MakerNote研究所

1: 試験農場の一部5  2: わたしの止まり木へ6  3: 朱色の魂5  4: 大急ぎ(金谷のコシアカツバメ)5  5: たぎる海6  6: 藪の奥5  7: 3年ぶりの浅草寺6  8: 空色と水色6  9: 新緑を写す川5  10: 海を剥がす所業6  11: 日陰にひっそりと5  12: 深窓の麗人たち8  13: 構内に残された自然5  14: オリズルラン3  15: 海は時化だけど写真は大漁!4  16: 藪の茗荷?6  17: まっしぐら(金谷のコシアカツバメ)4  18: フェンスのジュエリー6  19: 恋の季節7  20: 緑の並木6  21: 蚊に刺されながら7  22: 飛燕(金谷のコシアカツバメ)7  23: ブッドレア3  24: レインリリー3  25: シロヤマブキの実5  26: 黄色い花とベニシジミ5  27: 鉢植えの桔梗6  28: 白い跡5  29: 塀越しのアジサイ3  30: よく見かける蜂6  31: 雲あるところに富士山あり4  32: 爽風3      写真一覧
写真投稿

試験農場の一部
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (19.3MB)
撮影日時 2023-06-18 19:49:43 +0900

1   Ekio   2023/7/12 19:34

エゾメバルさん、こんばんは。
研究目的となれば見映えなど関係ありませんが、自然の趣やたくましさを感じさせてくれる風景ですね。

2   エゾメバル   2023/7/12 06:58

所謂ガーデニングのような手入れはされていませんが、何かの研究に
使われているのだろうと思います。
古い建物と伸び放題の花たちに魅力を感じてパチリ。

3   Booth-K   2023/7/12 21:46

見て最初に浮かんだのが「風のガーデン」です。
どこか安らぐこの雰囲気は趣あっていいですね。
好きだなぁ、この景色。

4   masa   2023/7/13 06:31

絵本作家のターシャ・テューダおばさんの庭みたいですね。
極力手を加えずに草花の生命力を活かした庭造りをした方です。
北大っていいなあ・・・

5   エゾメバル   2023/7/13 21:22

Ekioさん、
Booth-Kさん、
masaさん、有難うございます。
私の意図するところをお三人それぞれの感性で表していただき有難うございます。

コメント投稿
わたしの止まり木へ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2810x1874 (716KB)
撮影日時 2023-07-02 21:09:53 +0900

1   masa   2023/7/11 21:58

ちょっと前の撮影ですが、裏山にある旧い溜め池でシオカラトンボを狙いました。
水面から突き出た枝に止まる寸前を撮りたいと思い、置きピン連写で何度もトライし、なんとか掴まえた飛翔姿です。

2   エゾメバル   2023/7/12 06:36

何かにとまっている姿は図鑑で見られますが、空中の姿は見られません。
ここと思えばまたあちらと、じっとしていてくれない被写体ですので相
当頑張った作品ですね。

3   Ekio   2023/7/12 19:27

masaさん、こんばんは。
いくら止まるイメージで置きピンとは言え、相手あってのものですから流石です。

4   youzaki   2023/7/12 19:10

トンボの飛翔の写真見事です。
私も何回も挑戦しますが無理でした。
このサイトに参加したときは撮れたのを投稿した覚えがありますが今は駄目です。
時々カメラを変えレンズを変えて挑戦しますが無理です。
虫の中でトンボの飛翔は難しいです。

5   Booth-K   2023/7/12 21:39

止る寸前狙いとは言え、328の開放で撮ってしまうとは、根気よく粘られたんだなと思います。
池の空気感も感じますね。

6   masa   2023/7/13 06:19

みなさま、ありがとうございます。
久しぶりに置きピンということで三脚を据えて粘りました。
来たっ!と思ってシャッターを押し連写するんですが、モニターをチェックするとなかなか良い姿がなく、数百カット撮ったでしょうか。
こんなことをして遊んでいると酸素チューブを着けていることを忘れます。ありがたいことです。

コメント投稿
朱色の魂
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 16.0-50.0 mm f/2.8
焦点距離 31mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2960x1968 (1MB)
撮影日時 2023-07-10 03:38:40 +0900

1   Booth-K   2023/7/11 21:12

3年振りのほおずき市、待ちに待ったこの雰囲気には、魂が揺さぶられます。
夏を告げる風物詩、嬉しい&楽しい時間。

2   エゾメバル   2023/7/12 06:51

この光景もコロナ禍の前は何度か見せていただいた光景ですが、浅草の様子やこのほうずき市の賑わいは、「日本っていいなあ」と思わせてくれます。
>嬉しい&楽しい時間
 こちらもそんな気持ちになります。

3   Ekio   2023/7/12 19:22

Booth-Kさん、こんばんは。
「ほおずき市」や「あさがお市」、涼を感じなからという訳にいかない昨今ではありますが、ぶらぶらと歩く時間は良いですね。

4   Booth-K   2023/7/12 21:32

コメントありがとうございます。
この空気、雰囲気の中にいるだけで至福の時間でした。
どこか懐かしいような温もりを感じたりも。
意外に風があったおかげで、汗はかいていても爽快でした。

5   masa   2023/7/13 06:12

ホオズキって「鬼灯」と書くんですネ。
盆に先祖が帰ってくるときに目印となる提灯の変わりとして飾られたことに由来するそうです。
昔から人々の魂がこもっているんですね。

コメント投稿
大急ぎ(金谷のコシアカツバメ)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (1.93MB)
撮影日時 2023-07-09 20:45:32 +0900

1   Ekio   2023/7/11 20:05

連投すみません。
普段は雛がいる巣に出入りする親の姿を撮ることが多いので、雛が顔を出していないと狙いが今一つです。
一度も顔を見せなかったので雛がいることに疑問が沸きました。
この後、意外な展開を見せたコシアカツバメで行きたいと思います。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※トリミングあり。

2   Booth-K   2023/7/11 21:04

何をそんなに急いでいるのか?
「巣を間違えちゃったよぉ」なんてね。
意外な展開と言うのはなんでしょう?
気になりますね。

3   エゾメバル   2023/7/12 06:47

何だかバンセンのような展開ですね。
一寸笑ってしまいました。

4   youzaki   2023/7/12 18:45

飛び出しの鳥の撮影は難しいです。
よく撮られ感心します。
辛抱強く観察され狙ったのが撮れ良いですね・・
素敵なを拝見して楽しませて頂きました。

5   Ekio   2023/7/12 19:18

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>何をそんなに急いでいるのか?
巣を出入りするするところを見られたくないのですかね?

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>何だかバンセンのような展開ですね。
もったいぶってすみません。この後に本編をお届けします。

youzaki さん、ありがとうございます。
>飛び出しの鳥の撮影は難しいです。
とにかく動いたと思ったらシャッターを押す。手強かったです。

コメント投稿
たぎる海
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.06MB)
撮影日時 2023-07-09 19:41:26 +0900

1   Ekio   2023/7/11 19:16

同じ荒れた海でも色々な表情が撮れたのが今回の成果でした。
この後は本来の?目的であった「コシアカツバメ」に移りたいと思います。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.

2   Booth-K   2023/7/11 20:58

海上でも、このような連なる波が見られるんですね。
私も普段海は見ないので、興味深々。
高速シャッタで止めた波の表情が見事です。

3   Ekio   2023/7/12 19:03

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>海上でも、このような連なる波が見られるんですね。
この日はひっきりなしに波が押し寄せる状況だったので休む暇がありませんでした(^o^;)

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>海岸からの撮影でしょうか?
港の防波堤から少し沖合いを狙ってみました。

4   エゾメバル   2023/7/12 06:45

海岸からの撮影でしょうか?
浅瀬に襲ってくる波の様子が、時化具合を表していて荒々しさが伝わりますね。

5   Ekio   2023/7/13 17:44

>少々荒れても悠然と進むフェリーがとても頼もしく見えます。
こんなに荒れていたら欠航にならないかと心配したのですが、慎重な操船で安全に送り届けてくれました。

6   masa   2023/7/13 05:57

少々荒れても悠然と進むフェリーがとても頼もしく見えます。

コメント投稿
藪の奥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (4.21MB)
撮影日時 2023-07-09 19:45:05 +0900

1   masa   2023/7/10 21:41

・・の方に、ヤマユリが一株。
散策道路から大分離れているので、盗られることはないでしょうが、なかなか愛でてももらえないでしょう。

2   Ekio   2023/7/11 07:09

masaさん、おはようございます。
里山の中にあっても、masaさんだからこそ見つけられるお写真ですね。
人知れず健気に咲く山ユリが素敵です。

3   Booth-K   2023/7/11 20:53

葉陰から覗き込むような遠くのユリも、見付けてもらっただけで喜んでいるんではないでしょうか?
緑の中、視線の先に誘導された大輪の存在感が見事ですね。

4   エゾメバル   2023/7/12 06:41

藪の奥に咲く1輪のヤマユリを覗きこむような前ボケの使い方が、タイ
トルにぴったりと合っていますね。
自然の感じが満載です。

5   masa   2023/7/13 06:25

みなさま、ありがとうございます。
望遠で葉陰越しに覗いていると、まさに美人の覗き見のようでワクワクします。
目の前にドンと展開する見事な大輪よりも色っぽいですよね。

コメント投稿
3年ぶりの浅草寺
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 16.0-50.0 mm f/2.8
焦点距離 43mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (1.15MB)
撮影日時 2023-07-10 03:24:53 +0900

1   Booth-K   2023/7/10 21:35

昨日、3年振りに浅草寺へ行ってきました。
だいぶ外人さんも戻ってきている様です。
亀十のどら焼きに15分ほど並んで、買ってきました。

2   Ekio   2023/7/11 06:17

Booth-Kさん、おはようございます。
観光名所にも賑わいが戻って来ましたね。
この場所の人混みの中でもしっかりと構図を取って収めるあたりは流石です。
本堂の天井画が剥がれ落ちたと言うニュースも耳にしましたが、戻りつつある日常にホッとしています。

3   youzaki   2023/7/11 15:57

盛況でいいですね・・
15年前にお参りしたことを思い出しました。
懐かしい写真を拝見でき楽しませて頂きました。

4   Booth-K   2023/7/12 00:30

コメントありがとうございます。
浅草 浅草寺はやはりこれくらい活気がないといけません。
本堂の天井画は剥がれて白く抜けていました。
今年は花火等開催され、賑やかな夏が戻ってきそうですね。

5   エゾメバル   2023/7/12 06:38

賑わいのある風景が見るものにも元気をくれますね。

6   masa   2023/7/13 06:03

これぞ”浅草色!”ですね。
マスクをしている人が大分減りました。やはり人の顔は肌色をしているのが一番です。

コメント投稿
空色と水色
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.28MB)
撮影日時 2023-07-09 18:58:09 +0900

1   Ekio   2023/7/10 19:43

仄かな空の青と鮮やかな海の青、大荒れの日にこのような色が出るとは思っていませんでした。
前にもお話しましたが、航跡の大きなカーブは流されるのを見越しての操船です。
これほど振ったのは初めてでした。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.

2   Booth-K   2023/7/10 20:54

日差しがなくても、水面をひっくり返すと深い青とかにハッとすることがあります。
ついつい飽きずに眺めてしまう色だったんだろうなと思いました。

3   Ekio   2023/7/10 22:40

>ついつい飽きずに眺めてしまう色だったんだろうなと思いました。
船が進んでいるのでいつまでも・・・と言う訳にはいかなかったのが残念でした。

4   エゾメバル   2023/7/11 13:16

相当潮が早いのでしょう。漁船ではこれくらい振ることはありますが
フェリークラスタなるとあまりないでしょうね。
 カーブを切ったときの、表面の波が消えて水面が平らになるのがよく
撮れていて、ワクワクします。臨場感ありますね。

5   Ekio   2023/7/11 19:12

エゾメバルさん、ありがとうございます。
天気は悪かったのですが、それなりに光があって豊かな表情の風景を楽しめました。

6   masa   2023/7/13 05:53

荒れた海も楽しんでしまうEkioさん、カメラという相棒のお蔭ですね。

コメント投稿
新緑を写す川
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5165x3434 (14.8MB)
撮影日時 2023-06-18 19:21:20 +0900

1   エゾメバル   2023/7/10 19:24

これも同じく構内を流れる川ですがこちらはきれいに手入れが行き届
いています。人造のものではなく水の流れは自然の流れです。

2   Ekio   2023/7/10 19:58

エゾメバルさん、こんばんは。
これは綺麗な写り込みですね。
綺麗に写った水面の揺れ具合が絶妙で油絵のような雰囲気が素敵です。

3   Booth-K   2023/7/10 20:51

見ているだけで爽快な気分に。
緑に、水辺の映り込みは最強です。

4   エゾメバル   2023/7/11 13:12

Ekioさん、
Booth-Kさん、
有難うございます。
今の時期は水を見ると涼しく感じますね。

5   masa   2023/7/13 06:00

クロード・モネの絵を見るようです。
こんな構内を散歩しながら思索に耽れば学問も究められたのではないかと想像します。
私は大学構内で勉強するより山にばかり行っていて、落第しました。

コメント投稿
海を剥がす所業
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.16MB)
撮影日時 2023-07-09 03:11:41 +0900

1   Ekio   2023/7/9 18:38

風は終日強くて海は大荒れでした。
普段は海を見ないものですからこの風景には驚きました。
夕焼けも少し期待していたのですが低い雲に遮られ仄かな色付きに留まりました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.

2   Ekio   2023/7/10 22:36

Booth-Kさん、ありがとうございます。
海はやっぱり晴れを狙って出掛けるので、この風合いは新鮮でした。

3   エゾメバル   2023/7/10 10:14

多分この天気のこの風景にはだれもレンズを向けないような光景ですが
晴天とは全く違った表情の海があります。
自然な海としては至極当たり前なのことで私には見慣れた光景ですの
でやっぱり海はいいなーと思う作品です。

4   Ekio   2023/7/10 19:24

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>自然な海としては至極当たり前なのことで・・・
やっぱりそうなんですね。自分には新鮮な風景でした。

5   Booth-K   2023/7/10 20:49

私もあまり見ない光景なので、とても新鮮です。
多分、シャッタ押しちゃいますね。

6   masa   2023/7/13 05:52

荒れた海を撮るとは!
Ekioさんのカメラを通すと、新鮮な絵になっています。
というかEkioさんご自身が、荒れた海から新鮮な感動を得られたんだろうなということが伝わってきます。

コメント投稿
日陰にひっそりと
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 18.0-300.0 mm f/3.5-6.3
焦点距離 220mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.05MB)
撮影日時 2023-07-02 22:42:38 +0900

1   Booth-K   2023/7/9 14:30

masaさんが来週くらいでヤマユリが咲くというのを見て、都内だともっと早いかもと、八国山の事前練習のつもりで赤塚城址へ行ってみました。
この辺り(ニリンソウ群生の近く)、キンラン、ギンランもあるのですがいずれも時期を外していて、ヤマユリの時期は?
日陰でしたが、ユリの香りに包まれてきました。

2   Ekio   2023/7/9 18:07

Booth-Kさん、こんばんは。
明るい緑の背景に日陰の花と言う組み合わせは新鮮ですね。
隠しきれない美しさを感じさせてくれる表現だと思います。

3   masa   2023/7/10 09:16

赤塚公園地区にはヤマユリもあるんですね!
このヤマユリは支柱なしに自立していましたか?
八国山では自分の重さで倒れかかっている株をよく見ます。
前掲の私の写真は、どなたかが支柱で支えてあげていました。

4   エゾメバル   2023/7/10 10:08

masaさんとは趣が違いますが、やはり堂々とした風格ですね。
ここから百合の香りが届きそうです。

5   Booth-K   2023/7/10 20:47

コメントありがとうございます。
やはり都内は咲くのが1週間以上早いような気がします。
もう少し日差しが差し込んでくれると良かったのですが・・。
支柱は見当たらなかったですが、下を向いているのも多々ありました。
香りはしっかりと辺り一面漂っていました。

コメント投稿
深窓の麗人たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (10.8MB)
撮影日時 2023-07-09 19:32:58 +0900

1   masa   2023/7/9 13:43

今年も会えました! 裏山の ”ヤマユリ” です。
毎日散歩しているというご夫婦が「昨日、開花したんですよ」と教えてくれました。
良い香りでした。

20株ほど見廻りましたが、開花率は丁度半分といったところでした。

4   Ekio   2023/7/9 17:55

masaさん、こんばんは。
暑い夏に凛とした百合の立ち姿はいいですよね。
美しい姿を拝見出来ました。オフ会が楽しみです。

5   masa   2023/7/10 09:45

Ekioさん、ありがとうございます。
こんどの週末、八国山へいらっしゃいませんか?
週間予報ではどちらも天気は良さそうです。
Booth-Kさんと相談して決めて下さい。
私は土日どちらでもOKです。

6   エゾメバル   2023/7/10 10:05

毎年拝見していると思いますが、この花はいいですね~
自然の中に咲く貴婦人の貫禄ですね。朝らしくクモがまだ餌を狙ってい
るのも自然の中の良い取り合わせですよね。

7   Booth-K   2023/7/10 20:43

masaさん、週末予定が入っているのですが、まだ不確定で、キャンセルになった場合は出席させてもらおうと思います。
その場合は、土日どちらでもOKだと思います。
また、連絡させていただきますね。

8   masa   2023/7/10 22:24

エゾメバルさん
クモにも目を留とめていただいえありがとうございます。
>自然の中に咲く貴婦人の貫禄・・・
そう、まさに貴婦人。綺麗なだけでなくどっしりとして存在感がありました。

Booth-Kさん
了解です。

コメント投稿
構内に残された自然
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (19.7MB)
撮影日時 2023-06-18 18:31:43 +0900

1   エゾメバル   2023/7/9 09:14

構内に古い池があるのですが、一体となった渓流が守られています。

2   Booth-K   2023/7/9 13:50

構内は整然と整備されたイメージがありますが、こういう雰囲気の場所は地元の方ならでは。
倒木そのまま、水草のある水辺の自然良いですね。
大きな葉っぱは、もしかして水芭蕉でしょうか?

3   masa   2023/7/9 14:14

構内って、北大構内でしょうか?
北海道は大地もデカイけれど、町を作りそこに住む人の心も悠然としているような気がします。
開拓時代は本当に厳しく苦しかったんでしょうけれど・・・

4   Ekio   2023/7/9 17:49

エゾメバルさん、こんばんは。
大学の構内でこのような沼と渓流があるとは驚きです。
勉学(や遊び)に疲れた時に癒しになってくれそうですね。

5   エゾメバル   2023/7/10 10:01

有難うございます。
Booth-Kさん、その通り水芭蕉です、やはりご存じですね。
masaさん、そうなんです北大です。北海道広と言えどもこの光景があ
るのは北大だけです。
Ekioさん、私ももっと勉強していればこの環境で学べたかもと思います
が、やはり無理だったでしょうね。全国から秀才がやってくるのですから。

コメント投稿
オリズルラン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3208x2291 (853KB)
撮影日時 2023-07-07 18:42:20 +0900

1   youzaki   2023/7/9 07:05

数年前は鉢植えで管理していましたが見つからないと思っていたら庭の隅で雑草の中で咲いていました。
連れ合いは放置していたのが咲いているみたいです。

山野草かなつる性の小さい花で撮り難い花です。
トリミングしています。

2   エゾメバル   2023/7/9 09:10

鉢植えから庭に移動して小さいながらも逞しい花ですね。
じっくりと撮るのも面白そうですね。

3   youzaki   2023/7/11 03:56

エゾメバルさん コメントありがとう御座いました。
数種類ある様で暑さ寒さに強く枯れないようです。
花より観葉に適した園芸植物の様です。
家でも放置ですが花は同じで葉が違うのが2種類あります。

コメント投稿
海は時化だけど写真は大漁!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.26MB)
撮影日時 2023-07-08 20:53:41 +0900

1   Ekio   2023/7/9 05:44

昨日は風が凄かったですね。
船は大揺れ、しぶきで床が濡れているのでおっかなびっくりでの船上移動です。
西側(神奈川方面)は厚い雲に遮られ、かろうじて近くの地形が見える程度の視程でしたし、富士山などはもっての他です。
ヨットや釣り船も出ていませんが、いつもは見ない風景の写真となりました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.

2   エゾメバル   2023/7/9 09:08

>船は大揺れ、しぶきで床が濡れている
流石に躊躇しそうなシチュエーションですが、なかなか撮れない場面が
撮れたのは大収穫ですね。

3   Booth-K   2023/7/9 13:41

天気予報見て、本当に行ったのかなと思ってましたが、気合ですね。
晴ればかりが写真じゃないので、変化があって良いかと思います。
時化の海にフェリーもしっかり入れて、臨場感あるお写真です。
成果もあったようで、楽しみにしてますね。

4   Ekio   2023/7/9 17:04

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>なかなか撮れない場面が撮れたのは大収穫ですね。
はい、晴れた日のは十分想像出来るのですが、いつもとは違う光景を堪能出来ました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>天気予報見て、本当に行ったのかなと思ってましたが・・・
行っちゃいました(^o^;)思った以上に風が強くて驚きました。

コメント投稿
藪の茗荷?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (10.6MB)
撮影日時 2023-07-02 21:15:39 +0900

1   masa   2023/7/8 22:40

葉が茗荷に似ているというので名付けられた ”ヤブミョウガ” 。
茎から上は全然違います。
真っ直ぐ伸びたいのですが、蔓に絡まれてちょっと斜めになっています。

藪蚊はいっぱいいるけれど、私は嚙まれても痒くならないので全然気になりません。
写真を撮り終わると腕に10匹以上止まって血を吸っています。

2   Ekio   2023/7/9 05:29

masaさん、おはようございます。
>真っ直ぐ伸びたいのですが、蔓に絡まれてちょっと斜めになっています。
ヤブミョウガにとっては「迷惑行為」なのかも知れませんが絵になっていますね。
強い日差しだったかと思いますが大きなボケも柔らかくて素敵です。

3   youzaki   2023/7/9 06:53

難しい撮り難い山野草を見事に撮られ脱帽します。
この様な花は実物で鑑賞できない年齢で写真で拝見できるだけでも喜びです。
構図も難しい写真に二重丸をつけさて頂きます◎

4   エゾメバル   2023/7/9 09:06

やぶ蚊に噛まれても痒くならないとは羨ましい。
この時期になるともう藪日近づくときはいろんな準備をしなければなら
ないので大変です。
 絞りを開放にしての絵作りが心地よいです。

5   Booth-K   2023/7/9 13:35

奥のヤブミョウガが、「絡まれちゃって、大変だねぇ」と声掛けているみたい。
蔓に蜘蛛の糸に迷惑そうですが、蔓は元気にマイペース。
痒くならないのはいいですね。私はボコボコと赤くなって足全体に痒みが広がったりするので、治まるまでが我慢です。

6   masa   2023/7/10 09:53

みなさま、ありがとうございます。
どういうわけか、私はヤブ蚊に余りやられないのです。
カミさんはちょっと庭に出ただけで沢山喰われてブツくさ言ってます。人によって体表からの炭酸ガス発生量が違うんだとかいう説を聞いたことがありますが。

コメント投稿
まっしぐら(金谷のコシアカツバメ)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 25-50/F1.7
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.97MB)
撮影日時 2023-07-02 19:56:46 +0900

1   Ekio   2023/7/8 21:44

今、金谷から戻る途中ではありますが、先週のをアップして繋ぎとします。
コシアカツバメは、いきなり巣に突っ込んで来るし、巣に入ったらおもむろに飛び出して来ます。
動きに「タメ」が少ないのでタイミングに苦労します。
前にアップした尾が長いのがは♂、こちらは♀です。
飛んでいる時は流石に分かりませんが家に帰って確認しました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※トリミングあり。

2   エゾメバル   2023/7/9 09:01

ちょっとコスプレした人間のような形にも見えます。
相当、撮影には手ごわい相手のようですね。

3   Booth-K   2023/7/9 13:29

予告通り出動されたんですね。
手ごわそうですが、今回の成果も楽しみにしてます。

4   Ekio   2023/7/9 19:30

エゾメバルさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
普通のツバメとは動きが違って苦労しましたが良い感じの絵が撮れたのでのちほどアップします。

コメント投稿
フェンスのジュエリー
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 18.0-300.0 mm f/3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(255)
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3715x2477 (1.21MB)
撮影日時 2023-07-03 00:05:42 +0900

1   Booth-K   2023/7/8 20:46

ブラックベリー、さすがに公園管理しているのを食べるのは気が引けます。

2   youzaki   2023/7/8 21:17

鑑賞するだけで採取は止めた方が・・
採取して食べたていたらスマホで撮られNETで拡散されるかも・・
こんなシーンを待って狙う方がいるようです。


3   Ekio   2023/7/8 22:02

Booth-Kさん、こんばんは。
黒いフェンスを活かして、まるで飾り付けたような趣が実に上手い見せ方ですね。
タイトルを見て値札を付けたくなりました(^o^;)

4   masa   2023/7/8 22:20

この色ではまだ酸っぱいですね。
名の通り真っ黒になれば甘いです。
甘くなれば一粒二粒失敬しても赦してくれるでしょう。

5   エゾメバル   2023/7/9 08:59

オブジェみたいな佇まいですね。
真っ黒く熟したら美味いでしょうが youzakiの言われるようなことにな
るのも辛いですね。

6   Booth-K   2023/7/9 13:27

コメントありがとうございます。
今度手入れしている方と会ったら、聞いてみようかな。
小さな房ですが黒くなっている食べごろのもありましたが、写真的にはやはり天然の飾りつけみたいな色合いの集合の方ですかね。
トマトやブドウ等々、実りは美しいと感じます。

コメント投稿
恋の季節
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8192sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3412x2275 (1.55MB)
撮影日時 2023-07-02 21:33:23 +0900

1   masa   2023/7/8 12:54

裏山の麓の川で、”モツゴ”たちが恋の季節を向かえています。
婚姻色に染まった雄たちが雌を探して牽制し合っています。

3   Ekio   2023/7/8 20:03

masaさん、こんばんは。
「婚姻色」、これも自然の不思議な仕組みです。
種を絶やさないための工夫なんでしょうね。

4   Booth-K   2023/7/8 20:41

観賞魚でも通用しそうな綺麗な色になるんですね。
小さな川の中でも子孫を残す戦いが繰り広げられると思うと、自然は厳しいです。
まぁ、人間界もそうかな。(汗)

5   masa   2023/7/8 22:32

youzaki さん
クチボソたちも人家近くの池や川ではだんだん棲みにくくなっているようですが、人間が思う以上にしたたかに生きているようです。

Ekioさん
魚も、鳥も、蝶も、種を絶やさないための工夫を自然淘汰の摂理の下で意識せずしてやっているのでしょうが、人間だけですね、自然の摂理に逆らって互いに殺し合っているのは。

Booth-Kさん
>自然は厳しいです
自然が厳しいと思うのは人間だけでしょうね。
自然からすればごく普通のことを繰り返しているのに過ぎないのだと思います。
そこで生きていけなければ淘汰されてしまうし、行き抜いたものが次の子孫を残して何万年も続いてきたのでしょう。

6   エゾメバル   2023/7/9 08:52

在来種のモツゴがこんな形で見られるとは嬉しいですね。

7   masa   2023/7/10 10:08

エゾメバルさん
ウチの裏の川にいるのは、モツゴのほかに、オイカワ、ヨシノボリ、ナマズ、コイです。
一番多いのはオイカワでしょうか。
夏休みには「北川カッパの会」というお父さんボランティアグループが、子供たちを水に親しませる日を企画し、水を堰き止めたカヌー遊びとともに、魚獲りをしてどんな魚が棲んでいるのか観察しています。

コメント投稿
緑の並木
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 88mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (18.6MB)
撮影日時 2023-06-18 18:18:44 +0900

1   エゾメバル   2023/7/8 09:08

少し前の写真です。ペンタックスファミリークラブ札幌支部の撮影会での写真を数枚投稿します。
いずれも北大構内での撮影です。
これは秋になると黄色に色ずく銀杏です。

2   masa   2023/7/8 10:15

なんだか本郷の東大構内の銀杏並木みたいだなと思ったら、北大でしたか。
大学構内ってどことなく似た雰囲気がありますね。

3   youzaki   2023/7/8 12:24

北大の構内の風景を拝見して素敵に感じています。
10年前に見た岡山大学の構内の風景を思い出します。
本当に大学の構内風景は似たところがあると昔のことを思い出しました。

4   Ekio   2023/7/8 19:56

エゾメバルさん、こんばんは。
実に立派な緑のアーケードですね。
奥行きのある構図に行き交う人たちの配分が素敵です。

5   Booth-K   2023/7/8 20:37

北大のこの一帯は、伸び伸びとした並木が続いて、こんな環境で勉強したら人間も心にゆとりある純粋な人になれそうです。
それぞれの時間を過ごす人々の一コマ、美しい緑とともに絵になりますね。

6   エゾメバル   2023/7/9 08:56

masaさん
youzakiさん、
Ekioさん、
Booth-Kさん、
コメントありがとうございます。東大構内や岡山大学などの名前が上
がりましたが、きっと歴史の古い大学にはこんな風景があるのでしょ
うね。

コメント投稿
蚊に刺されながら
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 18.0-300.0 mm f/3.5-6.3
焦点距離 85mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(255)
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (921KB)
撮影日時 2023-07-02 23:46:22 +0900

1   Booth-K   2023/7/8 00:00

ヤブミョウガ、やっぱりこれ撮る時は刺されちゃうんだな。
虫よけ忘れたのもあるけど。
毎年、お布施と思って撮ってます。

3   masa   2023/7/8 10:12

もうヤブミョウガが咲いたんですね。
ズーム幅のうち、丁度よい距離感で撮られ、名の通りヤブの中に立つ姿が良い風情です。

4   masa   2023/7/8 10:12

もうヤブミョウガが咲いたんですね。
ズーム幅のうち、丁度よい距離感で撮られ、名の通りヤブの中に立つ姿が良い風情です。

5   youzaki   2023/7/8 13:02

OH! 山野草の素敵な写真良いですね・・
現地に行ったイメージで拝見しています。
公園の山を除き山に数年いったことがありません。
この様な画像を拝見すると行きたくなりますが無理です。

6   Ekio   2023/7/8 19:53

Booth-Kさん、こんばんは。
いかにもBooth-Kさん「を」好きそうなヤブ蚊がいそうな夏の叢。
ヤブミョウガへの光の扱い、遠近感が素敵です。

7   Booth-K   2023/7/8 20:32

コメントありがとうございます。
ヤブミョウガの花の時期、実の時期も蚊を横目にとりあえずシャッタ押すまでと無視していて、刺される度に撮影のお布施と言ってます。
今年は強力な虫よけを買ったのですが、それを忘れてしまいました。
この木陰は、見るからに蚊がいそうです。

コメント投稿
飛燕(金谷のコシアカツバメ)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.75mm F1.8
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.81MB)
撮影日時 2023-07-02 20:51:11 +0900

1   Ekio   2023/7/7 20:24

金谷に行った一番の目的、実は「コシアカツバメ」だったんです。
一昨年に初めて見かけたときは雛の姿しか撮れませんでした。
昨年は母親の入院などで遠出を控えていたので久しぶりの再訪です。
特徴的な巣は2つ見つかりましたがツバメの姿が見当たりません。
あてもなく待っていると親が巣に飛び込んで、しばらくすると飛び出して生きました。
何度か出入りを狙って写真を撮っていると中からか細い鳴き声が聞こえたので生まれた雛もいるようです。
話は変わって日本陸軍で「飛燕」と言う格好良い戦闘機がありましたが、「コシアカツバメ」も実にスタイリッシュな姿でした。
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8
※軽くトリミングあり。
もうちょっと撮り方を工夫しようと明日出掛けてきます。
【参考】初めて出会ったコシアカツバメの雛たち
https://photoxp.jp/pictures/217576

3   エゾメバル   2023/7/8 09:05

一口に燕と言っても色んな種類があるようですが、
戦闘機の飛燕もこちらの燕も精悍でかっこいいです。

4   masa   2023/7/8 10:24

トックリみたいなユニークな巣をつくるんですネ。
と思って調べてみたら「トックリツバメ」という別名もあるそうで納得です。

5   youzaki   2023/7/8 13:17

コシアカツバメ良いですね・・
十数年前に吉備中央町(岡山県)御北少学校で数100羽のコシアカツバメを観察したのを思い出しました。
今でも数十の営巣してるかな・・
写真を拝見して気になり行きたくなりました。
往復140Km家族の許可は無理かな・・

6   Ekio   2023/7/8 19:42

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>その生態まで結構違うんでしょうか?
この巣の形から見て外敵に襲われないようにしているみたいですし、親鳥はとても用心深いです。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>戦闘機の飛燕もこちらの燕も精悍でかっこいいです。
格好だけでなく俊敏な動きも素敵でした。

7   Ekio   2023/7/8 19:48

masaさん、ありがとうございます。
>「トックリツバメ」という別名もあるそうで納得です。
色姿で「コシアカツバメ」、巣の形で「トックリツバメ」、分かりやすいです。

youzaki さん、ありがとうございます。
>数100羽のコシアカツバメを観察したのを思い出しました。
凄いですね。さぞかし壮観だった事でしょうね。

コメント投稿
ブッドレア
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 104mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4.7MB)
撮影日時 2023-07-07 18:53:26 +0900

1   youzaki   2023/7/7 11:32

庭に咲き始めました。
私の好みの色で昆虫が寄ってくる花でたくさん咲くと暇が潰れます。

2   masa   2023/7/8 10:32

日本ではフジウツギと呼ばれ、蜜が豊富で蝶が沢山集まる花ですよね。
大分前にこんな写真を投稿していたのを思い出しました。
https://photoxp.jp/pictures/111711

3   youzaki   2023/7/8 13:26

masaさん コメントありがとう御座います。
名前と画像の紹介有難うございます。
沢山咲くといろ色な昆虫が来るので観察撮影楽しめますます。
花の色も好みで鑑賞していて時間が潰れます。

コメント投稿
レインリリー
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 107mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2490x1867 (671KB)
撮影日時 2023-07-04 16:44:59 +0900

1   youzaki   2023/7/7 06:45

家の畑にもたくさん咲いていますが散歩で路肩に1輪咲いていたので撮りました。
トリミングしています。

[レインリリー]これは"サフランモドキ"ですが"タマスダレ"の花も同じ名前で呼ぶようです。

2   Booth-K   2023/7/7 23:53

しべにピントが来て、綺麗に撮られてますね。
やっぱり変に加工しない方が画像が自然で、安心して見ていられます。

3   youzaki   2023/7/8 13:32

Booth-Kさん コメントありがとう御座います。
センスと感性がないのでそのままでレタッチない方がベターかも・・
でもいじりたくなるのですね年寄りは駄目ですね・・

コメント投稿