ポゥ(スマホ版)
Ekioさん
すみません、この写真は、これで完結しおります。
居谷里のハイライトは、全く別の機会、別コンセプトです。
ポゥ
親海湿原。
山林を覆い隠すような霧。
これが、形良く流れるのを、冷たい空気を吸い込みながら
手に汗...
Ekio
ポゥさん...
開幕の朝に
EOS 5D Mark III
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
Nikon爺
こんにちは。
寂しいので連貼り!! ゴメン^^
上州群馬の榛名山。標高1391mあるそうです。
サッカー撮りの前晩は湖畔にある源泉かけ流しで温まって駐車場宴会。
これ撮ってサッカー会場へGO~~
撮影時間は 3:56 です。。
Nikon爺
こんにちは。
そうなんです。この時間帯はこのブルーカラーになりますね。
ありがとうございました。
Nikon爺
こんにちは。
孫のサッカーに移行しちゃってます。富士山もアッチの方です。
今までスポーツ撮りはホトンドしなかったですが、意外と面白い面白い。
サッカー撮りの前晩、会場近隣の榛名山の榛名湖。ワカサギが跳ねる~
でも釣り人はネライが違う感じですね。釣はマッタク分...
masa
ケンブリッジ市内を流れるケン川です。
ケンブリッジ大学は三十いくつのカレッジで構成されていて、この川の両側もみななんとかカレッジの校舎や庭です。
友人がケンブリッジに来たら是非これに乗れと誘ってくれて、パントという平底の船でゆっくりと水の上から街を見物しました。
GG
ここはベネチアのゴンドラより、船数が多くのんびりと遊覧するには
問題も起こりそうな感じもしますが、蘇州の運河下りに登場する橋の形にも
似て...
乱舞の季節
EOS 5D Mark III
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
駅
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
旅といえば、やはり駅ですね。
ロンドンのキングス・クロス駅です。かみさんと一緒にケンブリッジの友人に会いに行くために、ここから一時間列車に乗りました。
楽しい色彩とデザインの列車で、孫坊主たちが一緒なら喜んだだろうなと思いました。
出張じゃない旅は、楽しいです。
Nikon爺
こんにちは。
dosuoさんの一枚に影響されちゃいまして、出しちゃいました!
渡良瀬川の土手と一緒に記念撮影^^
湿気が多かったせいか爆焼けとはなりませんでしたね、残念。。
数日振りの貼り込みです^^~;
鯵
おはようございます。
梅雨入りもスグそこ!爆焼けはシバシお休みでしょうか。
雨男なので梅雨もへっ...
ポゥ
この日の親海湿原の朝は、
もし、「自分写真史」というものが...
幕の降りて開きけり
EOS 5D Mark III
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
玉渡山景勝地
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
北京郊外の自然保全地区、標高は1000m前後ですが、市民の憩いの場になっています。
出張の合間に半日空いたので、現法のスタッフがピクニックに連れて行ってくれました。ここまで車で上がれます。
彼等が手に持っているのは、仕出し屋さんから仕入れたお弁当です。
スカイハイ
日本のような景色ですね。
緑がきれいで湿度が高そうで、気持ちよさそうです。
ポゥ
今朝の白馬村・親海湿原。良い霧に出会えました。
...
初夏への道標
EOS 5D Mark III
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
若者の夢
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
Nikon爺
こんにちは。
以前から高速から見えて気になってた上越線/土樽付近。
高速から見ると綺麗だったけど、下道降りたらガラッと雰囲気が変わりなんとなく不気味~~(.<)~~
どんな電車が来るか期待してたら、、、、 こんなのが来ました。
Nikon爺
文中
>こんなのが来ました。
とは、(もっと古い感じの車両が来ると思ってたら比較的新しそう) こんな感じの電車が来ました。 という事です。
誤解を招きそう...
大聖堂
EOS 5D Mark III
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
Booth-K
大聖堂と言われても、全く大げさに感じない納得感があります。手前の明るい緑と林のコントラストに木漏れ日は神々しささえ感じます。
昔の人は、こういう光景から何かを感じて信仰とか生まれたのかなぁと思いました。
masa
北京郊外の"居庸関"長城です。
出張の合間を縫って、スペイン、アメリカ、南スーダンからの観光客と一緒に登りました。
漢民族は、北方騎馬民族の侵入を防ぐため、春秋戦国の時代から明代にかけて全長21,196kmに亘る堡塁壁を築きました。現存するのは8,851kmですが、そ...
万里の長城
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
名残りのカタクリ
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
Canon板が花板のようになってきました。この時期、どうしてもカメラは花を向きますね。私も一枚。
新潟の山麓にある学生時代のクラブの山小屋に出かけた時のものです。
例年のように雪融けあとに一斉に咲き競っている様を期待して行ったんですが、今年は雪融けが早く、カタクリも殆ど終わり...
masa
新潟の山で。
長い年月かけて出来た姿と思われますが、キリの樹に絡みついた山フジが、渾身の力で締め上げているように見えます。
桐の樹の直径は30センチほど。
Ekio
masaさん、おはようございます。
「渾身の締め上げ」と言うタイトルがぴったりです。
画面から「くぅーっ」とか歯を食いしばる様子が見えてきます。
締め付けている藤の花、どのように咲くのですかね?
エゾメバル
この...
渾身の締め上げ
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
新潟の山奥の渓谷、チャルメルソウより少し高いところに咲いていました。
勉強中
こんにちは 「シラネアオイ」「チャルメルソウ」「ショウジョウバカマ」と、私の処では「野草・山地植物園」にでも行かないと観られない植物ばかりで、羨ましい限りです。それらを直に写真に撮れるのですから。
masa
新潟の山奥の渓流沿いで出会いました。
日本に何種類かあるチャルメルソウ属のうちの「コチャルメルソウ」といいます。
何とも不思議な格好の花ですが、花後の実の姿がチャルメラに似ていると言うのでこの名が付いたとか。
背丈は30センチほど、花の大きさは7-8ミリです。
tonton
チャルメル…何て意味?と探してみました。
お写真にある主役との関係は?と。
チャルメル=チャルメラ=オーボ...
NR
masaさん こんばんは...
チャルメルソウ
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
旅先の味
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
雪融け直後の沢筋の斜面で採ってきた山ウドが昼の食卓を飾りました。
当然、ビール付きです。
スカイハイ
確かにタラの芽に似ていますね。
美味しそう、だけど山の食卓って感じがすごいですね。
Ekio
masaさん、こんにちは。
なかなか豪快な盛り付けですね。
雪解け直後の採取となると若々しい味わいなのでしょうね。
masa
左下の皿に盛られているのがタラの芽の天麩羅です。
生の山ウ...
masa
新潟の山で出会いました。
雪融け後の沢筋の斜面に山ウドを採りに行ったらポツンと咲いていました。
この美しい花びらが、植物学的に言えば花弁ではなく萼片だと言われても俄かには信じられませんよね。
NR
masaさん こんにちは
いつも見事なショット有り難う。
花びらの繊細さが感じられて植物体の全体の姿が分かる写真だと感じました。種類は違いますが青いケシがこんな感じかなと想起させられます。
シラネアオイ
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
山ウドの宝庫
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
民宿のご主人に案内していただいて、残雪の沢筋にヤマウドを採りにいきました。
スーパーで売っている白い栽培ウドと違って、素晴らしい薫りと苦みでした。味噌をつけてバリバリ食べました。
masa
新潟の民宿に山菜料理を楽しみに行きました。
朝、宿の庭にアナグマが現れました。気付かれぬよう部屋の中からガラス越しの撮影です。10分ほど庭のミミズを掘っていきました。
まるまる太って
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
pami
下のブッチャー、実は、雲が流れてきたわけではなく、朝日が上るとともに、空中に出現したのか、それとも太陽に照らし出されたのか、とにかく、10分前はこんな状態でした。
どうも、このページでのExif情報の時間が狂っているようなのですが、ちなみに、これは4:47AMで、ブッチャーは4:57...
鯵
こんにちは。
タイトルにブッチャー入っちゃいましたね^_^
かっこいい空!
ココずっと時間表示狂いっぱなしなんですよ〜(^-^;
masa
諏訪大社、下社秋宮の境内です。
大きなケヤキが芽吹き、モミの大木に負けずに空に向かって伸びていました。
F.344
諏訪地方の芽吹きが丁度5月の連休中でしたか・・・
ケヤキは少し遅めに芽吹くのか優しい新緑
青空に映えていますね
masa@北京
F.344さん、お早うございます。
今、出張で北京にいます...
信州の春
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
鏡の国への切符、片手に
EOS 5D Mark III
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
pami
暑かったり、寒かったりでしたが、春の朝景色は、例年通り、ほぼ春霞状態でした。そろそろ、梅雨入り?
Nikon爺
こんにちは。
山が笑ったり大気が微笑んだり、忙しい時期です。
が、体がなんとなくカッタルイ。。
ブッチャーのオデコみたいな雰囲気ですね^^
鯵
おはようございます。
南は梅雨入りしましたから
関東もソロソロですね^_^
寒く無ければ雨もまたヨシです♪
クッキリ三...
F.344
京都府下「水源の里」まで一般道をトコトコと・・・
シャガの花は期待以上に咲き誇っていました
ややピークを過ぎていましたがそれなりに楽しんできました
youzaki
今晩は
素晴らしいですね、シャガの群生初めて見ます。
一度見てみたい風景です。
素敵な風景の紹介に感謝します。
masa
素晴らしい群落ですね。
...
masa
岩手八幡平市、七時雨山の麓に広がる田代平放牧場です。
雪が融けて牧草が緑がかってきました。まだ牛は放牧されていません。
taketyh1040
こんばんは。
八幡平だと、まだ雪が残っていますかね。
上手いアングルで、残雪の牧場雰囲気が解ります。
GG
こんばんは。
岩手県の総面積は北海道に次いで2番目、広大な県ですよね
昨年東北旅行でツアコンの方から説明を聞いて思い出したくら...
放牧場に春の訪れ
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
大四手網
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
信州諏訪湖畔の朝です。フナやワカサギを獲る伝統的な漁法がまだ残っています。
taketyh1040
こんばんは。
琵琶湖でも鮒の伝統的な漁法が紹介されていましたが
諏訪湖にもあるのですね。
高速のパーキングから眺めるのが多いのですが、
今度、降りて観ようかと思います。
GG
こんばんは。
諏訪湖は一度くらいしか降りてませんが
早朝の凛とした空気感が伝わりますね
スカイハイ
午後2時の撮影ですか、早朝のような雰囲...
Nikon爺
こんにちは。
定番構図にて・・・
鯵
こんばんは。
茶畑なんですね!
メインが茶畑って事での構図、勉強に成ります。
富士山がいつもより縦長に見えますね^_^
Nikon爺
鯵さん こんにちは。
此処、斜面が茶畑なんで奥行き感が簡単に出せるポイントです。おまけに縦線が多いのもイイ感じが出ます。
縦長に見えるのはレ...
厳美渓
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人
岩手県一関市の厳美渓。栗駒山系の雪解け水がとうとうと流れる美しい渓流であります。
裏街道
こんばんは。
懐かしいですねぇ~厳美渓。
団子を食べるのが目的ではなく滑り降りてくるのが面白くて
何度もコンコン叩いて親にひっぱたかれた記憶があります。
F.344
特徴のある岩肌の渓流美
日中に撮っても違和感が無いですね
水の色と岩の色 大自然が与えた逆色 凄いです
masa
連休のピークと満開が重なり、人が全く入らないカットを探すのは殆ど不可能な状況でした。
辛抱強く人波が途絶えるのを待ってやっと得たカットです。
一耕人
色豊かなツツジ。綺麗ですね。
人が途切れるのを待っての撮影とのこと。ご苦労さまでした、
youzaki
今晩は
空の色とマッチして綺麗ですね・・
写真を拝見して美しいのに現場を見てみたい気がします。
裏街道
こんばんは。
ツツジの花の色はたくさんあるんですね。
きちんと手入れされてきれいです。
F.344
手入れが行き届いてとても綺麗ですね
連...
masa
5時に起きて湖畔を散歩していたら、もう鮒釣りの糸を垂れている人がいました。
masa
パリ出張時のスナップです。
会議が10時からだったので、朝飯を食べた後、ホテル前のセーヌ河畔を背広姿で散歩しました。似合いません。
youzaki
お早う御座います。
凄いところで散歩いいですね・・・
行きたしと思えどもフランスはあまりも遠し・・・
誰の詩だったかなー
つつじ祭り
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
信州岡谷市の鶴峯公園つつじ祭りです。すごい人出でした。
masa
信州諏訪湖です。
夜明け前、5時37分。湖岸を散歩していたら、もう鮒釣りの人が糸を垂れていました。
Ekio
masaさん、おはようございます。
まるで時間が止まってしまったような静けさがたまりません。
釣り人のアクセントも決まりましたね。
エゾメバル
水の風景に釣り人が良く合いますが、早朝の空気感が伝わってきて
素晴らしい作品ですね。
Booth-K
うわっ、この場所は私も以前アップした場所だと...
湖岸の朝
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
24台が集合
EOS-1D X
EF24-70mm f/4L IS USM
taketyh1040
山車の行列、街の四方から24台の山車が神社へ向かって集まってきます。
スカイハイ
お祭りは、地域によって熱心にやってるところがありますね〜
羨ましいです。
taketyh1040
スカイハイさん こんばんは。
くらや...
GG
こんばんは。
小さいと言ってもこれはかなりの大物ですよね
バチの太さや足の踏ん張り方、そばの女性の驚いた表情から
音の大きさが伺えます。五臓六腑に響く音色が好きで
元気もらえますね。
taketyh1040
今日から太鼓が登場しました。
てっきり、夕方6時からと思...
太鼓
EOS-1D X
EF24-70mm f/4L IS USM
水鏡の頃~夏行列車~
EOS 5D Mark III
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
ポゥ
どうも、この季節は私にとって定番の課題が多いです。
JR大糸線・細野駅。
小さな駅舎の向こうには北アルプ...
taketyh1040
時代はどんなに進んでも、祭りには欠かせません。
ここは、いつも満員です。(^^ゞ
taketyh1040
ビックリしました。
撮影日時が明日に表示されていますが、
今夜の撮影です。(^_^;)
これ修正されると良いですね〜。
GG
こん...
お化け屋敷
EOS-1D X
EF24-70mm f/4L IS USM
山車で舞う
EOS-1D X
EF24-70mm f/4L IS USM
taketyh1040
今日から、地元のくらやみ祭が始まりました。
今夜は、何十台もの山車が勢揃いして囃子の祭典に続き、競馬式です。
馬駆けは、あまりに人が多く撮りにくいので撮らず、
山車一本に絞り、近付くのがやっとでしたが、どうにか撮ってきました。
GG
こんばんは。
歴史あるおまつり、今年もやって参りましたね
お囃子やお面をつけたベテランさんの乱舞姿
想像を掻き立てます。これだけ近づいての...
masa
渋民サイドから見た岩手山です。
かつてこのポイントには大きなクルミの樹が立っていて、私が勝手に「渋民の一本胡桃」と命名していました。
https://photoxp.jp/pictures/107661
数年前に齢を取って道路に倒れる危険があると切ら...
CAPA
空の青、オレンジのグラデーションが美しいです。
岩手山、悠然と構えていますね。
...
残照
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
芽吹き未だし
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
田代平放牧場の辺りは、森の木々未だ芽吹かず、やっと春が来たという感じです。
雪が消えた放牧場の草だけが少し色付き、そこにカタクリが顔をだしていました。
Ekio
masaさん、おはようございます。
春の兆しと言う感じで、少しずつ色味が戻って来ている風景ですね。
ペン太(XperiaZ4タブレット)
今年の春は早足でしたが
南北に長く伸びた日本列島
北...
エゾメバル
...
ペン太
湿原の黄色く可憐な妖精
リュウキンカが咲き誇る一面を
神々しく 光のカーテンの様なハレーションを伴って朝陽が浮き上がらせた景観 神社仏閣とは違った意味合いで 神の存在を考えさせられる
サンクチュアリと言って過言でない場所ですね。
さてこの後、どんな展開が待っているのか。。。
新緑はかく目覚めし・2018
EOS 5D Mark III
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
masa
岩手田代平の牧場の裾に広がる誰も来ない林の中です。
道もなければ、もちろん木道もありません。
雪が融けたばかりの湿った大地は瑞々しく、腹這いになれる場所を探して覗きました。
右手の瑞々しい葉の群れはコバイケイソウです
masa
カタクリの花、マクロから広角に変えて同じ株を撮ってみました。
こんなに広い放牧場にポツリポツリと咲いていたんです。
Booth-K
アップも良かったですが、こうして田舎の風景が目に入ると落ち着く感じがします。東京から比べると遅い春ですが、和む空気感です。
Ekio
masaさん、こんばんは。
マクロに続いての広角でのお写真を拝見すると周りの雰囲気が分かって良いですね。
広がる爽やかな風景の中、カタクリも気持ちよさそうです。
Nikon爺
こんにちは。
たまねぎパパさん、お世話様でした。
やっと登ったご褒美は最高でしたね^^/
秋~冬、、、また行かねばなりません。
たまねぎパパ
こんばんはNikon爺さん
片道1時間半は日頃の運動不足の僕には大変でした。
昨日一昨日と筋肉痛です。
しかし富士山きれいですよね。
今度は雪景色でしょうか?(^^ゞ
NR
益々パワーアップしておられるNikon爺さん
足を鍛えられてその健康度にも磨きがかかってきます...
鯵
こんにちは。
...
F.344
豪華な膳ですね
何種類の餅でしょう
満腹感になり腹持ちもきっと良いことでしょう
一耕人
今日のお昼は、岩手県一関市道の駅厳美渓の「餅御膳」です。
この辺りは古くから餅を食す文化があり、各家庭でも何かあると餅を食べるそうです。
笑休
こんばんは、奥方様より多いのでは??
ダイエットは、どうしたのかな(笑)
たまねぎパパ
こんばんは一耕人さん
見た事もない餅御膳。
980円でどうでしょう?
前の席の綺麗な方はどなたでしょう?
小岩井農場一本
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人
岩手県にある小岩井農場。
一本桜を見ようと凄い人出。こんな所でもチャイニーズが鳴り響きます。
あの方々ってなんであんなに声が大きいんでしょうね^^
福岡の裏街道
一耕人さん、おはようございます&ご無沙汰しております。
小岩井農場HPトップの写真そっくりですね、ホームページを検索して
気が付きました。
近所の農家が毎朝届けてくれる...