MakerNote研究所

1: そして日の出8  2: 時計台5  3: 卯月夜風8  4: 夜明けを待つ9  5: 北の大地8  6: 終焉~夢の跡~6  7: 流れ落ちる8  8: 春の勲章7  9: 新緑に親しんで(2)7  10: 福聚寺27  11: The  Welcome Fog6  12: サクラ・響くⅡ3  13: 進撃の風軍3  14: 仲森の紅しだれ桜24  15: 林床を泳ぐ5  16: 葉裏の囁き6  17: サクラ・響く7  18: 水の惑星10  19: 桜迫る5  20: 新緑の煌めき5  21: 時間よとまれ5  22: 平穏である事8  23: 龍のしずく6  24: 光の中で5  25: 滝桜たる所以6  26: フライングだよ。。5  27: 春が来た4  28: ハッピーな空間6  29: 花屏風6  30: 木立の中から6  31: 働き者達7  32: 吉日薫風4      写真一覧
写真投稿

そして日の出
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,539KB)
撮影日時 2016-04-25 05:31:10 +0900

1   ペン太   2016/4/27 20:22

期待した朝焼けでは無かったので
アップしようか迷っていましたが、
 一連の流れの区切りとして 雲間からの日の出のショットアップします。

僅かに右手の水鏡に色が写り込んだかなああ。。って感じです。

この構図の一連はここまで、この後は日の出の後のショット
望遠で切り取ったり、 違う方向とかを撮ったり・・ 
第二幕 日出後に移行です。

4   Booth-K   2016/4/27 22:26

このスペシャルな時間帯、ずーっと移り変わりを楽しまれたのですね。最近、出動してないので、こういうのを見せられると血が騒ぎます。(笑)

5   Ekio   2016/4/28 00:15

ペン太さん、こんばんは。
天気が悪いにも拘らずお日さまの姿を見事に捉えましたね。
仄かに乗ったオレンジの色合いが素敵です。

6   ペン太   2016/4/28 21:02

皆さん コメントありがとうございます。

 これはこれで素晴らしい朝の景色なんですが、
朝焼けに赤く染まる水鏡が撮りたかった~~~~です。

 GGさん、四谷もそろそろ水が張られている頃かと思います!

7   エゾメバル   2016/4/29 16:57

晴れた空の朝日も綺麗ですが、このフォギーな感じはなかなか
いいものです。どちらとも言えないですね。
太陽はほんの少しだけ恥ずかしそうに顔を出して下界を覗き見しながら昇っていったのではないですか?

8   ペン太   2016/4/29 19:45

エゾメバルさん こんばんは。

 眩いばかりの日の出ではなかったですが
その分、太陽の輪郭もはっきりわかり 印象的な夜明けの景色
感動しながら撮影していました。

コメント投稿
時計台
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 02 STANDARD ZOOM
焦点距離 5.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3003x2000 (777KB)
撮影日時 2016-04-19 21:32:29 +0900

1   Booth-K   2016/4/26 23:59

もう一枚、失礼します。
ベタですが、ホテルのすぐ近くだったんで、これは外せないなと。

北24条の、「海だより」というお店がお気に入りで、もしかして、エゾメバルさん意外に近くだったりしてと思いながら飲んでました。

2   エゾメバル   2016/4/27 15:01

今日は。
この時間の時計台は見たことなかったのですが、こうして拝見すると
なかなかいいですね。昼間はビルに囲まれて小さくなっていますが、
夜は周りのビルが見えなくなり時計台が浮いてくるのですね。
札幌にいて知りませんでした。
北24条は飲むのにはいいところですね。昔近くに住んでいましたが、今は東区に住んでいます。
札幌でのお仕事うまくいったようですね。

3   ペン太   2016/4/27 20:14

実際に行った事も無いし
テレビや皆さんのお写真でしか見た事は有りませんが、
 街中に立つ時計台と言うイメージしか無かったので

 夜、背景のビル群を極力配した構図の眺めは
全く別物の様に見えますね。

 建物に合わせたデザインの街路灯と時計板の電球色もめちゃ似合ってます。

 撮り手の感性・力量の賜物、流石です。

4   MacもG3   2016/4/27 21:17

札幌のど真ん中ですね。これは外せません。
自分は外れの方に泊まる事が多いので夜行くことは少ないです。
この時間帯はだいたいヨッパーなので。

5   Booth-K   2016/4/27 22:21

コメントありがとうございます。
定番ゆえに、結構どう撮るか悩みました。配置のバランスは意識しましたが、それでも撮らされてる感は否めないかも。
この出張は、珍しく全くトラブル無しで、怖いくらいでした。
エゾメバルさん、以前の朝のお写真拝見して、あの辺りかなと。これから、いい季節になりますね。

コメント投稿
卯月夜風
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 32sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,409KB)
撮影日時 2016-04-16 20:47:36 +0900

1   ポゥ   2016/4/26 21:44

明日は夜勤で不在となりますので、明日分を投稿します。

前回投稿した龍の桜の夜景「吉日薫風」は、やや風不足でした。
こちらは、真・吉日薫風。
夜景写真としてはめずらしく気に入ってる一枚です。
祭り旗の隣に見えるのは月光。
この穴から、ハレ切りをしつつ月光をのぞかせる角度を確保するのが
大変でした。


ブログ、桜関係の写真2話アップしました。
特に、「あがたの森」の枝垂れ桜スナップはお気に入りですので、
こちらの掲示板で消化不足だったこともあり、
ぜひ、ご覧いただけたら、と思います。
龍の桜はこれからです。

4   エゾメバル   2016/4/27 15:07

やはりここに月を入れましたか。苦労されたかいあって前回の作品から一層良くなりましたね。
「あがたの森」の桜は魅力的です。カメラマンの捉え方なのでしょうか?
静かに見つめる感じがします。

5   ペン太   2016/4/27 20:08

改めて前作と見比べましたが
 
 幹の位置、そして風でぶれた旗をぐるっと囲む様に
咲き誇る桜 極めつけは 御自身も書かれておられる様に
位置取りに苦労されたであろう ちょうど真上に空いた空間に輝く月
比べれば文句なしにこちらに軍配が上がりますね。

 夜桜とか言え 明るすぎず、月明かり以外は
 漆黒の闇の中に咲いている雰囲気も醸し出し
都会の夜桜とは全く別物の 厳粛感すら感じます。

6   MacもG3   2016/4/27 21:21

わずかにブレた桜の枝に夜風を感じますね。
WBやら現像時に色々試した結果でしょうが、色的に素晴らしいのではないでしょうか。

7   Ekio   2016/4/28 00:08

ポゥさん、こんばんは。
旗の竿と枝の小さなトライアングルに月を入れ込む、なかなか狙えないものです。
きちんとした狙いを持って根気よく攻めた証ですね。

8   ポゥ   2016/4/29 21:14

みなさま、コメントをいただきありがとうございました。
夜景は滅多に撮らないジャンルですが、これはちょっと、
渾身、という気合を、めずらしく注いだ一枚でした。
色温度は、ライティングがオレンジ色なので、爆下げ。
その影響が夜空の色にあらわれているのですが、
月との兼ね合いでは、それほど違和感なく、
馴染む色だと思っています。

コメント投稿
夜明けを待つ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (5,250KB)
撮影日時 2016-04-25 04:52:02 +0900

1   ペン太   2016/4/26 21:37

前投稿 約30分後
 霧は去り、棚田の全景(と言っても画角に入っているのは一部ですが)が見えてきましたが 空には雲が残り、本命だった朝焼けに染まる水鏡は
諦めた・・時間帯です。
 それでも、周りの森からは鳥のさえずりが聞こえ始め
この景色を無ながら 清清しい夜明け前の空気を深呼吸して、何と幸せな時間だった事か・・

5   Ekio   2016/4/26 23:48

ペン太さん、こんばんは。
>それでも、周りの森からは鳥のさえずりが聞こえ始め・・・・
季節が良いからでしょうか、今の時期、鳥たちは随分おしゃべりですよね。

6   エゾメバル   2016/4/27 15:16

この色が来ましたね。
周りが少し明るくなり街灯の明かりが小さくなって、青い棚田が
現れましたが、家々の佇まいも含めていいですね。
長時間露光での撮影でしたので、次のショットの移る焦りも出てきますね。

7   ペン太   2016/4/27 19:56

皆さん コメントありがとうございます。

 快晴の朝焼けは諦めましたが お天気は回復方向、
刻一刻と変化する”色”を、 静かに楽しんでいました。
(この日カメラマンは私だけ・・・)

 景色は勿論素晴らしいですが、凛とした朝の空気が美味しかったこと・・
そして静寂の中を小鳥のさえずりがあちらこちらから・・
これ以上のヒーリングの空間はなかなかお目にかかれません
 早起きして行って良かった! です^^

>朝日か夕日を浴びて田が輝くような画という印象を持っていますが、
日出後 お日様は顔を出したので、勿論輝く水鏡撮りました。

>次のショットの移る焦りも出てきますね。
理想の朝焼けは諦めていたので 意外にノンビリだったかもです^^;

白川郷とかは世界遺産に登録され観光客も激増
 もう静かにあの景色を見ることは難しくなりましたが

まだまだ日本の原風景と呼べる場所は多いと思います。
過疎化の問題も抱えていると認識はしていますが それを乗り越えて
本当に良き日本の風景 後世に残していって欲しいです。

 

8   MacもG3   2016/4/27 21:23

個人的にはこの時間の色合いが一番好きです。
ん〜たまらん!

9   ペン太   2016/4/29 19:42

MacもG3さん  こんばんは。

 夜明け前のこの青みがかった凛とした空気感
確かにたまりませんね~。  

 たまには早起きするもんです!

コメント投稿
北の大地
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 02 STANDARD ZOOM
焦点距離 10.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3003x2000 (502KB)
撮影日時 2016-04-19 17:16:34 +0900

1   ペン太   2016/4/26 21:18

着陸態勢に入ったところですね。
 眼下には交差する道路(車が沢山並んでいますね・・

彼方には山並み 雲間からは神々しい光芒が大地を照らし
これは絶景でしたね~。

 K-1いよいよ明後日、GW中に使い倒して
フルサイズならではのショット、アップを楽しみにしています。
(10連休も羨ましいですが・・・・・^^;)



 

4   CAPA   2016/4/26 21:40

大地を広く照らす日差し、威厳があり、かつ美しいです。
道路の左右の水面の輝きが印象的で、またくねって長く伸びる道路との配置もいい感じです。
後方に冠雪した山もあって、壮大な画になっています。

5   Booth-K   2016/4/26 23:48

こんばんは、コメントありがとうございます。
ず~っと雲があって、下界の風景がちょっと残念でしたが、雲を抜けた途端にこの風景は嬉しかったですねぇ。
K-1、私の所まで回る数出てるのか心配ですが、ココ<https://twitter.com/yaotomicamera>見ると、結構準備整ってる感じです。明後日、入荷しましたよの電話を楽しみに。

6   Ekio   2016/4/26 23:45

Booth-Kさん、こんばんは。
旅客機から見る「天使の梯子」、格別ですねぇ。
梯子の合間から見える山並みでスケール感がハンパ無いです。
4/28でしたっけ、いよいよK-1のカウントダウンですね。
素敵なお写真楽しみにしています。

7   エゾメバル   2016/4/27 15:21

いい光が撮れましたね。
この瞬間から今回の出張は、上手く終わる予感がしていたのではないでしょうか?

8   Booth-K   2016/4/27 22:23

エゾメバルさん、こんばんは。
逆に、ここで運を使い果たしたかと心配になりましたが、結果オーライでした。

コメント投稿
終焉~夢の跡~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 42mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,887KB)
撮影日時 2016-04-23 12:24:43 +0900

1   ポゥ   2016/4/26 19:57

大町市中綱湖とはまた別の終焉が、
山中の集落、松本市奈川入山区にも訪れていた。

武田勝頼の残党が植えたと伝わる、この地の大山桜変異種は、
御殿桜とも、そして「秘境錦」とも名付けられ、
八重かと見紛うような濃色の錦を飾り、
わずか数件が寄り添う集落から、武田家の盛期を偲んでいる。

2   Booth-K   2016/4/26 21:03

心落ち着く風景です。残雪、青空水の色、そして桜と、魅力的な風景ですね。しかし、この桜は知りませんでした。標高を選べば、まだ桜は楽しめそうですね。

3   エゾメバル   2016/4/26 21:10

いろんな言い伝えがあるのですね。
綺麗な桜です。
山桜の種類なので、花と葉が同時に見られるのは、こちらの桜と
同じですが、これは色が濃いですね。

4   ペン太   2016/4/26 21:12

タイトルに相反して
 まだ春の夢の中に居るような素晴らしい景色

空は青く 流れる雲は美しく
エメラルドグリーンとも言える川が流れ
彼方には残雪の山 
 そして、フレームの役目をするように配された桜
この絵だけからは”終焉”と言うフレーズは聞こえてこないかもです・・・

 もちろんこの後は花は散って往くのですが・・
ロマンチストですね・・・^^

5   ポゥ   2016/4/26 21:29

皆さま、コメントをいただきありがとうございます。
作品的な意図は皆無ですがご当地紹介ということで
投稿させていただきました。
逆光に近い状態で、しかも色はPLでゴテゴテですし。

もちろん、この桜的にはこの頃が全盛期であった訳ですけど、
私としては、中綱湖やここの桜は、
「松本・安曇平の春が行き着くところ」
なんですね。
3月に飛ぶ白鳥を見て感じていた感覚と似ていますが、
この季節の桜を見ると、なおさら寂しく思えてしまうわけです。

6   Ekio   2016/4/26 23:33

ポゥさん、こんばんは。
>逆光に近い状態で、しかも色はPLでゴテゴテですし。
ゴテゴテというほどでもないかと思いますが、なにより色味が綺麗ですね。
ちょっとこちらでは見ることの出来ない色合いに惹かれました。

コメント投稿
流れ落ちる
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 55-300mm F4-5.8
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2408x3624 (5,639KB)
撮影日時 2016-04-21 11:05:28 +0900

1   エゾメバル   2016/4/26 10:40

うまい名前が思い付かず、見たままです。
こちらではようやく、梅と桜が咲きました。
只本州のように名木、古木と言われるものは少なく、すぐ思い出されるのは松前町にある血脈桜位です。
近郊に出かけようかなあと思っています。

4   エゾメバル   2016/4/26 21:03

今晩は。
ポゥさんありがとうございます。
冬が長いだけに春が圧縮されて広がってくるようです。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
はい、これからは、ジンギスカンの時期です。
花見もキャンプも海水浴もジンギスカンで盛り上がります。

5   ペン太   2016/4/26 21:04

暗い背景に 糸を引くように流れ落ちる滝の流れが繊細で美しいです。

 流れが止まりすぎず 流しすぎずの絵を撮るために
ISO 絞り SS 、相当試行錯誤されて、苦労の末に撮られた
ショットでは・・・と想像しました。

 滝は良いですよ~。。
全体を撮っても 落下部分 流れ落ちる途中 滝壺
 切り取りも、撮り手のセンスが発揮出来るし 私も大好きな被写体です。

6   CAPA   2016/4/26 21:46

水の動きがよく出ていて、すぐ目の前に滝があるようです。
縦位置によって、水流の躍動感、滝の臨場感が増していますね。

7   Ekio   2016/4/26 23:15

エゾメバルさん、こんばんは。
階段状の滝を落ちてくる水のしぶきが印象的です。
モノトーンに見える色合いも素敵です。

8   エゾメバル   2016/4/27 15:30

ペン太さん、ありがとうございます。
はい、そのままだと動きが単純になってくるので、設定を変えたり
フィルターをかけたり外したりと、楽しめます。1箇所で2時間くらいは遊びます。

CAPAさん、有難うございます。
横位置も安定感があって良いのですが、部分を縦位置で切り取ってみました。

EKioさん、有難うございます。
これはNDを使用して光を落としてSSを変えながら撮影してみました。

コメント投稿
春の勲章
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.0.1W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (894KB)
撮影日時 2016-04-24 16:10:24 +0900

1   Ekio   2016/4/26 00:43

先にお断りしておくと、「やらせ」でも「仕込み」でもありません。
近所の公園の八重桜。花びらの多い分、落ちる量も多いです。
車止めのパイプの上の雀の装飾の上にもこぼれていました。
◎Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.
地面に落ちた桜の花びらが分かる程度の絞りにしています。

3   ポゥ   2016/4/26 19:50

私も、蜘蛛の巣払ったり落ち枝を除いたりといった「お掃除」は
時々しますが、作為はしませんね。
落ちた花びらを見つけた雀が、自慢げに自分の装飾に拾ったみたいな
微笑ましさ。
左右の雀がカメラマンの方を見ているのも可愛い。
桜の季節が終わってしまった寂しい半面、こんな光景を見れて
来年が早くも楽しみになるようでもあり。

4   Booth-K   2016/4/26 20:54

上手いタイトル、こういうのを見つける目も流石です。情景が分かる適度なボケが場の雰囲気を表現してる気がします。

5   ペン太   2016/4/26 20:59

そーでうすね~・・
 やはり自然の景観は 大小違わず
ありのままの姿を撮らないとダメだと思います。
(先週、まだ完全球体の綿毛の塊となったタンポポ撮りましたが
  風が吹いても 種子の旅立ちは起きず諦めました)

で このお写真、よくぞ見つけ・着眼されたと感心しきりです。

 つい見逃してしまいそうな、小さな装飾
 舞い落ちた桜に着目して 背景に落花した桜もぼかしてしっかりと
見事な着眼 センス、見習わないと・・です。

6   CAPA   2016/4/26 22:06

いい被写体、おもしろい取り合わせをうまく作品に仕上げましたね、みごとです。
桜の花びらの体に付けた飾り、後方の散りばめられたボケによって、かわいらしさが増しましたね。
三羽のスズメの表情・個性が異なる造形もいいですね。

7   Ekio   2016/4/26 22:55

みなさん、ありがとうございます。
最初は「春の叙勲」という言葉が浮かんだのですが、さすがに大げさだったので「春の勲章」としてみました。
みんなの眼を楽しませてくれた桜の花も、落ちた場所で、また違う物語を創ってくれたように思います。

コメント投稿
新緑に親しんで(2)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (430KB)
撮影日時 2016-04-23 08:21:53 +0900

1   CAPA   2016/4/25 23:36

ヒヨドリが新緑の中にいました。

3   Booth-K   2016/4/26 20:51

輝く新緑が美しいですね。後ボケの緑に挟まれて、きょとんとした表情が可愛いです。

4   ペン太   2016/4/26 20:52

ヒヨさん、グレー色だったと思いますが
 新緑から顔だしている姿 緑がかって見えます・・・

所何処にスポットライトの様に日差しが当たった
新緑の葉っぱ 透明感が溢れています。

5   CAPA   2016/4/26 22:56

ポゥさん、Booth-Kさん、ペン太さん ありがとうございます。
紅葉のきれいな新緑の中、ヒヨドリが何かに注目するいい表情、視線を示してくれました。

6   Ekio   2016/4/26 23:08

CAPAさん、こんばんは。
緑のライトを浴びたような空間、すっかりヒヨさんの印象が変わってしまいました。
周りの明るい緑の葉っぱと小さなオレンジの花にも、味わいがあります。

7   CAPA   2016/4/27 19:07

Ekioさん ありがとうございます。
明るく美しい新緑にいると、ヒヨドリもまた絵になります。

コメント投稿
福聚寺2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,273KB)
撮影日時 2016-04-10 12:41:21 +0900

1   MacもG3   2016/4/25 23:09

せっかくなのでもう少し桜を。
来年はライトアップを撮ってみたいです。

3   ペン太   2016/4/26 20:47

ここまで主役を張ってきた枝垂桜をぼかして
ピントはお寺の屋根に。。。

 それでも尚 存在感が圧倒的な桜 凄いです。

どんなライトアップがされるのかイメージが湧かないですが、
是非見てみたいですね~。

4   Booth-K   2016/4/26 20:49

充実した、桜撮影ですねぇ。背景に持ってきても、全然存在感が失われないというか、和の雰囲気と相まってより存在感が増しているような。ボケも、切り取りも流石です。

5   CAPA   2016/4/26 22:17

寺の屋根、しだれ桜、緑、よき取り合わせですね。
しだれ桜は後方のボケとして配されても、大きな存在になっています。
屋根から下がっている小さな鐘がかわいらしく写って、いいアクセントになっていますね。

6   Ekio   2016/4/26 23:03

MacもG3さん、こんばんは。
今年は随分と桜を見せていただきました。ありがとうございます。
その場所、その場所で、みなさんの眼を楽しませてくれたのでしょうね。

7   MacもG3   2016/4/27 21:15

コメントありがとうございます。
ここは邪魔な電柱やら電線やら多いので構図が難しいです。
夜桜の方が撮りやすいかも。

コメント投稿
The  Welcome Fog
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (3,211KB)
撮影日時 2016-04-25 04:28:32 +0900

1   ペン太   2016/4/25 22:56

最近、季節柄もあり
毎日仕事のお供にデジ一。。。 時間を見つけてはとにかく撮っていました が。。。。。。。。
ポゥさんの、夜明け前の幻想的な景色拝見して 写欲に更に火が点きました(多分一時的ですが)

 日曜日月曜日の連休、日曜日は休養に当てましたが 今日は2時半出発で 岐阜県恵那市 坂折の棚田まで夜明け前を目標に・・・
朝焼けが移りこむ水鏡が目的でしたが 国道19号に出たあたりから
まだ雨が残っていて・・・こりゃダメだあ。。。って感じでしたが

 現地に4時半着 雨は上がって、霧が出迎えてくれました。

WB AUTOで青みがかった絵を 敢えて色温度上げて
見た目に近づけて現像したのをアップします。

 先週撮った 山藤やらシャガやら タンポポの綿毛やらがまだ残っていますが この棚田でのショットを優先します。

2   エゾメバル   2016/4/26 10:29

棚田の風景、憧れます。
この時間ですと、絶え間なく色が変化するのでしょうね。
色と構図と移動と忙しい撮影だったのではないですか?

3   ポゥ   2016/4/26 19:37

いい霧が出てますね~!
中綱湖でこれを見たかった~・・・
街路灯のにじむ具合、農地とは思えないほどロマンチックです。
ゲイリームーアの「パリの散歩道」が聞こえてきそう。
しかも、風がないおかげで田の岸の木立の映り込みも。
霧を境に、夜明けの空気漂う上空とまだまだ覚めやらぬ
農村との対比の美しいこと。
やはり、写真で早起きは得なことばかりですね。

4   ペン太   2016/4/26 20:44

エゾメバルさん
ポゥさん

    こんばんは。 コメントありがとうございます。

この霧も生き物 次投稿の10分後には、雲霧消散・・・に近い状態に
エゾメバルさんが仰せの様に、夜明け前後の景色の変化は早いのに
到着早々 何とか集落に霧が掛かった絵が撮れたのは数枚だけでした。

5   Booth-K   2016/4/26 20:45

こんばんは、ちょっとお久しぶりです。
風シリーズも、素晴らしかったですが、これもしびれますね。
にじむ光の配置にも奥行き感があって、この幻想的な雰囲気は鳥肌モノだったのではないでしょうか。
いやぁ、凄い!

6   ペン太   2016/4/26 21:23

ここは初めての訪問だったので、
 最初は県道から折れる場所が分からず15~20分位ロスしましたが
この景色が見れたので、結果オーライ・・でした。

 まだ暗かったですが 夜目にも、水鏡の棚田と霧は分かったので
確かに鳥肌たったかも・・
大急ぎで撮影準備して撮ったファーストショットでした。

コメント投稿
サクラ・響くⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
焦点距離 234mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2100x1181 (2,379KB)
撮影日時 2016-04-24 05:23:19 +0900

1   ポゥ   2016/4/25 21:58

投稿しようかどうか迷っていた1枚ですが、
昨日ペン太さんから、この右側の木立に関するコメントをいただき
嬉しかったので、アップしてみます。
完全シンメトリー構図で撮影したものを、下側をカットして
16:9構図で現像してみました。

2   ペン太   2016/4/25 22:38

上高地にまだ車で入れた頃から写真を撮りに行っていた私には
 この立ち枯れにも見まごう木立ちの写りこみは
とにかく痺れます!

 前投稿でも書きましたが、完全シメントリーは勿論好きですが、
実体を主役に、映り込みを安定感ある土台に据えた構図
私も良く使います、  これに湖面に霧が踊っていたら
もう絶句物になりますが 変わりに桜が しっっとりとした春の華やかさを
演出してくれていて 文句なしのショット 見せて頂いて感謝です。

3   ポゥ   2016/4/26 19:32

ペン太さん
コメントをいただきありがとうございます。
前回投稿より時間が経過していて、
空気の清澄感がないのがちょいと残念ではありますが、
気に入っている切り取りです。
惜しむらくは、オリジナルをシンメトリーで撮影してしまったことでしょうか。
今度来る日のための反省点にしたいと思います。

コメント投稿
進撃の風軍
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (5,569KB)
撮影日時 2016-04-22 11:22:24 +0900

1   ペン太   2016/4/24 23:18

本日、二回目のアップになりますが・・・

 ”風”シリーズで新たなるロケ地発見、
ただこの日は、風が構図左から右に吹き抜けることが多かったのですが
気紛れで 数度だけ手前から奥に向って・・・ 
風の進撃です。

2   ポゥ   2016/4/25 20:56

単純なロケーションでは前作の方がいいのかも知れませんが、
こと写真となる、こちらも捨てがたいです。
特に、ビニールハウスがいい仕事してます。
風の動に対し、静の象徴になってます。動が一層引き立つというか。
電柱の等間隔の並びも素敵で、風吹き渡るの光景にノスタルジーを
感じさせてくれるいい点景になってます。
麦わら帽子をかぶった少年が現れそうな雰囲気になってます。
雲の広がりもいいですね~

3   ペン太   2016/4/25 21:58

ポゥさん こんばんは。

 やはり、味のある風の絵を撮るとなると
昨年 そして前投稿の場所になると思いますが
広角を使いきれるこの場所も気に入りました。

 ビニールハウス・・・とても良いアクセントだと思い構図に入れました。
ありがとうございます。

 後は風次第ですね。 

コメント投稿
仲森の紅しだれ桜2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (20,434KB)
撮影日時 2016-04-10 10:56:49 +0900

1   MacもG3   2016/4/24 22:28

退いて撮ると電線が邪魔になりますが、
近づいて下から仰ぐとまた絵になります。
願わくば青空が欲しかったぁ。

2   ペン太   2016/4/24 23:02

”高座”とと言う表現を使いたくなる程
 高台 見上げる場所に鎮座する 福島の宝物ですね。

個人的な好みですが 青空背景のハイコントラストより
桜にはこんな白い空を背にした優しいショットが好みです。

3   ポゥ   2016/4/25 20:52

坂の上の桜、いいですね~
こんな立派な桜を、首が痛くなるくらい見上げてみたいものです。
足もとの椿(?)もいい点景で、緑が占める構図でいいポジションです。
私も、今シーズンは青空背景に桜を撮るという事はついぞなかった
(雲一つない日の朝日はあったけど)のですが、曇りもいいものだと
改めて思いました。
ペン太さんと同じように、とかく極彩色になりやすいこの花を、
曇りがやさしく静めてくれます。
昔の人は、「花曇り」といいました。古代において、「花」とは桜を指します。
曇りの日に見える淡い桜色に、和歌を詠み競った風流人たちは
風情を感じてきたわけです。
大人になってから、なるほどと感じた言葉です。

4   MacもG3   2016/4/25 23:11

コメントありがとうございます。
こちらは田村市になりますが、三春町周辺にはたくさんの枝垂れ桜があり初めて行かれた方はきっと驚くと思います。

コメント投稿
林床を泳ぐ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4841x3286 (764KB)
撮影日時 2016-04-16 12:35:46 +0900

1   masa   2016/4/24 21:49

里山の雑木林で、春のほんの一時期だけ姿を見せるスプリング・エフェメラルたち。
"ジロボウエンゴサク"といいます。背丈7センチほど。昨日見回ったらもう消えていました。

2   ペン太   2016/4/24 22:59

タイトルの妙
 溶かしたような緑のボケ、葉がアクセントの中
正に紫の生き物が泳いでいるようですね。。。

 春から夏だけ地上に姿を現すスプリング・エフェメラル
短くも輝いている姿 命の眩しさを感じました。

3   masa   2016/4/25 19:36

ペン太さん、ありがとうございます。
命の眩しさ・・・一番伝えたかったことです。感じていただけてすごく嬉しいです。
飛燕草に似ているので「飛ぶ」にしようか「泳ぐ」にしようか迷ったんですが、こちらで良かったです。

4   ポゥ   2016/4/25 20:45

この焦点のレンズを使うと、条件反射で開放で撮りたくなりますが、
ちょっと絞ってみるといいことありますね~

5   masa   2016/4/26 07:06

ポゥさん
F2.8はなかなか使いこなせません。バックはボカしたいけれど主役の花や蝶はそこそこ細部をクリアにしたい。
で、F4あたりを多用するようになったようです。

コメント投稿
葉裏の囁き
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.0.1W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (1,032KB)
撮影日時 2016-04-24 13:28:34 +0900

1   Ekio   2016/4/24 21:06

花が終わってしまった桜の樹の周り、喧騒が通り過ぎて静けさが漂います。
見上げると柔らかい桜の葉っぱが、光と風と囁き合っていました。
◎Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   ペン太   2016/4/24 21:16

こちらでも新緑の木立ち良く見かけるようになりましたが
 なかなかどう切り取って良いのか悩んで また被写体にはしていません。

曇り空だったのでしょうか。。。
 淡い昼下がりの光が 優しい透過光で新緑の葉に瑞々しさを与えています。

上からの枝振りを切り取り 葉の隙間と下部に 背景のこれも淡い優しい幹も見て取れる木立ちをぼかして入れた構図、勉強になります。

 色々な被写体に事欠かない ある意味悩ましい季節になりましたね^^

3   MacもG3   2016/4/24 22:23

近所の公園もあっという間に緑に覆われていました。
新緑の中を歩くのは気持ちがいいし撮るのも清々しいです。
深緑になるとまた違った雰囲気になりますが。

4   エゾメバル   2016/4/25 18:22

お見事です。
これ難しいんですよね。
最近は少し諦めがちです。
開放で半逆光ですか?いい色です。
もちろん構図と被写体を見つけるメガしっかりしているからですが。

5   ポゥ   2016/4/25 20:44

葉脈の輝きが美しい。
この脈を、とくとくと生命が流れているのでしょうね。
サクランボの子供みたいのも成ってますね。
早くも虫食いの分が。残念なような気もしますが、緑の季節を謳歌する
虫たちの躍動も感じられるようで、嬉しくもあります。
背景の薄いモスグリーンも美しいですが、
放射状に伸びた枝をいいポジションに収めてあるのが流石です。
その枝に、また緑がかぶって。美しいです。

6   Ekio   2016/4/26 00:36

みなさん、ありがとうございます。
ハイキー好きのEkioではありますが、このポジションを捉えるのは偶然と粘りによるところでもあります。
もっともやみくもに狙っている訳でも無く、メインとなるポイントを決めた後に少し遠巻きに位置を変えながら確認しています。

コメント投稿
サクラ・響く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.6sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,692KB)
撮影日時 2016-04-24 05:17:54 +0900

1   ポゥ   2016/4/24 19:19

ずいぶん大それたタイトルを付けたものですが。
桜を追いかけて、大町市の中綱湖に行ってきました。
「安曇野」と、ギリギリ言える範囲での桜は、
これにて終焉となります(龍の桜の投稿は、すみません、まだ続けます)。
昨日、結構温かかったので霧が出ることを期待していたのですが、残念。
まぁ、またいつか、そんな機会に巡り会えることも、きっとあるでしょう。

3   Ekio   2016/4/24 20:56

ポゥさん、こんばんは。
「東山魁夷」さんの絵を彷彿させるような青い色味の世界が素晴らしいです。
朝方の光と静寂さに浸りきった光景、咲き誇る桜も朝の気配を感じて静かに佇んでいるようですね。
>昨日、結構温かかったので霧が出ることを期待していたのですが・・・
幻想的な絵になりそうですね。またいつか、そう、またいつかをお待ちしています。

4   ペン太   2016/4/24 21:08

改めて見直しましたが、
右側の木立は 枝葉が付いていて立ち枯れでは無さそうですね・・
見た目の雰囲気としては そう感じたと取って下さい。

5   MacもG3   2016/4/24 22:19

一度は撮ってみたい中綱湖のヤマザクラですね。
期待の霧は出なかったけど十分幻想的です。
来年こそはと毎年考えてはいるものの。

6   エゾメバル   2016/4/25 18:18

静かに目の前に現れた青の世界ですね。
少し風に揺れる波も自然な感じですし、狙った真ん中の桜に
視線を持って行かせる技術は流石。
見事に計算された構図ですね。

7   ポゥ   2016/4/25 20:41

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
こういう、平面的なロケ地は、どうも苦手ですね。
せいぜい、メインをどこに据えるか、くらいしか、
カメラマンの個性が出ません。
私は、やはり狭い場所で望遠が好きなようです。
でもまぁ、頑張って撮影したつもりです。
波も立っているし、霧も出ていない。きわめて凡庸な
状況でしたが、メインをカットし、森で構図を占めてみました。
新緑と深緑が入り混じった光景を美しいと思ったからです。
ペン太さん、
左の木の白い幹は、この構図の注目箇所でした。
言及していただき、嬉しかったです。
この部分をクローズアップした一枚もあるので、
また、機械があったら投稿してみます。

コメント投稿
水の惑星
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (3,836KB)
撮影日時 2016-04-21 15:48:17 +0900

1   ペン太   2016/4/24 06:39

昨年もチャレンジした、
 雨が水面へ落ち 跳ね返りが表面張力で球体になる・・

今年は早咲きの睡蓮を構図に入れる事が出来ました。

 感度を上げ、連写で雨の中ひたすらバッファーが一杯になるまで
何度も撮り続けて 数百枚撮った中からの一枚です。

 雨の情景 雨の跳ね返り・・・、ライフワークになりそうです。

6   ペン太   2016/4/24 21:04

ポゥさん
Ekioさん

   コメントありがとうございます。
もっと感度を上げてSSを早めたいのですが
フルサイズを持たない私では 高感度に比較的強いK-3よりK-5Ⅱsでも
これが上限 千枚近く撮っても 同じ被写体深度で 綺麗な跳ね上がった水玉が写っていたのは ほんの数枚だけでした。

 その中でも、Ekioさんが触れて下さった様に
跳ね上がった水玉の景色まで見て取れたのはこの一枚がベストでした。
更にポゥさんが書いて下さった 後ろの跳ね上がりも同時には、単なる偶然  当たり前ですが狙える物では無かったです。

 何枚撮ろうが、限られた時間内で 一枚”やったあ”って思えるのが有れば 雨中屈んでの苦労が吹っ飛びます^^

7   MacもG3   2016/4/24 22:24

色々チャレンジされてますね。
最近は楽な方向ばかり向いてしまって見習わないといけません。
ナイスタイミングですわ。

8   ペン太   2016/4/24 23:07

MacもG3 さん こんばんは。

 まだまだ人目で自分の写真・・・と気づいてもらえる様な
オリジナルカラーを持ち合わせていないので 
色々試行錯誤の最中です。

 タイミングは、連写の最中にたまたまこの景色を写し撮ったカメラが偉いです^^

9   エゾメバル   2016/4/25 18:11

いやいやこれは素晴らしい。
皆さん仰るように跳ね上がった水滴にピントが来ていてナイスです。

10   ペン太   2016/4/25 21:53

エゾメバルさん こんばんは。

 >跳ね上がった水滴にピント

この一枚が撮りたいがために 雨にもマケズ・・・でした^^
またチャレンジします!

コメント投稿
桜迫る
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,539KB)
撮影日時 2016-04-09 08:23:41 +0900

1   MacもG3   2016/4/23 22:56

GWも近くなると桜気分ではないですが、
東北北部や北海道はまだですもんね。
ということで在庫からです。

2   Ekio   2016/4/23 23:08

MacもG3さん、こんばんは。
今年の桜は天気とタイミングが合わなくて、なんとなく消化不足でした。
桜の葉っぱのオレンジの色味が菜の花の黄色とほど良いアクセントになってくれたようですね。

3   ペン太   2016/4/24 00:00

こちらでは、もうサクラの季節は過ぎ去ってしまいましたが、
 桜前線はまだまだ日本列島北上中ですね。

 菜の花の黄色を背景に 淡いサクラとオレンジ
カラフルな春 まだまだ続きます。

4   ポゥ   2016/4/24 19:12

葉桜への移行期、なかなかこれに焦点を当てようとは
思ったことがありませんでしたが、
こうして、菜の花と組で拝見すると季節移ろいのドラマが
感じられますね。
超広角のパースで、タイトルどおり迫ってくるようでありながら、
実はさりげなく、別れも伝えてきているかのようであります。
彩りの豊富さや、背景の幹のボケ具合も、たいへん美しい作品です。

5   MacもG3   2016/4/24 22:20

コメントありがとうございます。
桜の在庫まだまだあるので。。。続きますm(_ _)m

コメント投稿
新緑の煌めき
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.0.1W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2559x3200 (3,368KB)
撮影日時 2016-04-16 12:14:07 +0900

1   Ekio   2016/4/23 22:55

先日、芝桜を見に行った「羊山公園」での撮影です。
今の時期、若々しい緑がとても綺麗です。
◎Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.
横から縦にトリミングし直しています。

2   MacもG3   2016/4/23 23:35

ここ1週間で急激に新緑が広がっている印象です。
新緑の時期が一番過ごしやすくて気持ちがいいですね。

3   ペン太   2016/4/23 23:58

まだまだ
 藤とか これからは花桃や芝桜 色鮮やかな景色も良いですが
やはり緑には心を落ち着かせる効果があると思います。

 ハイキーな仕上げ、目に青葉・・・・・ですね。

4   ポゥ   2016/4/24 19:09

「緑が眩しい」とは、このことですね。
星屑のような葉の一枚一枚に新しい生命が宿っていることが
よく分かる作品です。
背景に青く、薄っすらと山が見えますね。
これがいい隠し味になってます。
ややもすれば単調になりかねない色彩に、自然の中にあることを
気付かされる、いい変化を出しています。

5   Ekio   2016/4/24 20:38

MacもG3さん、ペン太さん、ポゥさん、ありがとうございます。
細かい葉っぱの煌めきがとても心地よかったです。
ポゥさんが仰ってくれた背景の山、武甲山です。形の良い山が上手く納まってくれました。

コメント投稿
時間よとまれ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 55-300mm F4-5.8
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3104x4672 (8,841KB)
撮影日時 2016-04-21 11:00:33 +0900

1   エゾメバル   2016/4/23 10:11

低速シャッターで、カメラを下に振ってみました。
何度トライしても、水の止まるのは一部だけで、全体に止まるということはありません。ということは、水も滝口と落下地点では落下速度が違うのでしょうか?ここにも万有引力の法則が当てはまるのかな?

2   ペン太   2016/4/23 21:42

これは又
 考えた事も無い、滝の流し撮りにチャレンジされましたね!

滝上部と背景の景色は流れ 確かに滝途中では 止まって写っている飛沫の部分も有ります。

 >滝口と落下地点では落下速度が違うのでしょうか
滝口では流れてきた勢いがあり 流れ落ちてからは重力に引かれ
加速するのかなあ・・・・ 
 今日は私の週末 頭が回らないので・・・・難しいです^^;

3   Ekio   2016/4/23 23:03

エゾメバルさん、こんばんは。
うーん、万有引力の法則かは分かりませんが、飛び出てきた時の角度と落ちて行く時の角度とかも影響しそうですが・・・
私も、正直ギブアップです(^_^;)
いずれにしても、独特の立体感が面白いお写真です。

4   ポゥ   2016/4/24 19:06

滝の流し撮りとは。
垂直流し。想像したことも無かったです。
このあたりの、イマジネーションの豊かさが
エゾメバルさんの凄いところですね。
おっしゃる通り、万物皆法則に従って落下してるので、
部位ごとに加速度が異なるのでしょう。
そんな、普段全く気にしない法則を思い知らされる描写でもあります。
止め絵以上に躍動感が凄いです。
ちょっと、「ズーム流し」も入ってるように見えますね。

5   エゾメバル   2016/4/25 14:00

皆さんコメント頂きながら、お礼遅れて申し訳ございません。
昨日は1日中ネットに接続できずにいましたが、今朝NTTが
復旧してくれました。当マンションでも同じ症状が出てどなたかが
NTTに連絡したようです。

自分でもズーム流しのようなえに見えましたが、多分ズームは触っていなかったと思います。
意識的にズーム流しも面白いですよね。
有難うございました。

コメント投稿
平穏である事
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (4,039KB)
撮影日時 2016-04-20 14:13:16 +0900

1   ペン太   2016/4/22 20:51

またも、この小さな島国で
天災による甚大な被害、
毎日ニュースで流れる被災地の様子に胸が痛みます。

 そんな最中、一昨日 花をつけ始めた藤棚と共に
平穏な時間を過ごされておられる方々を見て

 ただただ平穏に日々が過ごせることがいかに幸せかを
改めて認識させられた・・・・そんな春の一こまのショットです。

4   ペン太   2016/4/23 21:38

Ekioさん
エゾメバルさん

  コメントありがとうございます。

自分はこの後仕事でしたが、なんだかパワーを貰った気がした景色でした。
 青空撮ったのも久し振りだったし・・・

 私も早く、毎日好きなことに時間を費やせる平穏な日が来るのを信じて
もうしばらく頑張らなくっちゃ!・・・です。


5   MacもG3   2016/4/23 22:59

最近は毎年のように災害が起きている印象です。
お写真のようなつかの間の幸せがあるから皆耐えて生きていけるのでしょうね。

6   ペン太   2016/4/23 23:55

MacもG3さん  こんばんは。

 何気無い、こんな春の景色が とても心穏やかにさせてくれますね。

季節を愛でる事が出来る・・・写真やってて良かったです。

7   ポゥ   2016/4/24 19:03

介護福祉施設の遠足でしょうか。
激動の時代を生きてきたお年寄りだからこそ、
平穏の有難さが分かるのかもしれませんね。
藤棚のベンチで日向ぼっこ、気持ちがよさそうです。

8   ペン太   2016/4/24 21:18

ポゥさん

  コメントありがとうございます。
>介護福祉施設の遠足でしょうか。
皆さん車椅子 おそらくはそうだと思います。
どなたも笑顔でとても幸せそうだったのが印象的でした。

コメント投稿
龍のしずく
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,168KB)
撮影日時 2016-04-15 07:32:17 +0900

1   ポゥ   2016/4/22 20:14

もう、安曇野の桜も大方散り終え、
八重が所々に見られます。
さて、明日は何を撮りに行こうか。
桜があっという間に終わり、
悩ましい季節の再開です。

2   ペン太   2016/4/22 20:41

朝の日差しが当たらぬ
 まだ満開の様に見える枝垂桜を 適度にぼかして背景に。。

まるでレフでライティングしたように
朝陽の当たった八重桜が浮かび上がり 立体感奥行き感が素晴らしいと感じました。

 何だかこのままプリントして、淡い桜色の和服にセットの
帯にしたらどーかなあ、、、なんてイメージしちゃいました。

リクエストでは有りませんが、
今回の地震で(行った事もある) 阿蘇の集落を見て
 以前見せていただいた 限界集落の春はどんな景色なんだろう。。?って
ふと・・・・
 
 

3   Ekio   2016/4/23 00:28

ポゥさん、こんばんは。
桜のピンクの色合いも素敵ですが、葉っぱの緑も気持ち良い色合いが出ていますね。

4   エゾメバル   2016/4/23 09:39

場面によっては岩にも見える桜の幹からこれは優しい雫が垂れているような趣。
散りかけた花が光をうけてはかなげな美しさを出しているように見えます。
この「しずく」を表現するための背景のぼかしがまたいいですね。

5   MacもG3   2016/4/23 23:02

太い幹をバッグに可憐な花びらが一際輝いて綺麗です。
桜が終わったら500mmで野鳥もいいのでは?
何と言ってもそちらは宝庫ですからね。


6   ポゥ   2016/4/24 19:01

皆さま、コメントをいただきありがとうございます。
>背景
ありがとうございます。
ピンの合わせどころ以上にこだわったところです。
これだけ陰影の大きなロケーションは他にはなかなか無く、
それを活かしつつ撮影するのが、この桜の醍醐味だと思ってます。

コメント投稿
光の中で
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 55-300mm F4-5.8
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3104x4672 (10,628KB)
撮影日時 2016-04-21 10:32:51 +0900

1   エゾメバル   2016/4/22 09:49

水に光が当たっていたので、敢えて高速シャッターにしてみました。

2   ポゥ   2016/4/22 20:12

ついつい、横にしたり逆さにしてみたり、
いろんな角度で見たくなる作品ですね。
滝の、もうもうと水煙が上がる感じとはまた違い、
躍動感のあるいい切り取りと設定だと思います。
特に、しぶきを前後の暗部で挟んであるのが効いてますね。
こういう、光のクローズアップは好きです。
カメラマンが、この光景のどこに感動を覚え撮影したのか、
スッと気持ちよく伝わってきます。
滝の轟音に混じり、光の差す、キンとした
澄んだ音が聞こえてくるような作品です。
個人的には昨日ご投稿の写真よりもこちらが好きです。

3   ペン太   2016/4/22 20:32

この落差
この水量

 滝と言うよりはダムの放水くらいの勢いがありますね。

これは高速SSで 光り散る水飛沫を止める撮影がベストだと思います。
暗と明 ほぼ黒と光る白
シンプルながら、渓流・滝フェチの私には 堪らないショットです。 

4   Ekio   2016/4/23 00:25

エゾメバルさん、こんばんは。
高速シャッターで切り取られたお写真ですが、それでもなお勢いを感じさせてくれます。

5   エゾメバル   2016/4/23 09:29

ポゥさん、ペン太さん、EKioさん、有難うございます。
この時期になると、今まで雪と氷の下になっていた水の流れが
一気に動き出すので、この勢いを写したくなります。
SSも色々試しましたが、この日は晴れていたので光が綺麗でしたので、このカットにはこの高速SSがあっていたように思います。

コメント投稿