いつ撮れるか‥^^
フォトコン板に貼った縦位置写真を横位置にトリミングしました。こんなの今度いつ撮れるか‥^^
5 stone 2009/3/14 22:34 ウォルターさん、ありがとうございます^^すぐ頭の上の来たので大慌てでプラスセットにしました。ヤマ勘露出がハマって良かったです。千・鳥・葦さん、ありがとうございます!メインの枝の後ろをぴょんと跳んだんです。ちょこっとパタパタする様も裸眼で見た気がします。可愛いですね。yuki さん、シャッター切った瞬間、ふと液晶にこの絵が出た時楽しかったな。蝶を撮るので馴らしたおかげかな、ブレなくて良かった(^^;↓全景見ると、花びら散らしてるのが見えるんですよー。http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/33769
ウォルターさん、ありがとうございます^^すぐ頭の上の来たので大慌てでプラスセットにしました。ヤマ勘露出がハマって良かったです。千・鳥・葦さん、ありがとうございます!メインの枝の後ろをぴょんと跳んだんです。ちょこっとパタパタする様も裸眼で見た気がします。可愛いですね。yuki さん、シャッター切った瞬間、ふと液晶にこの絵が出た時楽しかったな。蝶を撮るので馴らしたおかげかな、ブレなくて良かった(^^;↓全景見ると、花びら散らしてるのが見えるんですよー。http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/33769
6 フラン 2009/3/16 11:47 凄い瞬間ですね!しかもブレずにくっきりと!春らしい素晴らしいお写真拝見できて嬉しいです^^
凄い瞬間ですね!しかもブレずにくっきりと!春らしい素晴らしいお写真拝見できて嬉しいです^^
7 stone 2009/3/16 18:30 フランさんこんにちは、こんばんはかな。ありがとうございます。春ですね、お天気悪い日が多くて撮る機会があんまりありませんけど^^;
フランさんこんにちは、こんばんはかな。ありがとうございます。春ですね、お天気悪い日が多くて撮る機会があんまりありませんけど^^;
8 shiny 2009/3/16 23:24 メジロが「よしっ」って気合をいれて、飛んでいるような感じがするお写真ですね。かわいいです。
メジロが「よしっ」って気合をいれて、飛んでいるような感じがするお写真ですね。かわいいです。
9 stone 2009/3/17 07:13 shinyさん、ありがとうございます。枠の中で跳んでくれるなんて本当にラッキーでした。また撮りたいな^^
shinyさん、ありがとうございます。枠の中で跳んでくれるなんて本当にラッキーでした。また撮りたいな^^
1 Zi0 2009/3/14 00:32 クレーン結構好きですなんか魅力ありますそんな人少ないと思いますが ^^;
クレーン結構好きですなんか魅力ありますそんな人少ないと思いますが ^^;
2 ウォルター 2009/3/14 07:17 Zi0さん クレーンフェチでしたか。以前にもありましたよね。>そんな人少ないと思いますが ^^;風車フェチの方もおられますのでいいのでは。風車フェチさん 元気にしておられるのかな〜
Zi0さん クレーンフェチでしたか。以前にもありましたよね。>そんな人少ないと思いますが ^^;風車フェチの方もおられますのでいいのでは。風車フェチさん 元気にしておられるのかな〜
3 風車フェチ 2009/3/15 21:42 意外と、一回写してはまってしまうと好きになりますよね^^こういうクレーンはこっちには滅多にないので好きかどうかはわかりませんが、私の風車(風力発電用)も、写真撮るまではなんとも思わなかったのですが、撮り出すとあれこれやめられなくなりますね^^
意外と、一回写してはまってしまうと好きになりますよね^^こういうクレーンはこっちには滅多にないので好きかどうかはわかりませんが、私の風車(風力発電用)も、写真撮るまではなんとも思わなかったのですが、撮り出すとあれこれやめられなくなりますね^^
4 Zi0 2009/3/15 22:15 ウォルターさん覚えていてもらえてうれしいです^^そうですね〜風車フェチさんこのところちょっと見ませんね〜〜元気で写真撮っているといいなぁ〜〜なんて、、、フランさんこんなところでm(_ _)mこれからは春本番ですねウォルターさん、フランさん寒さから目覚めてバチバチ撮ってくださいね
ウォルターさん覚えていてもらえてうれしいです^^そうですね〜風車フェチさんこのところちょっと見ませんね〜〜元気で写真撮っているといいなぁ〜〜なんて、、、フランさんこんなところでm(_ _)mこれからは春本番ですねウォルターさん、フランさん寒さから目覚めてバチバチ撮ってくださいね
1 keisuke 2009/3/14 00:03 写真を整理していたら出てきたものです。もう少し建物を目立たないようにすればよかったと後悔しています。
写真を整理していたら出てきたものです。もう少し建物を目立たないようにすればよかったと後悔しています。
2 Zi0 2009/3/14 00:23 僕は完全なシルエットになっていないこんなお写真も好きです
僕は完全なシルエットになっていないこんなお写真も好きです
3 ウォルター 2009/3/14 07:15 大胆なアンダー補正。勇気あるな〜補正を変えて何カット撮って見比べてみるのも、自分のイメージを作っていくうえでいいかもしれませんよ^^
大胆なアンダー補正。勇気あるな〜補正を変えて何カット撮って見比べてみるのも、自分のイメージを作っていくうえでいいかもしれませんよ^^
4 フラン 2009/3/15 21:38 私はバランス的に好きです^^ただ、雨上がりとするならば、地面の水たまりをもっと入れても良かったかもしれません。と、大人の戯言です(^_^;)
私はバランス的に好きです^^ただ、雨上がりとするならば、地面の水たまりをもっと入れても良かったかもしれません。と、大人の戯言です(^_^;)
1 Zi0 2009/3/14 00:17 いや〜〜完結編ですねお写真から物語が紡ぎ出せれてます!日の入り方、反射、影、男性の視線、女性の視線、、、とっても素晴らしいです!
いや〜〜完結編ですねお写真から物語が紡ぎ出せれてます!日の入り方、反射、影、男性の視線、女性の視線、、、とっても素晴らしいです!
8 裏街道 2009/3/17 17:46 海が誓いのですね、いいな〜。
海が誓いのですね、いいな〜。
9 ウォルター 2009/3/17 20:10 shinyさん こちらにもコメントありがとうございます。幸せな人を撮っている時って、こちらも幸せのおすそ分けをいただいたようで気持ちよく撮影できますよね。これがあるんで朝も早くからの海岸通いなのにやめられないのかもしれませんね^^;裏街道さん コメントありがとうございます。近いって言っていいのでしょうか。車で20分程度です。出勤前にひとっ走りして撮影しております。しかし、これからは日の出の時間がどんどん早くなりますので起きるのが辛くなりますね^^
shinyさん こちらにもコメントありがとうございます。幸せな人を撮っている時って、こちらも幸せのおすそ分けをいただいたようで気持ちよく撮影できますよね。これがあるんで朝も早くからの海岸通いなのにやめられないのかもしれませんね^^;裏街道さん コメントありがとうございます。近いって言っていいのでしょうか。車で20分程度です。出勤前にひとっ走りして撮影しております。しかし、これからは日の出の時間がどんどん早くなりますので起きるのが辛くなりますね^^
10 aki 2009/3/13 21:05 「海岸物語byウォルター」のはじまりですね。ストーリーあっての写真・写真あってのストーリーさすがです。
「海岸物語byウォルター」のはじまりですね。ストーリーあっての写真・写真あってのストーリーさすがです。
11 ウォルター 2009/3/13 20:06 若いふたりに幸多かれ!
若いふたりに幸多かれ!
12 ちょび 2009/3/13 20:07 おお、そんで夜明けを迎えた訳ですね。組み写真っぽくて良いです。
おお、そんで夜明けを迎えた訳ですね。組み写真っぽくて良いです。
1 ちょび 2009/3/13 18:52 初めてCanon板に投稿します。たま〜にしか投稿しないとは思うのですが、宜しくお願いします。MC-ARAX 35mmF2.8 Shift&Tiltレンズにて撮影。本来あるべき使い方ではないですし、photoshopでぼかしを使えばすぐにできるとは言え、ティルトレンズを持つとこういう使い方がしたくなりまして、、
初めてCanon板に投稿します。たま〜にしか投稿しないとは思うのですが、宜しくお願いします。MC-ARAX 35mmF2.8 Shift&Tiltレンズにて撮影。本来あるべき使い方ではないですし、photoshopでぼかしを使えばすぐにできるとは言え、ティルトレンズを持つとこういう使い方がしたくなりまして、、
2 stone 2009/3/13 19:34 こんばんはご無沙汰さまです。街写真は珍しいっ(@@;気のせいかな^^;ティルト作品は面白いです。やりたくなりますーーー。都会のビル群でティルト風を何度も試してみましたが、あまり巧くできません。色彩を選びますね。カラフルな街だと錯覚しやすい?これ、少し意識して撮りました。トリミングとぼかしでいけそうかなぁhttp://photoxp.daifukuya.com/exec/landscape/194
こんばんはご無沙汰さまです。街写真は珍しいっ(@@;気のせいかな^^;ティルト作品は面白いです。やりたくなりますーーー。都会のビル群でティルト風を何度も試してみましたが、あまり巧くできません。色彩を選びますね。カラフルな街だと錯覚しやすい?これ、少し意識して撮りました。トリミングとぼかしでいけそうかなぁhttp://photoxp.daifukuya.com/exec/landscape/194
3 ちょび 2009/3/13 19:40 stoneさんこんばんわ。本当にご無沙汰しておりまして、、やはりミニチュア撮影は、俯瞰した絵と、色の味付けだと思います。この写真はphotoshopでかなりこってり色づけをしてありまして、、stoneさんの写真も拝見しましたが、遠景と近景が同じ線上にあるとどうもミニチュアに見えないんです。もうちょっと高い所から下に向けて撮った方が良いかもしれません。それと焦点距離も、実は僕の持っている35mmだとちょっと広すぎてミニチュアっぽく見えなくなるんです。60mmくらいだと丁度良いみたいですが、、
stoneさんこんばんわ。本当にご無沙汰しておりまして、、やはりミニチュア撮影は、俯瞰した絵と、色の味付けだと思います。この写真はphotoshopでかなりこってり色づけをしてありまして、、stoneさんの写真も拝見しましたが、遠景と近景が同じ線上にあるとどうもミニチュアに見えないんです。もうちょっと高い所から下に向けて撮った方が良いかもしれません。それと焦点距離も、実は僕の持っている35mmだとちょっと広すぎてミニチュアっぽく見えなくなるんです。60mmくらいだと丁度良いみたいですが、、
4 stone 2009/3/13 19:48 この街、ちょっと自然な視界が残ってますね。右の道路をも少し中央寄りだとよかったかもしれません。梅林はビルを意識してますのでビル切っちゃうといけるかと角度を変えて数点撮ってます。よさげなので試してみます^^;
この街、ちょっと自然な視界が残ってますね。右の道路をも少し中央寄りだとよかったかもしれません。梅林はビルを意識してますのでビル切っちゃうといけるかと角度を変えて数点撮ってます。よさげなので試してみます^^;
5 ウォルター 2009/3/13 20:00 ん?? これは本物? それともジオラマですか?不思議なお写真です。
ん?? これは本物? それともジオラマですか?不思議なお写真です。
1 JUN 2009/3/13 17:27 梅林公園にてスギ花粉と格闘しながらの撮影でした。単焦点レンズってなかなか良いですね。
梅林公園にてスギ花粉と格闘しながらの撮影でした。単焦点レンズってなかなか良いですね。
2 stone 2009/3/13 19:52 明るいですねーーー。ぼけも爽やかで好い薫りが漂ってきそうです。いいレンズですね^^!
明るいですねーーー。ぼけも爽やかで好い薫りが漂ってきそうです。いいレンズですね^^!
3 ウォルター 2009/3/13 20:02 JUNさん はじめまして爽やかな青空のバック。気持ちのいいお写真ですね。こちらも早く咲かないかな〜
JUNさん はじめまして爽やかな青空のバック。気持ちのいいお写真ですね。こちらも早く咲かないかな〜
4 Zi0 2009/3/13 23:13 きれいですね〜〜クリアな描写と素敵なボケ・・・何とも言えないですね〜〜^^構図いいです!
きれいですね〜〜クリアな描写と素敵なボケ・・・何とも言えないですね〜〜^^構図いいです!
5 千・鳥・葦 2009/3/14 14:00 梅もすばらしいけども空の色がいかにも春の空で、梅と空のハーモニィーがほんとに春を感じさせますね。
梅もすばらしいけども空の色がいかにも春の空で、梅と空のハーモニィーがほんとに春を感じさせますね。
6 JUN 2009/3/15 18:28 m(__)m みなさんコメありがとうございます。PL無しでの撮影だったので青空が綺麗に捉えられるかが心配でしたがなんとか納得できる撮影ができました。あらためて単焦点レンズ沼にはまりそうです(^_^;)
m(__)m みなさんコメありがとうございます。PL無しでの撮影だったので青空が綺麗に捉えられるかが心配でしたがなんとか納得できる撮影ができました。あらためて単焦点レンズ沼にはまりそうです(^_^;)
1 tomi 2009/3/13 13:34 高知に伝わるイベント、「おきゃく」ゲームに負けた料亭の女将が、大きな盃に注がれたお酒を一気に呑みほした。
高知に伝わるイベント、「おきゃく」ゲームに負けた料亭の女将が、大きな盃に注がれたお酒を一気に呑みほした。
6 Zi0 2009/3/13 23:31 もう結構飲んでるのでしょうか?それともファンデでしょうか?女性らしい表情良いですね〜
もう結構飲んでるのでしょうか?それともファンデでしょうか?女性らしい表情良いですね〜
7 tomi 2009/3/14 08:34 撮りマーさん、zioさん、コメントありがとうございます。女将は勝負に負け、日本酒を飲みほした瞬間の表情です。関係者の方に聞きますとかなりの日本酒が注がれていたようです。
撮りマーさん、zioさん、コメントありがとうございます。女将は勝負に負け、日本酒を飲みほした瞬間の表情です。関係者の方に聞きますとかなりの日本酒が注がれていたようです。
8 yutaka3 2009/3/14 20:06 高知の女もすごい・・・土佐はいい国ですね。酒は百薬の長とか・・・ほどほどに・・・
高知の女もすごい・・・土佐はいい国ですね。酒は百薬の長とか・・・ほどほどに・・・
9 tomita 2009/3/14 20:22 yutaka3コメントありがとうございます。酒は百薬の長どころか、あの盃には相当量の日本酒が注がれているそうです。
yutaka3コメントありがとうございます。酒は百薬の長どころか、あの盃には相当量の日本酒が注がれているそうです。
10 フラン 2009/3/16 10:56 ゲームに負けた罰ゲームですか!こんな大きい杯ではきついですね^^;しかも日本酒。私なら速攻寝ます(-_-)zzz
ゲームに負けた罰ゲームですか!こんな大きい杯ではきついですね^^;しかも日本酒。私なら速攻寝ます(-_-)zzz
1 千・鳥・葦 2009/3/13 10:00 ゴミ箱に行きかけていた雪割草を見つけましたのでアップしました。こちらのほうがいいですかね。
ゴミ箱に行きかけていた雪割草を見つけましたのでアップしました。こちらのほうがいいですかね。
4 Zi0 2009/3/13 23:56 写りがとにかくクリアで素晴らしいですおしべは元気いっぱいで、薄い緑の上のめしべは透明で可憐春を待ち望んでる花の様子、いいですね
写りがとにかくクリアで素晴らしいですおしべは元気いっぱいで、薄い緑の上のめしべは透明で可憐春を待ち望んでる花の様子、いいですね
5 千・鳥・葦 2009/3/14 14:15 俗老人さん、ウォルターさん、 aki さん、Zi0 さん喜んでいただけてなによりです。どうも判断基準がおかしいようです。ゴミ箱に行きかけていたものがまだありますのでそのうち載せさせていただきます。
俗老人さん、ウォルターさん、 aki さん、Zi0 さん喜んでいただけてなによりです。どうも判断基準がおかしいようです。ゴミ箱に行きかけていたものがまだありますのでそのうち載せさせていただきます。
6 フラン 2009/3/16 10:24 春ですね〜。日差しいっぱい浴びて、雪割草が気持ちよさそうですね^^紫の色がとってもいい感じに出てますね^^
春ですね〜。日差しいっぱい浴びて、雪割草が気持ちよさそうですね^^紫の色がとってもいい感じに出てますね^^
7 千・鳥・葦 2009/3/18 14:18 フランさんのところではもうじきに雪割草が咲くのでは?
フランさんのところではもうじきに雪割草が咲くのでは?
8 aki 2009/3/13 21:09 春たけなわですね。春の日差しがいっぱい感じられます。
春たけなわですね。春の日差しがいっぱい感じられます。
1 stone 2009/3/13 07:05 出てきてくれないメヂロさん隠れんぼでしょうか‥Photoshop仕上げ。見たまんマですが^^;
出てきてくれないメヂロさん隠れんぼでしょうか‥Photoshop仕上げ。見たまんマですが^^;
2 ウォルター 2009/3/13 07:23 stoneさん おはようございますんん?? 見つけました。メジロさん。そういえば一度保護したメジロちゃん見ただけで、こちらではあまり見かけません。生息域ってあるんでしょうかね。
stoneさん おはようございますんん?? 見つけました。メジロさん。そういえば一度保護したメジロちゃん見ただけで、こちらではあまり見かけません。生息域ってあるんでしょうかね。
3 俗老人 2009/3/13 07:43 stoneさん、おはようございます。拡大しないとわかりませんでした、これも保護色ですね。
stoneさん、おはようございます。拡大しないとわかりませんでした、これも保護色ですね。
4 stone 2009/3/13 19:23 こんばんは。苦し紛れのお遊びショットにおつき合いくださり、感謝!もちょっと寄れると良かったんですが他所様の花壇に足入れることできませんでした(^^;
こんばんは。苦し紛れのお遊びショットにおつき合いくださり、感謝!もちょっと寄れると良かったんですが他所様の花壇に足入れることできませんでした(^^;
1 tomi 2009/3/12 21:27 名古屋港に合あった船体のスクリュウのアップ、ミッキマウスに見たて作画しました。
名古屋港に合あった船体のスクリュウのアップ、ミッキマウスに見たて作画しました。
2 stone 2009/3/12 23:50 こんばんは。なんだかダークなミッキーですね。下の羽が肩に見えプロレスラーのように逞しいミッキーに見えます^^;ヤバそうだ!
こんばんは。なんだかダークなミッキーですね。下の羽が肩に見えプロレスラーのように逞しいミッキーに見えます^^;ヤバそうだ!
3 ウォルター 2009/3/13 05:06 tomiさん はじめましてほんとだ、ダークミッキーですね。スクリューをミッキーに見立てた感性に拍手です^^
tomiさん はじめましてほんとだ、ダークミッキーですね。スクリューをミッキーに見立てた感性に拍手です^^
4 tomi 2009/3/13 08:33 stoneさん、ウォルターさん始めまして、コメントありがとうございます。原画はもう少し浅い色調ですが、被写体は何でもないスクリューを面白く見せようと試みました。
stoneさん、ウォルターさん始めまして、コメントありがとうございます。原画はもう少し浅い色調ですが、被写体は何でもないスクリューを面白く見せようと試みました。
1 ウォルター 2009/3/12 20:19 まだ若いお二人。二人で歩いてきた足跡はまだ短いものかもしれませんが、これから二人で歩む長い時間、素敵な足跡を残せるといいですね。
まだ若いお二人。二人で歩いてきた足跡はまだ短いものかもしれませんが、これから二人で歩む長い時間、素敵な足跡を残せるといいですね。
8 ウォルター 2009/3/14 07:06 ちょびさん おはようございます。アンダーもちょっと抑え目にして、二人の続く足跡を活かしたいなと思い撮影してみました。早朝の海岸っていろんな人が来るんですよね。結構楽しいですよ^^Zi0さん おはようございます。>それなりですよね〜〜^^それなりって何々な〜に? 僕お子ちゃまだからよくわかんないです〜しかし、朝早くからいろんなドラマがあるんですね。
ちょびさん おはようございます。アンダーもちょっと抑え目にして、二人の続く足跡を活かしたいなと思い撮影してみました。早朝の海岸っていろんな人が来るんですよね。結構楽しいですよ^^Zi0さん おはようございます。>それなりですよね〜〜^^それなりって何々な〜に? 僕お子ちゃまだからよくわかんないです〜しかし、朝早くからいろんなドラマがあるんですね。
9 フラン 2009/3/15 21:34 高校生くらいでしょうか。とっても初々しいカップルですね。こんな時代もあったんだなぁ〜と、しみじみ思う今日この頃であります(T_T)
高校生くらいでしょうか。とっても初々しいカップルですね。こんな時代もあったんだなぁ〜と、しみじみ思う今日この頃であります(T_T)
10 ウォルター 2009/3/16 19:59 フランさん>高校生くらいでしょうかもうちょっと上でしょうか。でも、初々しくっていいですね。>こんな時代もあったんだなぁ〜と、しみじみ思う今日この頃であります(T_T)ありますよね、ありますよね。かみさんには言えない甘酸っぱい思い出が・・・^^;
フランさん>高校生くらいでしょうかもうちょっと上でしょうか。でも、初々しくっていいですね。>こんな時代もあったんだなぁ〜と、しみじみ思う今日この頃であります(T_T)ありますよね、ありますよね。かみさんには言えない甘酸っぱい思い出が・・・^^;
11 shiny 2009/3/16 23:36 私も甘酸っぱい思い出を思い浮かべてしまいました。
私も甘酸っぱい思い出を思い浮かべてしまいました。
12 ウォルター 2009/3/17 19:57 shinyさん甘酸っぱい思い出ってありますよね^^いい歳して当時の夢なんか見た朝は胸がキュンとなったりします。
shinyさん甘酸っぱい思い出ってありますよね^^いい歳して当時の夢なんか見た朝は胸がキュンとなったりします。
1 stone 2009/3/12 16:58 侘助系の花じゃないかなと思います。自信はないんですけどね。単に花の開き方がラッパ状の形が多かっただけです。これは結構開いてます。もっとそれらしいのはピンが来ませんでした。これも甘いです。m(__)m
侘助系の花じゃないかなと思います。自信はないんですけどね。単に花の開き方がラッパ状の形が多かっただけです。これは結構開いてます。もっとそれらしいのはピンが来ませんでした。これも甘いです。m(__)m
2 ウォルター 2009/3/12 19:15 stoneさん 最近は椿に凝っておられますか。花びらもいいですが、瑞々しく生きいきとした葉っぱも印象的ですね。
stoneさん 最近は椿に凝っておられますか。花びらもいいですが、瑞々しく生きいきとした葉っぱも印象的ですね。
3 owlish 2009/3/12 20:41 何とも言えない淡い感じのピンクですね。花びらの質感が良く出ています。
何とも言えない淡い感じのピンクですね。花びらの質感が良く出ています。
4 stone 2009/3/12 21:41 こんばんは近頃、梅ばかりなので目先変えようと椿に‥。一度撮り出すとそればかり目に付きますね、違うのも一応撮ってるんですが(^^葉っぱ。そうなんです。椿を見てると葉っぱ撮らなきゃって思うんですよ。で、ツヤツヤの葉っぱ見てるとそっちにばかりピンが行きます。おかげで花びらがソフトフォーカスになっちゃいます‥宗教絵画みたいでまぁいいかと選んでしまいました!今度から椿撮りにはファインダー使いますね。^^!
こんばんは近頃、梅ばかりなので目先変えようと椿に‥。一度撮り出すとそればかり目に付きますね、違うのも一応撮ってるんですが(^^葉っぱ。そうなんです。椿を見てると葉っぱ撮らなきゃって思うんですよ。で、ツヤツヤの葉っぱ見てるとそっちにばかりピンが行きます。おかげで花びらがソフトフォーカスになっちゃいます‥宗教絵画みたいでまぁいいかと選んでしまいました!今度から椿撮りにはファインダー使いますね。^^!
5 千・鳥・葦 2009/3/13 09:57 形の整った椿ですね。私ももう一度椿を撮りに行きたいと思っていますがまだ花は咲いているのでしょうかね。
形の整った椿ですね。私ももう一度椿を撮りに行きたいと思っていますがまだ花は咲いているのでしょうかね。
6 stone 2009/3/13 19:27 椿の花、ここで見たこのピンクのはまだ堅い蕾が沢山ありました。咲き始めの3分咲き程度でした。先の紅白のは満開を過ぎ花がいっぱい落ちていました。見頃は難しいですね‥
椿の花、ここで見たこのピンクのはまだ堅い蕾が沢山ありました。咲き始めの3分咲き程度でした。先の紅白のは満開を過ぎ花がいっぱい落ちていました。見頃は難しいですね‥
1 stone 2009/3/12 16:54 白の雪割草、丸っこくて可愛らしいですね!ほんのり紫混じりなところもいいな。縦位置にして背丈感じさせてもいいかなと思いました。
白の雪割草、丸っこくて可愛らしいですね!ほんのり紫混じりなところもいいな。縦位置にして背丈感じさせてもいいかなと思いました。
3 ウォルター 2009/3/12 19:11 花びらはもちろんシベの可憐な美しさがなんとも言えませんね。これは一度じっくり時間をかけて撮影してみたい被写体ですね。
花びらはもちろんシベの可憐な美しさがなんとも言えませんね。これは一度じっくり時間をかけて撮影してみたい被写体ですね。
4 owlish 2009/3/12 20:38 かわいらしくて綺麗ですね。私も一度取ってみたいです。
かわいらしくて綺麗ですね。私も一度取ってみたいです。
5 千・鳥・葦 2009/3/13 09:52 stoneさん、ウォルターさん、owlishさんありがとうございます。F.344さんが雪割草に詳しいのではないかと思いますが、日本海側の山には今月下旬あたりから咲きます。花は変種が多く本当に可憐だそうです。ミスミソウと呼ばれていますがこの雪割草のことです。
stoneさん、ウォルターさん、owlishさんありがとうございます。F.344さんが雪割草に詳しいのではないかと思いますが、日本海側の山には今月下旬あたりから咲きます。花は変種が多く本当に可憐だそうです。ミスミソウと呼ばれていますがこの雪割草のことです。
6 Zi0 2009/3/14 00:01 こっちのお写真だとよりしべがはっきりわかりますねマクロっぽく写ると、しべの部分和菓子のように見えてきます^^
こっちのお写真だとよりしべがはっきりわかりますねマクロっぽく写ると、しべの部分和菓子のように見えてきます^^
7 千・鳥・葦 2009/3/14 14:10 Zi0 さんありがとうございます。コンデジの短焦点で、マクロ機能を使って接写をするとレンズ近くのものがかなり拡大されて見えます。これでデジイチのマクロ撮影とは違った表現ができます。結構おもしろいですよ。
Zi0 さんありがとうございます。コンデジの短焦点で、マクロ機能を使って接写をするとレンズ近くのものがかなり拡大されて見えます。これでデジイチのマクロ撮影とは違った表現ができます。結構おもしろいですよ。
1 owlish 2009/3/12 10:36 結構隅々まで細かく撮れてます。よくある写真ですが。
結構隅々まで細かく撮れてます。よくある写真ですが。
2 stone 2009/3/12 17:17 この構図の取り方好きです。彩度落としとか色調遊びしたくなりました(^^;楽しめそうなお写真ですね!繊細描写で余力のあるお写真ですね!素晴しい。
この構図の取り方好きです。彩度落としとか色調遊びしたくなりました(^^;楽しめそうなお写真ですね!繊細描写で余力のあるお写真ですね!素晴しい。
3 ウォルター 2009/3/12 19:18 高校生の頃憧れの英語の先生が、休みになると英国に行ってました。いつしか私も英国に憧れるようになっていたものでした。当時はそこそこ英語の成績も良かったのに、今では日本語も怪しくなってきております^^;
高校生の頃憧れの英語の先生が、休みになると英国に行ってました。いつしか私も英国に憧れるようになっていたものでした。当時はそこそこ英語の成績も良かったのに、今では日本語も怪しくなってきております^^;
4 owlish 2009/3/12 20:35 stoneさんありがとうございます。春の花がいっぱいの中でちょっと華やかさに欠けましたが。ウォルターさん地下鉄の路線図があれば大丈夫です。
stoneさんありがとうございます。春の花がいっぱいの中でちょっと華やかさに欠けましたが。ウォルターさん地下鉄の路線図があれば大丈夫です。
1 Zi0 2009/3/12 00:44 なんかいいな〜と思って撮ったんですが、、、うーーーん???^^;
なんかいいな〜と思って撮ったんですが、、、うーーーん???^^;
2 ウォルター 2009/3/12 05:12 きれいに清掃された石畳にぽつんと。見方を変えるとモラルの低さが・・・ちゃんとゴミ箱に捨てて欲しいものですね。
きれいに清掃された石畳にぽつんと。見方を変えるとモラルの低さが・・・ちゃんとゴミ箱に捨てて欲しいものですね。
3 owlish 2009/3/12 10:48 ここまで綺麗なところにポイするなんて、ひどいですね。ZiOさんの1枚が通じてくれれば良いですが。
ここまで綺麗なところにポイするなんて、ひどいですね。ZiOさんの1枚が通じてくれれば良いですが。
4 フラン 2009/3/12 11:53 yukiさんのと、ハッピーセット繋がりでしょうか^^こんなところに捨てられてると、マックも泣いていますね(T_T)
yukiさんのと、ハッピーセット繋がりでしょうか^^こんなところに捨てられてると、マックも泣いていますね(T_T)
5 Zi0 2009/3/13 23:03 ウォルターさん、owlishさん、フランさんコメントありがとうございます^^そうなんです、結構きれいな石畳なのでMACクン目立ってましたその光景になんとなく引きつけられて^^;でも、確かにゴミ捨てるのはよくありませんよね〜
ウォルターさん、owlishさん、フランさんコメントありがとうございます^^そうなんです、結構きれいな石畳なのでMACクン目立ってましたその光景になんとなく引きつけられて^^;でも、確かにゴミ捨てるのはよくありませんよね〜
1 stone 2009/3/11 23:05 椿の花、葉影に柔らかく咲いていました。しべがちょっと荒れてますね。惜しい‥^^;
椿の花、葉影に柔らかく咲いていました。しべがちょっと荒れてますね。惜しい‥^^;
3 ウォルター 2009/3/12 05:09 変った椿ですね。こんな種もあるんですね。メモメモ。こんど私も探してみます。
変った椿ですね。こんな種もあるんですね。メモメモ。こんど私も探してみます。
4 owlish 2009/3/12 10:38 綺麗ですね。どこかで同じような花を見た気がします。前ボケ、後ろボケで思い出せない(^^;
綺麗ですね。どこかで同じような花を見た気がします。前ボケ、後ろボケで思い出せない(^^;
5 千・鳥・葦 2009/3/12 15:56 椿って花は撮ろうとすると花のどこかに汚れがあったりして、なかなかいい花が見つかりません。この花を撮るのにも苦労したのではありませんか?
椿って花は撮ろうとすると花のどこかに汚れがあったりして、なかなかいい花が見つかりません。この花を撮るのにも苦労したのではありませんか?
6 stone 2009/3/12 16:33 こんにちは。椿って花開くまでに日数が掛かる様ですね。満開までにどこか傷んでしまう感じします。いっぱい咲いていたんですがどれもこれもキズものばかり。桃のように保護しないとダメかも^^;赤と白の椿、植木屋さんでもあまり見ないですね。たまたま見つけました。侘助の雰囲気の椿もありましたのでそっちもアップしますね^^
こんにちは。椿って花開くまでに日数が掛かる様ですね。満開までにどこか傷んでしまう感じします。いっぱい咲いていたんですがどれもこれもキズものばかり。桃のように保護しないとダメかも^^;赤と白の椿、植木屋さんでもあまり見ないですね。たまたま見つけました。侘助の雰囲気の椿もありましたのでそっちもアップしますね^^
7 stone 2009/3/12 16:48 続き、椿って花が大きいのでIXYマクロモードには荷が重い感じ。構図が限定されてちょっと厳しいです。もちょっと引きたかったんですけど、そうすると蕊にピン当たらなくて‥、前ピンを量産してしまいます〜^^
続き、椿って花が大きいのでIXYマクロモードには荷が重い感じ。構図が限定されてちょっと厳しいです。もちょっと引きたかったんですけど、そうすると蕊にピン当たらなくて‥、前ピンを量産してしまいます〜^^
1 撮りマー 2009/3/11 22:08 今日は新機材のテストをしてきました。広角、望遠、開放、絞り、流し撮りetc,その中から。意外と複雑な構造が気を引きました。
今日は新機材のテストをしてきました。広角、望遠、開放、絞り、流し撮りetc,その中から。意外と複雑な構造が気を引きました。
5 stone 2009/3/13 00:17 ソフトな絵だなと思ったらSS:1/21とスローシャッターなんですね。綺麗な明るい空なので勘違いしてました。夕方なんだ驚きです(@@!50Dのテストでしたらやっぱり飛びものじゃないかなーー私40Dの野鳥の絵が凄く好きです。50Dも見たいな(^^
ソフトな絵だなと思ったらSS:1/21とスローシャッターなんですね。綺麗な明るい空なので勘違いしてました。夕方なんだ驚きです(@@!50Dのテストでしたらやっぱり飛びものじゃないかなーー私40Dの野鳥の絵が凄く好きです。50Dも見たいな(^^
6 aki 2009/3/13 21:20 私も50Dのテスト中です。よろしくお願いします。
私も50Dのテスト中です。よろしくお願いします。
7 撮りマー 2009/3/13 22:52 stone さん こんばんわ 御覧頂き有難う御座います。 ハイ、狙いは飛び物ですが今はいろいろテスト中です。 故障上がりで自分の体がブレますので高感度と連写数で助けて 貰おうとの狙いですが、体の練習も必要ですのでこの日はスロ ーを重点的に使ってみました。もう入院前のフィルム時代のよ うなジャスピンは無理ですが道具の力も借りて頑張ってみよう と思ってます。宜しくお願いしますm(__)maki さん こんばんわ こちらこそです (^^ゞ 一緒に頑張りましょう。宜しくお願いしますm(__)m
stone さん こんばんわ 御覧頂き有難う御座います。 ハイ、狙いは飛び物ですが今はいろいろテスト中です。 故障上がりで自分の体がブレますので高感度と連写数で助けて 貰おうとの狙いですが、体の練習も必要ですのでこの日はスロ ーを重点的に使ってみました。もう入院前のフィルム時代のよ うなジャスピンは無理ですが道具の力も借りて頑張ってみよう と思ってます。宜しくお願いしますm(__)maki さん こんばんわ こちらこそです (^^ゞ 一緒に頑張りましょう。宜しくお願いしますm(__)m
8 フラン 2009/3/15 21:32 50Dゲットですか!おめでとうございます!送電線て、こんな風になっていたのですね。しかもアングルが横なので、とっても不思議な感じがします^^
50Dゲットですか!おめでとうございます!送電線て、こんな風になっていたのですね。しかもアングルが横なので、とっても不思議な感じがします^^
9 撮りマー 2009/3/15 22:56 フラン さん こんばんわ 舞台から飛び降りました〜(^^; テスト中ですが、ナンカまだイマイチのところが有ってしっく り来てません、手のサイズにはピッタリなんですが?(^_^;) この絵は縦にすると面白くもなんとも無いのでこのまま観ても らおうとそのままUPしました。お暇なときは縦にしてみてく ださい・・・ツマンナイデスヨ〜(^^;
フラン さん こんばんわ 舞台から飛び降りました〜(^^; テスト中ですが、ナンカまだイマイチのところが有ってしっく り来てません、手のサイズにはピッタリなんですが?(^_^;) この絵は縦にすると面白くもなんとも無いのでこのまま観ても らおうとそのままUPしました。お暇なときは縦にしてみてく ださい・・・ツマンナイデスヨ〜(^^;
1 West−4 2009/3/11 21:37 春を告げる花ですマクロ撮影の背景良くわかりません。
春を告げる花ですマクロ撮影の背景良くわかりません。
4 ウォルター 2009/3/12 05:12 West−4さん はじめまして可憐なお花ですね。しっかりとした紫が乗り、とっても爽やかな気分です。
West−4さん はじめまして可憐なお花ですね。しっかりとした紫が乗り、とっても爽やかな気分です。
5 owlish 2009/3/12 10:51 初めまして。ユキワリソウって綺麗ですね。スポットライトが当たっている感じが良いですね。検索すると、葉っぱもユニークなんですね。
初めまして。ユキワリソウって綺麗ですね。スポットライトが当たっている感じが良いですね。検索すると、葉っぱもユニークなんですね。
6 千・鳥・葦 2009/3/12 15:33 紫色がきれいな雪割草ですね。そのうち私も載せていただきますよ\(^_^。
紫色がきれいな雪割草ですね。そのうち私も載せていただきますよ\(^_^。
7 stone 2009/3/12 16:43 紫の花、直射光の似合う花ですね。くっきりとして、素敵です。背景は自然でいいですよーー。花の気持ちよい角度で成り行きでいいんじゃないかなと思います。フレームのどの位置が良いのかを探してあげると、もっと印象的に表現できると思います。トリミングでお楽しみされてもいいかなと思いました。
紫の花、直射光の似合う花ですね。くっきりとして、素敵です。背景は自然でいいですよーー。花の気持ちよい角度で成り行きでいいんじゃないかなと思います。フレームのどの位置が良いのかを探してあげると、もっと印象的に表現できると思います。トリミングでお楽しみされてもいいかなと思いました。
8 West-4 2009/3/12 20:51 初投稿ながら皆様の暖かいコメント有難う御座います雪割り草色々な形、色が有りますがスポットライトが当たって居る様な花を狙ってみました此処は川村記念館ですこれからも投稿させて頂きますので宜しくお願い致します。
初投稿ながら皆様の暖かいコメント有難う御座います雪割り草色々な形、色が有りますがスポットライトが当たって居る様な花を狙ってみました此処は川村記念館ですこれからも投稿させて頂きますので宜しくお願い致します。
1 俗老人 2009/3/11 21:23 なかなか精悍な頭の鳥ですが、名前がわからない(^^);
なかなか精悍な頭の鳥ですが、名前がわからない(^^);
2 stone 2009/3/11 23:24 構図、色調、遠近のぼけ、綺麗ですね!精悍ないいお顔。ヘアスタイルが素敵な鳥っ、こんなの初めて見ました。孔雀とも雉とも思える格好良い鳥ですね!
構図、色調、遠近のぼけ、綺麗ですね!精悍ないいお顔。ヘアスタイルが素敵な鳥っ、こんなの初めて見ました。孔雀とも雉とも思える格好良い鳥ですね!
3 ウォルター 2009/3/12 05:10 お初にお目にかかる小鳥さんですね。なんか南国の鳥って感じですね。
お初にお目にかかる小鳥さんですね。なんか南国の鳥って感じですね。
4 owlish 2009/3/12 10:40 何を見てるのでしょうね? ちょっぴり怒ってるんでしょうか?綺麗な羽の鳥ですね。
何を見てるのでしょうね? ちょっぴり怒ってるんでしょうか?綺麗な羽の鳥ですね。
1 千・鳥・葦 2009/3/11 17:36 これも菊の花で遊んだものです。ライティングをスタンド用の白熱電球を使いましたので、白い花が黄色くなっています。
これも菊の花で遊んだものです。ライティングをスタンド用の白熱電球を使いましたので、白い花が黄色くなっています。
5 千・鳥・葦 2009/3/12 15:37 Zi0さん、 ウォルターさん、owlishさん、喜んでいただけてありがとうございます。習作のつもりで遊びましたが、私にとっても撮影のヒントになりそうです。
Zi0さん、 ウォルターさん、owlishさん、喜んでいただけてありがとうございます。習作のつもりで遊びましたが、私にとっても撮影のヒントになりそうです。
6 stone 2009/3/12 16:38 白い大輪の菊のアップは面白いですね^^SF的な風景に見えることあります。これ正にそんな感じ。大阪は菊の盛んな土地でして、菊の品評会とかもあって通りすがりによく見ます。IXYのやっつけ撮りでは表現が難しく、グレー写真にすることが多いです。でも去年は撮らなかった気がする‥あるかな。見てみよう
白い大輪の菊のアップは面白いですね^^SF的な風景に見えることあります。これ正にそんな感じ。大阪は菊の盛んな土地でして、菊の品評会とかもあって通りすがりによく見ます。IXYのやっつけ撮りでは表現が難しく、グレー写真にすることが多いです。でも去年は撮らなかった気がする‥あるかな。見てみよう
7 千・鳥・葦 2009/3/17 09:01 stoneさん、菊ってなかなか写真になりにくい対象ですよね。自然な感じでなかなかうまくいきません。是非大阪の菊の作品お見せください。
stoneさん、菊ってなかなか写真になりにくい対象ですよね。自然な感じでなかなかうまくいきません。是非大阪の菊の作品お見せください。
8 フラン 2009/3/17 10:58 菊の花ですか〜。一瞬、玉ねぎかと<m(__)m>ライティングをするだけで面白い絵になりますね。色が柔らかくて、私の好きな夕焼けの色に似ていて素敵です^^
菊の花ですか〜。一瞬、玉ねぎかと<m(__)m>ライティングをするだけで面白い絵になりますね。色が柔らかくて、私の好きな夕焼けの色に似ていて素敵です^^
9 千・鳥・葦 2009/3/18 14:15 フランさんありがとうございます。褒められると舞い上がりそう (=_=)
フランさんありがとうございます。褒められると舞い上がりそう (=_=)
1 ウォルター 2009/3/11 07:28 砕ける波の形を追いかけるのも楽しいものです。
砕ける波の形を追いかけるのも楽しいものです。
2 stone 2009/3/11 10:50 迫力です。今もこんなに激しい波が出てるのかな、冬の海の力感、厳しいです。背景の船影が渋いーーー。
迫力です。今もこんなに激しい波が出てるのかな、冬の海の力感、厳しいです。背景の船影が渋いーーー。
3 shiny 2009/3/11 23:27 波の迫力が出ていますね〜。右上の船もいいアクセントになっていると思います。
波の迫力が出ていますね〜。右上の船もいいアクセントになっていると思います。
4 Zi0 2009/3/11 23:36 ウォルターさんの波しぶき、ザッパーーーン!!も復活ですね^^白い泡に光る光がとっても魅力的ですね〜
ウォルターさんの波しぶき、ザッパーーーン!!も復活ですね^^白い泡に光る光がとっても魅力的ですね〜
5 ウォルター 2009/3/12 04:59 皆さん おはようございます。stoneさんアンダー目の露出が冬の海を演出してくれたのかもしれませんね。背景の船影、気付いていただきましたか。ここだけ上手いこと波が抜けてくれました。shinyさん船のないカットもあったのですが、やはりイマイチしまりがありませんでしたのでボツとあいなりました。波の形はそちらのほうが良かったかなと思います・・・Zi0さん久々のザッパーーーンでしたね。これからは冬のような荒い波は期待できないかもしれませんが、時々覗きに行ってみます。
皆さん おはようございます。stoneさんアンダー目の露出が冬の海を演出してくれたのかもしれませんね。背景の船影、気付いていただきましたか。ここだけ上手いこと波が抜けてくれました。shinyさん船のないカットもあったのですが、やはりイマイチしまりがありませんでしたのでボツとあいなりました。波の形はそちらのほうが良かったかなと思います・・・Zi0さん久々のザッパーーーンでしたね。これからは冬のような荒い波は期待できないかもしれませんが、時々覗きに行ってみます。
1 ウォルター 2009/3/11 05:08 小っちゃなかわいいお花ですね。こうゆうお花にもレンズを向ける感性がすばらしいですよね^^
小っちゃなかわいいお花ですね。こうゆうお花にもレンズを向ける感性がすばらしいですよね^^
3 Zi0 2009/3/11 00:22 とげのある葉っぱの中に全く目立たないでひっそりと咲いてました名前は不明です;
とげのある葉っぱの中に全く目立たないでひっそりと咲いてました名前は不明です;
4 千・鳥・葦 2009/3/11 17:26 よく見かけるように思いますが、けっこう身近に花があってもカメラを持ってないときは気づかないのは、我ながらどういうことかと反省しています。
よく見かけるように思いますが、けっこう身近に花があってもカメラを持ってないときは気づかないのは、我ながらどういうことかと反省しています。
5 Zi0 2009/3/11 22:14 ウォルターさん本格的に写真撮るぞって感じではないので、、、桜が咲きだしたら全開になります^^stoneさん確かに円周上に花房がついてたので柊ナンテンでしょうか・・・いつも植物、昆虫の名前、、ありがとうございます^^千・鳥・葦僕もまったく千・鳥・葦さんと同じです、、、反省!でもカメラ買う前と後とでは、ものを見る目がちょっとだけ違ってるかも知れません^^
ウォルターさん本格的に写真撮るぞって感じではないので、、、桜が咲きだしたら全開になります^^stoneさん確かに円周上に花房がついてたので柊ナンテンでしょうか・・・いつも植物、昆虫の名前、、ありがとうございます^^千・鳥・葦僕もまったく千・鳥・葦さんと同じです、、、反省!でもカメラ買う前と後とでは、ものを見る目がちょっとだけ違ってるかも知れません^^
6 shiny 2009/3/11 23:17 ひっそりとした花も、写真の対象として見られる眼というものがあるのでしょうか?私も、早く「カメラ眼」を身に付けたいです。
ひっそりとした花も、写真の対象として見られる眼というものがあるのでしょうか?私も、早く「カメラ眼」を身に付けたいです。
7 Zi0 2009/3/13 22:59 shinyさん綺麗な花が咲いているところに頑張って行こう!って意欲が皆さんより少ないのかもです^^;
shinyさん綺麗な花が咲いているところに頑張って行こう!って意欲が皆さんより少ないのかもです^^;
1 フラン 2009/3/10 22:32 少し暖かかったので公園に遊びに行きました。でもまだまだ上着は手放せません(^_^;)
少し暖かかったので公園に遊びに行きました。でもまだまだ上着は手放せません(^_^;)
4 フラン 2009/3/11 18:45 ウォルターさん、ありがとうございます。花の咲いているところは羨ましいですね^^;こっちは桜咲くの、あと1ヶ月ぐらいかかりますもんね(T_T)stoneさん、ありがとうございます。>お尻の痛くなる滑台そうなんですよ!私も何回か滑りましたが、おしりがイタイイタイ!(T_T)もう二度と乗りたくありません(T_T)ここは分岐無しの1直線です。でも長さが結構あって、70〜80mくらいあるかな。意外とスピードが出ないんですよね^^;
ウォルターさん、ありがとうございます。花の咲いているところは羨ましいですね^^;こっちは桜咲くの、あと1ヶ月ぐらいかかりますもんね(T_T)stoneさん、ありがとうございます。>お尻の痛くなる滑台そうなんですよ!私も何回か滑りましたが、おしりがイタイイタイ!(T_T)もう二度と乗りたくありません(T_T)ここは分岐無しの1直線です。でも長さが結構あって、70〜80mくらいあるかな。意外とスピードが出ないんですよね^^;
5 stone 2009/3/11 20:18 スピード出ますよこれ、怖いくらいに。板に乗って滑ったらですけど。あはは普通はみんな段ボール持参でやってきます。それで寝転ぶとまた凄いことになります。前に人がいないのを確認してからね!
スピード出ますよこれ、怖いくらいに。板に乗って滑ったらですけど。あはは普通はみんな段ボール持参でやってきます。それで寝転ぶとまた凄いことになります。前に人がいないのを確認してからね!
6 shiny 2009/3/11 21:51 奥行感があって迫力がありますね。お子さまの笑顔もいい感じです。
奥行感があって迫力がありますね。お子さまの笑顔もいい感じです。
7 Zi0 2009/3/11 23:44 ストローク長い滑り台なんですねてことは、、撮るタイミング見計らって、方向変えて、滑らないように安定させて、、、ミニフラン君を待ち構えてるそんなお茶目なフランさんが見えちゃいました^^
ストローク長い滑り台なんですねてことは、、撮るタイミング見計らって、方向変えて、滑らないように安定させて、、、ミニフラン君を待ち構えてるそんなお茶目なフランさんが見えちゃいました^^
8 フラン 2009/3/12 11:21 stoneさん、ダンボール敷いてですか!?それはちょっと怖いような^^;スタート地点は、地上5mぐらいありますので、さすがに子供が滑るとなると、ちょっと心配です^^;shinyさん、ありがとうございます。>お子さまの笑顔もいい感じ笑顔なのか引きつってるのかわからないですが^^;ZiOさん、ありがとうございます。本当は公園に春を探しに行ったのですが、何も撮るものが無くて子供のスナップになってしまいました(T_T)山茶花は咲いていたんですけどね〜。春という感じじゃないしな〜。
stoneさん、ダンボール敷いてですか!?それはちょっと怖いような^^;スタート地点は、地上5mぐらいありますので、さすがに子供が滑るとなると、ちょっと心配です^^;shinyさん、ありがとうございます。>お子さまの笑顔もいい感じ笑顔なのか引きつってるのかわからないですが^^;ZiOさん、ありがとうございます。本当は公園に春を探しに行ったのですが、何も撮るものが無くて子供のスナップになってしまいました(T_T)山茶花は咲いていたんですけどね〜。春という感じじゃないしな〜。
1 stone 2009/3/10 21:09 大阪城の梅林、枝垂の梅八重の桃色は華やかでした。どう撮ろうか解らなかったのでフレームいっぱいにしてみました。どうでしょう(^^;
大阪城の梅林、枝垂の梅八重の桃色は華やかでした。どう撮ろうか解らなかったのでフレームいっぱいにしてみました。どうでしょう(^^;
3 ウォルター 2009/3/11 05:06 春爛漫って感じですね。話が違いますが、私の実家の近くに秋田のお酒「爛漫」の工場があります。そんな中で育ったせいでしょうか、お酒好きなのは・・・^^;
春爛漫って感じですね。話が違いますが、私の実家の近くに秋田のお酒「爛漫」の工場があります。そんな中で育ったせいでしょうか、お酒好きなのは・・・^^;
4 テレ助 2009/3/11 05:14 お殻、いいですね〜。どう撮ろうか迷ったわりにはしっかりと花を強調して良い構図だと思います。手前の花が浮き出して見えるもので、最初は合成かな?なんて思っちゃったりして(笑)。
お殻、いいですね〜。どう撮ろうか迷ったわりにはしっかりと花を強調して良い構図だと思います。手前の花が浮き出して見えるもので、最初は合成かな?なんて思っちゃったりして(笑)。
5 stpne 2009/3/11 10:20 Zi0さん、このアングルだと満開の木だけ選んでフレームに入った感じ白も重なって良くなったかな。意外と地面の緑に合いますね^^ウォルターさん、あったかいし好い日でした。春いっぱい(^^爛漫って日本酒があるんですか、飲みたいっ!テレ助さん、マクロってばかりだと、すぐ飽いちゃうんですーーー。ちょっとズームで樹型や空隠して撮ってみました。平で撮ると説明っぽい感じしたので。ポイントはまん中の蜜蜂なんだけど(^^;えへへ、合成したら申告しますーーー。微妙にコントラストあげましたが、ノートリ・リサイズです。元絵の方が霞みが入ってたから、そのままの方が春感出てたかも。
Zi0さん、このアングルだと満開の木だけ選んでフレームに入った感じ白も重なって良くなったかな。意外と地面の緑に合いますね^^ウォルターさん、あったかいし好い日でした。春いっぱい(^^爛漫って日本酒があるんですか、飲みたいっ!テレ助さん、マクロってばかりだと、すぐ飽いちゃうんですーーー。ちょっとズームで樹型や空隠して撮ってみました。平で撮ると説明っぽい感じしたので。ポイントはまん中の蜜蜂なんだけど(^^;えへへ、合成したら申告しますーーー。微妙にコントラストあげましたが、ノートリ・リサイズです。元絵の方が霞みが入ってたから、そのままの方が春感出てたかも。
6 千・鳥・葦 2009/3/11 17:29 こんな梅の木があるのですか。なかなか豪勢な花で本当に爛漫ですね。
こんな梅の木があるのですか。なかなか豪勢な花で本当に爛漫ですね。
7 stone 2009/3/13 14:33 千・鳥・葦さん、ありがとうございます。枝垂の梅、ここのは花期が遅くこの日満開の様子でした。一枝それぞれ豪華ですが樹型を整えること難しそうですね。全景で納まりの好いのは見つけられませんでした^^;
千・鳥・葦さん、ありがとうございます。枝垂の梅、ここのは花期が遅くこの日満開の様子でした。一枝それぞれ豪華ですが樹型を整えること難しそうですね。全景で納まりの好いのは見つけられませんでした^^;