オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 MQ 2008/5/22 23:51 子供に戻りたい。ふと思った瞬間でした。
子供に戻りたい。ふと思った瞬間でした。
2 へい柔道 2008/5/23 02:54 し、しぬほどかわいい。絵みたいです。よくこんな瞬間を。
し、しぬほどかわいい。絵みたいです。よくこんな瞬間を。
3 MQ 2008/5/23 13:08 公園散歩中に出合った光景ですが気がついたらシャッター切ってました。この後パパの元に戻って行きましたがほんと仰るとおり瞬間でしたね。
公園散歩中に出合った光景ですが気がついたらシャッター切ってました。この後パパの元に戻って行きましたがほんと仰るとおり瞬間でしたね。
4 えふいい 2008/5/23 22:06 古い西洋絵画って雰囲気ですね。水に映る緑も綺麗だし、なによりもこのお子様の仕草と表情、素敵です。
古い西洋絵画って雰囲気ですね。水に映る緑も綺麗だし、なによりもこのお子様の仕草と表情、素敵です。
1 おけさ 2008/5/22 23:30 以前の投稿に登場した駅猫です。すっかり貫禄が付きました。
以前の投稿に登場した駅猫です。すっかり貫禄が付きました。
2 こたつ猫 2008/5/23 20:56 暖かくなって、えさの入手が楽になったのでしょうか?でも、メタボな腹は、こたつ猫の方が上ですよ。
暖かくなって、えさの入手が楽になったのでしょうか?でも、メタボな腹は、こたつ猫の方が上ですよ。
3 おけさ 2008/5/24 21:11 ここの猫達は駅員さんから毎日餌をもらってますので。ノラとはいえ栄養状態は大変よろしいです。最近子猫も生まれたようです。
ここの猫達は駅員さんから毎日餌をもらってますので。ノラとはいえ栄養状態は大変よろしいです。最近子猫も生まれたようです。
1 MayDay 2008/5/22 23:04 ※健康のため、ストラップを使用して 首から下げてのご使用はお避けください。
※健康のため、ストラップを使用して 首から下げてのご使用はお避けください。
2 Cil 2008/5/23 01:35 確かにE-510より5kgも重かったら、首から下げたら首を痛めそうですね。^^;急いで作ったので、原稿確認が不十分だったのでしょう^^;
確かにE-510より5kgも重かったら、首から下げたら首を痛めそうですね。^^;急いで作ったので、原稿確認が不十分だったのでしょう^^;
3 へい柔道 2008/5/23 02:51 475kg。。。う〜む。でも、よく気づきましたね ^^;
475kg。。。う〜む。でも、よく気づきましたね ^^;
1 こたつ猫 2008/5/22 23:07 なになに?なんなの、これ?人工ダイヤの作り方・・・
なになに?なんなの、これ?人工ダイヤの作り方・・・
2 染井吉野 2008/5/22 22:53 化学反応が起こってます
化学反応が起こってます
3 染井吉野 2008/5/23 21:57 すんませんこれは携帯カイロです…(30分持続)
すんませんこれは携帯カイロです…(30分持続)
1 yoshipi 2008/5/22 22:35 本当に葉っぱの下にこもって、薄暗い中で咲いていたので、暗くてもいいか…という、開き直った写真。天気も曇りで明るくはなかったですし。
本当に葉っぱの下にこもって、薄暗い中で咲いていたので、暗くてもいいか…という、開き直った写真。天気も曇りで明るくはなかったですし。
1 yoshipi 2008/5/22 22:32 この花をぱっと見た時は花びらのベースの色がピンクで縁が黄色いカラーリングの花だと思ってしまいました。写真を撮って、よくよく見たら枯れていたんですね(;^-^)花自体の形が崩れずに残っていたから枯れていたとは思わなかったです。…という、うっかりな写真。
この花をぱっと見た時は花びらのベースの色がピンクで縁が黄色いカラーリングの花だと思ってしまいました。写真を撮って、よくよく見たら枯れていたんですね(;^-^)花自体の形が崩れずに残っていたから枯れていたとは思わなかったです。…という、うっかりな写真。
1 えふいい 2008/5/22 21:45 自分のPC壁紙用にと撮って来ました。中央の樹が邪魔ですね(^_^;
自分のPC壁紙用にと撮って来ました。中央の樹が邪魔ですね(^_^;
2 えふいい 2008/5/23 22:00 テレ助さん、ありがとうございます。ここに入る道に森林浴コースって看板ありました(^o^)実景では中央の樹、目立ちませんでした。無造作にシャッター切ってます。ん〜、テレ助さんの夕景は逸品です!
テレ助さん、ありがとうございます。ここに入る道に森林浴コースって看板ありました(^o^)実景では中央の樹、目立ちませんでした。無造作にシャッター切ってます。ん〜、テレ助さんの夕景は逸品です!
3 テレ助 2008/5/23 05:55 オォ〜、森林浴気分に浸れますね。緑の香りも漂ってきそうだぞ!う〜む、たまにはこんな場所に行ってみたいなって気にさせてくれます。樹の位置は…そんなに気になるかな〜って感じですけど…。私なら、被写界深度を浅くするか深くするかで悩みそうです。で、結局悩んだ挙げ句、夕景になっちゃう(笑)。
オォ〜、森林浴気分に浸れますね。緑の香りも漂ってきそうだぞ!う〜む、たまにはこんな場所に行ってみたいなって気にさせてくれます。樹の位置は…そんなに気になるかな〜って感じですけど…。私なら、被写界深度を浅くするか深くするかで悩みそうです。で、結局悩んだ挙げ句、夕景になっちゃう(笑)。
1 kenama 2008/5/22 15:11 朝川は優しく流れ川辺の木々はさりげない花を咲かせています。
朝川は優しく流れ川辺の木々はさりげない花を咲かせています。
1 まっちゃん 2008/5/22 15:03 BEも健在です。
BEも健在です。
1 まっちゃん 2008/5/22 15:01 DAも健在
DAも健在
1 まっちゃん 2008/5/22 14:59 VMは健在なり
VMは健在なり
2 こたつ猫 2008/5/22 23:13 すっげえ〜「健在なり」ということは、ちゃんと動くッちゅうことっすよね。5.1インチの起動ディスクを入れて・・・
すっげえ〜「健在なり」ということは、ちゃんと動くッちゅうことっすよね。5.1インチの起動ディスクを入れて・・・
1 Cil 2008/5/22 01:27 E-410+ZD 25/2.8で撮影。田植えが終わったばかりの田んぼに夕日が写って、綺麗でしたので、思わずパチリ!
E-410+ZD 25/2.8で撮影。田植えが終わったばかりの田んぼに夕日が写って、綺麗でしたので、思わずパチリ!
4 Cil 2008/5/23 01:25 えふいいさん、こんばんは。タイミングが良かったですね。^^;夕焼けの撮影は、タイミングしだいですから・・・はちまるさん、こんばんは。これは、カメラ任せです。^^;春の空に沈む夕日が綺麗でした。夕日はタイミングしだいで本当に綺麗に取れますね。v^^
えふいいさん、こんばんは。タイミングが良かったですね。^^;夕焼けの撮影は、タイミングしだいですから・・・はちまるさん、こんばんは。これは、カメラ任せです。^^;春の空に沈む夕日が綺麗でした。夕日はタイミングしだいで本当に綺麗に取れますね。v^^
5 よし 2008/5/24 09:17 おはようございます ZD25/2.8レンズ欲しいレンズですが、つい先日EC-20を買ったばかりで暫く我慢!夕陽と水面に反射の色が綺麗に輝いて本当に素敵ですね!
おはようございます ZD25/2.8レンズ欲しいレンズですが、つい先日EC-20を買ったばかりで暫く我慢!夕陽と水面に反射の色が綺麗に輝いて本当に素敵ですね!
6 Cil 2008/5/24 11:28 よしさん、こんにちは。このレンズ、本当に良いですよ。v^^写りは、びっくりするほどではないですが、湾曲歪が少々大きいですが素直な写りで、ZDレンズに外れはないですね。最近は、E-410には付けっ放しです。^^;
よしさん、こんにちは。このレンズ、本当に良いですよ。v^^写りは、びっくりするほどではないですが、湾曲歪が少々大きいですが素直な写りで、ZDレンズに外れはないですね。最近は、E-410には付けっ放しです。^^;
7 年寄り人 2008/5/24 17:18 Cilさん素敵な写真を拝見できありがとう。こんな風景を撮りたいと思いますが、私の技量とセンスでは無理みたいです。
Cilさん素敵な写真を拝見できありがとう。こんな風景を撮りたいと思いますが、私の技量とセンスでは無理みたいです。
8 Cil 2008/5/25 02:01 年寄り人さん、こんばんは。センスの無さは、私も同じですよ。^^;この写真はいいなーって思う写真をいつも参考にしています。^^;一緒にがんばりましょう。^^;
年寄り人さん、こんばんは。センスの無さは、私も同じですよ。^^;この写真はいいなーって思う写真をいつも参考にしています。^^;一緒にがんばりましょう。^^;
1 ginzagiza 2008/5/21 19:21 公園にて
公園にて
1 まっちゃん 2008/5/21 15:07 前からショット
前からショット
1 まっちゃん 2008/5/21 14:58 飛んできました。
飛んできました。
2 こたつ猫 2008/5/21 22:46 まっちゃんさん、こんばんは乗ったんすか?これに・・・なんともうらやましい。フワフワといい気分なんでしょうねえ。
まっちゃんさん、こんばんは乗ったんすか?これに・・・なんともうらやましい。フワフワといい気分なんでしょうねえ。
1 kenama 2008/5/21 13:42 はじめまして。E510を買った初心者です。こちらでいろいろ学ばせていただきたいと思います。
はじめまして。E510を買った初心者です。こちらでいろいろ学ばせていただきたいと思います。
1 ginzagiza 2008/5/21 09:25 ようやくフォーサーズが買えたので、撮って見ました。
ようやくフォーサーズが買えたので、撮って見ました。
1 まっちゃん 2008/5/21 07:10 我が家のさくらんぼ食べ頃ですよ
我が家のさくらんぼ食べ頃ですよ
1 へい柔道 2008/5/23 02:56 うー。1/8でブレが問題にされますか。そうですか。先月号のデジカメマガジンだったかで見たのですが手振れ補正能力、E-3が最強でしたね。確かに利くもんですねー。すごい。
うー。1/8でブレが問題にされますか。そうですか。先月号のデジカメマガジンだったかで見たのですが手振れ補正能力、E-3が最強でしたね。確かに利くもんですねー。すごい。
2 Cil 2008/5/24 01:34 へい柔道さん、こんばんは。この焦点距離で、E-3なら、少なくとも1/4sぐらいまでは手振れは無くさなければ・・・(笑)
へい柔道さん、こんばんは。この焦点距離で、E-3なら、少なくとも1/4sぐらいまでは手振れは無くさなければ・・・(笑)
3 Cil 2008/5/21 01:21 E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。天気が悪かったので、またまた、我が家の猫を撮影・・・^^;ちょっとぶれていますね。^^;
E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。天気が悪かったので、またまた、我が家の猫を撮影・・・^^;ちょっとぶれていますね。^^;
4 えふいい 2008/5/21 19:06 この猫くん、とってもリラックスしてる感じですねぇ。家の人と一緒で嬉しいのかな?なにか、こう微笑んでいるようにも見えるイイ表情(^o^)和みます。
この猫くん、とってもリラックスしてる感じですねぇ。家の人と一緒で嬉しいのかな?なにか、こう微笑んでいるようにも見えるイイ表情(^o^)和みます。
5 Cil 2008/5/22 01:25 えふいいさん、こんばんは。この猫、おっとりしているのか抜けているのかは判りませんが、のんびりした猫ですね。最近は寝てばかりです。^^;これは、寝ていた所を撮ろうとしたら、起きてしまいました。^^;
えふいいさん、こんばんは。この猫、おっとりしているのか抜けているのかは判りませんが、のんびりした猫ですね。最近は寝てばかりです。^^;これは、寝ていた所を撮ろうとしたら、起きてしまいました。^^;
1 はちまる 2008/5/20 23:30 はじめまして。昨年に愛車を撮るためデジタル一眼を手に入れて、ここの掲示板をちょこちょこ感心しながら拝見していました。超初心者ですけど、ここに投稿していろいろ勉強させてもらいます。レンズは、最近やっと手に入れた、シグマの24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROです。
はじめまして。昨年に愛車を撮るためデジタル一眼を手に入れて、ここの掲示板をちょこちょこ感心しながら拝見していました。超初心者ですけど、ここに投稿していろいろ勉強させてもらいます。レンズは、最近やっと手に入れた、シグマの24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROです。
2 えふいい 2008/5/21 19:17 このレンズ、私も興味有ります。さすが大口径、いいボケ具合ですね。花の写真は単調になりがちで自分では難儀してますが、こちらはイイ感じに切り取っておられますねぇ!下部のボケが心地よいです。
このレンズ、私も興味有ります。さすが大口径、いいボケ具合ですね。花の写真は単調になりがちで自分では難儀してますが、こちらはイイ感じに切り取っておられますねぇ!下部のボケが心地よいです。
3 はちまる 2008/5/21 23:37 コメントありがとうございます!今までが14-45mmと55-200mmの安価なズームレンズだったこともあって、このボケに感動しました。(このレンズも高価なものではないですけども…)今では、このレンズをE-330につけっぱなしです(^^)。
コメントありがとうございます!今までが14-45mmと55-200mmの安価なズームレンズだったこともあって、このボケに感動しました。(このレンズも高価なものではないですけども…)今では、このレンズをE-330につけっぱなしです(^^)。
1 えふいい 2008/5/20 21:42 雨風の一日でしたが夕方になって天候が回復しました。水田に映る西日と雲。記憶通りの微妙な夕方の色が出なかったので白黒にしちゃいました(^_^;
雨風の一日でしたが夕方になって天候が回復しました。水田に映る西日と雲。記憶通りの微妙な夕方の色が出なかったので白黒にしちゃいました(^_^;
2 Cil 2008/5/21 01:18 これはまた、いい感じですね。夕焼けの色は、なかなか思った色が出ませんよね。こんな場合は、やはりRAW撮影+現像でしょうか・・・^^;
これはまた、いい感じですね。夕焼けの色は、なかなか思った色が出ませんよね。こんな場合は、やはりRAW撮影+現像でしょうか・・・^^;
3 テレ助 2008/5/21 06:28 神々しい光の差しかたですね。何か舞い降りてきそうな…とでも言いましょうか。自然相手の写真では計画通りの作品が撮れる保障はなくても、思いもかけない場面が撮れる事もあるから面白いですよね。モノクロでも十分イケる作品だと思います。
神々しい光の差しかたですね。何か舞い降りてきそうな…とでも言いましょうか。自然相手の写真では計画通りの作品が撮れる保障はなくても、思いもかけない場面が撮れる事もあるから面白いですよね。モノクロでも十分イケる作品だと思います。
4 えふいい 2008/5/21 18:59 Cilさん、ありがとうございます。実はRAWで撮っていろいろ試みたのですが腕が及びませんでした(^_^;夕景は茜色の方が心打つ絵になるような気もするのですが今ひとつでした。試しにと思ってモノクロにしてみたら、なんとなくこっちの方がイメージに近い気がしまして。テレ助さん、ありがとうございます。光の差す部分をもっと強調したかったのですが水面が潰れてしまうので妥協しました。実景はもっとはっきり光線見えてました。モノクロって言うのは色を想像する余地を残しますよね。カラーネガ同時プリントが撮ったイメージに全然合わず、モノクロの方が余程実景を想起させると感じたこと何度もあります。
Cilさん、ありがとうございます。実はRAWで撮っていろいろ試みたのですが腕が及びませんでした(^_^;夕景は茜色の方が心打つ絵になるような気もするのですが今ひとつでした。試しにと思ってモノクロにしてみたら、なんとなくこっちの方がイメージに近い気がしまして。テレ助さん、ありがとうございます。光の差す部分をもっと強調したかったのですが水面が潰れてしまうので妥協しました。実景はもっとはっきり光線見えてました。モノクロって言うのは色を想像する余地を残しますよね。カラーネガ同時プリントが撮ったイメージに全然合わず、モノクロの方が余程実景を想起させると感じたこと何度もあります。
1 Cil 2008/5/20 01:22 E-410+ZD 25/2.8で撮影。ラチュードが狭いといわれているE-410/510ですが、E-systemの特徴としてハイライト部の粘りは少ないですが、シャドー部の粘りはE-410/510でも結構あるかな?って感じています。
E-410+ZD 25/2.8で撮影。ラチュードが狭いといわれているE-410/510ですが、E-systemの特徴としてハイライト部の粘りは少ないですが、シャドー部の粘りはE-410/510でも結構あるかな?って感じています。
2 へい柔道 2008/5/23 02:58 おっしゃるとおりですね。よく締まった、いい黒だと思います。オリンパスって、黒きれいですよねー。い、いかん物欲が
おっしゃるとおりですね。よく締まった、いい黒だと思います。オリンパスって、黒きれいですよねー。い、いかん物欲が
3 Cil 2008/5/24 01:31 へい柔道さん、こんばんは。E-systemの暗部は、結構粘るので、良いですよ。ただ、明部はちょっとしろ飛びしやすいですが・・・^^;Olympusに入っていただけるように、もっともっと写真をUPしますか。(笑)
へい柔道さん、こんばんは。E-systemの暗部は、結構粘るので、良いですよ。ただ、明部はちょっとしろ飛びしやすいですが・・・^^;Olympusに入っていただけるように、もっともっと写真をUPしますか。(笑)
1 えふいい 2008/5/19 23:40 ノイズフィルター効き過ぎで塗り絵のよう、とよく言われますが、iso1600撮影を逆手に取ってあえて塗り絵、イラスト風にしてみました。ノイズフィルターと輪郭強調、彩度強調を何度も繰り返してます。これは子雀でしょうか。
ノイズフィルター効き過ぎで塗り絵のよう、とよく言われますが、iso1600撮影を逆手に取ってあえて塗り絵、イラスト風にしてみました。ノイズフィルターと輪郭強調、彩度強調を何度も繰り返してます。これは子雀でしょうか。
2 テレ助 2008/5/20 06:33 サムネイルでは、それ程では…と思ったのですが、拡大するとノイズ除去の痕跡が解りますね。と言うか彩度が上がり過ぎかも…と思うのですが…。私もときたまノイズ除去を試みますが、どうもうまく行きません。RGB別の除去の方か良い結果を生む時がありますが、ここら辺は編集ソフトとカメラの相性もありますから何とも言えませんね。もっとも私はPCの性能が良くないのでかなり古いソフトなんですよ。でもコレくらいなら、許容範囲じゃないでしょうか?これ以上はたぶん羽のふんわり感も、ベタ塗り風になっちゃうでしょうね。
サムネイルでは、それ程では…と思ったのですが、拡大するとノイズ除去の痕跡が解りますね。と言うか彩度が上がり過ぎかも…と思うのですが…。私もときたまノイズ除去を試みますが、どうもうまく行きません。RGB別の除去の方か良い結果を生む時がありますが、ここら辺は編集ソフトとカメラの相性もありますから何とも言えませんね。もっとも私はPCの性能が良くないのでかなり古いソフトなんですよ。でもコレくらいなら、許容範囲じゃないでしょうか?これ以上はたぶん羽のふんわり感も、ベタ塗り風になっちゃうでしょうね。
3 えふいい 2008/5/20 21:17 ちょっと彩度上げすぎましたかねぇ(^_^;かなりざらつき色あせた感じでしたので思いっきり塗り絵化してみました。この程度の加工でも元サイズで等倍鑑賞すると辛いです。絵画風に加工するソフトありますが、そんな感じ。ただ、これはこれで絵本の絵みたいで、まぁイイかなと思ってます。
ちょっと彩度上げすぎましたかねぇ(^_^;かなりざらつき色あせた感じでしたので思いっきり塗り絵化してみました。この程度の加工でも元サイズで等倍鑑賞すると辛いです。絵画風に加工するソフトありますが、そんな感じ。ただ、これはこれで絵本の絵みたいで、まぁイイかなと思ってます。
4 年寄り人 2008/5/21 11:09 これは日本画のように綺麗です。いくらレタッチしても元の写真が上手く撮れていないと、この様な仕上がりにはなりません。良い画像を拝見でき楽しいです。
これは日本画のように綺麗です。いくらレタッチしても元の写真が上手く撮れていないと、この様な仕上がりにはなりません。良い画像を拝見でき楽しいです。
5 えふいい 2008/5/21 19:02 年寄り人さん、ありがとうございます。鳥の写真で年寄り人さんから綺麗とのお言葉頂戴し、とても嬉しいです(^o^)苦肉の策でこんな風なこと試みましたが、なんとなく使えそうなのでまたやってみようかな…なんて思ってます。
年寄り人さん、ありがとうございます。鳥の写真で年寄り人さんから綺麗とのお言葉頂戴し、とても嬉しいです(^o^)苦肉の策でこんな風なこと試みましたが、なんとなく使えそうなのでまたやってみようかな…なんて思ってます。
1 こたつ猫 2008/5/19 22:58 田んぼのそばのポピー畑の中にぽつんとありました。最初は「みのむし・・・」とも見えたのですが、
田んぼのそばのポピー畑の中にぽつんとありました。最初は「みのむし・・・」とも見えたのですが、
2 小判草 2008/5/20 12:11 ですね。
ですね。
3 こたつ猫 2008/5/21 22:25 えっ、小判草さん・・・・小判草ですか。 なるほど!ありがとうございました。
えっ、小判草さん・・・・小判草ですか。 なるほど!ありがとうございました。