オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 わごん 2008/5/29 23:53 何となくこの淡いオレンジ色が気に入ってしまいました…
何となくこの淡いオレンジ色が気に入ってしまいました…
1 おけさ 2008/5/29 22:32 バラが咲いた、といえばマイク眞木でしょうか。
バラが咲いた、といえばマイク眞木でしょうか。
2 youzaki 2008/5/29 23:57 深紅のバラとはこのような色ですかねー良い色を出され感心します。RAWを使わない私には出せない色です。いい色の写真をいろいろ見せて下さい。勉強させて頂きます。
深紅のバラとはこのような色ですかねー良い色を出され感心します。RAWを使わない私には出せない色です。いい色の写真をいろいろ見せて下さい。勉強させて頂きます。
3 おけさ 2008/5/30 21:39 恐縮です。設定VIVIDで撮って、現像時は色合いなどに手は加えていないのですがこんな仕上がりになりました。
恐縮です。設定VIVIDで撮って、現像時は色合いなどに手は加えていないのですがこんな仕上がりになりました。
1 おけさ 2008/5/29 22:16 とある駅の駅長代行です。勤務状況はご覧の通りです。
とある駅の駅長代行です。勤務状況はご覧の通りです。
2 youzaki 2008/5/30 00:18 最近バードウォゥチングで和意谷に行き、帰りにいろいろ詮索しました。駅長代行には会えませんでした。またの機会に会いに行きたいと思います。そのあたりの温泉にもよく行きますので・・・
最近バードウォゥチングで和意谷に行き、帰りにいろいろ詮索しました。駅長代行には会えませんでした。またの機会に会いに行きたいと思います。そのあたりの温泉にもよく行きますので・・・
3 えふいい 2008/5/30 01:13 おお、いいポーズですね!お休みのところ、何かに気づいてよっこいしょ、の状況でしょうか。お顔も凛々しくこの猫くんもますむらひろしさんのコミックに出てる風な雰囲気ですね。
おお、いいポーズですね!お休みのところ、何かに気づいてよっこいしょ、の状況でしょうか。お顔も凛々しくこの猫くんもますむらひろしさんのコミックに出てる風な雰囲気ですね。
4 おけさ 2008/5/30 21:16 youzakiさんこの子は吉ヶ原駅のコトラ駅長ではないですので悪しからず。片上の展示運転は毎月第1日曜日です。コトラ駅長は展示運転の日しか勤務してませんのでご注意を。えふいいさんこの子は以前フォーサーズ板に投稿した大あくびの子です。最近子猫が生まれてパパになってしまったようですが。
youzakiさんこの子は吉ヶ原駅のコトラ駅長ではないですので悪しからず。片上の展示運転は毎月第1日曜日です。コトラ駅長は展示運転の日しか勤務してませんのでご注意を。えふいいさんこの子は以前フォーサーズ板に投稿した大あくびの子です。最近子猫が生まれてパパになってしまったようですが。
5 えふいい 2008/5/30 22:20 あッ、あの子ですか!この猫くん、惹かれるものありますね。
あッ、あの子ですか!この猫くん、惹かれるものありますね。
1 Otya 2008/5/29 19:06 三色スミレ 可愛いね
三色スミレ 可愛いね
1 Otya 2008/5/29 18:54 変わったユリの花へすね
変わったユリの花へすね
1 染井吉野 2008/5/29 06:18 バラの蕾が雨に…
バラの蕾が雨に…
2 youzaki 2008/5/29 10:17 E-510を使用してますが、染井吉野さんと同じレンズで撮っても背景がこのようにボケません。何かコツが、うん腕の違いですかね・・参考になりました、ありがとう御座いました。
E-510を使用してますが、染井吉野さんと同じレンズで撮っても背景がこのようにボケません。何かコツが、うん腕の違いですかね・・参考になりました、ありがとう御座いました。
3 染井吉野 2008/5/29 20:10 いやいや腕はよくないですよ単に近距離で望遠側でPポジションですよ(^_^;)この日は雨天で明るさに問題ありでした
いやいや腕はよくないですよ単に近距離で望遠側でPポジションですよ(^_^;)この日は雨天で明るさに問題ありでした
1 只野 2008/5/29 00:37 1.4Xのテレコンと組み合わせてほぼ最短撮影距離で撮りました。僅かな風でもユラユラしてなかなか止まってくれません。ツインフラッシュとかリングフラッシュがあれば楽なんでしょうね。
1.4Xのテレコンと組み合わせてほぼ最短撮影距離で撮りました。僅かな風でもユラユラしてなかなか止まってくれません。ツインフラッシュとかリングフラッシュがあれば楽なんでしょうね。
2 youzaki 2008/5/30 01:00 いやーこの小さな野草を見事に撮られ感服です。極小さな花を普通の感じで見せる技量は素晴らしいです。また見せて下さい、勉強になります。
いやーこの小さな野草を見事に撮られ感服です。極小さな花を普通の感じで見せる技量は素晴らしいです。また見せて下さい、勉強になります。
3 只野 2008/5/30 21:57 いやいや、技量と云うようなものは持っておりません。ただし時間だけはたっぷり持っていますので、枚数多く写してその中から選んでいるだけです。マニュアルでしべにピントを合わせていますが風で揺れるあとに静止する位置が、少し近くなったり遠くなったりでいらいらさせられました。
いやいや、技量と云うようなものは持っておりません。ただし時間だけはたっぷり持っていますので、枚数多く写してその中から選んでいるだけです。マニュアルでしべにピントを合わせていますが風で揺れるあとに静止する位置が、少し近くなったり遠くなったりでいらいらさせられました。
1 youzaki 2008/5/29 00:02 新人のyouzakiと申します。E-510で花と鳥を撮って遊んでいます。いろいろ写真を見てご指導ください。(オリンパス板にも投稿しています。)雨の中シギを探しに行きました。シギは見つからず、ササゴイが見つかりました。
新人のyouzakiと申します。E-510で花と鳥を撮って遊んでいます。いろいろ写真を見てご指導ください。(オリンパス板にも投稿しています。)雨の中シギを探しに行きました。シギは見つからず、ササゴイが見つかりました。
2 kennama 2008/5/29 07:08 やはりISO400にされて撮影されたのですね。ササゴイ、やはりゴイサギに似ていますね。
やはりISO400にされて撮影されたのですね。ササゴイ、やはりゴイサギに似ていますね。
3 youzaki 2008/5/29 10:05 kennamaさんコメントありがとう御座います。やはりISO400ではノイズが少し出ています。レタッチ、トリミングも少し使いましたので・・これからも宜しくお願いします。
kennamaさんコメントありがとう御座います。やはりISO400ではノイズが少し出ています。レタッチ、トリミングも少し使いましたので・・これからも宜しくお願いします。
4 只野 2008/5/29 19:53 只野です。前にどこかでお見かけしたような気がしますがよろしくお願いします。ペイントショップのノイズフィルターを使うとノイズを大幅に消せると思いますが、お嫌いですか?
只野です。前にどこかでお見かけしたような気がしますがよろしくお願いします。ペイントショップのノイズフィルターを使うとノイズを大幅に消せると思いますが、お嫌いですか?
5 只野 2008/5/29 22:29 X ペイントショップO フォトショップ誤りました。
X ペイントショップO フォトショップ誤りました。
6 youzaki 2008/5/29 23:45 只野さんコメントありがとう御座います。はいハンドルネームを変え、新人になりました。フォトショップはバージョンが古いですがいつも使用しています。ノイズフィルターが使えるようなら試してみます。ご指導感謝します。
只野さんコメントありがとう御座います。はいハンドルネームを変え、新人になりました。フォトショップはバージョンが古いですがいつも使用しています。ノイズフィルターが使えるようなら試してみます。ご指導感謝します。
1 こたつ猫 2008/5/28 22:59 今年はちょっと開花時期が早かったみたいで花が終わりかけでした。
今年はちょっと開花時期が早かったみたいで花が終わりかけでした。
1 youzaki 2008/5/28 22:22 やぁー見事なあくびです。一瞬猫でなく、ホワイトモンキーかといろいろなシーンを撮られ感心します。
やぁー見事なあくびです。一瞬猫でなく、ホワイトモンキーかといろいろなシーンを撮られ感心します。
2 えふいい 2008/5/28 22:10 いつもみごとなあくびをするので、いつか撮ってやろうと思ってました(^_^;
いつもみごとなあくびをするので、いつか撮ってやろうと思ってました(^_^;
3 テレ助 2008/5/29 05:37 えふいいさん!これ、今までの石破くんシリーズの中でダントツ1番ですよ♪今までは個人的に「毒猫」がすばらしいユーモア作品と思っていたのですが、仕草も表情とメチャクチャ良いですよ。ペット関係のフォトコンあったら、絶対イケますよ。サイコ〜です。(でも、えふいいさんはこの椅子に座りたかっただけだったりして…笑)
えふいいさん!これ、今までの石破くんシリーズの中でダントツ1番ですよ♪今までは個人的に「毒猫」がすばらしいユーモア作品と思っていたのですが、仕草も表情とメチャクチャ良いですよ。ペット関係のフォトコンあったら、絶対イケますよ。サイコ〜です。(でも、えふいいさんはこの椅子に座りたかっただけだったりして…笑)
4 えふいい 2008/5/30 01:09 youzakiさん、ありがとうございます。ほとんど顔中が口になってます(^o^)滑稽ですが牙とか見ると肉食動物なんだなぁ〜、と思います。テレ助さん、毎度石破くんへ応援ありがとうございます。仕草はちょっと可愛いなと思いましたけど、口がやや気持ち悪いです(^_^;イスはこいつにくれてやって別なのを用意したのですがそっちの方でも寝てましたね。空いてる方使うからいいや。
youzakiさん、ありがとうございます。ほとんど顔中が口になってます(^o^)滑稽ですが牙とか見ると肉食動物なんだなぁ〜、と思います。テレ助さん、毎度石破くんへ応援ありがとうございます。仕草はちょっと可愛いなと思いましたけど、口がやや気持ち悪いです(^_^;イスはこいつにくれてやって別なのを用意したのですがそっちの方でも寝てましたね。空いてる方使うからいいや。
1 youzaki 2008/5/28 12:18 花の名は判りませんが、庭にありました。網の中につぼみがありどんな花か期待していました。開いた花は好みの色で綺麗な花でした。
花の名は判りませんが、庭にありました。網の中につぼみがありどんな花か期待していました。開いた花は好みの色で綺麗な花でした。
2 youzaki 2008/5/28 12:55 自己レスです。NETで調べたら花の名は「ニゲラ」、またの名「黒種草」でした。花言葉”未来””夢で逢いましょう”とロマンな花言葉でした。このレンズ低価格(34000円)でも600mmでマクロ的に使え、背景がよくボケてくれます。
自己レスです。NETで調べたら花の名は「ニゲラ」、またの名「黒種草」でした。花言葉”未来””夢で逢いましょう”とロマンな花言葉でした。このレンズ低価格(34000円)でも600mmでマクロ的に使え、背景がよくボケてくれます。
1 おけさ 2008/5/27 21:18 夜の札幌すすきのです。
夜の札幌すすきのです。
2 テレ助 2008/5/28 07:11 はじめまして。よその板から遊びに来てます。これ、手持ちですか?キレイですね〜。博多の中洲と違って街全体が清潔感がありますね〜(笑)。オリンパスの一眼は使った事ないですし、使用レンズがわからないので、違ってたら申し訳ないですが、もうちょっと絞り込んだ方が周辺までキッチリ写るのではないかと…。部分的にちょっとだけ画質が甘いような気がします。真ん中あたりが結構シャープなんで…。でも、色収差も殆ど気にならないし、たぶん良いレンズ使ってらっしゃるんでしょうね。
はじめまして。よその板から遊びに来てます。これ、手持ちですか?キレイですね〜。博多の中洲と違って街全体が清潔感がありますね〜(笑)。オリンパスの一眼は使った事ないですし、使用レンズがわからないので、違ってたら申し訳ないですが、もうちょっと絞り込んだ方が周辺までキッチリ写るのではないかと…。部分的にちょっとだけ画質が甘いような気がします。真ん中あたりが結構シャープなんで…。でも、色収差も殆ど気にならないし、たぶん良いレンズ使ってらっしゃるんでしょうね。
3 おけさ 2008/5/29 22:08 手持ち撮影で、レンズはZDの14-54です。すすきのは独特の雰囲気がありますね。
手持ち撮影で、レンズはZDの14-54です。すすきのは独特の雰囲気がありますね。
1 おけさ 2008/5/27 20:58 ちょっと古い写真ですが元祖?猫駅長を。かつての片上鉄道吉ヶ原駅駅長です。毎月の展示運転日に勤務してますが主な業務は昼寝のようです。
ちょっと古い写真ですが元祖?猫駅長を。かつての片上鉄道吉ヶ原駅駅長です。毎月の展示運転日に勤務してますが主な業務は昼寝のようです。
2 こたつ猫 2008/5/27 21:23 大勢の人間にサービスしてると人がいないときぐらい、こうでもしないと体がもたないんじゃないですかねご苦労様です。
大勢の人間にサービスしてると人がいないときぐらい、こうでもしないと体がもたないんじゃないですかねご苦労様です。
3 youzaki 2008/5/28 13:23 へーえ元祖は片上鉄道に、よく片上鉄道跡にはよく遭遇しますが知りませんでした。この写真は歴史的には必要かも!
へーえ元祖は片上鉄道に、よく片上鉄道跡にはよく遭遇しますが知りませんでした。この写真は歴史的には必要かも!
4 kennama 2008/5/29 07:10 集客力ということでは、ただでさえ厳しいローカル鉄道の経営効果に超能力的な貢献をしていますね。人を集めるということは、「人」にもなかなかできないことですが。
集客力ということでは、ただでさえ厳しいローカル鉄道の経営効果に超能力的な貢献をしていますね。人を集めるということは、「人」にもなかなかできないことですが。
5 おけさ 2008/5/29 22:27 この子はコトラといいます。保存会の展示運転はこの秋から来年初夏までしばらく運休になるようです。
この子はコトラといいます。保存会の展示運転はこの秋から来年初夏までしばらく運休になるようです。
1 よし 2008/5/27 20:07 ムツゴロウを撮りにいった時の一枚です。
ムツゴロウを撮りにいった時の一枚です。
1 OMEGA 2008/5/27 17:05 近くの、アオサギを撮ってみました!。FZ50+2段Fテレコンつき(1400mm相当)ですが、近くの約20m以下は、ピントがあいません。。。
近くの、アオサギを撮ってみました!。FZ50+2段Fテレコンつき(1400mm相当)ですが、近くの約20m以下は、ピントがあいません。。。
2 年寄り人 2008/5/28 19:26 OMEGAさん久しぶりですね!UPの写真すてきです。いまサギ類は婚姻色が出て綺麗な季節です。この板は投稿が少なく気になっています。
OMEGAさん久しぶりですね!UPの写真すてきです。いまサギ類は婚姻色が出て綺麗な季節です。この板は投稿が少なく気になっています。
3 OMEGA 2008/5/29 11:55 今日は、ローカルは梅雨入?したようです。Panさんは、面白いデジカメがでないですね!300万画素位の高連写!ローノイズ!が欲しいです!。
今日は、ローカルは梅雨入?したようです。Panさんは、面白いデジカメがでないですね!300万画素位の高連写!ローノイズ!が欲しいです!。
1 youzaki 2008/5/27 14:19 カナヘビ?もしかしてトカゲかも?うんアリさんは餌では無いようです。
カナヘビ?もしかしてトカゲかも?うんアリさんは餌では無いようです。
2 Dr 2008/5/28 08:59 ほぼ、ニホンカナヘビだと思います。表面はザラザラして乾いた感じに見えて背中に突起物が見られるので・・・アリに気付いていないだけで餌にしています。
ほぼ、ニホンカナヘビだと思います。表面はザラザラして乾いた感じに見えて背中に突起物が見られるので・・・アリに気付いていないだけで餌にしています。
3 youzaki 2008/5/28 12:03 Drさんありがとう御座います。ニホンカナヘビよく判りました。トカゲとカナヘビ区別が難しいです。どちらを見てもトカゲと言うことが多いです。
Drさんありがとう御座います。ニホンカナヘビよく判りました。トカゲとカナヘビ区別が難しいです。どちらを見てもトカゲと言うことが多いです。
1 youzaki 2008/5/27 22:58 えふいいさんコメントありがとう御座います。トリミングの写真で白飛びもしていますが、証拠写真なので・・鳥の写真は腕もですが、道具と時間そして運に左右されます。
えふいいさんコメントありがとう御座います。トリミングの写真で白飛びもしていますが、証拠写真なので・・鳥の写真は腕もですが、道具と時間そして運に左右されます。
2 youzaki 2008/5/27 12:29 旅鳥で日本で休んでまた渡ってゆきます。5000km+5000km(ユーラシア=日本=北部東南アジア)春と秋に観察できます。瀬戸内海では他のシギより簡単に見られます。
旅鳥で日本で休んでまた渡ってゆきます。5000km+5000km(ユーラシア=日本=北部東南アジア)春と秋に観察できます。瀬戸内海では他のシギより簡単に見られます。
3 えふいい 2008/5/27 21:37 大陸から来る鳥、悲しいかな最近はちょっと警戒されてるようですね。前にも書いた気もしますがyouzakiさんの写真の鳥くん達、視線の先がとても気になります。遠くを思う気持ちかぶせちゃうんですかね。背景とあいまって、ずーぅっと遠くを希求する思いがどこまでもどこまでも伸びて行くような気がします。
大陸から来る鳥、悲しいかな最近はちょっと警戒されてるようですね。前にも書いた気もしますがyouzakiさんの写真の鳥くん達、視線の先がとても気になります。遠くを思う気持ちかぶせちゃうんですかね。背景とあいまって、ずーぅっと遠くを希求する思いがどこまでもどこまでも伸びて行くような気がします。
1 えふいい 2008/5/26 23:37 昨日撮った中の一枚です。夕日と言うにはまだ高く、雲間から鋭い光線を田の水面に投げておりました。
昨日撮った中の一枚です。夕日と言うにはまだ高く、雲間から鋭い光線を田の水面に投げておりました。
2 youzaki 2008/5/27 02:01 こちらの写真も良いですね!田園と光そしてそして雲がかかった山、こんなシーンを撮りたいです。うん腕をみがいて挑戦したい、でも感性が・・
こちらの写真も良いですね!田園と光そしてそして雲がかかった山、こんなシーンを撮りたいです。うん腕をみがいて挑戦したい、でも感性が・・
3 テレ助 2008/5/27 07:47 お見事なスポットライトですね。モノクロっぽくもありますが、僅かに解る色がいい味出してます。まさに隠し味とでもいいましょうか?しかし、この雲の合い間、出来すぎですね〜。こう言う時にカメラを持って歩くカメラマンの勘の良さに拍手です。
お見事なスポットライトですね。モノクロっぽくもありますが、僅かに解る色がいい味出してます。まさに隠し味とでもいいましょうか?しかし、この雲の合い間、出来すぎですね〜。こう言う時にカメラを持って歩くカメラマンの勘の良さに拍手です。
4 えふいい 2008/5/27 21:14 youzakiさん、ありがとうございます。毎年、この時期はこう言うの狙ってます(^_^;この日は雲が上手い具合に芸をしてくれてまして。テレ助さん、ありがとうございます。色の事はまるで考えて無くてWB晴れに固定でひたすら状況を追いかけてあたふたしてました。そもそも雲を撮りたくて出かけたのですがこの位置の太陽は僥倖でした(^o^)
youzakiさん、ありがとうございます。毎年、この時期はこう言うの狙ってます(^_^;この日は雲が上手い具合に芸をしてくれてまして。テレ助さん、ありがとうございます。色の事はまるで考えて無くてWB晴れに固定でひたすら状況を追いかけてあたふたしてました。そもそも雲を撮りたくて出かけたのですがこの位置の太陽は僥倖でした(^o^)
1 youzaki 2008/5/26 15:44 空には”ピーチク、パーチク”のヒバリです。どこでもいますが、地上に何時もいますので、気がつかず案外見てない人が多いです。絵本にはよく出ていますが、写真は少ないようです。
空には”ピーチク、パーチク”のヒバリです。どこでもいますが、地上に何時もいますので、気がつかず案外見てない人が多いです。絵本にはよく出ていますが、写真は少ないようです。
2 えふいい 2008/5/27 00:12 ヒバリの羽の模様も迷彩っぽいんですね。見つけるの大変そう。この背景だと風景に紛れますよね。こちらの掲示板でyouzakiさんや皆様の写真を拝見して多少は鳥にも興味出てきました(^_^;
ヒバリの羽の模様も迷彩っぽいんですね。見つけるの大変そう。この背景だと風景に紛れますよね。こちらの掲示板でyouzakiさんや皆様の写真を拝見して多少は鳥にも興味出てきました(^_^;
3 youzaki 2008/5/27 01:48 コメントありがとう御座います。スズメのように群れないので、保護色が強く、近くにいても見つけ難いです。
コメントありがとう御座います。スズメのように群れないので、保護色が強く、近くにいても見つけ難いです。
1 染井吉野 2008/5/26 06:43 スーパー駅長の三毛猫たまです人気ものですカメラフラッシュの連続に耐えてます(わたしはノンフラッシュです)
スーパー駅長の三毛猫たまです人気ものですカメラフラッシュの連続に耐えてます(わたしはノンフラッシュです)
2 youzaki 2008/5/26 15:51 いやー人気の駅長さんですね!フラッシュはかわいそうです、目を傷めなければいいのですが・・
いやー人気の駅長さんですね!フラッシュはかわいそうです、目を傷めなければいいのですが・・
1 染井吉野 2008/5/26 06:23 蓮池かえるさんがたくさんいてました
蓮池かえるさんがたくさんいてました
2 年寄り人 2008/5/27 18:52 染井吉野さん睡蓮のいろいろの色の花が綺麗でしょうね!こんな池にはバン、オオバン(野鳥)が寄ってきませんか
染井吉野さん睡蓮のいろいろの色の花が綺麗でしょうね!こんな池にはバン、オオバン(野鳥)が寄ってきませんか
1 Cil 2008/5/26 01:29 E-3+M42 Tomioka Macro Yashinon 60/2.8で撮影。そろそろ終わりのクレマチスです。^^;
E-3+M42 Tomioka Macro Yashinon 60/2.8で撮影。そろそろ終わりのクレマチスです。^^;
1 Hiroshiです。 2008/5/27 21:33 えーっと、この画を拝見して一言「素晴らしい!」と言いたいです。私敵にはチャリ無しでもこの写真は素晴らしいと思います。
えーっと、この画を拝見して一言「素晴らしい!」と言いたいです。私敵にはチャリ無しでもこの写真は素晴らしいと思います。
8 youzaki 2008/5/26 23:27 良いシーンですね!えふいいさんの感性の豊かさが偲ばれる作品です。私事ですがハンドルネームを変えました。えふいいさんこれからも宜しくご指導ください。
良いシーンですね!えふいいさんの感性の豊かさが偲ばれる作品です。私事ですがハンドルネームを変えました。えふいいさんこれからも宜しくご指導ください。
9 えふいい 2008/5/26 23:52 youzakiさん年寄り人さん(ですよね?)ありがとうございます。日常の暮らしの中の景色でも美しいものは多々ありますね!こちらこそ教えて頂くことが多すぎて…
youzakiさん年寄り人さん(ですよね?)ありがとうございます。日常の暮らしの中の景色でも美しいものは多々ありますね!こちらこそ教えて頂くことが多すぎて…
10 こたつ猫 2008/5/27 21:17 すごい!絵画みたいです。右下のママチャリがいい仕事してますえ。
すごい!絵画みたいです。右下のママチャリがいい仕事してますえ。
11 えふいい 2008/5/27 21:24 こたつ猫さん、ありがとうございます。全てはこの日の雲の演技力ですね。自転車はヤラセです。ファインダー見ながら位置決めました。
こたつ猫さん、ありがとうございます。全てはこの日の雲の演技力ですね。自転車はヤラセです。ファインダー見ながら位置決めました。
12 えふいい 2008/5/27 21:43 Hiroshiです。さん、ありがとうございます。実はチャリ無しのもありまして…んでも雲の様子とかが微妙に違うんですね。並べて選んでこっちにしてみました。
Hiroshiです。さん、ありがとうございます。実はチャリ無しのもありまして…んでも雲の様子とかが微妙に違うんですね。並べて選んでこっちにしてみました。
1 こたつ猫 2008/5/25 23:07 田んぼの見張り番・・・かな?
田んぼの見張り番・・・かな?