オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 空子 2005/10/16 23:18 旅先のスナップショット。え?風景?ナンデスカソレハ?
旅先のスナップショット。え?風景?ナンデスカソレハ?
1 おず 2005/10/16 19:34 もうすぐ冬ですね…(汗雨続きで日に日に空気の冷たさが増してきています。
もうすぐ冬ですね…(汗雨続きで日に日に空気の冷たさが増してきています。
2 ママくん 2005/10/17 01:06 かまきりはかわいいなあ。絵に描いたような背景色ですね。すごく不思議な感じがします。
かまきりはかわいいなあ。絵に描いたような背景色ですね。すごく不思議な感じがします。
3 おず 2005/10/19 08:34 ママくんさん こんにちは。やっぱり空の色がへんですよね…本当はもう少し普通の空色だったんですが彩度・明度をいじりすぎてしまい、わけがわからなくなり…(汗今日の午後から晴れてきそうなので、空色勉強してきます(笑
ママくんさん こんにちは。やっぱり空の色がへんですよね…本当はもう少し普通の空色だったんですが彩度・明度をいじりすぎてしまい、わけがわからなくなり…(汗今日の午後から晴れてきそうなので、空色勉強してきます(笑
1 どらエスク 2005/10/16 07:16 気持ちのいい朝です。自宅のベランダより。
気持ちのいい朝です。自宅のベランダより。
2 ママくん 2005/10/17 01:04 今朝ですね。こんなに晴れてたのか・・・青いねぇ〜(^-^)
今朝ですね。こんなに晴れてたのか・・・青いねぇ〜(^-^)
1 けーざい 2005/10/14 18:21 TAMRON AF 90/2.8 New MACRO(172E) にて撮影 (^_^)このレンズ、評判どおり良く写り良くボケるんですが、お気軽街撮りセミコンデジ然(笑)と使いこなしたい我が愛しのE-300につけるには、ちと大きく、重いかもしれませんですね。やはり近日中に、激安大放出されている ist*DS をGetするかもしれません。気分に応じてデジ一を換える、なんてこと、数年前には思ってもみませんでしたが… (^^;自宅のピアノ部屋の窓の下に生えている葉っぱを撮影。
TAMRON AF 90/2.8 New MACRO(172E) にて撮影 (^_^)このレンズ、評判どおり良く写り良くボケるんですが、お気軽街撮りセミコンデジ然(笑)と使いこなしたい我が愛しのE-300につけるには、ちと大きく、重いかもしれませんですね。やはり近日中に、激安大放出されている ist*DS をGetするかもしれません。気分に応じてデジ一を換える、なんてこと、数年前には思ってもみませんでしたが… (^^;自宅のピアノ部屋の窓の下に生えている葉っぱを撮影。
2 ママくん 2005/10/17 01:03 こういう写真は好きです(^-^)お日様、お日様、光ってる受ける緑は輝いてる葉脈は一点に大集合やっぱり、生き物が好きだ
こういう写真は好きです(^-^)お日様、お日様、光ってる受ける緑は輝いてる葉脈は一点に大集合やっぱり、生き物が好きだ
3 けーざい 2005/10/23 12:22 ママくん、まるでポエムのようなコメントありがとうざいます。(^^)この植物たちも、今年度限りの命なんですから、ちょいと複雑な気持ちです。来年の春には容赦なくほっくり返されて、それはそれは奇麗な鉄筋のビルが建つ予定なんですよ。(^^;今のうちに撮っておこうかとカメラを持ち出した次第。ちなみにSD10でも撮ってますが、この絵ですとE-300の方がそれっぽい仕上がりでした (^o^)
ママくん、まるでポエムのようなコメントありがとうざいます。(^^)この植物たちも、今年度限りの命なんですから、ちょいと複雑な気持ちです。来年の春には容赦なくほっくり返されて、それはそれは奇麗な鉄筋のビルが建つ予定なんですよ。(^^;今のうちに撮っておこうかとカメラを持ち出した次第。ちなみにSD10でも撮ってますが、この絵ですとE-300の方がそれっぽい仕上がりでした (^o^)
4 ママくん 2005/10/24 21:53 そ、それは、、、残念です。今年限りの命だなんて。。。。マンションのみならず、護岸工事などで川の堤防がコンクリートになっていくのは見るに忍びないです。昔は、、そういうところに彼岸花やカンナがいっぱい咲いていたような気がする。遠い昔のおぼろげな記憶の中では。
そ、それは、、、残念です。今年限りの命だなんて。。。。マンションのみならず、護岸工事などで川の堤防がコンクリートになっていくのは見るに忍びないです。昔は、、そういうところに彼岸花やカンナがいっぱい咲いていたような気がする。遠い昔のおぼろげな記憶の中では。
1 maplesugar 2005/10/12 20:49 先日購入してようやく晴れたので、自宅の窓からはじめて撮影。ズームとは思えない解像度に参りました。良いレンズですね。
先日購入してようやく晴れたので、自宅の窓からはじめて撮影。ズームとは思えない解像度に参りました。良いレンズですね。
1 へい柔道 2005/10/10 22:47 いやまぁその、ただのお茶なんですけど(ウーロン茶)その色がなかなかうまく表現できないものでありまして。
いやまぁその、ただのお茶なんですけど(ウーロン茶)その色がなかなかうまく表現できないものでありまして。
2 ママくん 2005/10/10 22:54 肉じゃが倶楽部って出来たの?≧(´▽`)≦アハハハウーロン茶の色ね。ちゃんと煎れたらこういう深い色になるのね。パックで水出ししてる場合じゃないぞっ。
肉じゃが倶楽部って出来たの?≧(´▽`)≦アハハハウーロン茶の色ね。ちゃんと煎れたらこういう深い色になるのね。パックで水出ししてる場合じゃないぞっ。
3 へい柔道 2005/10/10 23:19 ぎょぇええ〜っ!!いま見たら、ポットの手前の面にしっかり自分が写っておった....。ど素人はこーゆー失敗をするなぁ。ま、そこがかわいいということで。☆\(^。^;)
ぎょぇええ〜っ!!いま見たら、ポットの手前の面にしっかり自分が写っておった....。ど素人はこーゆー失敗をするなぁ。ま、そこがかわいいということで。☆\(^。^;)
4 へい柔道 2005/10/11 01:02 肉じゃが倶楽部、できたのさー。眼で味わいましょう味わせてみせましょうと思うんですけど、これなかなかむちかしいわなぁ。。。でも、とうぶんやるのさー。レシピ(お題)よろしく。
肉じゃが倶楽部、できたのさー。眼で味わいましょう味わせてみせましょうと思うんですけど、これなかなかむちかしいわなぁ。。。でも、とうぶんやるのさー。レシピ(お題)よろしく。
1 ママくん 2005/10/10 22:06 レンズの焦点距離が違うしね、比較にならんかもしれんけど。赤の色が、ちょっと渋めだ、という話がでてましてね。NIKONにも貼ってきます。
レンズの焦点距離が違うしね、比較にならんかもしれんけど。赤の色が、ちょっと渋めだ、という話がでてましてね。NIKONにも貼ってきます。
2 Leeway 2005/10/11 22:47 ママくん NIKON も見てきました。何 D70手に入れちゃったの? ギョ!!。赤の発色はNIKONが好みかな。焦点距離が違う性もあるでしょうけどね。
ママくん NIKON も見てきました。何 D70手に入れちゃったの? ギョ!!。赤の発色はNIKONが好みかな。焦点距離が違う性もあるでしょうけどね。
3 ママくん 2005/10/17 01:08 いやいや、ぷぅとす支配人が貸し出ししてくださってます。もうすぐお別れ〜(/_;)今のうちに取り捲らねば。でもなぁ、、、時間が少ないよ。
いやいや、ぷぅとす支配人が貸し出ししてくださってます。もうすぐお別れ〜(/_;)今のうちに取り捲らねば。でもなぁ、、、時間が少ないよ。
1 ママくん 2005/10/10 22:02 新幹線の一番新しい形の?全体の色のトーンが揃ってて、、、、。ブルーとベージュで、なんかカッコいいね(^^)
新幹線の一番新しい形の?全体の色のトーンが揃ってて、、、、。ブルーとベージュで、なんかカッコいいね(^^)
2 どらエスク 2005/10/10 13:00 なんとなくカッコ良く撮れたと思うのでアップしました。
なんとなくカッコ良く撮れたと思うのでアップしました。
1 るきの 2005/10/10 04:06 曇りの日の双竜峡です。左が赤滝、右が黒滝と呼ばれているようです。なんで晴れている日に来れないかな。ただ、ここは晴れている日は逆光で午前中は駄目らしいです。ということで午後に来てください。紅葉の季節ですか。なんかMICROBUS(なんでこんな変換?)で大きいカメラを担いだ人たちが沢山来ていました。まあ、真っ赤の葉っぱは所々あるけど、まだ早いなぁ。しかも曇ってるし、雲がすぐ近くまで降りてきてるし(^^;いいのか?いいんだろうな。それもアリなんだろうな。私にはワカランでーす。
曇りの日の双竜峡です。左が赤滝、右が黒滝と呼ばれているようです。なんで晴れている日に来れないかな。ただ、ここは晴れている日は逆光で午前中は駄目らしいです。ということで午後に来てください。紅葉の季節ですか。なんかMICROBUS(なんでこんな変換?)で大きいカメラを担いだ人たちが沢山来ていました。まあ、真っ赤の葉っぱは所々あるけど、まだ早いなぁ。しかも曇ってるし、雲がすぐ近くまで降りてきてるし(^^;いいのか?いいんだろうな。それもアリなんだろうな。私にはワカランでーす。
2 りょうじ 2005/10/11 11:13 ワ〜(*_*) これは絶景ですね。北海道も今年は紅葉が、1週間ほど遅れています。来週ぐらいに、ニセコ方面に行って来るかなぁ。「旅写真」という雑誌に裏磐梯の特集が載っていたので、思わず買ってしまいました。素晴らしい所が一杯あるのですね。写真の一枚に大勢のカメラマンの写っている写真がありましたけど、凄い砲列がならんでいました。やはり、首都圏に近いので時期になると凄いことになるのですね。
ワ〜(*_*) これは絶景ですね。北海道も今年は紅葉が、1週間ほど遅れています。来週ぐらいに、ニセコ方面に行って来るかなぁ。「旅写真」という雑誌に裏磐梯の特集が載っていたので、思わず買ってしまいました。素晴らしい所が一杯あるのですね。写真の一枚に大勢のカメラマンの写っている写真がありましたけど、凄い砲列がならんでいました。やはり、首都圏に近いので時期になると凄いことになるのですね。
1 りょうじ 2005/10/11 11:04 又発見しちゃったのですね。これからの紅葉の季節は、このようなロケーションは美味しいですよね。又楽しみにしてます。この写真は少し露出オーバーですね。
又発見しちゃったのですね。これからの紅葉の季節は、このようなロケーションは美味しいですよね。又楽しみにしてます。この写真は少し露出オーバーですね。
2 るきの 2005/10/10 03:57 [1]のアップです。ここにはまだ誰も行ったことないんだろうなーと思うとオラなんかワクワクしてきたぞとか言いたくなるです。
[1]のアップです。ここにはまだ誰も行ったことないんだろうなーと思うとオラなんかワクワクしてきたぞとか言いたくなるです。
1 るきの 2005/10/10 03:54 山形の白布温泉からちょっと来たところでキョロキョロしていたらみつけました。あんな遠くに滝が!近くに駐車スペースがあったのでもしかしたらみんな知ってるのかな?でも駐車スペースからは見えません。ここんところ週末は天気が悪くて・・・。今日も雨降りでした。シャッタースピードも遅くてブレ気味です。なんか色も変?紅葉はまだみたいですね。
山形の白布温泉からちょっと来たところでキョロキョロしていたらみつけました。あんな遠くに滝が!近くに駐車スペースがあったのでもしかしたらみんな知ってるのかな?でも駐車スペースからは見えません。ここんところ週末は天気が悪くて・・・。今日も雨降りでした。シャッタースピードも遅くてブレ気味です。なんか色も変?紅葉はまだみたいですね。
1 けーざい 2005/10/10 02:31 某標準レンズ党で合同写真展開催することになりまして、なんか撮ろうかな〜とズイコーの銘玉28mmF2.8つけて飛び出したら、偶然中野駅前で遭遇しました (^^;撮影後はもちろん、カメラ屋めぐりとあいなりましたです。「わ〜い、動体撮影だ〜ぃ!」とあせあせモードでしたから、F値は覚えてません。たぶん5.6あたりだったと思います (^^;http://www2d.biglobe.ne.jp/~gekipen/tokinon/「TOKINON 1:1.4 50mm」
某標準レンズ党で合同写真展開催することになりまして、なんか撮ろうかな〜とズイコーの銘玉28mmF2.8つけて飛び出したら、偶然中野駅前で遭遇しました (^^;撮影後はもちろん、カメラ屋めぐりとあいなりましたです。「わ〜い、動体撮影だ〜ぃ!」とあせあせモードでしたから、F値は覚えてません。たぶん5.6あたりだったと思います (^^;http://www2d.biglobe.ne.jp/~gekipen/tokinon/「TOKINON 1:1.4 50mm」
2 ママくん 2005/10/10 22:00 ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ動体だ、動体だぁ〜!それにしても、狙ったのか、偶然か?(それは失礼か!)そろいも揃って、前三人、かっこいいねぇ〜。イケメンばっかしじゃん。一番前の方には失礼ですが。。。切れててよかったかも・・・ごめんっ!
ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ動体だ、動体だぁ〜!それにしても、狙ったのか、偶然か?(それは失礼か!)そろいも揃って、前三人、かっこいいねぇ〜。イケメンばっかしじゃん。一番前の方には失礼ですが。。。切れててよかったかも・・・ごめんっ!
3 けーざい 2005/10/11 18:12 ママくん、こんばんわ〜 (^^)ふははは、都会の若い衆はイケメンが多いのですだ(ホントか?)それは置いといて、それぞれの表情がなんともいいでしょう〜?手前のおにーさまは、別カットの写真(未公開)ではしっかり写っておりまして、それなりに味のあるおにーさまです (^O^;こっちはイケメン組が陰になって、ベテラン勢が表にでてます。。。たぶんこいつを標準レンズ党大会に出品するかも、、まだ未定ですが。。
ママくん、こんばんわ〜 (^^)ふははは、都会の若い衆はイケメンが多いのですだ(ホントか?)それは置いといて、それぞれの表情がなんともいいでしょう〜?手前のおにーさまは、別カットの写真(未公開)ではしっかり写っておりまして、それなりに味のあるおにーさまです (^O^;こっちはイケメン組が陰になって、ベテラン勢が表にでてます。。。たぶんこいつを標準レンズ党大会に出品するかも、、まだ未定ですが。。
4 Leeway 2005/10/11 22:35 お祭り お神輿 担ぐ若い衆。右の二人が言い感じの表情出してますね。男衆の写しもいけそうだな。(笑)よさこいは、やっぱりオネイチャンだけどね。
お祭り お神輿 担ぐ若い衆。右の二人が言い感じの表情出してますね。男衆の写しもいけそうだな。(笑)よさこいは、やっぱりオネイチャンだけどね。
5 けーざい 2005/10/12 19:52 Leewayさん、コメントありがとうございます〜 (^^*)/普段はシャイで気弱で内気な(笑) おにーさんがたも、祭りとなれば感情爆発、お神酒の勢いでただならぬオーラを発しているといった感じでした (^^;もちっと左側に回り込めば、右側の人物群のみにフレームを絞れたはず、だったんですが、実はものすごい人ごみで、ほとんどフレームへ入れ込んで写すだけがせいいっぱい (^^;> よさこいは、やっぱりオネイチャンだけどね。若いぴちぴちおねーちゃんの方は高円寺阿波踊りでしっかり撮ってしまいました (^O^)コンテストにでも応募しようかな〜と思ってとっときましたが、郵送がめんどいので止めました。(笑)
Leewayさん、コメントありがとうございます〜 (^^*)/普段はシャイで気弱で内気な(笑) おにーさんがたも、祭りとなれば感情爆発、お神酒の勢いでただならぬオーラを発しているといった感じでした (^^;もちっと左側に回り込めば、右側の人物群のみにフレームを絞れたはず、だったんですが、実はものすごい人ごみで、ほとんどフレームへ入れ込んで写すだけがせいいっぱい (^^;> よさこいは、やっぱりオネイチャンだけどね。若いぴちぴちおねーちゃんの方は高円寺阿波踊りでしっかり撮ってしまいました (^O^)コンテストにでも応募しようかな〜と思ってとっときましたが、郵送がめんどいので止めました。(笑)
1 りょうじ 2005/10/9 20:58 やっと起きてくれました。と言っても例のホタテの薫製待ってる。この後、水を飲んで、トイレに行きお休に。
やっと起きてくれました。と言っても例のホタテの薫製待ってる。この後、水を飲んで、トイレに行きお休に。
7 りょうじ 2005/10/11 11:24 Pu_tosさん、熊の情報が今の時期になると。毎年冬眠の時期が近付くと必ず出没の情報が流れます。そもそも、人間が平和な生態系の中に入り込んだのですね。絶滅危惧種なのです、今世紀中には絶滅するでしょうね。へい柔道さん、くぅわんちゅわん、気に入ってもらえたのですね。^_^;)シリーズ化検討中ですよ。るきのさん、>20歳なんですか。推定なのですが。野良猫で(たぶん生後6、7ヶ月)家に迷い込んで今年で19年が経ちましたので。たぶん、睡眠時間は22時間ぐらいだと思います。
Pu_tosさん、熊の情報が今の時期になると。毎年冬眠の時期が近付くと必ず出没の情報が流れます。そもそも、人間が平和な生態系の中に入り込んだのですね。絶滅危惧種なのです、今世紀中には絶滅するでしょうね。へい柔道さん、くぅわんちゅわん、気に入ってもらえたのですね。^_^;)シリーズ化検討中ですよ。るきのさん、>20歳なんですか。推定なのですが。野良猫で(たぶん生後6、7ヶ月)家に迷い込んで今年で19年が経ちましたので。たぶん、睡眠時間は22時間ぐらいだと思います。
8 Leeway 2005/10/13 23:05 なんともいえない表情ですね。20歳??、とても毛の感じからして思えませんけどね。りょうじさんの愛情の深さ感じます。大事にしてあげてください。
なんともいえない表情ですね。20歳??、とても毛の感じからして思えませんけどね。りょうじさんの愛情の深さ感じます。大事にしてあげてください。
9 りょうじ 2005/10/16 10:45 Leewayさん、コメント有り難うございます。毎年、今年の冬は越せるのだろうかと心配です。幸い時々粗相をするぐらいで、元気なのです。
Leewayさん、コメント有り難うございます。毎年、今年の冬は越せるのだろうかと心配です。幸い時々粗相をするぐらいで、元気なのです。
10 ママくん 2005/10/24 22:13 ロム専門で失礼いたしておりました。かんちゃんがここにおる、というのに。ごめんねm(__)mかんちゃんね、、、去年から知ってるノラ生活の子にちょっと似てる。でも、その子、、今年の夏くらいから見えなくなっちゃったのね。たまにしか行かないんだけど、行くといつも出てきてくれたのにね。かんちゃんや家の猫達みたいに、かわいがってもらえたらよかったのに。。。ちょっと洋猫っぽい子だったから、、きっと途中で捨てられたんだね。なんか少し胸が痛みます。かんちゃん、今年の冬もストーブたいてもらって、あったかぬくぬくで元気に過ごしてね。
ロム専門で失礼いたしておりました。かんちゃんがここにおる、というのに。ごめんねm(__)mかんちゃんね、、、去年から知ってるノラ生活の子にちょっと似てる。でも、その子、、今年の夏くらいから見えなくなっちゃったのね。たまにしか行かないんだけど、行くといつも出てきてくれたのにね。かんちゃんや家の猫達みたいに、かわいがってもらえたらよかったのに。。。ちょっと洋猫っぽい子だったから、、きっと途中で捨てられたんだね。なんか少し胸が痛みます。かんちゃん、今年の冬もストーブたいてもらって、あったかぬくぬくで元気に過ごしてね。
11 りょうじ 2005/10/26 18:55 ママくんさん、有難う。<(_ _)>今年は灯油がめちゃ高くなって大変ですが、かんちゃんの為にガンガン焚きまくり。こちらのホームレスのネコは冬が大変です。可愛そうで、とにかく見ないようにシカトしてます。我家の歴代のネコもわんこも全員野良出身なのですが、飼うのが大変なので無死してます。
ママくんさん、有難う。<(_ _)>今年は灯油がめちゃ高くなって大変ですが、かんちゃんの為にガンガン焚きまくり。こちらのホームレスのネコは冬が大変です。可愛そうで、とにかく見ないようにシカトしてます。我家の歴代のネコもわんこも全員野良出身なのですが、飼うのが大変なので無死してます。
1 へい柔道 2005/10/6 22:15 韓国が隣国でよかったなぁと思う瞬間。
韓国が隣国でよかったなぁと思う瞬間。
2 ママくん 2005/10/6 23:47 ああ、夕餉の食卓だなぁ。幸せな家庭だなぁ。シャクシャクキムチを噛んだら、ちょっと鼻につんときた。来年の10/1も、キムチが食卓にのぼるのかな?ごちそーさま。
ああ、夕餉の食卓だなぁ。幸せな家庭だなぁ。シャクシャクキムチを噛んだら、ちょっと鼻につんときた。来年の10/1も、キムチが食卓にのぼるのかな?ごちそーさま。
1 おっし。 2005/10/8 17:01 あれ??
あれ??
9 へい柔道 2005/10/8 13:33 ところで、わたしも勘違いしてたのですけど、数字は写真の枚数=スレッド数ではなくて、投稿数つまり、コメントも含まれた数なんですね?これは管理人さま新設の月度ごとの並べ替えをしてみて気づいた。枚数、コニミノ板にしても、まだそれほどあらへんですよ。
ところで、わたしも勘違いしてたのですけど、数字は写真の枚数=スレッド数ではなくて、投稿数つまり、コメントも含まれた数なんですね?これは管理人さま新設の月度ごとの並べ替えをしてみて気づいた。枚数、コニミノ板にしても、まだそれほどあらへんですよ。
10 Pu_tos 2005/10/8 16:18 そうなんですかコメント数だけなら簡単に勝てる一日で百や二百のコメントくらいへっちゃらだぁなんかココに居ついてしまったようだなぁ
そうなんですかコメント数だけなら簡単に勝てる一日で百や二百のコメントくらいへっちゃらだぁなんかココに居ついてしまったようだなぁ
11 おっし。 2005/10/8 17:01 勘違い!!
勘違い!!
12 おっし。 2005/10/8 17:02 申し訳ないです。
申し訳ないです。
13 Pu_tos 2005/10/8 18:45 おっしさん、もっと書いて「あれれ?」とか「よっしゃ」とか「もういっちょう」とか写真は少なくても、コメントでイチバン取ったる♪
おっしさん、もっと書いて「あれれ?」とか「よっしゃ」とか「もういっちょう」とか写真は少なくても、コメントでイチバン取ったる♪
1 Pu_tos 2005/10/4 15:40 蔵の奥から出てきた桐の箱入り
蔵の奥から出てきた桐の箱入り
2 るきの 2005/10/10 04:51 私はこの人がいいな〜(o‾∇‾o)あ、中に人がいるんですね。ドキッとしました(^^;
私はこの人がいいな〜(o‾∇‾o)あ、中に人がいるんですね。ドキッとしました(^^;
3 Pu_tos 2005/10/11 00:11 るきのさん、コメントありがとうございますこの人が人気あったと思いますよ撮影枚数もイチバン多かったです
るきのさん、コメントありがとうございますこの人が人気あったと思いますよ撮影枚数もイチバン多かったです
1 Pu_tos 2005/10/4 15:34 こういう格好をされるとどうしても反応しちゃうんですね
こういう格好をされるとどうしても反応しちゃうんですね
17 へい柔道@バニー 2005/10/6 11:31 受信の不安定。
受信の不安定。
18 へい柔道@バニー 2005/10/6 11:45 あっしのところは、タスクバー上の表示が「シグナルの強さ:なし」でもつながってまっせー。速度はダイヤルアップなみですけど(笑)。この危うさがえぇんだわぁ(なんなんだ)。ともあれ、りょうじ監督、基地局(?)側の位置を変えてみたりしましたか。基地局(?)は、いちおう水平方向へもっとも電界強度が上がるようになってるはずなので、横向けにすると(倒すと)二階方向へ多少強くコネクトするようになるかも知れませんよ。
あっしのところは、タスクバー上の表示が「シグナルの強さ:なし」でもつながってまっせー。速度はダイヤルアップなみですけど(笑)。この危うさがえぇんだわぁ(なんなんだ)。ともあれ、りょうじ監督、基地局(?)側の位置を変えてみたりしましたか。基地局(?)は、いちおう水平方向へもっとも電界強度が上がるようになってるはずなので、横向けにすると(倒すと)二階方向へ多少強くコネクトするようになるかも知れませんよ。
19 りょうじ 2005/10/6 18:57 ベースステーションの位置を1メートル上に、距離を1メートル短縮、角度を変更。でもって、MIN ■■□□□□ MAXトホホ (--,)
ベースステーションの位置を1メートル上に、距離を1メートル短縮、角度を変更。でもって、MIN ■■□□□□ MAXトホホ (--,)
20 Pu_tos 2005/10/6 19:38 無線は難しいですねまぁ、ちょっと息抜きに↓のリンク見てください監督にピッタリのカメラでしょうこれでママくんのバニー写真を狙いましょうhttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/401613
無線は難しいですねまぁ、ちょっと息抜きに↓のリンク見てください監督にピッタリのカメラでしょうこれでママくんのバニー写真を狙いましょうhttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/401613
21 へい柔道@バニー 2005/10/7 00:15 MIN ■■□□□□ MAX 実用上、じゅうぶんでないのという気もしますが。 それにしても6mやそこらでソレは解せんでしゅな。ちゃんとそれぞれのアンテナ(機器)、平行状態にありんす?←┃→ ←┃→ になってるのかな。もっとも一階と二階だから ↑ ━ 二階のPC側 ↓ ↑ ━ 一階のTA側 ↓かな。 ┃ ━とか ━ ┃とかだと、うまくいかねえ。あるいは、ちと電波法違反の疑いもあるけど、一階側のTA機器の下にアルミ箔を敷くとかフライパンを置いてみると、神が微笑むような奇跡が起きると、擬似パラボラになるかも。
MIN ■■□□□□ MAX 実用上、じゅうぶんでないのという気もしますが。 それにしても6mやそこらでソレは解せんでしゅな。ちゃんとそれぞれのアンテナ(機器)、平行状態にありんす?←┃→ ←┃→ になってるのかな。もっとも一階と二階だから ↑ ━ 二階のPC側 ↓ ↑ ━ 一階のTA側 ↓かな。 ┃ ━とか ━ ┃とかだと、うまくいかねえ。あるいは、ちと電波法違反の疑いもあるけど、一階側のTA機器の下にアルミ箔を敷くとかフライパンを置いてみると、神が微笑むような奇跡が起きると、擬似パラボラになるかも。
1 Pu_tos 2005/10/4 15:24 またまた一枚
またまた一枚
1 Pu_tos 2005/10/3 16:36 記憶の彼方から舞い戻ってきた写真です
記憶の彼方から舞い戻ってきた写真です
2 りょうじ 2005/10/3 18:54 (*´д`)ハァハァ
(*´д`)ハァハァ
3 Pu_tos 2005/10/3 19:26 Hゲージ MIN ■■■□□□□□□□ MAX ハァハァHゲージ MIN ■■■■■■■□□□ MAX ピコンピコンHゲージ MIN ■■■■■■■■■□ MAX ピコピコピンピン
Hゲージ MIN ■■■□□□□□□□ MAX ハァハァHゲージ MIN ■■■■■■■□□□ MAX ピコンピコンHゲージ MIN ■■■■■■■■■□ MAX ピコピコピンピン
4 しゅうやん 2007/10/19 19:16 管理人さんへこのような公序良浴にあてはまらない写真を出されたことを残念に思います。銭湯でも刺青を入れた人は遠慮されるよう書かれています。基準が少し甘いのでは?と思いました。
管理人さんへこのような公序良浴にあてはまらない写真を出されたことを残念に思います。銭湯でも刺青を入れた人は遠慮されるよう書かれています。基準が少し甘いのでは?と思いました。
5 年寄り人 2007/10/26 18:10 PU tosさんこの様な芸術写真は"画像あぷ掲示板”に投稿すれば喜ばれるかも!もっと凄い芸術写真が沢山掲示されていますよ、私は引きますが
PU tosさんこの様な芸術写真は"画像あぷ掲示板”に投稿すれば喜ばれるかも!もっと凄い芸術写真が沢山掲示されていますよ、私は引きますが
6 w 2007/12/28 14:20 何の芸も無い静止画ばかり載せてるオッサン達より遥かにいいぜPu_tosさんGJ!
何の芸も無い静止画ばかり載せてるオッサン達より遥かにいいぜPu_tosさんGJ!
1 Pu_tos 2005/10/3 09:52 過去ファイルから
過去ファイルから
3 Pu_tos 2005/10/3 19:29 監督の仰るとおりですとうは立っていますが、好きなタイプ何枚撮っただろうか
監督の仰るとおりですとうは立っていますが、好きなタイプ何枚撮っただろうか
4 るきの 2005/10/10 04:49 うおおお、すてき(´。`)芸能人でこんな人いましたよね?似てるだけだと思うのですが、誰だったかな。昔よく見たんだけど、今は全然見ないな。
うおおお、すてき(´。`)芸能人でこんな人いましたよね?似てるだけだと思うのですが、誰だったかな。昔よく見たんだけど、今は全然見ないな。
5 へい柔道 2005/10/10 12:48 渡辺真知子に一票。かもめぇえがとんだぁああかもめぇえがとんだぁああ♪ちがうなぁ。確かに誰かに似てるなぁ。
渡辺真知子に一票。かもめぇえがとんだぁああかもめぇえがとんだぁああ♪ちがうなぁ。確かに誰かに似てるなぁ。
6 ママくん 2005/10/10 22:56 中村晃子とかたせ梨乃を足して2で割ったような感じだ。
中村晃子とかたせ梨乃を足して2で割ったような感じだ。
7 Pu_tos 2005/10/11 00:06 確かに渡辺真知子に似ているという声が大きかったですよでもママくんに見破られたのかなぁ実は中村晃子のファンなのですおまけにかたせ梨乃も好きときているこの人を撮ったのはその辺りからきているのでしょう
確かに渡辺真知子に似ているという声が大きかったですよでもママくんに見破られたのかなぁ実は中村晃子のファンなのですおまけにかたせ梨乃も好きときているこの人を撮ったのはその辺りからきているのでしょう
1 Pu_tos 2005/10/3 00:55 過去ファイルより
過去ファイルより
5 Pu_tos 2005/10/3 19:21 もっと行っていいですか私、際限ないですけれど…
もっと行っていいですか私、際限ないですけれど…
6 おっし。 2005/10/3 20:22 いけ〜、いけ〜、支配人。5000枚ほど、お願いします(笑)。
いけ〜、いけ〜、支配人。5000枚ほど、お願いします(笑)。
7 Pu_tos 2005/10/4 15:31 君達はこういう写真にしか反応しないのか?写真は芸術なんだ写真とはもっと高尚なものなんだこういう写真にレスが多いのはどうしたことかしかしその反応の多さに応えて、もう一枚あっぷしましたよぉぉ
君達はこういう写真にしか反応しないのか?写真は芸術なんだ写真とはもっと高尚なものなんだこういう写真にレスが多いのはどうしたことかしかしその反応の多さに応えて、もう一枚あっぷしましたよぉぉ
8 Pu_tos 2005/10/4 01:49 5000枚も〜?うひゃぁぁぁぁ
5000枚も〜?うひゃぁぁぁぁ
9 へい柔道 2005/10/4 13:27 いけーっ、いくんだぁーっ!!
いけーっ、いくんだぁーっ!!
1 ママくん 2005/10/2 21:18 んで、今日はいつものお散歩公園。夕方から出かけて、夕陽の中で金色のなにかを撮りたかったんだけど、生憎の曇りで光が平たい。。。暗くなっちゃったね。いつもの「チビ」が「よぉっ!」って言ってるみたいなポーズをキャッチ。わははははは!と自分で笑ってしまった写真です。
んで、今日はいつものお散歩公園。夕方から出かけて、夕陽の中で金色のなにかを撮りたかったんだけど、生憎の曇りで光が平たい。。。暗くなっちゃったね。いつもの「チビ」が「よぉっ!」って言ってるみたいなポーズをキャッチ。わははははは!と自分で笑ってしまった写真です。
2 おっし。 2005/10/2 21:37 え〜、猫の手?ってこんなに開くの??奥さん「あんた、これなに!(飲み屋の名刺)」旦那 「いゃ、ち・ちょっと、待って!!」なんて、私には、見えましたよん。
え〜、猫の手?ってこんなに開くの??奥さん「あんた、これなに!(飲み屋の名刺)」旦那 「いゃ、ち・ちょっと、待って!!」なんて、私には、見えましたよん。
3 へい柔道 2005/10/3 00:14 ウデ相撲で決着をつけよう。ええ〜。腕力には自信がないなぁ。とわたしにはみえました(__;)。
ウデ相撲で決着をつけよう。ええ〜。腕力には自信がないなぁ。とわたしにはみえました(__;)。
4 おず 2005/10/3 17:57 神妙でもの言いたげな目つきで、このポーズがおもしろいですね。ほのぼのしてて、いろいろと想像できてしまうところがスゴイ。「じゃおまけに5本付けちゃうからっ、これでもう堪忍なっ」っていうのはだめかな…(汗
神妙でもの言いたげな目つきで、このポーズがおもしろいですね。ほのぼのしてて、いろいろと想像できてしまうところがスゴイ。「じゃおまけに5本付けちゃうからっ、これでもう堪忍なっ」っていうのはだめかな…(汗
5 三田 2005/10/3 20:51 凄いシャッターチャンス。ママくんの実力を見たなあ。
凄いシャッターチャンス。ママくんの実力を見たなあ。
6 ママくん 2005/10/5 00:05 (〃^∇^)o_彡☆あははははっそれぞれに言い当ててミョウです!みなさんの想像力に脱帽です。三田さんたまたまノビしたところを撮ったら、こんなに手が開いてたんですね。偶然です。でも、猫って立ち上がると必ずといっていいほどノビするんですよ。それがまたかわいいのよね〜♪
(〃^∇^)o_彡☆あははははっそれぞれに言い当ててミョウです!みなさんの想像力に脱帽です。三田さんたまたまノビしたところを撮ったら、こんなに手が開いてたんですね。偶然です。でも、猫って立ち上がると必ずといっていいほどノビするんですよ。それがまたかわいいのよね〜♪
1 りょうじ 2005/10/2 16:55 トホホ。(;_;)おまけにExif情報も無くなってるぅ。
トホホ。(;_;)おまけにExif情報も無くなってるぅ。
2 へい柔道 2005/10/2 17:24 う・・・へい柔道整体師は遁走しました
う・・・へい柔道整体師は遁走しました
3 りょうじ 2005/10/2 16:54 朝晩めっきり冷え込む今日この頃です。今日の朝の光景です。少しずつ秋が忍び寄ってきている気配、伝わるでしょうか。なお、この画像はへい柔道師にレタッチして頂いた為に画像がかなり縮小されてます。
朝晩めっきり冷え込む今日この頃です。今日の朝の光景です。少しずつ秋が忍び寄ってきている気配、伝わるでしょうか。なお、この画像はへい柔道師にレタッチして頂いた為に画像がかなり縮小されてます。
4 おっし。 2005/10/2 20:59 すごーいシャープですけど、へい呪術さんのテクニック??
すごーいシャープですけど、へい呪術さんのテクニック??
5 へい柔道整体師 2005/10/2 22:14 いやそのぅ。シャープ処理はごく軽くしかしてないんです。コントラストは上げました。あながあったらはいりたいぃ
いやそのぅ。シャープ処理はごく軽くしかしてないんです。コントラストは上げました。あながあったらはいりたいぃ
6 りょうじ 2005/10/3 06:28 おお〜 おっしさん。C国の「手筒」の写真、めちゃシャープで格好良かったです。おっしさんの捉え方が伝統的な感じでなく、若くて、迫力あって、新しい。
おお〜 おっしさん。C国の「手筒」の写真、めちゃシャープで格好良かったです。おっしさんの捉え方が伝統的な感じでなく、若くて、迫力あって、新しい。
1 getaro 2005/10/1 22:46 秋風を感じるような写真…撮りたいなぁ^^;
秋風を感じるような写真…撮りたいなぁ^^;
2 おず 2005/10/2 05:51 getaroさん こんにちは。花びらがくっきり、元気に生き生きと撮れていますね。見えていないのに綺麗な秋空が見えてくるような気がします。自分にはさらりとした秋の風が感じられますよ〜
getaroさん こんにちは。花びらがくっきり、元気に生き生きと撮れていますね。見えていないのに綺麗な秋空が見えてくるような気がします。自分にはさらりとした秋の風が感じられますよ〜