どうしたらもっとうまく撮れるの?を目的とした掲示板です。 すばらしい作品はご遠慮下さい。http://www.nature-photo.jp/
1 zzr 2018/7/31 23:53 鶴岡市温海の7号沿いの夕景です。
鶴岡市温海の7号沿いの夕景です。
2 kusanagi 2018/8/2 22:31 ここらあたりは車で走っていても気持ち良いですよね。海に沈む夕日も最高ですし。考えてみると海に夕日が沈むのは日本海側と瀬戸内の四国側だけです。もっともこちらは完全に海には沈みませんけどね。それでね、日本海に夕日が沈んでいるのを見て、何ら違和感がなかったのを思い出しています。あまりにも普通の感覚だったので、もう少しで夕日の撮影を逃すところでした。撮影をしようかという気になったのは多くの地元の人達が夕日を眺めていてからなんです。へぇー、今日は何かあるのかな?と思い車を止めて旅先の貴重な時間を夕日撮影に当てましたから。でも特別なことは何もなくて夕日しかなかったんですけどね。(笑)とにかく太平洋側の人は夕日に海が見れないわけですからね。(その分、朝日に海ですが)この7号線沿いの光景は、こちらでは愛媛県の西予あたり(肱川がある)の光景とそっくりです。私も走っていて既視感で錯覚を起こすほどでしたから。
ここらあたりは車で走っていても気持ち良いですよね。海に沈む夕日も最高ですし。考えてみると海に夕日が沈むのは日本海側と瀬戸内の四国側だけです。もっともこちらは完全に海には沈みませんけどね。それでね、日本海に夕日が沈んでいるのを見て、何ら違和感がなかったのを思い出しています。あまりにも普通の感覚だったので、もう少しで夕日の撮影を逃すところでした。撮影をしようかという気になったのは多くの地元の人達が夕日を眺めていてからなんです。へぇー、今日は何かあるのかな?と思い車を止めて旅先の貴重な時間を夕日撮影に当てましたから。でも特別なことは何もなくて夕日しかなかったんですけどね。(笑)とにかく太平洋側の人は夕日に海が見れないわけですからね。(その分、朝日に海ですが)この7号線沿いの光景は、こちらでは愛媛県の西予あたり(肱川がある)の光景とそっくりです。私も走っていて既視感で錯覚を起こすほどでしたから。
3 zzr 2018/8/5 10:13 カメラ始めた頃は夕日を撮りに良く海に行きました。水平線と夕日だけみたいなのを量産してましたー。海岸線が単調なのであまり行かなくなってたのですが潮溜りに映る空が綺麗だったので2回通いました。思った程良く撮れませんでした。瀬戸内は島や霞、橋、船ありで面白そうですね。。
カメラ始めた頃は夕日を撮りに良く海に行きました。水平線と夕日だけみたいなのを量産してましたー。海岸線が単調なのであまり行かなくなってたのですが潮溜りに映る空が綺麗だったので2回通いました。思った程良く撮れませんでした。瀬戸内は島や霞、橋、船ありで面白そうですね。。
1 kusanagi 2018/7/31 21:47 *
*
2 zzr 2018/7/31 22:36 こんばんは。こういう直線道路はいいですね。北海道みたいに周りの景色が単調なのもまたいいけど。走ってて程よい緊張感がある方が疲れないです。
こんばんは。こういう直線道路はいいですね。北海道みたいに周りの景色が単調なのもまたいいけど。走ってて程よい緊張感がある方が疲れないです。
3 kusanagi 2018/7/31 23:07 香川は北半分は平地ですが南半分は、こういう洪積世の台地状の地形になります。その台地が南北に流れる川で削られてこういう高低の風景になるんですね。東西に走る道だと、特にこういう農村地帯を走る道なんかだと、そういう地形が丸出しになります。この道の前身は農免道路だったかと思います。お金の出処は農林省で、あくまでも農耕車とかが走る為の道だったので、つまり田んぼに直ぐに入れるようにすると、こういう凸凹道になるんです。(笑)ちなみに香川の川は殆ど南から北に流れていて、東西方向に流れる川はありません。川は短くてあっという間に瀬戸内海に注ぎ込みます。香川自体が巨大な扇状地と言っても良いですね。実際にこうい平野と山間部の中間にある道を走るのは楽しいです。上がったり下がったり、くねくねと曲がったりで、飽きさせません。香川はけっこうオープンカーが走っていたりします。県外のドライバーが多いと思いますけどね。
香川は北半分は平地ですが南半分は、こういう洪積世の台地状の地形になります。その台地が南北に流れる川で削られてこういう高低の風景になるんですね。東西に走る道だと、特にこういう農村地帯を走る道なんかだと、そういう地形が丸出しになります。この道の前身は農免道路だったかと思います。お金の出処は農林省で、あくまでも農耕車とかが走る為の道だったので、つまり田んぼに直ぐに入れるようにすると、こういう凸凹道になるんです。(笑)ちなみに香川の川は殆ど南から北に流れていて、東西方向に流れる川はありません。川は短くてあっという間に瀬戸内海に注ぎ込みます。香川自体が巨大な扇状地と言っても良いですね。実際にこうい平野と山間部の中間にある道を走るのは楽しいです。上がったり下がったり、くねくねと曲がったりで、飽きさせません。香川はけっこうオープンカーが走っていたりします。県外のドライバーが多いと思いますけどね。
1 kusanagi 2018/7/31 21:44 *
2 zzr 2018/7/31 22:40 緑色の水。最近飲み始めた青汁みたいです ^_^;栄養ありそうな気がします。
緑色の水。最近飲み始めた青汁みたいです ^_^;栄養ありそうな気がします。
3 kusanagi 2018/7/31 23:11 青汁を飲んでいるんですか。あまり美味いものとは思えませんが身体には良いみたいですね。(笑)この池は小さな池の部類になります。この池の水が印象に残ったので撮影しました。まちがっても泳ぎたくはないですね。(笑)
青汁を飲んでいるんですか。あまり美味いものとは思えませんが身体には良いみたいですね。(笑)この池は小さな池の部類になります。この池の水が印象に残ったので撮影しました。まちがっても泳ぎたくはないですね。(笑)
1 kusanagi 2018/7/31 21:43 *
2 kusanagi 2018/7/31 23:13 青汁池ですが、釣りをしている人がいました。どこにでも現れるのが釣り人という人種ですね。(^^ゞ
青汁池ですが、釣りをしている人がいました。どこにでも現れるのが釣り人という人種ですね。(^^ゞ
1 kusanagi 2018/7/31 21:41 *
2 kusanagi 2018/7/31 22:55 古いレンズですが、トキナーの単焦点レンズです。そのレンズが気に入っているので。(笑)
古いレンズですが、トキナーの単焦点レンズです。そのレンズが気に入っているので。(笑)
1 kusanagi 2018/7/31 21:39 *
2 zzr 2018/7/31 22:43 なんですかね。シマヘビじゃないな。マムシかヤマカガシのような気がしますが。。
なんですかね。シマヘビじゃないな。マムシかヤマカガシのような気がしますが。。
3 kusanagi 2018/7/31 22:53 マムシかヤマカガシかは不明ですが、この時期、他でもちょくちょく見かけるんです。車で引かれたのを鳥が食いつばんで散乱しているのもありました。
マムシかヤマカガシかは不明ですが、この時期、他でもちょくちょく見かけるんです。車で引かれたのを鳥が食いつばんで散乱しているのもありました。
4 zzr 2018/7/31 23:06 蛇は道路で、轢かれそうな位置での日向ぼっこ好きです。端っこにいればいいのに。真ん中がいいんですかねぇ。
蛇は道路で、轢かれそうな位置での日向ぼっこ好きです。端っこにいればいいのに。真ん中がいいんですかねぇ。
5 kusanagi 2018/7/31 23:20 道の真中にいると、鳥なんかが来るとやられてしまいます。鳥が来ても直ぐにヤブに逃げ込めるということで、ちょうど車のタイヤの位置に佇むことなるんではないですか?(笑)
道の真中にいると、鳥なんかが来るとやられてしまいます。鳥が来ても直ぐにヤブに逃げ込めるということで、ちょうど車のタイヤの位置に佇むことなるんではないですか?(笑)
1 kusanagi 2018/7/31 21:37 *
2 kusanagi 2018/7/31 22:49 人柱伝説のある溜池ですが、乙女像が建っていました。
人柱伝説のある溜池ですが、乙女像が建っていました。
1 kusanagi 2018/7/31 21:36 *
2 kusanagi 2018/7/31 22:47 これは香川用水ですね。香川平野を横断しています。
これは香川用水ですね。香川平野を横断しています。
1 kusanagi 2018/7/31 21:35 *
2 kusanagi 2018/7/31 23:17 こういう巨石がたまにあるんです。花崗岩ですかね。大きすぎて動かすことも出来ずでそのままに放置されているんでしょう。
こういう巨石がたまにあるんです。花崗岩ですかね。大きすぎて動かすことも出来ずでそのままに放置されているんでしょう。
1 kusanagi 2018/7/31 21:34 *
2 kusanagi 2018/7/31 22:46 堤からの遠望。遠くに見える台形の山は、高松市の屋島です。
堤からの遠望。遠くに見える台形の山は、高松市の屋島です。
1 kusanagi 2018/7/31 21:33 *
2 kusanagi 2018/7/31 23:28 最近はもう誰もが車の移動ばかりで、道路を歩いている人をほとんど見かけませんね。私のようにカメラを持って歩いている人間はもう変人の類ですから。(^^ゞそう言えば、写真人だって普通は車でピューと目的地に行くのであって無駄に道路を歩く奴はいませんからね。しかしながら写真人として、やはり歩かないと新しい写真は出来ないと思っています。車だけの写真では模倣写真しかできないのじゃないですか。この写真、地元のおばさん達が楽しそうに歩いていてのでパチリしました。
最近はもう誰もが車の移動ばかりで、道路を歩いている人をほとんど見かけませんね。私のようにカメラを持って歩いている人間はもう変人の類ですから。(^^ゞそう言えば、写真人だって普通は車でピューと目的地に行くのであって無駄に道路を歩く奴はいませんからね。しかしながら写真人として、やはり歩かないと新しい写真は出来ないと思っています。車だけの写真では模倣写真しかできないのじゃないですか。この写真、地元のおばさん達が楽しそうに歩いていてのでパチリしました。
1 kusanagi 2018/7/31 21:32 *
2 zzr 2018/7/31 22:55 山芋でしょうか。こちらだと山葡萄がこんな感じで畑になってます。
山芋でしょうか。こちらだと山葡萄がこんな感じで畑になってます。
3 kusanagi 2018/7/31 23:34 山芋と画像検索するとお皿に乗ったのしか出ません。(笑) 「山芋 つる」と検索すると出ました。おそらく山芋だろうと思います。こういう平野部にある池だと危険な感じはぜんぜんしなくて、カエルがゲコゲコ、カメがドボンで平和的です。
山芋と画像検索するとお皿に乗ったのしか出ません。(笑) 「山芋 つる」と検索すると出ました。おそらく山芋だろうと思います。こういう平野部にある池だと危険な感じはぜんぜんしなくて、カエルがゲコゲコ、カメがドボンで平和的です。
1 kusanagi 2018/7/31 21:31 *
1 kusanagi 2018/7/31 21:30 *
2 kusanagi 2018/7/31 22:44 少し湖底(池底)が見えますね。手前のところはだけは浅いのですが、すぐさま谷になっていて深くなるんです。池もこのくらいの大きさの池だと水は澄んでいて綺麗ですが、遊泳は危険です。
少し湖底(池底)が見えますね。手前のところはだけは浅いのですが、すぐさま谷になっていて深くなるんです。池もこのくらいの大きさの池だと水は澄んでいて綺麗ですが、遊泳は危険です。
1 kusanagi 2018/7/31 21:26 *
1 kusanagi 2018/7/31 21:25 *
1 kusanagi 2018/7/31 21:23 *
2 kusanagi 2018/7/31 22:38 飛行機が飛んで来ると、どうしても撮ってしまうんです。条件反射なのか。(^^ゞ
飛行機が飛んで来ると、どうしても撮ってしまうんです。条件反射なのか。(^^ゞ
1 kusanagi 2018/7/31 21:22 *
1 kusanagi 2018/7/31 21:21 *
1 kusanagi 2018/7/31 21:20 *
2 kusanagi 2018/7/31 23:43 朽ち果てた放置車を見るとついつい撮ってしまうんですが、文明の利器も自然には勝てずで、最後はこのように半自然状態になります。そこがまたいいというか。(笑)
朽ち果てた放置車を見るとついつい撮ってしまうんですが、文明の利器も自然には勝てずで、最後はこのように半自然状態になります。そこがまたいいというか。(笑)
1 kusanagi 2018/7/31 21:18 *
1 kusanagi 2018/7/31 21:17 *
2 zzr 2018/7/31 23:01 ネムノキですね。こちらにも沢山生えてます。見た目南国産の雰囲気ですが寒冷地にも強いという事なんでしょう。
ネムノキですね。こちらにも沢山生えてます。見た目南国産の雰囲気ですが寒冷地にも強いという事なんでしょう。
3 kusanagi 2018/7/31 23:38 ねむの木は好きですし、こちらではどこでも生えています。下手をすると田んぼの畦にでも生えてくるんですね。しかも直ぐに大きくなるので早めに切っとかないと。
ねむの木は好きですし、こちらではどこでも生えています。下手をすると田んぼの畦にでも生えてくるんですね。しかも直ぐに大きくなるので早めに切っとかないと。
1 kusanagi 2018/7/31 21:16 *
2 kusanagi 2018/7/31 22:29 この池を探すのには苦労をしました。地図で見ながら車で走るのですが中々行きつけなかったのです。池に行くに細い道しかなかったからですね。この池は釣り人達で賑わっていました。池によっては魚を放流していて釣り禁止とか、そういうのが多いんですが、禁止されていない場合は釣り人が自然と集まることになります。
この池を探すのには苦労をしました。地図で見ながら車で走るのですが中々行きつけなかったのです。池に行くに細い道しかなかったからですね。この池は釣り人達で賑わっていました。池によっては魚を放流していて釣り禁止とか、そういうのが多いんですが、禁止されていない場合は釣り人が自然と集まることになります。
1 kusanagi 2018/7/31 21:15 *