フォーサーズ写真掲示板

オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。

1: 桜草・・・1  2: 花びらの絨毯^^;1  3: すずらん1  4: 斜面の水仙3  5: オダマキ3  6: 青空から降り注ぐ3  7: コンチェルト2  8: チョコケーキ9  9: MLB5  10: 雪です・・^^;3  11: 水滴…5  12: ハナダイコン^^;1  13: 赤と白3  14: 初恋11  15: 窓辺の水仙7  16: ダイコン1  17: 美瑛(4月)2  18: 風を受けて4  19: テント3  20: 深呼吸1  21: はじめての猫撮り4  22: トキ3  23: 夕日の中のモンサンミッシェル6  24: 木陰5  25: 頑張れおとうさん4  26: 白玉&ソフト5  27: 夕暮れのモンサンミッシェル8  28: 柏餅5  29: 湖上の朝1  30: チュウリップ1  31: チューリップ・・・3  32: お出かけしてきました5      写真一覧
写真投稿

桜草・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.4
レンズ ZUIKO DIGITAL 12-60mm F2.8-4.0 SWD
焦点距離 60mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (141KB)
撮影日時 2010-04-18 15:04:55 +0900

1   Cil   2010/4/19 01:20

E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。

庭の桜草が咲きだしてきました。やっと暖かくなってきた感じです。

コメント投稿
花びらの絨毯^^;
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 9-18mm F4.0-5.6
焦点距離 9.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (448KB)
撮影日時 2010-04-18 16:48:59 +0900

1   Cil   2010/4/19 01:18

E-P1+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。

桜も満開を過ぎ、花びらが絨毯のように地面に落ちていました。^^;

コメント投稿
すずらん
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.4
レンズ ZUIKO DIGITAL 12-60mm F2.8-4.0 SWD
焦点距離 60mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (104KB)
撮影日時 2010-04-18 15:06:24 +0900

1   Cil   2010/4/19 01:17

E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。

このレンズ、マクロレンズ並みに寄れるので、このような花の撮影には本当に便利ですね。v^^

コメント投稿
斜面の水仙
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (112KB)
撮影日時 2010-04-15 17:01:07 +0900

1   えふいい   2010/4/18 16:23

で、球根を拾った場所に行ってみたところ、こんな風に沢山咲いてました(^o^)

2   youzaki   2010/4/18 23:57

えふいいさん今晩は
柔らな写真で感じが良いですね
この水仙は強いのか用水路の堤防等で群生してるのをよく見ます。
野草と違い花が大きいので遠くからでも綺麗ですねー

3   えふいい   2010/4/19 22:25

youzakiさん、ありがとうございます。
やっと、あちこちにこの花が咲き出して世の中に色が戻ってきた感じで何か嬉しい気分。
廉価レンズですが、なかなかいい感じの描写ですよね(^_^)

コメント投稿
オダマキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 86mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2759x2072 (3,791KB)
撮影日時 2010-04-17 12:38:38 +0900

1   youzaki   2010/4/18 03:21

昨日は久しぶりの晴天でした。
青空をバックにオダマキを撮ってみました。
バックと花が同系の色で、少し失敗だったです。

2   えふいい   2010/4/18 15:51

背景の空と雲にスッキリと浮かび上がった花が気持ちよいです(^o^)

3   youzaki   2010/4/18 23:51

えふいいさんコメントありがとう御座います。
この花の色が好みで沢山写しますが、これは青空バックで撮りました。
意図した写真の色には遠いですが、空の色も好なのでまずまずでした。

コメント投稿
青空から降り注ぐ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX3
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.32.0
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1013x1800 (1,148KB)
撮影日時 2010-04-10 11:18:03 +0900

1   ウォルター   2010/4/17 22:47

終わりかけの桜でしたが、シルエットにすることでどうにか見られるように。
LX3 時々貸してくれるとは言っていましたが、手元になくなると無性に欲しくなります。
明るいレンズに24mmからの画角。画面比率も変えられ新鮮なイメージで撮れますし。いいな〜 オークション探してましょうかしらん。

2   赤いバラ   2010/4/17 23:42

ウォルターさん こんばんは。

もぅ〜桜は終りかけですか次は北海道です。
今年は寒いですからおそいかもです。

ドラマチックな切り撮りですね♪

3   ウォルター   2010/4/17 23:49

赤いバラさん こんばんは。
>もぅ〜桜は終りかけですか
いやいや この写真は東京でのものであります。
東北はまだまだこれから。特に今日なんかは雪まで降り出す始末です。
キャノン板に昨晩の桜をアップしてありますのでご覧いただければ幸いであります。

コメント投稿
コンチェルト
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.4
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (94KB)
撮影日時 2010-04-11 12:59:59 +0900

1   おけさ   2010/4/17 22:43

ウミネコが奏でる協奏曲です。

2   えふいい   2010/4/18 15:56

協奏曲ですか!なんか並んだ音符のようにも見えてしまいますね(^o^)
この躍動感、浮遊感がよいですなぁ。

コメント投稿
チョコケーキ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,251KB)
撮影日時 2009-11-08 21:54:38 +0900

1   TAKE   2010/4/22 00:15

これから寝ようかと思っていたらこの写真。
ああ、チョコレートケーキが食べたい!!

5   ウォルター   2010/4/17 22:26

赤いバラさん こんばんは。
うっ旨そう〜
こんな素敵な器で食べたらケーキも格別ですね。

6   hide5050   2010/4/21 00:09

赤いバラさん こんばんは!

これは私の大好物のチョコレートケーキじゃないですか!
木の葉のガラス皿の光の乱反射もいい感じですよ〜。
このお皿ならいっぱいケーキが乗っかるかも?(^Q^)アーン

7   赤いバラ   2010/4/22 00:37

hide5050さん こんばんは。

少しお久しぶりです。 一泊二日でちよっと道東の方へ行ってたものですから留守をしておりました。(^^;;

hide5050さん大好物なのですか(^-^)
もぅー ちよっとケーキをのせれば良かったかなぁー(^^;
シンプルしすぎたかもですね
へへへ・・・

harbcookeyさん こんばんは。
>たまに通販でザッハトルテ買って食べますが美味しいですよ
なんか名前からして美味しそうですね♪
そういった本を見ると食べたくなりますね。
わたしも買ってみようかしらぁ〜〜^
ありがとぅー!

TAKEさん こんばんは。
寝しなの食べ物は控えましょう
でも、わたしも食べたくなってきましたょー!!

8   ウォルター   2010/4/22 02:12

赤いバラさん こんばんは。
なぬ? 道東旅行ですと。
一泊二日で行けちゃうんですものね。羨ましいですね。
フェリーの車両運搬代がもう少し安ければ毎年でも行けるのですがね〜 年間通して観光客を呼ぶにはこの部分もネックになっていると思うのですが、道が補助金でも出してもっと観光誘致に本機になってもらえると嬉しいのですが・・・
ん? 金持ちは飛行機で行っちゃいますね。

9   赤いバラ   2010/4/22 08:46

ウォルターさん おはようございます。

>なぬ?道東旅行ですと。
いえいえ旅行だったらよいのですけど・・・

車両代とか、もぅー 少し下げて頂けると良いですよね〜;
そういうとこで、ちと考えますね。
飛行機もよいですがフェリーとかも旅をしたという実感もしますょ♪
それぞれなんでしょうけど(^-^)

コメント投稿

MLB

MLB
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-TZ7
ソフトウェア Capture NX 2.2.4 W
レンズ
焦点距離 4.1mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,442KB)
撮影日時 2010-04-11 01:05:25 +0900

1   pami   2010/4/17 13:01

ちょっと、ニューヨークまで・・・

2   ウォルター   2010/4/17 16:32

pamiさん こんにちは。
>ちょっと、ニューヨークまで・・・
かっちょいい〜です。そんなこと言ってみたいです〜
ニューヨーク写真。楽しみにしております^^

3   赤いバラ   2010/4/17 20:02

pamiさん こんばんは。

こちらでは始めましてよろしく願います。
ニコンとこちらでは「pami」さんのハンドルネームなんですね。

ニューヨークーの街角も拝見したいです。
楽しみにお待ちしております。

4   pami   2010/4/17 21:23

実は、息子がニューヨークのそば(と言っても100km以上)、
フィラデルフィアに出向で、そこから送られてきた写真です。

あいにく、写真の腕前は、かなりのクエスチョンマークが
付きますが・・・、まだ、これから2年以上の滞在は確実です
ので、また、何とか見られる写真があったらアップします。

ウォルターさん、赤いバラさん、コメント、ありがとうございました。

5   赤いバラ   2010/4/17 23:38

pamiさん こんばんは。

お優しい息子さまですね♪
ニューヨークのお写真まってます(^-^)

コメント投稿
雪です・・^^;
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (157KB)
撮影日時 2010-04-17 08:42:01 +0900

1   Cil   2010/4/17 11:44

E-300+ZD ED 9-18/4-5.6で撮影。

4月も半ば過ぎというのに、ここはどこだという風景です。^^;

北関東の平野部なのですが、4月半ばとは思えない風景になっています。

2   youzaki   2010/4/17 15:46

cilさん今日は
4月の雪の風景ですか,異常気象ですかねー

瀬戸内地方も寒いですが、雪は降らないです。
今日は青空ですが、4月の暖かさはありません。

3   Cil   2010/4/18 00:13

youzakiさん、こんばんは。
今年は、ちょっと天候が悪いですね…^^;
まさか、4月の半ばに雪景色を見るとは思っていませんでした。^^;

コメント投稿
水滴…
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.3
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (131KB)
撮影日時 2010-04-17 09:51:42 +0900

1   えふいい   2010/4/18 15:54

チューリップですか、この辺ではまだまだな感じですね。
水滴が宝石のようで美しいですね!
このレンズの描写、いつ拝見しても素晴らしいですね。

2   Cil   2010/4/19 00:24

えふいいさん、こんばんは。
天気が悪かったので、こんなものしかとれませんでした。^^;
このレンズ、もう50年ぐらい前のレンズなのですが、4/3の12MPにも耐えられるのがすごいですね。v^^
手持ちのMFレンズの中ではダントツに使用頻度が高いです。^^;

3   Cil   2010/4/17 11:42

E-P1+M42 Tomioka Macro Yashinon 60/2.8で撮影。

本日、雨ではなく雪が降っていました。^^;
で、庭のチューリップについていた水滴でも…

4   youzaki   2010/4/17 15:32

cilさん今日は
水滴が綺麗です。
マクロシーンも上手く撮れていますねー
この場合はMFでブレ防止は効かないのですねー
Eシステムでは操作でブレ防止が効く事がありますが・・

5   Cil   2010/4/18 00:15

youzakiさん、こんばんは。
E-systemでは、非純正レンズでも焦点距離を入れれば、どんなレンズでも手ぶれ補正は作動しますので、このような古いレンズでも使いやすいですね。v^^

コメント投稿
ハナダイコン^^;
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ LUMIX G 20mm F1.7
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (223KB)
撮影日時 2010-04-16 08:15:30 +0900

1   Cil   2010/4/17 01:21

E-PL1+Lumix G 20/1.7で撮影。

通勤に使っている駐車場に咲いていました。^^;

コメント投稿
赤と白
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3316x2486 (4,295KB)
撮影日時 2010-04-15 14:01:59 +0900

1   youzaki   2010/4/16 01:27

写真で赤色と白色を撮るのは苦手です。
この苦手な色にライブビューで挑戦しました。
白と赤のチュウリップを撮りました。

2   Cil   2010/4/17 11:41

youzakiさん、こんにちは。
白が白飛びぎりぎりまで明るくて、綺麗に撮れていますね。

3   youzaki   2010/4/17 15:38

cilさんコメントありがとう御座います。
白は苦手ですが、白飛びが無い様でしたか・・
見て頂き感謝します、ライブビュウはパナのL−10の方が使い良いです。

コメント投稿
初恋

1   ウォルター   2010/4/16 00:37

緊張した2匹の雰囲気が伝わってきます。ドキドキ

7   ウォルター   2010/4/17 22:28

赤いバラさん こんばんは。
この時はこちらもドキドキしながら撮影しておりました。
ういういしくていい感じでしたよ〜

8   赤いバラ   2010/4/17 23:37

ウォルターさん こんばんは。
再レスです。

グレーの猫さんは王子さまですよねー?
お顔がひきしまっているのと仕草とかもですが良い感じです。

9   ウォルター   2010/4/17 23:45

赤いバラさん こんばんは。
再レスありがとうございます。

はい。グレーの猫ちゃんが王子さまのようでした。
そろそろとお姫さまとの距離を縮めて近づいてゆきました。でも、逃げられちゃっいました。残念。

10   harbcookey   2010/4/21 09:20

面白い写真ですね
3Dメガネをかけたら立体映像が見れる!?
な〜んて思ってしまいました。
それにしても綺麗なグレー猫ちゃんですね^^
恋は実ったのでしょうか?

11   ウォルター   2010/4/22 01:55

harbcookeyさん こんばんは。
茶色のお嬢ちゃん、緊張してるんでしょうね。目を合わせようとしないんです。
見ていてハラハラドキドキものでした。
残念ながら最後はお嬢ちゃんが逃げ出していってしまいました。

コメント投稿
窓辺の水仙
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +2.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (137KB)
撮影日時 2010-04-10 16:34:46 +0900

1   えふいい   2010/4/15 23:07

雪解けのころ、山の斜面からぼろぼろとこぼれ落ちていた球根を持ち帰り水栽培してたのが咲きました。

3   テレ助   2010/4/17 07:18

えふいいさん、ご無沙汰でした。この明るい感じ、春の日差しを連想します。思わず、目を細めてしまいそうな感じですね。

4   Cil   2010/4/17 11:39

えふいいさん、こんにちは。
思いっきりオーバーさせて、ファンタジックな写真ですね。

5   えふいい   2010/4/18 15:49

皆様、コメントありがとうございます!

youzakiさん
天候や時間の都合でなかなか撮影できませんでした(^_^;
これはたしかPENTACON50mmで撮ったよーな記憶が…
寄れるので便利なんですよね〜

テレ助さん
天候不順でなかなか春らしい春になりませんね。
昨日の雪は驚きました。
タイヤ交換したばかりだったのに…

Cilさん
背景とばして現実逃避する魂胆です(^_^;
背景のごちゃごちゃを回避するにはこの手がお手軽ですなぁ。

6   Ekio   2010/4/24 08:27

えふいいさん、遅いコメントですが、おはようございます。
ハイキー具合がよろしいですね。葉っぱのボケ具合が特に。

7   えふいい   2010/4/25 23:10

Ekioさん、ありがとうございます。
明るいレンズでないとこんな具合ボケてくれませんよね。
昔のレンズ、捨てがたいです(^_^;

コメント投稿
ダイコン
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2932x2201 (2,803KB)
撮影日時 2010-04-11 13:55:49 +0900

1   youzaki   2010/4/15 21:31

ダイコンをそのままにしていたら花が咲きました。
cilさんのアドバイスで中央部重点測光で撮ってみました。

コメント投稿
美瑛(4月)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 70mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,652KB)
撮影日時 2010-04-09 16:51:24 +0900

1   赤いバラ   2010/4/15 21:14

あのパナ板の皆さま 板を間違いました。
大変失礼をしました。

管理人様 きずかれましたら削除をねがいます。
滝汗(^^;;;;;;ペコリ

2   赤いバラ   2010/4/15 21:11

こんばんは(^-^)

皆さまのとこは春ですが、そろそろ冬の美瑛は見られなくなるのでアップしました。
ちよっと前の美瑛です。

コメント投稿
風を受けて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.4
レンズ
焦点距離 84mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (57KB)
撮影日時 2010-04-11 14:19:18 +0900

1   おけさ   2010/4/15 20:51

船上から撮ったウミネコです。

2   youzaki   2010/4/16 01:05

おけささん今晩は
飛ぶ鳥は難しいのによく撮られています。
目にきちんと光が入り素晴らしいです。

3   まさ@馬国   2010/4/16 18:13

おおっ、これはすごいですね!

4   おけさ   2010/4/16 23:28

下手な鉄砲も数撃てば何とか、です。
船上からだと比較的撮り易いのかなとは思います。

コメント投稿
テント
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1920x2560 (813KB)
撮影日時 2010-04-11 21:34:38 +0900

1   赤いバラ   2010/4/15 18:14

こんばんは(^-^)

暖かくなったら写真を撮りながら休憩ように
小さなテントを購入しました。
お値段も手ごろだったので・・・
今からいろいろと準備ですーん♪

2   ウォルター   2010/4/16 03:39

赤いバラさん おはようございます。
開閉の楽な小型のテント。あると重宝しそうですね。
のんびりお茶しながら撮影待ち。優雅です^^

3   赤いバラ   2010/4/17 08:20

ウォルターさん おはようございます。

こんなことに思いつかなかったのかと・・・
ただカメラの前で、しゃがんだり立ったりする必要もなくなlります。
>のんびりお茶しながら撮影俟ち。
そのまま昼寝したくらいにして(笑)

コメント投稿
深呼吸
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 375x500 (78KB)
撮影日時 2010-04-11 08:00:43 +0900

1   a-ki_la   2010/4/15 14:42

初めてこちらに投稿させていただきました。
雨上がりの朝に撮りました。

コメント投稿
はじめての猫撮り
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX33
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 768x576 (157KB)
撮影日時 2010-04-14 11:05:17 +0900

1   ウォルター   2010/4/16 00:29

baaaabaさん こんばんは。
子猫ちゃん可愛いですね。若々しさが伝わります。
そうそうお気に入りの一枚があったはずですので投稿させてください。

2   baaaaba   2010/4/15 06:32

桜の花びらが落ちるのを目で追っていました。
まだ子猫ちゃんのようです。。

3   赤いバラ   2010/4/15 20:16

baaaabaさん こんばんは。

おっー♪ 桜じゅうたんの上で日向ぼっこ毛並みのフサフサが
きーもちよさそうです。
おっしゃるとおり真剣な様子
子猫ちゃんらしい表情ですね♪

4   baaaaba   2010/4/16 01:23

赤いバラさん、こんばんわ。
桜を写真に撮っていたら寄ってきて、ずーっといるんです。。
落ちてくる花びらを狙っていました。
もう桜を撮った写真よりはるかに多かったです。(≧m≦)
コメント、ありがとうございます。

ウォルターさん、こんばんわ。。
飼い猫か・・首のところの毛が寝ているんです。。
とっても機敏で人懐こい子猫でした。。
コメント、ありがとうございます。。

コメント投稿
トキ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX3
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1267x1800 (561KB)
撮影日時 2010-04-11 13:39:44 +0900

1   ウォルター   2010/4/15 05:05

新幹線とき
淡いピンクのトキのイラストが大好きであります。

2   赤いバラ   2010/4/15 20:05

ウォルターさん こんばんは。

淡い いや どちらかとシック系かもねですね♪

3   ウォルター   2010/4/16 03:34

赤いバラさん おはようございます。
本物のトキはいろいろと受難続きのようですが、新幹線の方は乗車率もよろしいようで、イラストのトキさんも大満足のご様子でした^^

コメント投稿
夕日の中のモンサンミッシェル
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 3.0.2.1 SE
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x2752 (4,997KB)
撮影日時 2010-04-08 21:07:53 +0900

1   harbcookey   2010/4/15 00:54

またまたモンサンミッシェルですみません
前のは少し暗かったので明るい内に撮った写真です。

2   ウォルター   2010/4/15 04:34

harbcookeyさん おはようございます。
うっとりであります。
暫く壁紙に使わせていただければ幸いです。

3   赤いバラ   2010/4/15 20:20

harbcookeyさん こんばんは。

同じお写真でも撮る角度と明るさとか違います。
ドンドンアップしてください。(^-^)

素敵な建物と夕方でもブルーが美しいですね♪
しっとり感&奥に見える夕日素晴らしい景色です。

4   harbcookey   2010/4/21 09:12

ウォルターさん
いまごろ、ごめんなさい
お天気が良くてラッキーでした
我が家も壁紙に使ってます
遠慮なくどうぞ^^

5   harbcookey   2010/4/21 09:15

赤いバラ さん
お返事遅くなりました。
モンサンミッシェルは少し離れて撮った方が綺麗ですね
夕日の沈む所を写したいために夕飯のデザートをパスして走った甲斐がありました。

6   ウォルター   2010/4/22 01:52

harbcookeyさん こんばんは。
早速壁紙にさせていただきました。ん〜いいです〜
貧相なPCがゴージャスに変身しました^^

コメント投稿
木陰
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 10.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.7
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,656KB)
撮影日時 2010-04-11 10:26:57 +0900

1   ウォルター   2010/4/15 04:29

赤いバラさん おはようございます。
まだ雪ですか。今年はどうなってるんでしょうね。
札幌ドームの周りも随分雪があったようですね。

2   baaaaba   2010/4/15 06:36

赤いバラさん、おはようございます。
これから春なのですものね。。
たっくさん春を満喫してください〜
(昨日は日は出ていても、風は冷たい関東でした。。

3   赤いバラ   2010/4/14 22:21

こんばんは(^-^)

雪も溶けてちよっと遊びで木陰を撮りながら
あ〜♪春だなあとシヤッター!

と・・・思ったら今日は朝から雪で荒れてました。びっくりぃー!

4   赤いバラ   2010/4/15 20:11

ウォルターさん こんばんは。

今日が天気なら明日は雷とか?今年はわからない天気ばっかりです。 コケマスね(^^;;

ドーム 公園はまだ雪があります。大通り公園はないですが・・・
写真が撮りずらいですね。

baaaabaさん こんばんは。

今のとこはじっと我慢のバラですが、春になったら暖かくなったら思いっきり爆発かもね♪

関東も寒いそうですねー ミュジシャン友が言っておりました。
今年は寒いそうですね。

5   ウォルター   2010/4/16 03:32

赤いバラさん おはようございます。
今年の当課の新入社員ちゃん。旭川出身で函館の大学だそうです。
一昨日の北海道の吹雪の話になったら、こともなげに「あれくらい当然です」とのこと。旭川恐るべしです^^

コメント投稿