風景写真をテーマにした掲示板です。
1 oaz 2018/4/30 19:57 久し振りに美しい夕方の太陽がとれました。手持ち撮りです。
久し振りに美しい夕方の太陽がとれました。手持ち撮りです。
1 花鳥風月 2018/4/26 20:55 提灯は 八幡様の 春祭り
提灯は 八幡様の 春祭り
2 ss 2018/4/27 11:33 祭りだ! ❞わつしょい・わつしょい・わつしょい❝ 灯をともせー!
祭りだ! ❞わつしょい・わつしょい・わつしょい❝ 灯をともせー!
3 花鳥風月 2018/4/27 21:04 ss さん こんばんは提灯は 灯の点るまで 眠るのか
ss さん こんばんは提灯は 灯の点るまで 眠るのか
1 Katuhico Kumazaki 2018/4/5 23:25 上って来たら,超極楽浄土の世界が待ってた.お久しぶりぶり.でわ,まった〜!
上って来たら,超極楽浄土の世界が待ってた.お久しぶりぶり.でわ,まった〜!
2 masa 2018/4/6 07:36 クマちゃん、すっごくお久しぶり。あい変わらず、いい仕事してますねー。この頃、Exifの撮影日時情報がおかしくなっているんだけど、これは朝なのか夕なのか? 日没のような気がするんだけど。だとするとこのピンクはアーベントロート?で、山はどこ?
クマちゃん、すっごくお久しぶり。あい変わらず、いい仕事してますねー。この頃、Exifの撮影日時情報がおかしくなっているんだけど、これは朝なのか夕なのか? 日没のような気がするんだけど。だとするとこのピンクはアーベントロート?で、山はどこ?
3 Nikon爺 2018/4/6 21:33 こんにちは。どんなシチュエーションで此処まで撮れるんでしょうか。並みの根性じゃ~此処まで行けないでしょう!車の脇から撮ってるアタシなんかじゃとてもとても・・・ウルサクない6光芒もかなり効いてますね。
こんにちは。どんなシチュエーションで此処まで撮れるんでしょうか。並みの根性じゃ~此処まで行けないでしょう!車の脇から撮ってるアタシなんかじゃとてもとても・・・ウルサクない6光芒もかなり効いてますね。
4 ペン太(XperiaZ4タブレット) 2018/4/11 16:24 お写真は勿論素晴らしいですが、 この地におられる事に感嘆です。強者だけが見る事が許される絶景ですね。。。。
お写真は勿論素晴らしいですが、 この地におられる事に感嘆です。強者だけが見る事が許される絶景ですね。。。。
1 HanamizuTarou 2018/3/28 21:41 とカメラマンでした。
とカメラマンでした。
2 ss 2018/3/29 11:50 こちらの写真の方が 好きです!。◎◎◎。
こちらの写真の方が 好きです!。◎◎◎。
1 鎌倉M 2018/3/28 19:29 木のもとは 見る人しげし 櫻花よそに眺めて 香をばおしまん 西行
木のもとは 見る人しげし 櫻花よそに眺めて 香をばおしまん 西行
2 HanamizuTarou 2018/3/28 22:01 今日でこの桜も満開でしょうかね。早すぎて散り始めも早い。フォトコン板4月お題が・・・鎌倉Mさん 撮りだめしてして 4月フォトコン板によろしく。
今日でこの桜も満開でしょうかね。早すぎて散り始めも早い。フォトコン板4月お題が・・・鎌倉Mさん 撮りだめしてして 4月フォトコン板によろしく。
3 鎌倉M 2018/3/29 09:13 おはようございます。この桜を撮った時は八分咲きだったので今日も行ってみようかな。歩いて15分です。
おはようございます。この桜を撮った時は八分咲きだったので今日も行ってみようかな。歩いて15分です。
1 花鳥風月 2018/3/27 07:11 D51 そろそろ発車の 時間です
D51 そろそろ発車の 時間です
1 鎌倉M 2018/3/26 20:27 考道教団は、80年位前に創設された仏教系の新宗派で教えは法華経に則っています。横浜の丘に本山があります。
考道教団は、80年位前に創設された仏教系の新宗派で教えは法華経に則っています。横浜の丘に本山があります。
2 ss 2018/4/1 19:51 わが家も、「日蓮宗」で法華経です、勉強不足で何も知りません。
わが家も、「日蓮宗」で法華経です、勉強不足で何も知りません。
1 花鳥風月 2018/3/22 20:24 紅白の 梅に青空 嗚呼春だ
紅白の 梅に青空 嗚呼春だ
2 ss 2018/3/22 21:28 素晴らしい!!!【梅林】ああ【春】だーー。ss
素晴らしい!!!【梅林】ああ【春】だーー。ss
3 花鳥風月 2018/3/23 07:11 ss さん おはようございます梅咲の咲く 聴けばどこやら 鳥の声
ss さん おはようございます梅咲の咲く 聴けばどこやら 鳥の声
1 花鳥風月 2018/3/21 21:56 バオバブや 今に温室 突き破る
バオバブや 今に温室 突き破る
1 花鳥風月 2018/3/18 20:41 菜の花の へりに白鷺 立ち尽くす
菜の花の へりに白鷺 立ち尽くす
2 HanamizuTarou 2018/3/19 15:16 花鳥風月さん こんにちは😃菜の花に白鷺それも水辺にも写っている 流石❣️
花鳥風月さん こんにちは😃菜の花に白鷺それも水辺にも写っている 流石❣️
3 花鳥風月 2018/3/19 17:41 HanamizuTarou さん こんばんは白鷺や 菜花のそばで 暖を取り
HanamizuTarou さん こんばんは白鷺や 菜花のそばで 暖を取り
1 HanamizuTarou 2018/3/18 11:07 水分を。勢いよく飲んだ!
水分を。勢いよく飲んだ!
2 ss 2018/3/22 21:31 旨そうに飲んでる 赤シャツ君。
旨そうに飲んでる 赤シャツ君。
1 HanamizuTarou 2018/3/17 06:52 今日は冬の空気か?御嶽がハッキリ見えた。
今日は冬の空気か?御嶽がハッキリ見えた。
2 ss 2018/3/22 21:20 「街」も「山」も「空」も みな綺麗だなーー!!!。
「街」も「山」も「空」も みな綺麗だなーー!!!。
1 tonton 2018/2/20 00:27 大阪の梅、例年よりひと月くらい遅いかと梅林管理の方、数十年ここを見てきた梅ファンの方たちが仰っていました。この一角だけだったでしょうか「梅林へ来た」と思えたのは^^;その一枚置いておきます。
大阪の梅、例年よりひと月くらい遅いかと梅林管理の方、数十年ここを見てきた梅ファンの方たちが仰っていました。この一角だけだったでしょうか「梅林へ来た」と思えたのは^^;その一枚置いておきます。
1 鼻水太朗 2018/2/9 19:15 日の入。
日の入。
2 ss 2018/2/12 11:01 もう直ぐ…【夕闇】が迫る・・・!、コワーーー。
もう直ぐ…【夕闇】が迫る・・・!、コワーーー。
1 鼻水太朗 2018/2/9 18:50 筋雲のようなものがあった。
筋雲のようなものがあった。
2 ss 2018/2/12 10:52 「筋雲」=「巻雲」・「巻雲」=「けんうん」・【巻雲】=【超!綺麗だー】
「筋雲」=「巻雲」・「巻雲」=「けんうん」・【巻雲】=【超!綺麗だー】
1 鼻水太朗 2018/2/9 18:48 赤福餅もいただく。
赤福餅もいただく。
2 ss 2018/2/12 10:45 この「餅」! 見ただけで、腹が鳴る 俺も!!食べたいよー!
この「餅」! 見ただけで、腹が鳴る 俺も!!食べたいよー!
1 ss 2018/2/12 11:05 我っし、は「ナチョナル・バイプレーター」に救われたー!。
我っし、は「ナチョナル・バイプレーター」に救われたー!。
2 鼻水太朗 2018/2/8 18:18 ボクの腰痛と同じ もうひとつやな。
ボクの腰痛と同じ もうひとつやな。
1 caudex 2018/2/6 13:38 南東の麓、大玉村よりの眺望です。
南東の麓、大玉村よりの眺望です。
1 鎌倉M 2018/2/5 17:43 左の建物は、住友電工の社宅です。使われなくなって10年位たちます。
左の建物は、住友電工の社宅です。使われなくなって10年位たちます。
1 tonton 2018/1/29 12:30 霜じゃないです。申し訳程度の雪です今季初。こちらでは滅多にない景色なので畑を歩いてみました。やっぱり街より土ですね。
霜じゃないです。申し訳程度の雪です今季初。こちらでは滅多にない景色なので畑を歩いてみました。やっぱり街より土ですね。
1 鎌倉M 2018/1/23 12:11 昨日は15cm位、積もりましたが今日は解け始めました。
昨日は15cm位、積もりましたが今日は解け始めました。
1 鼻水太朗 2018/1/21 09:04 これは月ではなく UFOなのだ~!。昭和だ~~。
これは月ではなく UFOなのだ~!。昭和だ~~。
2 ss 2018/1/30 20:10 「月」と「夜景」とても良い色合いですね◎◎◎。
「月」と「夜景」とても良い色合いですね◎◎◎。
1 鎌倉M 2018/1/19 22:12 横浜市の金沢区にあり、隣接して金沢文庫があります。
横浜市の金沢区にあり、隣接して金沢文庫があります。
1 鎌倉M 2018/1/13 14:39 二宮町にある吾妻山(標高136m) からです。早咲きの菜の花を植えてあります。 使ったレンズは、手振れ補正の機能がないので写速が速くなるように設定しました。
二宮町にある吾妻山(標高136m) からです。早咲きの菜の花を植えてあります。 使ったレンズは、手振れ補正の機能がないので写速が速くなるように設定しました。
2 鎌倉M 2018/1/18 17:59 SSさん、こんばんは。頂上に着くまで、2回、小休止しました。
SSさん、こんばんは。頂上に着くまで、2回、小休止しました。
3 SS 2018/1/18 12:46 菜の花・木々・山丘・そして、「富士山」・・とてもよく写ってますね!・・素晴らしい!!。
菜の花・木々・山丘・そして、「富士山」・・とてもよく写ってますね!・・素晴らしい!!。