花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: シャボンアロエ仕立て1  2: ボタンクサギ3  3: タカサゴユリ3  4: ルリタマアザミ1  5: マルバアサガオ4  6: 咲き残り1  7: ヤブミョウガ1  8: Cistanthe grandiflora 花3  9: 砂漠の花1  10: コスモス1  11: オイランソウに蝶が3  12: リコリス ‘夕霧’3  13: ヒマワリ3  14: クルマユリ?5  15: 多肉寄植え1  16: ハオルチアの花芽3  17: ハオルチアの花1  18: ガギュウ1  19: ガギュウの花1  20: ガギュウ4  21: ヒメノカリス3  22: キキョウ2  23: 小型クンシラン1  24: ヨウシュヤマゴボウ 21  25: ヨウシュヤマゴボウ2  26: 夏のノブドウ。1  27: ヤブコウジ4  28: 黄色のミニバラ4  29: コボウズオトギリ4  30: ヒメフウロソウ1  31: ヤマユリ2  32: クコの花、見上げて1      写真一覧
写真投稿

シャボンアロエ仕立て
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 S5-SH
ソフトウェア Photoshop Express (Android)
レンズ
焦点距離 3.4mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 123
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1350 (609KB)
撮影日時 2020-08-22 00:24:02 +0900

1   tonton   2020/8/21 19:21

シャボンアロエって地面にへばりつくみたいに成長するので…
普通のアロエみたいに腰高チャレンジ。
大きくなった葉っぱはカットしてます。足元に余裕が出てきました。

脇芽分離、多肉の朧月寄せてます。
ついでに玉扇(左下)の花絡ませました。

コメント投稿
ボタンクサギ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P7700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2272x1704 (724KB)
撮影日時 2020-08-08 22:58:01 +0900

1   caudex   2020/8/20 08:32

ちょっとタイミングを逸したようです。

2   tonton   2020/8/21 06:59

満開完全体だと少し白っぽくなりますね。
でも形良く綺麗。
近所の土手に野生化した?のか自生の群生地がありますが…6月か7月に草刈りが入ってたので見に行ってません。
土手範囲、20mくらいに沢山咲いていると壮観なんですが。
咲いてるかな。

3   caudex   2020/8/21 07:56

tontonさん、お早うございます。
>20mくらいに沢山  私も観たいものです。
余談ですが、
白アリ予防業者さんが床下に入り込んだのを見付けた事が有りました。

コメント投稿
タカサゴユリ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P7700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2272x1704 (679KB)
撮影日時 2020-08-08 22:57:05 +0900

1   caudex   2020/8/18 07:39

各地で野生化しているらしく当地でも見られました。
しかし数年で生えなくなるので不思議に思っていました。
どうやら嫌地性が有るようですね。

繁茂していた時期に採取~実生したのを継続栽培しています。 (近隣に生えたりはしません)
実生翌年に開花したのが有って驚いたものです。
(テッポウユリとの交雑種も有るらしいですが詳細は知りません)

2   tonton   2020/8/19 01:12

タカサゴユリの多くは赤い筋が入りますが
真っ白ですね綺麗。
スーパーでユリネを買うとひとつ植えます。ほぼ小鬼百合が咲くのですが一度だけタカサゴユリが咲きました。
ユリの鱗茎はなかなかおおきくなりませんね〜。

シンテッポウユリというのがタカサゴユリとテッポウユリが交配種のようですね。
花は真っ白で種から一年目で咲くこともあると記事にありました。
ユリネの2年目はひょろい幼苗に戻ってしまうので次代の花見ることなく消滅しちゃいます。
ユリ鉢の維持難しい(笑)

3   caudex   2020/8/19 09:26

tontonさん、お早うございます。
>タカサゴユリの多くは赤い筋が入ります
確かにうちの花は筋色は無く白いですね。
改めて撮り溜めファイルを確認してみました。
(自生場所多数)
横からの画像は少ないですが、殆んどが筋無しでした。
と言う事はシンテッポウユリが多かった、と言う事でしょうか。

コメント投稿
ルリタマアザミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 3828x3220 (1,808KB)
撮影日時 2020-07-24 16:30:59 +0900

1   caudex   2020/8/15 07:37

物置の横にへばり付く様に咲き始めました。

コメント投稿
マルバアサガオ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P7700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2272x1704 (582KB)
撮影日時 2020-08-09 16:43:40 +0900

1   caudex   2020/8/10 07:35

花径5cm前後です。

2   tonton   2020/8/13 20:30

見事な葡萄色です。
野草に見る小型の朝顔はほとんど水色花、時には青花ですね。
野草は3裂のイメージですけど丸葉も印象にはあります。

調べてみると、園芸品種のマルバアサガオは小輪アサガオと固定品種になっている気配〜面白かったです。
花色に赤もあり多色mixで寄植えたら面白そうだなと思いました。

3   caudex   2020/8/14 09:20

tontonさん、おはようございます。
 残念ながら、どうやらこの花が最期になりそうです。
昨年は何故か種子を採りそこね、こぼれ種に期待したものの貧弱な2本しか生えなくて。
この後咲きそうもなくて、残念! デス。

4   tonton   2020/8/14 19:26

昨年小花の朝顔苗の鉢植えを
買ってみましたが購入時の見栄え通り、育ちが良くなくて(笑)
花2つほど咲いてアカンくなりましたね〜。
でもまだ緑葉ある株(3株寄植えでした)ひとつを2節残して切り戻し個別に植え替えたら脇芽が復活して晩夏に2番花咲き始めましたよ。

朝顔も切り戻しができるんですね。外気は暑過ぎるので部屋に入れましたけど^^!

コメント投稿
咲き残り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3628x2420 (626KB)
撮影日時 2020-08-02 21:49:59 +0900

1   masa   2020/8/8 12:35

町内の公園のハス池です。
雨続きで見に行けぬ間に、花期が過ぎてしまいました。
なんとかポツリ、ポツリ残っていた花に会えました。

コメント投稿
ヤブミョウガ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1693 (317KB)
撮影日時 2020-08-02 21:21:52 +0900

1   masa   2020/8/8 12:28

裏山の見廻りで会いました。
雨続きで見に行けなかった間に、花が咲いて、既に丸い実になりかかっていました。
ササグモが獲物を待ち伏せています。やってくるのはハナアブかな?

コメント投稿
Cistanthe grandiflora  花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2,502KB)
撮影日時 2020-08-05 17:47:46 +0900

1   caudex>   2020/8/7 07:55

花のアップですが、直射日光も難しいです。 私には。

2   tonton   2020/8/7 16:57

カメラが保存するjpeg画像は…
ファームウェアの現像プログラム次第ですから〜、バグのような色調を頻出するシーンもあります。

なかなかイメージ通りにはならないですね。

3   caudex   2020/8/8 07:46

tontonさん、お早うございます。
コメント有難うございます。
ジイのうっかりでWBを曇天にしたままでした。
後で気が付く何とやら。(苦笑)

コメント投稿
砂漠の花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 3369x3456 (2,637KB)
撮影日時 2020-08-05 17:46:06 +0900

1   caudex>   2020/8/7 07:50

スベリヒユ科Cistanthe grandiflora
和名未詳
国内の流通や栽培例は少なく、一部の多肉植物愛好家が手元に置いている程度です。
原産地チリ・自生地の動画
https://youtu.be/uQr_hfyeMM8

コメント投稿
コスモス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2124x1591 (2,510KB)
撮影日時 2020-08-07 00:39:16 +0900

1   youzaki   2020/8/7 00:13

畑のキバナコスモスをUPしてみました。

コメント投稿
オイランソウに蝶が
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 230mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1332x1778 (1,446KB)
撮影日時 2020-08-07 00:34:01 +0900

1   youzaki   2020/8/6 17:45

花と昆虫のシーン好みです。
庭や畑で観察するのが日課です。

2   tonton   2020/8/6 18:37

ツマグロヒョウモン♂さん
暑い中、翅は傷んでますが元気に食事中^^
素敵です。

3   youzaki   2020/8/7 00:19

tontonさん コメントありがとう御座います。
畑や庭でボケっと待って花と虫を撮って楽しんでいます。
日傘が必要ですが熱中症には気を付けなければ・・

コメント投稿
リコリス ‘夕霧’
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P7700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2272x1704 (380KB)
撮影日時 2020-08-06 18:08:51 +0900

1   caudex>   2020/8/6 09:56

園芸種です。
管理不行き届きなので咲いたり咲かなかったり。
今年は当たり年! (笑)

2   tonton   2020/8/6 18:35

薄い蒼の花
静かな佇まいですね。
リコリスの増え方はいかがですか?
花はなくとも株が増えるといいですね。そのうち球根は充実して花咲かすでしょうから^^!

3   caudex>   2020/8/7 07:44

tontonさん、お早うございます。
コメント有難うございます。
>リコリスの増え方はいかがですか?
リコリスはこの一種だけ、それも鉢植えなのでよくないです。
ちゃんとした環境で露地植えなら増えると思います。

コメント投稿
ヒマワリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF100-300mm f/5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,657KB)
撮影日時 2020-08-05 01:38:10 +0900

1   youzaki   2020/8/5 12:07

畑のヒマワリのUPです。

2   tonton   2020/8/5 17:01

可愛らしいヒマワリ^^
「テディベア」ですね!

3   youzaki   2020/8/6 17:40

tontonさん コメントありがとう御座います。
名前を教えて頂き感謝します。

コメント投稿
クルマユリ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100-300mm f/5.6L
焦点距離 290mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (12,295KB)
撮影日時 2020-08-05 00:24:48 +0900

1   youzaki   2020/8/5 11:14

オニユリと思っていましたがクルマユリの様にもみえます。
見てわかる方教えて・・

2   tonton   2020/8/5 14:34

クルマユリ!
全く知らなかった花です。
葉っぱの付き方が独特ですね。
二段三段発射のような姿です。
全然百合らしくない葉の姿!面白いですね。

葉の付き方、ご確認されたら
オニユリかどうか分かりますね。

花びらのぶつぶつは…
寄生されたのかな?バイキンに><;

3   youzaki   2020/8/6 17:36

tontonさん コメントありがとう御座います。
葉で同定できるのですか、ありがとう御座います。
花のぶつぶつはバイキンですか勉強になりました。

4   tonton   2020/8/6 18:31

花びらのぶつぶつは
クルマユリの画像検索の中には見つからず普通に咲いている花ばかりでしたので、何が原因なのかなと思っただけです。

葉っぱは同じ位置から放射状に
何枚も出ていました。
オニユリの葉は一枚ずつ付きますね。

5   youzaki   2020/8/7 02:06

tontonさん 度々のコメントに感謝します。
いろいろの情報とアドバイス参考になりました。

コメント投稿
多肉寄植え
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 S5-SH
ソフトウェア Lightroom 5.3.1 (Android)
レンズ
焦点距離 3.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値
測光モード
ISO感度 49
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1441 (734KB)
撮影日時 2020-08-02 01:16:01 +0900

1   tonton   2020/8/2 07:57

名称不明の多肉寄植え鉢です。
とても安かったのでお持ち帰りしました。でも放置鉢でごめんなさい!

ひとつガステリア属みたいなのが入ってますがハオルチアかも?

コメント投稿
ハオルチアの花芽
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 S5-SH
ソフトウェア Lightroom 5.3.1 (Android)
レンズ
焦点距離 3.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値
測光モード
ISO感度 51
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1311x1800 (752KB)
撮影日時 2020-08-02 01:14:33 +0900

1   tonton   2020/8/1 16:31

シルバーフォックスと言うらしいです。
グリーンに思うのですが
どうかするとシルバーリーフのような雰囲気出るのかな^^?

ひょろひょろっと花芽伸びてきます。一生懸命伸びますがちっとも目立ちません!

2   youzaki   2020/8/5 03:50

数多くの多肉植物を拝見でき参考になりました。感謝です。
名前を憶えておきたいですがすぐ忘れます。
家にも数種ありますが名前は判りません。

3   tonton   2020/8/5 14:27

youzakiさん
こんにちは🌵

多肉の名前…身近な好み幾つかしか頭の中に残りませんね。
ハオルチア属〜と属名までほんのり把握出来たら良いかと思ってます。
^^

コメント投稿
ハオルチアの花
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 E5700
ソフトウェア E5700v1.1
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/103sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -1.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (654KB)
撮影日時 2005-05-27 00:48:54 +0900

1   caudex   2020/8/1 08:52

ユリ科Haworthia  (ハオルチア属)
花はほとんどの種がこんな感じで、長さ2cm前後です。

コメント投稿
ガギュウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 35mm F2.8
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,693KB)
撮影日時 2008-07-31 19:57:36 +0900

1   caudex>   2020/8/1 08:44

臥牛のマニア受けするタイプ、葉幅3.5cmです。

コメント投稿
ガギュウの花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F18
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1833 (301KB)
撮影日時 2020-07-30 23:29:38 +0900

1   caudex   2020/7/31 08:37

本体は地味ですが花は可愛いでしょ。

コメント投稿
ガギュウ

1   caudex   2020/7/31 08:33

ユリ科 Gasteria armstrongii 臥牛
原産地:南アフリカ
多肉植物の一種ですが人気のジャンルです。
短葉・幅広・厚肉タイプが特に人気、斑入りや葉の色・表面の凹凸の変化などコレクションの対象です。

2   tonton   2020/7/31 11:26

本体が写ってないのが残念。
ハオルチア属に近いのでしょうか
ぼんやりした形半分しか見えませんが玉扇というのが家にいます。
形はちょっと似てますか?
花は全然違うのですが、玉扇はオリヅルランみたいな花だったかな^^;

ススキノ科 Xanthorrhoeaceae
ツルボラン亜科 Asphodeloideae

ここまでは同じ?
分類法が変わるとススキノ科は
ユリ科になるとか…不思議ですね。

3   caudex>   2020/8/1 08:37

tontonさん、お早うございます。
臥牛の姿とハオルチアの花の話題が出たので別途投稿してみます。
>ススキノ科 ツルボラン亜科 関連が判りません・・済みません。

4   tonton   2020/8/1 16:09

ウィキペディアを見ますと
こうありました。


臥牛(がぎゅう、英俗称:cow-tongue cactus)は、
南アフリカ共和国東ケープ州原産のススキノキ科(またはアロエ科、ユリ科 #分類・学名参照)
ガステリア属の多肉植物である。株全体の形状を、牛が寝ているさまに見立てて臥牛と呼ばれる。


ススキノキ科 (ススキノキか、Xanthorrhoeaceae) を見ると

単子葉植物の科。
従来の分類では、オーストラリアに産しススキのような細い葉をつける樹木または草からなる。

APG IIではススキノキ属(66種)のみで構成されていたが、APG IIIでは近縁のツルボラン科・キスゲ科がツルボラン亜科・キスゲ亜科として含められた。


とありました。
どこらへんが近縁なのか…学者さんたちの勢力図みたいなの少し感じたり?かな^^;

コメント投稿
ヒメノカリス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 35-350mm F3.5-5.6L/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (4,792KB)
撮影日時 2020-07-28 19:22:14 +0900

1   youzaki   2020/7/29 18:41

スパイダーリリーの名前でユリ科の花を調べましたが違っていました。ヒガンバナ科でした。
数年前投稿したよな気がしていますが名前は思い出せませんでした。

2   tonton   2020/7/31 11:15

これはまた不思議な形に咲く花ですね。
美しいと言うよりカッコイイ(笑)
ヒガンバナ科というと、この花が幾つも咲くんですね。
アガパンサスのように^^見たいです。

3   youzaki   2020/7/31 15:31

tontonさん コメントありがとう御座います。
面白い形の花でユリの種かと思いましたが違っていました。
和名ではササガニユリとも呼ばれています。

コメント投稿
キキョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2,108KB)
撮影日時 2020-07-24 16:27:10 +0900

1   caudex   2020/7/27 08:29

所謂園芸種と思われます。
植え替えしないので鉢穴から根を張って動かせません。
で、無理なアングルです。

2   youzaki   2020/7/29 18:33

初めて見る色の桔梗です。
珍しい桔梗が拝見でき参考になりました、感謝です。

コメント投稿
小型クンシラン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2,869KB)
撮影日時 2020-07-22 18:23:25 +0900

1   caudex   2020/7/26 09:22

曙斑と言われる斑ものです。
成長期のみの鑑賞で次第に靑葉になります。

コメント投稿
ヨウシュヤマゴボウ 2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2,612KB)
撮影日時 2020-07-21 22:14:35 +0900

1   caudex   2020/7/25 08:07

もっと若いやつを。

コメント投稿