風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 東屋3  2: 朝日の光芒13  3: 並木道3  4: 隧道の雪!3  5: コンテナ船と東京スカイツリー3  6: 朝日の出前!1  7: ながらデジカメ3  8: 国道!3  9: 上関3  10: 今日の夜空2  11: 狛犬2  12: 雪の狛犬2  13: 西の朝空!3  14: 上関3  15: 曇りの国道!3  16: さくらまつり3  17: 通学路3  18: 春めく3  19: 綿棒景3  20: 城北線3  21: 夕方の太陽-13  22: 吊り橋2  23: 瀬戸大橋3  24: アスパラエリンギ炒め3  25: 雪国の国道。3  26: 伊豆南端の朝3  27: 巨大なビル3  28: 島の河津桜3  29: 朝焼け3  30: 雪の国道!4  31: 酒樽3  32: しんしんと4      写真一覧
写真投稿

東屋
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,783KB)
撮影日時 2017-02-19 10:01:06 +0900

1   花鳥風月   2017/2/24 21:10

東屋は 海と桜の 特等席

https://www.youtube.com/watch?v=zSBhG8hrr8k

2   oaz   2017/2/25 09:10

お早う御座います。
 桜が咲いて、瀬戸内も見えて景色の良い処ですね。

3   花鳥風月   2017/2/25 18:22

oaz さん こんばんは

桜咲き やがて汗ばむ 日も近し

https://www.youtube.com/watch?v=UzmV2BVe2VM

コメント投稿
朝日の光芒1
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (810KB)
撮影日時 2017-02-24 07:36:22 +0900

1   oaz   2017/2/24 14:11

 早朝に山の稜線からの朝日の出が見られました。
日中は雲が多くなり雨がぱらついたり、雲の破れからの陽ざしが出たりしています。

2   花鳥風月   2017/2/24 19:01

陽が昇る 田んぼの雪は いつ融ける

https://www.youtube.com/watch?v=M9ewW8n4JMM

3   oaz   2017/2/24 19:29

今晩は。
 田圃の雪も残り20-30㎝になりました。
後少しです、早く溶けてほしいです。

コメント投稿
並木道
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4536x3264 (13,273KB)
撮影日時 2017-02-19 09:56:47 +0900

1   花鳥風月   2017/2/23 20:53

五分咲きか 光る桜の 並木道

https://www.youtube.com/watch?v=nlpn6a_tZ6U

2   oaz   2017/2/24 07:02

お早う御座います。
 山陰地方の奥地と違い暖かですね。
サクラが咲いた並木道はとても美しいです。

3   花鳥風月   2017/2/24 18:58

oaz さん こんばんは

暖かさ 中国山地が 遮って

https://www.youtube.com/watch?v=TZTvGeI2-ug

コメント投稿
隧道の雪!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア K-5 Ver 1.16
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,217KB)
撮影日時 2017-02-21 17:10:28 +0900

1   oaz   2017/2/23 08:17

 岩井方面の方が地区の一の神社の御湯神社に参拝するときに国道を渡るのを避ける隧道です。

2   oaz   2017/2/23 19:02

 岩井方面からの隧道入り口は大雪のたまり(捨て場)ですね。
今は学校は統合され体育館のみがあり地区の方が時々利用します。
奥地に有る村がどんどん過疎になるのも町村合併のやり過ぎと聞きます。
どうでしょうか?

3   花鳥風月   2017/2/23 17:47

隧道を 通るつもりが 雪崩かな

https://www.youtube.com/watch?v=wCCb0HMI89Q

コメント投稿
コンテナ船と東京スカイツリー
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 105mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 110
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1004 (630KB)
撮影日時 2017-02-14 16:09:13 +0900

1   坂田   2017/2/22 18:41

東京湾を航行するコンテナ船を東京スカイツリーを入れて撮影してみました。

2   oaz   2017/2/22 20:53

今晩は。
  ドッサリト荷物を積んで働き者ですね。

3   坂田   2017/2/25 02:44

oazさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました

コメント投稿
朝日の出前!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (515KB)
撮影日時 2017-02-22 07:18:04 +0900

1   oaz   2017/2/22 10:31

お早う御座います。
 今朝の朝日の出前です。
レンズは:smc PENTAX-A 1:2.8 28mm 一脚撮りです。

コメント投稿
ながらデジカメ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL7
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.8
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,011KB)
撮影日時 2017-02-20 07:48:53 +0900

1   鼻水太朗   2017/2/21 19:26

城北線。

2   花鳥風月   2017/2/21 22:06

巻き添えに なりたくないぞ ながら運転

https://www.youtube.com/watch?v=ToSR51urmUw

3   oaz   2017/2/22 10:41

新製品のデジカメですか?、凄いです。

コメント投稿
国道!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,067KB)
撮影日時 2017-02-21 08:37:35 +0900

1   oaz   2017/2/21 11:02

 国道九号は、なにをおいても真っ先に除雪します。
大雪も解けて車両も順調に走行です。

2   花鳥風月   2017/2/21 22:13

雪残る 国道走れ ユニック車

https://www.youtube.com/watch?v=kjYE6tR4brc

3   oaz   2017/2/22 10:24

花鳥風月さん、お早う御座います。
 国道九号は色々な車が通り被写体には恵まれますね。
大分雪が解けましたが、今朝は雪は凍みて水溜りは凍ってました。

コメント投稿
上関
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,723KB)
撮影日時 2017-02-12 12:27:49 +0900

1   花鳥風月   2017/2/20 20:50

海峡を 春一番が 通り抜け

https://www.youtube.com/watch?v=FNKPIo6TBKY

2   oaz   2017/2/21 07:53

お早う御座います。
 上関辺りの海峡と冬の雲のある青い空が綺麗です。
其れにしても、此方は今日も寒いです。

3   花鳥風月   2017/2/21 21:04

oaz さん こんばんは

海峡を きっと花粉も 通り抜け

https://www.youtube.com/watch?v=wh93j18dcSU

コメント投稿
今日の夜空
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL7
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ LUMIX G 14/F2.5
焦点距離 14mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 6sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (978KB)
撮影日時 2017-02-19 19:08:15 +0900

1   鼻水太朗   2017/2/19 21:52

オリオン座は?。

2   花鳥風月   2017/2/20 07:10

オリオンも 街の明かりが 眩しくて

https://www.youtube.com/watch?v=gnL4cZwoQsc

コメント投稿
狛犬
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1,277KB)
撮影日時 2017-02-18 09:26:46 +0900

1   竹ちゃん   2017/2/19 13:55

雪の狛犬、凛々しい顔で、境内を守っています。

2   oaz   2017/2/19 14:30

今日は。
 狛犬が雪を冠った表情も良い物ですね。

コメント投稿
雪の狛犬
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5445x3648 (981KB)
撮影日時 2017-02-18 09:26:23 +0900

1   竹ちゃん   2017/2/19 13:49

雪深い神社の境内
凛とした姿

2   oaz   2017/2/19 18:05

今晩は。
 凛々しくも有り、ユニークでも有るようです。

コメント投稿
西の朝空!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (183KB)
撮影日時 2017-02-19 07:41:11 +0900

1   oaz   2017/2/19 10:08

お早う御座います。
 朝方美しい西空が見られました。

2   花鳥風月   2017/2/20 07:07

青空に 積雪染まるか 青くなり

https://www.youtube.com/watch?v=JGwapmKpCGA

3   oaz   2017/2/20 07:50

お早う御座います。
 美しい朝の西空は、春一番の前触れだった様子です。
今朝は強い風が昨夜から吹いてます。

コメント投稿
上関
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,851KB)
撮影日時 2017-02-12 12:21:35 +0900

1   花鳥風月   2017/2/18 21:10

上関 室津半島 周防大島

https://www.youtube.com/watch?v=fA_CiXvlRKY

2   oaz   2017/2/18 21:14

今晩は。
 上関あたりやその海はもう春ですね。
雪の然り残ってる山陰とは大きく違います。

3   花鳥風月   2017/2/19 20:24

oaz さん こんばんは

瀬戸内に 雪は刹那の 幻か

https://www.youtube.com/watch?v=ePxV7rTxmW8

コメント投稿
曇りの国道!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (457KB)
撮影日時 2017-02-18 08:06:39 +0900

1   oaz   2017/2/18 12:40

 今日は曇りで時々雲の破れからの陽ざしが見られます。

2   花鳥風月   2017/2/18 18:11

国道の 雪は消えるを 待つばかり

https://www.youtube.com/watch?v=9CQDqjthuKI

3   oaz   2017/2/18 20:17

花鳥風月さん、今晩は。
 雨降りで少しくらい降っても沢山積もった雪はきえませんね。
相当な圧雪なのでしょうか・・?

コメント投稿
さくらまつり
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア
レンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (4,222KB)
撮影日時 2017-02-16 09:25:16 +0900

1   エム   2017/2/17 22:02

河津はこうしたお店がいっぱい出ます。
「桜じゃ、花見じゃ」って楽しそうなグループがいましたよ。


2   oaz   2017/2/18 09:41

お早う御座います。
 屋台のお店が一杯出ていますね。
田舎ではお祭りにだけ屋台が出ていましたが、近年はあまり見かけません?
スーパーの玄関横で時々見る程度です。

3   エム   2017/2/18 10:38

河津のほうは出店がいっぱいです。
少し行くと、みなみの桜があるのですが、そちらは何もなくて、ゆっくりと桜の花を見て歩けるんですよ。

コメント投稿
通学路
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ SIGMA 60mm F2.8 DN
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,659KB)
撮影日時 2017-02-17 07:45:44 +0900

1   鼻水太朗   2017/2/17 20:21

2本の桜が咲くときが楽しみだ。

2   花鳥風月   2017/2/17 22:56

桜咲く 新学年に なるころに

https://www.youtube.com/watch?v=6w_nhLA0JL8

3   oaz   2017/2/18 17:49

何時咲くのか?待ち遠しいです。
花さか爺さんの心境。

コメント投稿
春めく
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/870sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2289x3072 (3,972KB)
撮影日時 2017-02-16 13:31:42 +0900

1   gokuu   2017/2/17 09:13

急に暖かくなりました。今日は春一番が吹くとか・・・
でも明日からまたも冬に逆戻りかな?

2   oaz   2017/2/17 09:19

お早う御座います。
 良く晴れた美しい景色ですね。
2月16日は山陰地方の奥地も良く晴れました。
今日は打って変わって小雨と風です。

3   gokuu   2017/2/17 21:03

こんばんは~ コメントをありがとうございます。
こちらも今日は雨でした。なのに気温は高めで3月下旬並みかな。

コメント投稿
綿棒景
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ SIGMA 60mm F2.8 DN
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,634KB)
撮影日時 2017-02-16 06:45:58 +0900

1   鼻水太朗   2017/2/16 20:00

いつもお世話になってます、ありがとうございます。

2   花鳥風月   2017/2/16 21:02

どうせなら 成果のわかる 黒綿棒

https://www.youtube.com/watch?v=lhaLKmhwEMA

3   oaz   2017/2/17 08:40

お早う御座います。
 私の綿棒は白い綿です、色々カラフルにある時代でしょうね。

コメント投稿
城北線
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ SIGMA 60mm F2.8 DN
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,578KB)
撮影日時 2017-02-16 07:49:16 +0900

1   鼻水太朗   2017/2/16 19:13

ながらスマホいやながらデジカメでした。

2   花鳥風月   2017/2/16 20:58

一両じゃ 列車じゃないね 城北線

https://www.youtube.com/watch?v=2OJtuUVIEgE

3   oaz   2017/2/18 17:53

 山陰本線の鳥取駅から兵庫県の浜坂間も乗客の少ない昼間は一両、
朝夕の通学通勤客の多い時間帯は二両編成です。
団栗の背比べ!

コメント投稿
夕方の太陽-1
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (206KB)
撮影日時 2017-02-15 16:51:32 +0900

1   oaz   2017/2/16 09:59

夕方の太陽-1、可変NDフイルターを一杯入れた画像です。

2   花鳥風月   2017/2/16 20:54

紫の 太陽沈む 西の山

https://www.youtube.com/watch?v=eNrpUmglk_U

3   oaz   2017/2/17 09:21

お早うございます。
 いつも持ち出していますが、NDフイルターを使うのは時たまです。
其れに晴れの日自体が少ないです。


コメント投稿
吊り橋
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL7
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.45mm F1.8
焦点距離 45mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,355KB)
撮影日時 2016-12-21 18:58:12 +0900

1   鼻水太朗   2017/2/15 22:24

名古屋トリトンっていうんだっけ?。

2   oaz   2017/2/15 22:28

今晩は。
 水面への長いカラフルな写りこみが綺麗です。

コメント投稿
瀬戸大橋
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.8
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,506KB)
撮影日時 2016-12-31 15:04:50 +0900

1   鼻水太朗   2017/2/15 21:54

やっぱり青空がいいよね。

2   花鳥風月   2017/2/15 22:07

新年に 橋を渡すか 大晦日

https://www.youtube.com/watch?v=i9lyf_OlWDI

3   oaz   2017/2/15 22:30

今晩は。
 良く晴れた青空が美しいです。
大雪の山陰地方の奥地とは別の世界です。

コメント投稿
アスパラエリンギ炒め
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ SIGMA 60mm F2.8 DN
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,394KB)
撮影日時 2017-02-15 20:08:03 +0900

1   鼻水太朗   2017/2/15 21:18

今日のおつまみでした。

2   oaz   2017/2/15 21:25

今晩は。
 お薬みたいな名前のお料理ですね。
でも、トテモおいしそうです。
食べたーい!

3   花鳥風月   2017/2/15 21:29

ベーコンに エリンギ アスパラ 塩胡椒

https://www.youtube.com/watch?v=ygExN0evtY4

コメント投稿