ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 日帰り旅行へ☆9  2: アオサギ着陸態勢1  3: アオサギ離陸1  4: 新記録達成かな?1  5: さようならジョブズ1  6: Autumn.4  7: 蕎麦の香り・・・1  8: 南の光景4  9: 旅情24  10: ビールでは無くて☆7  11: 彼岸花3  12: 夏と秋・・・2  13: 旅情14  14: 渡嘉敷の実り1  15: 遊んでくれる?3  16: 青い海と白い砂浜もう一枚4  17: 青い海と白い砂浜5  18: ただいま116m あべのハルカス2  19: 公園56  20: 公園410  21: 山の紅葉3  22: 花の香りの中で4  23: 里山の小さな錦1  24: 四季咲きバラ。3  25: ダウンライトに照らされて6  26: 紅と翡翠6  27: イイギリの実4  28: 夏の花・・・2  29: 夜のヒガンバナ5  30: 夕景・HDR撮影は! 9・273  31: 首里城輝く3  32: なんでしょうか?4      写真一覧
写真投稿

日帰り旅行へ☆
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (1,836KB)
撮影日時 2011-10-07 14:59:45 +0900

1   Booth-K   2011/10/19 19:19

おでかけ視点が新鮮ですね。ウキウキ感が伝わってきますよ。

5   ペッタンコ1号   2011/10/16 20:25

おもしろい構図ですね。それに光が差しこんできれいです。
旅行、楽しかったそうでよかったですね。私は、いつものように自宅近辺で、写真撮影でした(^_^;)

6   yuki   2011/10/16 23:09

T.M.@横浜さん、こんばんは☆
画像サイズが大きくて、
足が巨大でありませんでしたか?^^;
ありがとうございます☆

7   yuki   2011/10/16 23:11

赤いバラさん、ごんばんはー^^
旅行たのしかったです
赤いバラさんは、ご旅行されましたか?^^
良い思いでになりました。

8   yuki   2011/10/16 23:15

ペッタンコ1号 さん、こんわんは〜☆
ご自宅近辺でしたのですね?^^
良い写真撮れましたか?
わたしは写真をサボってしまって・・
すこしづつ(^_^;)

9   yuki   2011/10/19 21:02

Booth-Kさん、こんばんは☆
ウキウキ感伝わりますか?
一週間前から、あれやこれやお洋服を選んでいました^^

コメント投稿
アオサギ着陸態勢
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.03
レンズ DA 70mm F2.4 Limited
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3281x2184 (4,188KB)
撮影日時 2011-10-08 09:04:52 +0900

1   ZEBRA   2011/10/8 17:36

滑走路のような水面に影が写って、まさに空港で着陸風景のようでした。

コメント投稿
アオサギ離陸
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.03
レンズ DA 70mm F2.4 Limited
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1775x1182 (1,657KB)
撮影日時 2011-10-08 09:04:51 +0900

1   ZEBRA   2011/10/8 17:34

アオサギの名の通り羽がブルーがかったグレーです。
ジャンボジェットのようで思っていたより恰好良いですね。

コメント投稿
新記録達成かな?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ DA 70mm F2.4 Limited
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1201x1727 (1,330KB)
撮影日時 2011-10-08 08:26:30 +0900

1   ZEBRA   2011/10/8 17:29

チュウサギかと思います。何枚か連射で狙った鳥たちをUPしてみます。

コメント投稿
さようならジョブズ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x1024 (174KB)
撮影日時 2006-09-08 21:40:46 +0900

1   haruemaster   2011/10/7 23:06

ちょっと古い写真ですが…

コメント投稿
Autumn.
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.01
レンズ TAMRON 28-75mm F2.8
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3704x2634 (6,875KB)
撮影日時 2011-10-06 08:51:24 +0900

1   Maciej   2011/10/7 03:03

Autumn. My picture oil.

2   hide5050   2011/10/9 22:46

hi! Maciej
I have a look at it while listening to music of George Winston
It is splendid oil painting!

3   Maciej   2011/10/9 23:13

Hihide5050 !!! It's a great word. Still looking for their own way. Greetings!!!

4   Nozawa   2011/10/10 11:31

Maciej OM GM
 素晴らしい油絵ですね。

コメント投稿
蕎麦の香り・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1632x2464 (690KB)
撮影日時 2011-09-24 10:48:59 +0900

1   PINK★ROCKER   2011/10/6 21:24

農家さんが、撮影会の為に、蕎麦畑を開放してくれました...
しかも、圃にどんどん入って、良い写真撮って下との事ですが
とても綺麗な、蕎麦畑だけに、躊躇しちゃいましたが(^^ゞ
ご好意に甘えて、入らせて貰っちゃいました〜♪

                     -【老神温泉そば祭り】より-

使用レンズ:smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8ED AL[IF]SDM

コメント投稿
南の光景
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.04
レンズ SIGMA 18-50mm F3.5-5.6/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5/S...
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1824x1216 (655KB)
撮影日時 2011-09-28 13:04:11 +0900

1   SISI_DAD   2011/10/5 23:40

濃い南国風の林と青い海にボートが走る小さな港。
良いところです。

2   Nozawa   2011/10/6 19:12

SISI_DADさん、今晩は

 綺麗な青い海に入り組んだ岩場と港。
山陰海岸とは一味違うとても素敵な景色です。

3   SISI_DAD   2011/10/10 22:31

Nozawaさん、こんばんわ。
本州から見ても随分違う風景です。綺麗な海でした。
沖縄は3回目です。妻とシシィーと来た前2回はK100Dを買う前だったので、こんな風に撮れませんでした。良い時代に?なったものです。

4   赤いバラ   2011/10/16 00:03

こんばんはー^
きれいな海色ですね♪
ここ何処ですか?
白い渋きもさえてます。

コメント投稿
旅情2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.04
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1824x1216 (609KB)
撮影日時 2011-09-28 18:07:07 +0900

1   SISI_DAD   2011/10/5 23:26

旅情2が消えてしまったので再投稿します。
AFの中央に捕らえ続けたので、日の丸構図になってしまいました。

2   T.M.@横浜   2011/10/15 17:58

雲に隠れた太陽と飛行機のシルエット、明と暗の対比が面白いですね。

3   SISI_DAD   2011/10/15 21:35

T.M.@横浜さん、こんばんは。コメントをありがとうございます。
フェリーが泊港に入った所で撮りました。良いタイミングで夕日が雲に隠れて良かったです、

4   赤いバラ   2011/10/16 00:01

こんばんはー^
素敵な黄金色の空きれいですね♪

コメント投稿
ビールでは無くて☆
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 Windows
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x571 (254KB)
撮影日時 2011-09-29 12:30:49 +0900

1   yuki   2011/10/5 22:36

Nozawaさん、こんばんは☆
急に雨?降っていますか?
涼しくなりましたのでお体大切に^^
今すこし風邪ぎみなんですよ

3   Nozawa   2011/10/4 21:07

yukiさん、今晩は

 トイカメラで撮ったような感じの画像もまた素敵です。
photoshop何とかの作品なのですね。

4   kusanagi   2011/10/4 22:56

とっても好い雰囲気のお写真です。こういうムードの
ある写真って、男はなかなか撮れないんですよね。
音楽CDのジャケットなんかにピッタリです。

飲みすぎたのは貴方のせいよ♪
http://www.youtube.com/watch?v=RvPMSNsexUc&feature=related
酒とバラ
http://www.youtube.com/watch?v=ZYOodWvEOPI&feature=fvsr
二人でお酒を
http://www.youtube.com/watch?v=SgOQnuVcIyA
酒は涙か溜息か
http://www.youtube.com/watch?v=luT8OSoHYlw&feature=related
悲しい酒
http://www.youtube.com/watch?v=KGDjis3jUvU&feature=related
あー、古いのばっかり(^^;

5   yuki   2011/10/5 22:41

kusanagiさん、お晩です(笑)
あー、カラオケしたくなちゃうじゃないですか〜
ありがとうございます
ちなみにkusanagiさんはどの歌がお得意ですか?^^
みな聞いてみました☆

6   SISI_DAD   2011/10/5 23:36

yukiさん、こんばんは。お久しぶりです。
被写体が素敵な上に、写真の構成が良いですね。

7   yuki   2011/10/7 09:37

SISI_DADさん、おひさしぶりです☆
沖縄いかれたの^^?
海にいきたいわ〜♪
あっひとりごとです^^
ありがとうございます☆

コメント投稿
彼岸花
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.31
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 II
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,091KB)
撮影日時 2011-10-02 15:22:14 +0900

1   Nozawa   2011/10/4 21:09

りゅうたさん、今晩は
 立派なヒガンバナが大量に咲いて綺麗です。
こちらの山陰地方の田舎は、
暑さに強い彼岸花は九月上旬に咲きました。
暑さに弱い彼岸花は十月上旬に月遅れで咲き始めました。
面白い咲き方の年です。

2   りゅうた   2011/10/4 17:11

彼岸花の群生というのを初めて見ました。

3   りゅうた   2011/10/5 18:16

Nozawaさん
確かに東京でも暑い最中に咲いていて、珍しいなと思っていました。

コメント投稿
夏と秋・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 78mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1632x2464 (423KB)
撮影日時 2011-10-03 11:47:56 +0900

1   PINK★ROCKER   2011/10/3 12:14

秋の味覚の柿の木に、夏の花の朝顔が咲きました〜(#^.^#)

何時の間にか、ツルを伸ばしてたんですね〜

なかなか、面白いコラボですね(^^♪

使用レンズ:PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

2   Nozawa   2011/10/3 15:08

PINK★ROCKER さん、今日は
 写真の画像を見ているというよりも、子供さんの夏休みの宿題の水彩画を見ているような楽しい感じです。

コメント投稿
旅情1
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.04
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 210mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1824x1216 (641KB)
撮影日時 2011-09-28 18:05:23 +0900

1   SISI_DAD   2011/10/2 23:11

帰りのフェリーが泊港に到着間際です。このあたりでは夕日は離島に沈みます。

2   kusanagi   2011/10/3 20:15

夕日とフェリーのシルエットが見事です。
ところで泊港って、どこの港でしょう。
沖縄?ですか。

3   Nozawa   2011/10/3 21:06

SISI_DADさん、今晩は
 鳥取県にも泊港があり漁港です。
でも、ここがそうかは不明です。
どこの県の泊港か判断がつきません。

4   SISI_DAD   2011/10/5 22:58

kusanagiさん、Nozawaさん、こんばんは。
ここは沖縄県那覇市の泊港(通称:とまりん)です。奥に見えるのは前島と渡嘉敷島だと思います。
K20Dのこの色は大好きです。

コメント投稿
渡嘉敷の実り
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ SIGMA 17-70mm F2.8-4.5
焦点距離 70mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1216x1824 (587KB)
撮影日時 2011-09-28 16:53:14 +0900

1   SISI_DAD   2011/10/2 23:08

この田んぼでは花が咲いていました。隣の田んぼは実って収穫間際で、その先は刈入れ済みで、さすが南国です。

コメント投稿
遊んでくれる?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.04
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1824x1216 (644KB)
撮影日時 2011-09-28 15:10:54 +0900

1   SISI_DAD   2011/10/2 23:05

沖縄の離島と言えば白いヤギですよね。

2   Nozawa   2011/10/3 21:11

SISI_DADさん、今晩は
 この村にも私が高校生の頃まではヤギが数頭いました。
ヤギの姿が懐かしいです。

3   SISI_DAD   2011/10/5 23:24

Nozawaさん、私の実家の村には私が乳飲み子の頃まで馬、牛が居たそうですが、私には記憶がありません。
このヤギはかわいいヤギで、写真を撮っていたら近づいてきて「なでてちょうだい」というので随分なでなでしました。
「沖縄の離島には白いヤギ」はどこで刷り込まれたのかな?

コメント投稿
青い海と白い砂浜もう一枚
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.04
レンズ SIGMA 18-50mm F3.5-5.6/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5/S...
焦点距離 37mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1824x1216 (668KB)
撮影日時 2011-09-28 12:06:06 +0900

1   Maciej   2011/10/4 03:45

SISI_DAD Very nice!!!!

2   SISI_DAD   2011/10/2 23:00

妻とシシィーと一緒に来たかったです。

3   Maciej   2011/10/4 03:46

SISI_DAD Very nice!!!!

4   SISI_DAD   2011/10/5 23:07

Thank you Maciej,
This southern island is Tokasiki Beach of Tokashiki iland at Okinawa-ken. It is a small iland, but the beautiful beach is very wide.

コメント投稿
青い海と白い砂浜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.04
レンズ DA 12-24mm F4
焦点距離 12mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1824x1216 (657KB)
撮影日時 2011-09-28 10:45:03 +0900

1   SISI_DAD   2011/10/2 22:57

沖縄に来たら(たとえ仕事でも)青い海と白い砂浜ですよね。本島で海岸に出るのが難しかったので、フェリーに乗って渡嘉敷村に日帰りで行きました。

2   kusanagi   2011/10/3 20:25

あっ、下の方の別の写真を見ると、沖縄でしたね。(^^;
青い海と白い砂浜・・・かあ。いいなあ、それも離島だ。
私も行きたいです。神様、お金と時間を頂戴な。(^^;

3   Nozawa   2011/10/3 21:00

SISI DADさん、今晩は

 南国の青い海のみずですね。
山陰海岸とはまったく違う海ですてきです。

4   Booth-K   2011/10/3 23:26

本島からちょっと離れるだけで海の色が半端じゃないですよね。以前座間味を回ったのを思い出しました。しかもお天気に恵まれた様で、最高の風景に出会えましたね。

5   SISI_DAD   2011/10/5 23:19

kusanagiさん、Nozawaさん、Booth-Kさん、こんばんは。コメントをありがとうございます。

>いいなあ、それも離島だ
離島も渡嘉敷、座間味なら高速船やフェリーで日帰りできます。

>本島からちょっと離れるだけで海の色が半端じゃないですよね
そうですよね。同感です。沖縄はこれで3回目です。1回目は妻と沖縄本島をめぐり、2回目は妻とシシィーと石垣島、宮古島に行きました。

写真を撮るなら少し涼しくなる10月以後が良いと思います。K20Dならフルオートで十分綺麗ですが、PLフィルターは必須です。

コメント投稿
ただいま116m あべのハルカス
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.11
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (1,720KB)
撮影日時 2011-10-02 09:37:24 +0900

1   染井吉野   2011/10/2 19:49

高さ日本一建設中のあべのハルカスただいま116m

2   kusanagi   2011/10/2 21:43

あべのハルカス
http://www.abenoharukas-300.com/
関西、ガンバレ! 何でもいいから東京に勝て!(笑)

コメント投稿
公園5
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,663KB)
撮影日時 2011-09-27 12:55:09 +0900

1   赤いバラ   2011/10/2 19:16

こんばんはー^
すっかり秋空とても良いお天気でしたのでラッキーでした。

2   yuki   2011/10/2 21:07

赤いバラさん、雄大な感じがして良いですね〜^^
風がすこし吹いていましたか?^^

3   赤いバラ   2011/10/16 00:07

yukiさん こんばんはー^

>風がすこし吹いていましたか_^^
はい すこし吹いておりまいて並木がそよそよと揺れてますが
秋のそよ風が気持ちよかったです。

今頃の返信で失礼しました。
どこの板もご無沙汰しておりましてです。(^^;;;;
お褒め頂いてありがとうございます。

4   ペッタンコ1号   2011/10/16 20:31

秋空、とっても気持ちよさそうですね。そよ風、心地よかったでしょう。

5   赤いバラ   2011/10/16 21:25

ペッタンコ1号さん こんばんはー^
凄くお久しぶりでございます!
そして、ご無沙汰しておりました。

この日は寒くも無く暑くも無く気持ちの良いそよ風でした。
そして今日も暖かい日でした。
おっしゃるとおり心地よかったですょ♪

6   Booth-K   2011/10/19 19:17

偶然にも、先月くらい、この公園の事を思い出して、どこだったかな〜と考えていたところだったんですよ。人の名字の様な感じだった記憶しかなく、調べてみて「前田森林公園」らしいと分かっても、なぜかピーンとこなくて。他の名前だった様な気がしていたんですが、正解だったんですね。すっきりしました。
また、行ってみたい公園です。

コメント投稿
公園4
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,635KB)
撮影日時 2011-09-27 14:11:01 +0900

1   赤いバラ   2011/10/2 19:14

こんばんはー^
少しご無沙汰しておりました。
ひさびさの公園です。

6   Nozawa   2011/10/3 21:07

赤いバラさん、今晩は

 北海道はでっかいどうですね。
雄大な景色がすばらしいです。

7   赤いバラ   2011/10/15 20:00

SISI DADさん こんばんはー^
ご無沙汰しております!

>どこでしょうか?
はい 北海道の公園です。
ひろい公園なんですょ♪
お褒め頂いてありがとうございます。

kusanagiさん こんばんはー^
ご無沙汰しております!

>名前は「ひさびさの公園」かな(^^;
笑〜^; 此処は「前田森林公園です。
ひさびさに行って来ました。
ひーろいですょー^

8   赤いバラ   2011/10/15 20:31

Booth-kさん こんばんはー^
ご無沙汰しております!

>前田森林公園かな?
そうです。 行ったことがあるのですね(^-^)
ほんとうに広い公園です。

kusanagiさん こんばんはー^
>ピン ポーン
はい おっしゃるとおりです(^-^)
しばらく、この公園に行ってないので新鮮な気分でしたょ♪

9   赤いバラ   2011/10/15 20:33

Nozawaさん こんばんはー^
ご無沙汰しております!

>北海道はでっかいどうですね。
はい 道内はほとんど廻りました。
一部いってないとこもありますが、でっかいどうです。

10   赤いバラ   2011/10/15 20:35

板の皆さまへ〜

上にあげてすみませんですぅ(^^;;;;
しばらく ご無沙汰しておりましてお礼のコメントをしたくてなんですが・・・

ご迷惑おかけしております。

コメント投稿
山の紅葉
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.5 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (1,434KB)
撮影日時 2011-10-01 11:27:41 +0900

1   Booth-K   2011/10/2 19:03

雨だと思っていた週末天気が変わったので、金曜夜に慌てて飛び出しました。珍しく素晴らしい天気ですが、紅い葉は色付きを前に霜にやられてしまったようで、今年はこれ以上赤くはなりそうもありません。手前の葉っぱも枯れちゃってます。
夜、やっとアストロトレーサを使えると思ったら、やっぱり雲が出て来て星は見えずじまいでした。そんな予感もあり、せっかくなので昼間の風景もGEOタグ入れて撮ってみました。

2   yuki   2011/10/2 21:12

Booth-Kさん、コメントありがとう^^
朝早くご出発されたの?
今年は天候が変わりやすいですね
手前の赤い実がぐっと引き締めて良いですね^^

3   Booth-K   2011/10/2 23:30

yukiさん、ご無沙汰しております。
金曜の夜出て、今朝早くに戻ってきました。もっと赤色が欲しいところですが、赤い実で代用してみました。

コメント投稿
花の香りの中で
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1451x1794 (2,218KB)
撮影日時 2011-10-02 11:08:05 +0900

1   ペッタンコ1号   2011/10/2 17:22

今年もホウジャクを何とか撮れました。曇りの暗い日だったので、大変でしたが、会えてよかったです。

2   Booth-K   2011/10/2 18:43

ホウジャク、初めて見ました。不思議な昆虫です。しかし、このタイミングを捉えるのは至難の業ですね、素晴らしい!

3   yuki   2011/10/2 21:06

ペッタンコさん、良い写真が撮れましたね^^

4   ペッタンコ1号   2011/10/16 20:22

Booth-Kさん、ありがとうございます。
そう、ほんとに不思議ですよね。ここへ通った甲斐がありました。
もっと撮りたいのですが、なかなか会えないです(^^ゞ。

yukiさん、ありがとうございます。そう言ってくださるとうれしいです(^◇^)

コメント投稿
里山の小さな錦
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3618x2415 (5,118KB)
撮影日時 2011-10-01 11:27:50 +0900

1   masa   2011/10/2 10:30

裏の里山で、ニシキギ科の「コマユミ」が紅葉し始めました。
背丈2メートルくらいにしかならない小潅木ですが、錦木科という科名のごとく、見事な赤に色づきます。
初夏に淡緑色の小さな花を沢山付け、秋には朱色の可愛い実をつけます。この日は、まだ実の方は色づいていませんでした。

コメント投稿
四季咲きバラ。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (877KB)
撮影日時 2011-10-02 07:36:46 +0900

1   Nozawa   2011/10/2 08:08

 ショッキングピンクの四季咲きのバラです。
咲きましたが暑さに弱いらしく花の寿命は短い・・

2   yuki   2011/10/3 21:23

出遅れました^^
この季節に薔薇が咲いてくれるなんて
嬉しくなりますね!♪
心ときめくショッキングピンクですね!^^

3   Nozawa   2011/10/3 21:39

yukiさん、今晩は

 トテモ綺麗な四季咲きバラなのですが秋の初めは猛暑で咲いても朝顔と同じで一日花です。
幸いここ数日最高気温が18くらいとトテモ寒いので長持ちして助かってます。

コメント投稿