風景写真をテーマにした掲示板です。
1 oaz 2017/2/1 09:48 冬の日本海の熊井浜西側です。レンズは FA-43 です。
冬の日本海の熊井浜西側です。レンズは FA-43 です。
2 鎌倉M 2017/2/1 19:07 oaz
oaz
3 鎌倉M 2017/2/1 19:12 oazさん、こんばんわ。43mmの焦点距離は、換算65mmですから若干望遠になりますかね。邪魔なものを排して切り取りたい場合は、使える場面が多そうですね。
oazさん、こんばんわ。43mmの焦点距離は、換算65mmですから若干望遠になりますかね。邪魔なものを排して切り取りたい場合は、使える場面が多そうですね。
4 oaz 2017/2/1 20:09 鎌倉Mさん、今晩は。 このレンズはリミテッド三姉妹の長女です。有名な方の設計したレンズです。私の持っている単焦点レンズで一番高価です。あと、次女、三女と有りますが高嶺の花です。とてもコンパクトです。
鎌倉Mさん、今晩は。 このレンズはリミテッド三姉妹の長女です。有名な方の設計したレンズです。私の持っている単焦点レンズで一番高価です。あと、次女、三女と有りますが高嶺の花です。とてもコンパクトです。
1 花鳥風月 2017/1/31 21:31 寒風に コニファー並木 緑褪せhttps://www.youtube.com/watch?v=DPYLoo0R2wo
寒風に コニファー並木 緑褪せhttps://www.youtube.com/watch?v=DPYLoo0R2wo
2 oaz 2017/2/1 08:10 花鳥風月さん、お早うございます。 並木を卒業して、とがった岩か?と連想させますね。
花鳥風月さん、お早うございます。 並木を卒業して、とがった岩か?と連想させますね。
3 花鳥風月 2017/2/1 18:58 oaz さん こんばんは春になり 新芽が出れば もと通りhttps://www.youtube.com/watch?v=bjdFQINkgEM
oaz さん こんばんは春になり 新芽が出れば もと通りhttps://www.youtube.com/watch?v=bjdFQINkgEM
1 oaz 2017/1/31 13:58 ごくまれにボタン雪がチラチラしてとても寒いです。
ごくまれにボタン雪がチラチラしてとても寒いです。
2 花鳥風月 2017/1/31 18:39 血圧も 気にはなるけど 雪の朝https://www.youtube.com/watch?v=HCZFQGpg3QI
血圧も 気にはなるけど 雪の朝https://www.youtube.com/watch?v=HCZFQGpg3QI
3 oaz 2017/1/31 20:34 花鳥風月さん、今晩は。 血圧は正常ですが、午前中は時折ボタン雪がチラチラ午後は曇りで冷えて寒い一日でした。明日は多少ましで今日の04度から07度くらいの予報です。
花鳥風月さん、今晩は。 血圧は正常ですが、午前中は時折ボタン雪がチラチラ午後は曇りで冷えて寒い一日でした。明日は多少ましで今日の04度から07度くらいの予報です。
1 花鳥風月 2017/1/30 19:09 凪いでいる 冬の瀬戸にも ヨットかなhttps://www.youtube.com/watch?v=zp4lrnyHxuA&t=5s
凪いでいる 冬の瀬戸にも ヨットかなhttps://www.youtube.com/watch?v=zp4lrnyHxuA&t=5s
2 oaz 2017/1/30 20:31 今晩は。 紅梅の背後に広がる凪いだ瀬戸内のヨットや潮の流れも美しいです。
今晩は。 紅梅の背後に広がる凪いだ瀬戸内のヨットや潮の流れも美しいです。
3 花鳥風月 2017/1/30 21:47 oaz さん こんばんは瀬戸内の 梅は春待つ ヨット風待つhttps://www.youtube.com/watch?v=onlkvTyGL3o
oaz さん こんばんは瀬戸内の 梅は春待つ ヨット風待つhttps://www.youtube.com/watch?v=onlkvTyGL3o
1 oaz 2017/1/30 17:17 蒲生川には大雨が降り続いた時の様な濁流が流れています。
蒲生川には大雨が降り続いた時の様な濁流が流れています。
2 花鳥風月 2017/1/30 18:01 蒲生川 雪を溶かして 流れゆくhttps://www.youtube.com/watch?v=2Iol2dXWXQY
蒲生川 雪を溶かして 流れゆくhttps://www.youtube.com/watch?v=2Iol2dXWXQY
3 oaz 2017/1/30 18:07 花鳥風月さん、今晩は。 雪解け水なのに、台風時の様な凄い濁流が流れています。
花鳥風月さん、今晩は。 雪解け水なのに、台風時の様な凄い濁流が流れています。
1 Katuhico Kumazaki 2017/1/29 23:42 今年初めての写真山行.この写真まで色々あったけど,コレでチャラです.
今年初めての写真山行.この写真まで色々あったけど,コレでチャラです.
2 花鳥風月 2017/1/30 07:04 青空に 滝も凍るか 冬の山https://www.youtube.com/watch?v=zaX0IjTMChI
青空に 滝も凍るか 冬の山https://www.youtube.com/watch?v=zaX0IjTMChI
3 oaz 2017/1/30 10:28 お早う御座います。 凄く見事なツララですね、お疲れ様です。
お早う御座います。 凄く見事なツララですね、お疲れ様です。
1 花鳥風月 2017/1/29 17:41 五重塔 嘉吉2年に 建てられたhttps://www.youtube.com/watch?v=L5ngjnzvEs0
五重塔 嘉吉2年に 建てられたhttps://www.youtube.com/watch?v=L5ngjnzvEs0
2 oaz 2017/1/29 18:07 今晩は。 立派な池のほとりに見事な五重塔ですね。何でも、お釈迦さまの遺骨をお祭りしてある塔らしいですね。
今晩は。 立派な池のほとりに見事な五重塔ですね。何でも、お釈迦さまの遺骨をお祭りしてある塔らしいですね。
3 花鳥風月 2017/1/29 21:09 oaz さん こんばんは先人の 工夫か池の 水鏡https://www.youtube.com/watch?v=G2Zuz3RXvg8
oaz さん こんばんは先人の 工夫か池の 水鏡https://www.youtube.com/watch?v=G2Zuz3RXvg8
1 鼻水太朗 2017/1/29 13:20 ものくろへ。
ものくろへ。
2 花鳥風月 2017/1/29 17:24 三重塔 寛永4年に 建てられてhttps://www.youtube.com/watch?v=dHRrADqmfoI
三重塔 寛永4年に 建てられてhttps://www.youtube.com/watch?v=dHRrADqmfoI
1 oaz 2017/1/29 11:41 水田地帯(今は雪原)の夕方です。
水田地帯(今は雪原)の夕方です。
1 oaz 2017/1/28 11:39 今日は久しぶりの晴れた日です。
今日は久しぶりの晴れた日です。
2 花鳥風月 2017/1/28 21:00 晴れた朝 雪の田んぼの 眩しさよhttps://www.youtube.com/watch?v=POJg45WEnP8
晴れた朝 雪の田んぼの 眩しさよhttps://www.youtube.com/watch?v=POJg45WEnP8
3 oaz 2017/1/29 10:38 花鳥風月さん、お早う御座います。 太陽の光が強すぎまして画像の色乗りが今一でした。
花鳥風月さん、お早う御座います。 太陽の光が強すぎまして画像の色乗りが今一でした。
1 oaz 2017/1/27 11:33 雲の多い朝でした、午後は晴れ間も見られる予報ですが、晴れると嬉しいです。
雲の多い朝でした、午後は晴れ間も見られる予報ですが、晴れると嬉しいです。
1 花鳥風月 2017/1/26 21:54 シクラメン 弧を描いて 並べられhttps://www.youtube.com/watch?v=mrgfhG7AssA
シクラメン 弧を描いて 並べられhttps://www.youtube.com/watch?v=mrgfhG7AssA
2 oaz 2017/1/27 08:02 お早う御座います。 良く手入れされ美しく咲いたシクラメンの鉢が沢山並び見事です。
お早う御座います。 良く手入れされ美しく咲いたシクラメンの鉢が沢山並び見事です。
3 花鳥風月 2017/1/27 18:52 oaz さん こんばんはシクラメン 一鉢一鉢 覗き込みhttps://www.youtube.com/watch?v=-_zWKSUpkK0
oaz さん こんばんはシクラメン 一鉢一鉢 覗き込みhttps://www.youtube.com/watch?v=-_zWKSUpkK0
1 花鳥風月 2017/1/26 21:44 雪の朝 漆喰固めた 田んぼかなhttps://www.youtube.com/watch?v=BSIkSOE9vuM
雪の朝 漆喰固めた 田んぼかなhttps://www.youtube.com/watch?v=BSIkSOE9vuM
2 oaz 2017/1/26 17:51 今朝はとても美しい朝日の光芒が見られました。
今朝はとても美しい朝日の光芒が見られました。
3 oaz 2017/1/27 08:00 お早う御座います。 朝は放射冷却で寒く、犬程度でスト埋まらないですが私は埋まります。でも、美しい朝空でした。
お早う御座います。 朝は放射冷却で寒く、犬程度でスト埋まらないですが私は埋まります。でも、美しい朝空でした。
1 oaz 2017/1/25 16:07 バス停横を通りぬけて国道の下をくぐり抜けた辺りの川岸の雑木に積雪です。
バス停横を通りぬけて国道の下をくぐり抜けた辺りの川岸の雑木に積雪です。
2 花鳥風月 2017/1/25 18:11 やせ枯れ木 よいやと雪を かろふとりhttps://www.youtube.com/watch?v=iSUFfrnJIgI
やせ枯れ木 よいやと雪を かろふとりhttps://www.youtube.com/watch?v=iSUFfrnJIgI
3 oaz 2017/1/25 20:35 花鳥風月さん、今晩は。 冬枯れした木に雪の花を咲かせてくれました。冬ならではですね。
花鳥風月さん、今晩は。 冬枯れした木に雪の花を咲かせてくれました。冬ならではですね。
1 oaz 2017/1/24 11:26 新雪と踏み踏み渡るのは良いですね。長靴には雪が入るし、深い雪はななせには歩きにくくて私の後を渋々くっついてくる程度です。
新雪と踏み踏み渡るのは良いですね。長靴には雪が入るし、深い雪はななせには歩きにくくて私の後を渋々くっついてくる程度です。
2 花鳥風月 2017/1/24 19:10 長靴を 履かせておくれ 柴の足https://www.youtube.com/watch?v=1m1r_K4NJvo
長靴を 履かせておくれ 柴の足https://www.youtube.com/watch?v=1m1r_K4NJvo
3 oaz 2017/1/24 20:36 花鳥風月さん、今晩は。 私も、柴犬も、昔冬に山に入る時に履いた藁で編んだ長靴もどき(田舎では”ふかぐつ”と呼んだものが淡い雪のところも歩きやすくてよかったです。シワイ藁で編んだ長靴によく似た手仕事製品でした。冬に山に入る時に良く履きました。時代は変わり、作ることのできる人もなくなりました。
花鳥風月さん、今晩は。 私も、柴犬も、昔冬に山に入る時に履いた藁で編んだ長靴もどき(田舎では”ふかぐつ”と呼んだものが淡い雪のところも歩きやすくてよかったです。シワイ藁で編んだ長靴によく似た手仕事製品でした。冬に山に入る時に良く履きました。時代は変わり、作ることのできる人もなくなりました。
1 花鳥風月 2017/1/23 21:44 稲荷まで 鳥居石段 つづら折りhttps://www.youtube.com/watch?v=w0nb9HNmsbI&t=9s
稲荷まで 鳥居石段 つづら折りhttps://www.youtube.com/watch?v=w0nb9HNmsbI&t=9s
2 oaz 2017/1/24 11:23 お早う御座います。 ご夫婦がお揃いでお参りに見えておられますね。微笑ましいですね。
お早う御座います。 ご夫婦がお揃いでお参りに見えておられますね。微笑ましいですね。
3 花鳥風月 2017/1/24 19:06 oaz さん こんばんは正月に 夫婦で詣でる 有難さhttps://www.youtube.com/watch?v=A-MSxLuI4uo
oaz さん こんばんは正月に 夫婦で詣でる 有難さhttps://www.youtube.com/watch?v=A-MSxLuI4uo
1 oaz 2017/1/23 09:37 昨日の午後から吹雪です。 あー寒い!明日の夕方は吹雪が止むみたいです。それまでの辛抱、でもどのくらい積もるのか知らん・・。
昨日の午後から吹雪です。 あー寒い!明日の夕方は吹雪が止むみたいです。それまでの辛抱、でもどのくらい積もるのか知らん・・。
2 舞鶴の裏街道 2017/1/23 11:38 おはようございます。朝起きてカーテンを開けたらエライ事になっておりました。深夜までは問題が無かったのですが少々焦りました。(^^ゞまだ降り続くのでしょうかねぇ~やっと冬らしい感じにはなりましたが・・・。
おはようございます。朝起きてカーテンを開けたらエライ事になっておりました。深夜までは問題が無かったのですが少々焦りました。(^^ゞまだ降り続くのでしょうかねぇ~やっと冬らしい感じにはなりましたが・・・。
3 oaz 2017/1/23 14:46 舞鶴の裏街道さん、今日は。 昨日の午後15時ごろから結構な吹雪でして犬との散歩も近場で早々に引き上げました。今日は一段と雪が増えてます。犬との散歩は何処にしようか思案中です。
舞鶴の裏街道さん、今日は。 昨日の午後15時ごろから結構な吹雪でして犬との散歩も近場で早々に引き上げました。今日は一段と雪が増えてます。犬との散歩は何処にしようか思案中です。
1 鎌倉M 2017/1/22 17:37 今日は、最高気温が13℃位でした。
今日は、最高気温が13℃位でした。
2 oaz 2017/1/22 19:04 鎌倉Mさん、今晩は。 メジロさん、良い表情をしていますね。雰囲気満点で素晴らしいです。
鎌倉Mさん、今晩は。 メジロさん、良い表情をしていますね。雰囲気満点で素晴らしいです。
3 鎌倉M 2017/1/22 19:19 oazさん、有難うございます。小鳥は動きが速いので、たくさん撮ってその中から選んでいます。
oazさん、有難うございます。小鳥は動きが速いので、たくさん撮ってその中から選んでいます。
1 oaz 2017/1/22 11:53 今日は雨が降ったりやんだり、ボヤットした朝日が見られたりしてます。
今日は雨が降ったりやんだり、ボヤットした朝日が見られたりしてます。
2 鎌倉M 2017/1/22 18:55 oazさん、こんばんわ。今回の寒波で、あまり雪が降らなかったのは良かったですね。
oazさん、こんばんわ。今回の寒波で、あまり雪が降らなかったのは良かったですね。
3 oaz 2017/1/22 19:02 鎌倉Mさん、今晩は。 今回の雪は、今日の午後からボタン雪が降り初めましてこれから2-3日はボタン雪の吹雪の予報です。少し積雪(山間部60㎝、里は20㎝)程の予報が出ました。
鎌倉Mさん、今晩は。 今回の雪は、今日の午後からボタン雪が降り初めましてこれから2-3日はボタン雪の吹雪の予報です。少し積雪(山間部60㎝、里は20㎝)程の予報が出ました。
1 SS 2017/1/22 11:28 貴方は500円 私は1円玉!!!。 城 達也の「Jet Stream」よかつたです・・懐かしい!!〝Prease Again”!!。
貴方は500円 私は1円玉!!!。 城 達也の「Jet Stream」よかつたです・・懐かしい!!〝Prease Again”!!。
2 花鳥風月 2017/1/22 08:50 祠には 蜜柑に小銭 供え物https://www.youtube.com/watch?v=3Cu0ObXUfsM
祠には 蜜柑に小銭 供え物https://www.youtube.com/watch?v=3Cu0ObXUfsM
3 oaz 2017/1/22 11:47 アーメン!、どこか違ったかな?今の時代はお賽銭は100円ぐらいをしないと!!!
アーメン!、どこか違ったかな?今の時代はお賽銭は100円ぐらいをしないと!!!
1 oaz 2017/1/21 09:33 日の出前にお空が少し朝焼けしました。余分なものが入った下の方をトリミング。
日の出前にお空が少し朝焼けしました。余分なものが入った下の方をトリミング。
2 鎌倉M 2017/1/21 20:50 雲に朝日が当たって、淡い朝焼け、いいですね。
雲に朝日が当たって、淡い朝焼け、いいですね。
3 oaz 2017/1/21 21:09 鎌倉Mさん、今晩は。 プロカメラマンも仰るように日の出前の50分間くらいの間が一番美しい景色が見られることが多いですね。山の稜線から太陽が顔をだすと光が強すぎてどう処理しても焼け石に水の事が多いです。 ハーフNDや可変NDを使ったりしてもシャッター速度は遅くなりますが太陽のゴーストに手を焼いて間に合わないことが多いです。
鎌倉Mさん、今晩は。 プロカメラマンも仰るように日の出前の50分間くらいの間が一番美しい景色が見られることが多いですね。山の稜線から太陽が顔をだすと光が強すぎてどう処理しても焼け石に水の事が多いです。 ハーフNDや可変NDを使ったりしてもシャッター速度は遅くなりますが太陽のゴーストに手を焼いて間に合わないことが多いです。
1 oaz 2017/1/20 18:13 鎌倉Mさん、今晩は。 16時過ぎから雷と激しい雨が降ってきました。朝まで雷と風を伴った雨や雪が降るという予報です。山沿いで積雪40㎝、里で20㎝の予報が今出でて(放映)います。
鎌倉Mさん、今晩は。 16時過ぎから雷と激しい雨が降ってきました。朝まで雷と風を伴った雨や雪が降るという予報です。山沿いで積雪40㎝、里で20㎝の予報が今出でて(放映)います。
2 oaz 2017/1/20 15:06 今日も、「弁当を忘れても傘を忘れるな」の冬型です。雨も少ないですし、日当たりも弱いです。
今日も、「弁当を忘れても傘を忘れるな」の冬型です。雨も少ないですし、日当たりも弱いです。
3 鎌倉M 2017/1/20 17:46 oazさん、こんばんわ。昨日のNHKの天気予報では、今日の関東は雨か雪、山陰は積雪20cmでしたが、こちらは小雨が短時間降っただけでした。
oazさん、こんばんわ。昨日のNHKの天気予報では、今日の関東は雨か雪、山陰は積雪20cmでしたが、こちらは小雨が短時間降っただけでした。
4 gokuu 2017/1/20 19:31 こんばんは~逆光撮影で寒さより美しさを感じます。山陽側も風は強く吹いていますが雪は降っていません。現在、天気予報の雪ダルママークは消えたけれど寒い!やはり今夜は全国的に雪みたい(~_~;)
こんばんは~逆光撮影で寒さより美しさを感じます。山陽側も風は強く吹いていますが雪は降っていません。現在、天気予報の雪ダルママークは消えたけれど寒い!やはり今夜は全国的に雪みたい(~_~;)
5 oaz 2017/1/21 07:28 gokuuさん、お早うございます。 天気予報と違い、山陰地方の奥地もふってません、強い風が吹きました。でも、積雪がないと余計寒いです。
gokuuさん、お早うございます。 天気予報と違い、山陰地方の奥地もふってません、強い風が吹きました。でも、積雪がないと余計寒いです。
1 鼻水太朗 2017/1/19 20:14 名古屋。
名古屋。
2 oaz 2017/1/21 09:34 やっぱ、大都会だなー!
やっぱ、大都会だなー!
1 stone 2017/1/19 18:40 雪が降り始め少し積もったころの雪景色^^;藤盆栽の冬模様です。
雪が降り始め少し積もったころの雪景色^^;藤盆栽の冬模様です。
2 oaz 2017/1/19 19:52 今晩は。フワッと雪が乗った盆栽の苔?が美しいです。良い感じに撮られました・・。
今晩は。フワッと雪が乗った盆栽の苔?が美しいです。良い感じに撮られました・・。
3 gokuu 2017/1/19 21:36 こんばんは~シャーペット状になった雪が凄く美しい。午後9時過ぎだと云うのに凍り始めていて冷えを感じます。標準レンズを使い熟しての撮影は流石ですネ!
こんばんは~シャーペット状になった雪が凄く美しい。午後9時過ぎだと云うのに凍り始めていて冷えを感じます。標準レンズを使い熟しての撮影は流石ですネ!
4 stone 2017/1/22 19:34 こんばんはいつやむかいつ溶けちゃうかつかの間の雪模様そんなことが多い大阪なので夜間撮影いたしました。oazさん、翌日の日中にもけっこうな雪模様があった大阪でした。でも日中は撮れなかったので、撮っていてよかったです。盆の苔もこころなしか楽しそうに見えました。gokuuさん、寒気がときおりやってきそうなこの冬ですね。雪の粒ひとつひとつが認識できそうな積り始めの白さ撮れてよかったです。今度の雪模様は梅花見と一緒に楽しみたいです。レンズは18-55mmのズームキットレンズです。たまには使わなくちゃと装着しました~。
こんばんはいつやむかいつ溶けちゃうかつかの間の雪模様そんなことが多い大阪なので夜間撮影いたしました。oazさん、翌日の日中にもけっこうな雪模様があった大阪でした。でも日中は撮れなかったので、撮っていてよかったです。盆の苔もこころなしか楽しそうに見えました。gokuuさん、寒気がときおりやってきそうなこの冬ですね。雪の粒ひとつひとつが認識できそうな積り始めの白さ撮れてよかったです。今度の雪模様は梅花見と一緒に楽しみたいです。レンズは18-55mmのズームキットレンズです。たまには使わなくちゃと装着しました~。