オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 yoshipi 2008/5/19 12:28 散った花びらが積もってました。まさに「吹き溜まり」状態。
散った花びらが積もってました。まさに「吹き溜まり」状態。
1 yoshipi 2008/5/19 12:26 八重桜…だと思います。撮ってる間も、風で花びらが降ってきてました。
八重桜…だと思います。撮ってる間も、風で花びらが降ってきてました。
1 Cil 2008/5/19 01:03 E-410+ZD 25/2.8で撮影。ドライブ途中で見つけた、ちょっと小奇麗な庭先・・・
E-410+ZD 25/2.8で撮影。ドライブ途中で見つけた、ちょっと小奇麗な庭先・・・
1 Cil 2008/5/19 01:01 E-410+ZD 25/2.8で撮影。店先の花が綺麗でした。^^;
E-410+ZD 25/2.8で撮影。店先の花が綺麗でした。^^;
1 無愛憎 2008/5/18 22:53 プロペラ機をこんなに近くで見るのは久しぶりでした。空港に行った帰り道のスナップ・・
プロペラ機をこんなに近くで見るのは久しぶりでした。空港に行った帰り道のスナップ・・
1 よし 2008/5/18 20:27 露天での金魚すくい屋さん、1回500円でした。金魚すくえず3匹のお土産。
露天での金魚すくい屋さん、1回500円でした。金魚すくえず3匹のお土産。
1 染井吉野 2008/5/18 20:21 公道で自転車レースがありました
公道で自転車レースがありました
1 こたつ猫 2008/5/18 17:50 ナナフシでしょうか?擬態はお見事。でも、色が違いすぎませんか
ナナフシでしょうか?擬態はお見事。でも、色が違いすぎませんか
1 Cil 2008/5/18 16:16 E-410+ZD 25/2.8で撮影。家にある楓の葉っぱですが、最初から色が付いているような・・・^^;他の楓も赤い葉っぱですし・・・そういう種類なのでしょうね。
E-410+ZD 25/2.8で撮影。家にある楓の葉っぱですが、最初から色が付いているような・・・^^;他の楓も赤い葉っぱですし・・・そういう種類なのでしょうね。
1 Cil 2008/5/18 01:07 E-3+Sigma 55-200/4-5.6で撮影。MFオンリーになってしまったので、ピント合わせがうまくいかずちょっとピンボケ気味ですが、それなりに撮れたかな?^^;
E-3+Sigma 55-200/4-5.6で撮影。MFオンリーになってしまったので、ピント合わせがうまくいかずちょっとピンボケ気味ですが、それなりに撮れたかな?^^;
2 えふいい 2008/5/18 08:26 いい瞬間ですね!動きのあるものをMFでよくまぁここまで、と感心して拝見いたしました。鳥の飛翔を追いかけたりもたまにしますが私はダメです。E-3のファインダー、MFやり易すそうですねぇ
いい瞬間ですね!動きのあるものをMFでよくまぁここまで、と感心して拝見いたしました。鳥の飛翔を追いかけたりもたまにしますが私はダメです。E-3のファインダー、MFやり易すそうですねぇ
3 Cil 2008/5/18 16:13 えふいいさん、こんにちは。たまたまです。^^;AFがメインのレンズなので、MFは少々しにくいですね。E-3のファインダーが見やすいので、なんとかなりましたが。鳥などは、もう少し長いレンズが必要ですね。^^;
えふいいさん、こんにちは。たまたまです。^^;AFがメインのレンズなので、MFは少々しにくいですね。E-3のファインダーが見やすいので、なんとかなりましたが。鳥などは、もう少し長いレンズが必要ですね。^^;
1 Cil 2008/5/18 01:05 E-3+Sigma 55-200/4-5.6で撮影。AFが出来なくなり、MF専用となってしまったSigma 55-200で撮影。^^;近くの道路の中央分離帯に生えてくるチガヤの穂が日に当たって輝いていました。
E-3+Sigma 55-200/4-5.6で撮影。AFが出来なくなり、MF専用となってしまったSigma 55-200で撮影。^^;近くの道路の中央分離帯に生えてくるチガヤの穂が日に当たって輝いていました。
1 へい柔道 2008/5/19 00:25 う〜ん、確かに。ヒマラヤを越えたマルコポーロはきっとこうだったのだろうなぁ。マクロ写真の真髄ですね。
う〜ん、確かに。ヒマラヤを越えたマルコポーロはきっとこうだったのだろうなぁ。マクロ写真の真髄ですね。
2 えふいい 2008/5/18 08:21 Cilさん、コメントありがとうございます!戯れにお付き合いいただき恐縮です。花の白の陰影の面白さを出そうとしていたのですがこの花は撮るの難しいです。お茶を濁す方向に走ってしまいました(^_^;
Cilさん、コメントありがとうございます!戯れにお付き合いいただき恐縮です。花の白の陰影の面白さを出そうとしていたのですがこの花は撮るの難しいです。お茶を濁す方向に走ってしまいました(^_^;
3 えふいい 2008/5/17 22:52 牡丹を撮ったら虫が一緒に写ってしまっていて、そこだけトリミングして雪山でも登ってるよーなふうに。わかりにくかったですかねぇ…
牡丹を撮ったら虫が一緒に写ってしまっていて、そこだけトリミングして雪山でも登ってるよーなふうに。わかりにくかったですかねぇ…
4 Cil 2008/5/18 01:03 えふいいさん、こんばんは。題名と写真のセンスが良いですね。言いたいことが判ります。
えふいいさん、こんばんは。題名と写真のセンスが良いですね。言いたいことが判ります。
5 えふいい 2008/5/19 01:16 へい柔道さん、ありがとうございます。この虫もマルコポーロに例えられて嬉しいことでしょう(^o^)実はこれ全画面のほぼ右半分でして虫くんは端の端に偶然ぼやっと写ってたんです。あくまでも花の白を撮りたかったので撮ってる時はマクロの意識って無かったんですよ。
へい柔道さん、ありがとうございます。この虫もマルコポーロに例えられて嬉しいことでしょう(^o^)実はこれ全画面のほぼ右半分でして虫くんは端の端に偶然ぼやっと写ってたんです。あくまでも花の白を撮りたかったので撮ってる時はマクロの意識って無かったんですよ。
1 Cil 2008/5/17 13:29 E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。庭に群生しているアマドコロの葉っぱです。久しぶりの天気で、気持ちよい緑に輝いていました。
E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。庭に群生しているアマドコロの葉っぱです。久しぶりの天気で、気持ちよい緑に輝いていました。
1 Cil 2008/5/17 12:00 E-410+ZD 25/2.8で撮影。新緑の公園です。緑のトンネルが綺麗でした。
E-410+ZD 25/2.8で撮影。新緑の公園です。緑のトンネルが綺麗でした。
2 へい柔道 2008/5/19 00:26 何気なさの美、がとてもいいです。
何気なさの美、がとてもいいです。
3 Cil 2008/5/19 00:57 へい柔道さん、こんばんは。実物はもっと綺麗なのですが、なかなかうまく描写できないですね。^^;
へい柔道さん、こんばんは。実物はもっと綺麗なのですが、なかなかうまく描写できないですね。^^;
4 年寄り人 2008/5/19 17:05 cilさん何を写されても、きれいなシーンになり感心します。公園の小道と思いますが、新緑と影、光のバランスが上手いです。私も似た所を写しますが絵になりません。良い写真で参考になります。ありがとう・・
cilさん何を写されても、きれいなシーンになり感心します。公園の小道と思いますが、新緑と影、光のバランスが上手いです。私も似た所を写しますが絵になりません。良い写真で参考になります。ありがとう・・
5 Cil 2008/5/20 01:20 年寄り人さん、こんばんは。お褒めいただいて、ありがとうございます。^^;あまり、構図等は考えていないのですが、最近は妻に言われて三角形を考えて、構図を取るようにしています。^^;(どうも、生け花などは三角形の形が基本のようなので・・)
年寄り人さん、こんばんは。お褒めいただいて、ありがとうございます。^^;あまり、構図等は考えていないのですが、最近は妻に言われて三角形を考えて、構図を取るようにしています。^^;(どうも、生け花などは三角形の形が基本のようなので・・)
1 まっちゃん 2008/5/16 22:28 15日の葵祭です。
15日の葵祭です。
1 年寄り人 2008/5/15 23:12 つぼみのときどんな花か期待しましたが、赤い花でした。名前はゼラニウム化学薬品のような名前違うかも?
つぼみのときどんな花か期待しましたが、赤い花でした。名前はゼラニウム化学薬品のような名前違うかも?
2 えふいい 2008/5/16 19:04 なんか蝶かリボンのようにも見える可憐な花ですね。アロマオイルにゼラニウムってのがありますが、これと関係あるのでしょうかね?
なんか蝶かリボンのようにも見える可憐な花ですね。アロマオイルにゼラニウムってのがありますが、これと関係あるのでしょうかね?
3 年寄り人 2008/5/17 16:55 えふいいさんコメントありがとう御座います。アロマオイル聞いたことがありますが、実物はしりません。ゼラニュウムの方はハーブですのでその関係かも・・・
えふいいさんコメントありがとう御座います。アロマオイル聞いたことがありますが、実物はしりません。ゼラニュウムの方はハーブですのでその関係かも・・・
1 えふいい 2008/5/16 19:01 へい柔道さん、ありがとうございま!ご近所では可愛くないと評判のうちの猫くんです。カメラを向けるとこういう目するんですね。テレ助さん、ありがとうございます。毎度の石破くんでございます。相変わらずのメタボ体型で下半身がもこもこなのでございます。暖めてくれるのはいいのですが、ずぅ〜っとどかない、いつまでも寝てる、結局空けてくれないのでした。
へい柔道さん、ありがとうございま!ご近所では可愛くないと評判のうちの猫くんです。カメラを向けるとこういう目するんですね。テレ助さん、ありがとうございます。毎度の石破くんでございます。相変わらずのメタボ体型で下半身がもこもこなのでございます。暖めてくれるのはいいのですが、ずぅ〜っとどかない、いつまでも寝てる、結局空けてくれないのでした。
2 えふいい 2008/5/15 22:20 これに座って本でも読もうかと言う気分の時、大抵占拠されてます。
これに座って本でも読もうかと言う気分の時、大抵占拠されてます。
3 へい柔道 2008/5/16 00:49 verrrrrry gooooooo〜!!どえらいいぃ!めっちゃいぃ!!あ〜たまらん、いぃっ!!!ハート串刺しでいぃい〜!すんません興奮しました(__;)。
verrrrrry gooooooo〜!!どえらいいぃ!めっちゃいぃ!!あ〜たまらん、いぃっ!!!ハート串刺しでいぃい〜!すんません興奮しました(__;)。
4 テレ助 2008/5/16 05:33 石破くんの寝顔はサイコ〜ですね。ファンヒーターの次はここですか。まぁ、えふいいさんの座布団を暖めてくれていると思えば、良いのでは…(笑)。モノクロだと、モコモコ感が強調されて石破くんがより可愛く見えます。
石破くんの寝顔はサイコ〜ですね。ファンヒーターの次はここですか。まぁ、えふいいさんの座布団を暖めてくれていると思えば、良いのでは…(笑)。モノクロだと、モコモコ感が強調されて石破くんがより可愛く見えます。
1 染井吉野 2008/5/15 20:03 ネコさん寝てます
ネコさん寝てます
2 へい柔道 2008/5/16 00:51 うごごご。わたしネコにがてなんですけどσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)このお写真見ているとにゃんこも天使だなぁあと思います。寝言言い出しそうですよね。その寝言を、待っていたい気がしてきますね。
うごごご。わたしネコにがてなんですけどσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)このお写真見ているとにゃんこも天使だなぁあと思います。寝言言い出しそうですよね。その寝言を、待っていたい気がしてきますね。
3 染井吉野 2008/5/16 07:05 天使ですなぁーーー
天使ですなぁーーー
1 PINK★ROCKER 2008/5/15 19:22 ここが、ど真ん中です!見事に垂れ下がって...所狭しと四方八方に枝を...巡らせて、藤シャワーです...
ここが、ど真ん中です!見事に垂れ下がって...所狭しと四方八方に枝を...巡らせて、藤シャワーです...
2 えふいい 2008/5/15 22:50 世界の中心にある軸の樹木、とか。周囲で写真撮ってる人々が手を合わせて拝んでるようにも見えてしまう…と言うような幻想系の妄想がむくむくと膨らむ光景ではあります。
世界の中心にある軸の樹木、とか。周囲で写真撮ってる人々が手を合わせて拝んでるようにも見えてしまう…と言うような幻想系の妄想がむくむくと膨らむ光景ではあります。
3 テレ助 2008/5/16 05:37 いくら広角使っているからって…こりゃスゴイっすね。足利の藤棚恐るべし。
いくら広角使っているからって…こりゃスゴイっすね。足利の藤棚恐るべし。
4 PINK★ROCKER 2008/5/17 13:30 えふいいさん!こんにちわ〜、ホント、拝みたくなるほどの、神様が居そうな棚ですテレ助さん!28mmでは、広角が、全く足りませんでした〜世界一の藤棚かも知れませんね〜
えふいいさん!こんにちわ〜、ホント、拝みたくなるほどの、神様が居そうな棚ですテレ助さん!28mmでは、広角が、全く足りませんでした〜世界一の藤棚かも知れませんね〜
1 Cil 2008/5/15 00:58 E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。雨上がりのジャーマンアイリス?でも・・
E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。雨上がりのジャーマンアイリス?でも・・
1 PINK★ROCKER 2008/5/14 21:58 そんな、白い滝の中に...そこはもう、パラダイス♪♪♪...
そんな、白い滝の中に...そこはもう、パラダイス♪♪♪...
2 テレ助 2008/5/15 07:58 うわ〜、これだけあると…傘がいるかな…(笑)。もう美しいと言う域を出て、圧倒されますね。すごいッス!
うわ〜、これだけあると…傘がいるかな…(笑)。もう美しいと言う域を出て、圧倒されますね。すごいッス!
3 年寄り人 2008/5/15 16:14 写真が上手いですね、見事です。言葉に表せませんが、私の心をうつ写真です。ありがとう・・・
写真が上手いですね、見事です。言葉に表せませんが、私の心をうつ写真です。ありがとう・・・
4 PINK★ROCKER 2008/5/15 18:04 テレ助さん!傘必要でしょン(‥ )このトンネルは、圧巻でした〜白いから、余計に、透過光が綺麗でして...年寄り人さん!有難う御座います、人様が多くて、入らない感じにノーファインダーで、手を上げて撮ったものです素敵なお言葉有りがとう御座いました〜
テレ助さん!傘必要でしょン(‥ )このトンネルは、圧巻でした〜白いから、余計に、透過光が綺麗でして...年寄り人さん!有難う御座います、人様が多くて、入らない感じにノーファインダーで、手を上げて撮ったものです素敵なお言葉有りがとう御座いました〜
5 えふいい 2008/5/15 22:38 おお、藤が降ってますね。私も滝と言うより土砂降りを感じますね!集中豪雨。これに降られたら傘こわれそう…奥行き感出てますねぇ。
おお、藤が降ってますね。私も滝と言うより土砂降りを感じますね!集中豪雨。これに降られたら傘こわれそう…奥行き感出てますねぇ。
6 PINK★ROCKER 2008/5/17 13:28 えふいいさん!有難う御座いますそですね!雨ですね〜繊細な集中豪雨ですね
えふいいさん!有難う御座いますそですね!雨ですね〜繊細な集中豪雨ですね
1 えふいい 2008/5/14 18:59 毎年シャガを撮りますが、巧く撮れたことがありません。今回はなかなかの場所を見つけたのですが雨が…
毎年シャガを撮りますが、巧く撮れたことがありません。今回はなかなかの場所を見つけたのですが雨が…
2 PINK★ROCKER 2008/5/14 21:47 水滴がキラキラして、美しさを、増してますね〜瑞々しさが、伝わってきます(*^ ^* )
水滴がキラキラして、美しさを、増してますね〜瑞々しさが、伝わってきます(*^ ^* )
3 テレ助 2008/5/15 07:54 宜しいんじゃないですか、これはこれで…。私はこういうシットリとした雰囲気の写真好きですね。背景も暗く落ちて、少ない光の中で花が美しさを主張していると思います。雨降りの時の写真は独特の雰囲気あって、以前は随分撮りましたね〜。最近はカメラやレンズを気にして天気悪い日は持ち出しませんが…。その意味で今コンデジひとつ欲しいかな〜って思うんですが…。でも、銀塩一眼も欲しいかな〜なんて良からぬ欲も…チョコっと(笑)。
宜しいんじゃないですか、これはこれで…。私はこういうシットリとした雰囲気の写真好きですね。背景も暗く落ちて、少ない光の中で花が美しさを主張していると思います。雨降りの時の写真は独特の雰囲気あって、以前は随分撮りましたね〜。最近はカメラやレンズを気にして天気悪い日は持ち出しませんが…。その意味で今コンデジひとつ欲しいかな〜って思うんですが…。でも、銀塩一眼も欲しいかな〜なんて良からぬ欲も…チョコっと(笑)。
4 年寄り人 2008/5/15 16:07 背景もベターだし、色もきれいです。良い雰囲気の写真ですね、上手く撮られています、えふいいさんのカラーがよく出ている写真と思いますが・・・
背景もベターだし、色もきれいです。良い雰囲気の写真ですね、上手く撮られています、えふいいさんのカラーがよく出ている写真と思いますが・・・
5 えふいい 2008/5/15 22:34 PINK★ROCKERさん、ありがとうございます。よく見るとブレボケあるんですよ。もうちょい光があると水滴もクリアに撮れたと思うのですが…テレ助さん、ありがとうございます。雨降りなら雨降りの感じをもっと出したかったのですが今一つと感じましたもので。水気ちょっと心配ですね。雨の中F100で数時間祭りを撮り続けたことありますが、非防水の割に大丈夫だったです。銀塩中古、安価で入手出来るのではないですか?年寄り人さん、いつもありがとうございます。背景に木立が入っているのあって、レイニーウッドってな感じ出てたのですが残念ながら花がブレボケ。シャガが一番ちゃんと写ってたのがこれだったのでした。
PINK★ROCKERさん、ありがとうございます。よく見るとブレボケあるんですよ。もうちょい光があると水滴もクリアに撮れたと思うのですが…テレ助さん、ありがとうございます。雨降りなら雨降りの感じをもっと出したかったのですが今一つと感じましたもので。水気ちょっと心配ですね。雨の中F100で数時間祭りを撮り続けたことありますが、非防水の割に大丈夫だったです。銀塩中古、安価で入手出来るのではないですか?年寄り人さん、いつもありがとうございます。背景に木立が入っているのあって、レイニーウッドってな感じ出てたのですが残念ながら花がブレボケ。シャガが一番ちゃんと写ってたのがこれだったのでした。
1 染井吉野 2008/5/13 22:18 イタリアンな感じ
イタリアンな感じ
1 おけさ 2008/5/13 22:03 鳥居の奥に続く桜並木の向こうに雪を頂く羊蹄山が見えました。
鳥居の奥に続く桜並木の向こうに雪を頂く羊蹄山が見えました。