シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 睡蓮1  2: ウルトロン40mmF21  3: ミヤマカラスアゲハ−22  4: ふんわり1  5: セントポーリアです5  6: カルスト台地その21  7: カルスト台地展望1  8: 鉄橋1  9: ひかり1  10: 花の季節1  11: 1  12: 小便小僧1  13: 寄っても1  14: ベンチ1  15: 夜明け5  16: ライダー3  17: もう一枚サギです。2  18: 皇居にて4  19: ともし火1  20: いらっしゃいませ3  21: ISO8003  22: 燃え立つ窓3  23: spp4.04  24: 開幕ダッシュは何処1  25: コイがいたので1  26: サギがいたので3  27: 寂光3  28: ディスプレイ3  29: 春4  30: 一気に咲きました。4  31: 久々のsd91  32: 手作り竹竿5      写真一覧
写真投稿

睡蓮

1   GM   2010/5/23 23:16

4×5用 フジノン180mmF5.6ソフトレンズで撮影。

コメント投稿
ウルトロン40mmF2

1   GM   2010/5/21 12:17

PKマウントが発売されているので、このカメラにも

コメント投稿
ミヤマカラスアゲハ−2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 252mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ あり
サイズ 3427x2571 (1,525KB)
撮影日時 2010-05-20 10:37:17 +0900

1   MT   2010/5/21 10:15

訪花吸蜜するミヤマカラスアゲハの裏羽です。

2   MT   2010/5/21 10:19

オリンパス掲示板と間違えました、失礼いたしました。

コメント投稿
ふんわり
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.0000
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1134x756 (447KB)
撮影日時 2010-05-12 02:35:35 +0900

1   eman   2010/5/12 14:05

雨のち晴れでした。

コメント投稿
セントポーリアです
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2S
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.0000
レンズ 24mm F13.9
焦点距離 24mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1348x942 (791KB)
撮影日時 2010-05-04 01:54:33 +0900

1   im   2010/5/6 00:31

X3 Fill Light full minus + α

2   ママくん   2010/5/6 02:24

ぱちぱちぱちぱちっ。拍手喝采!

3   im   2010/5/6 21:06

ママくんさん ありがとうございます^^やっと手にいれました!ただいまimは気分爽快です。夢がふくらむ〜

4   赤いバラ   2010/5/8 11:12

imさん こんにちは。
こちらの板ははじめてでございます。
お邪魔します

imさんこちらのポーリアの色シックなカラーですね♪
花板にアップしていたものと同じようですねー
撮りかたは花をアップで大人の色っいて感じで赤いバラも好きな色ですょ♪(^-^)

5   im   2010/5/8 21:56

赤いバラさん こんばんは!コメントありがとうございます。
我が家のセントポーリアはすごく丈夫で年中いつでも控え目な美しさの花を咲かせるので大好きです。花板に投稿したのと同じものです、撮り方を変えていろいろ楽しんでいます。

コメント投稿
カルスト台地その2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.0000
レンズ 24mm F13.9
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (2,128KB)
撮影日時 2010-05-02 13:42:11 +0900

1   ioio   2010/5/2 20:09

連貼り、失敬(-_-;)

コメント投稿
カルスト台地展望
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.0000
レンズ 24mm F13.9
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,268KB)
撮影日時 2010-05-02 14:57:01 +0900

1   ioio   2010/5/2 19:51

長袖でも陽にやけた(^_^.)

コメント投稿
鉄橋
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.0000
レンズ 24mm F13.9
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,282KB)
撮影日時 2010-04-25 15:19:38 +0900

1   ioio   2010/4/27 00:06

警笛、鳴らされた(^_^.)

コメント投稿
ひかり
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.0000
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (1,821KB)
撮影日時 2010-04-26 02:42:55 +0900

1   eman   2010/4/26 14:02

スポット光があたっていい感じでした。

コメント投稿
花の季節
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1760x2640 (2,830KB)
撮影日時 2010-04-08 16:46:00 +0900

1   GM   2010/4/22 16:49

レンズは、タムロンマクロ初代90mmF2.5勿論MFレンズです。

コメント投稿

花
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.1.0.1892
レンズ 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (1,864KB)
撮影日時 2010-04-19 13:16:58 +0900

1   みみしん   2010/4/19 19:45

公園に咲いていた花です。
ただそのまま撮りました。

コメント投稿
小便小僧
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (1,858KB)
撮影日時 2010-04-09 17:44:15 +0900

1   ウォルター   2010/4/13 03:34

浜松町の小便小僧くん。おめかしして新一年生^^

コメント投稿
寄っても
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (1,307KB)
撮影日時 2010-04-09 05:44:51 +0900

1   ウォルター   2010/4/9 05:48

DP1s、寄っても高画質は変わらず良好。
すっかり嵌って遊びまくっております^^;

コメント投稿
ベンチ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1544x2169 (1,074KB)
撮影日時 2010-04-08 18:53:49 +0900

1   ウォルター   2010/4/9 01:20

このきめの細かさ癖になりそうです。

コメント投稿
夜明け
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (768KB)
撮影日時 2010-04-04 04:52:11 +0900

1   ウォルター   2010/4/5 04:32

日の出直前の静かな海。
のんびり気持ちよく撮影ができました。

2   かすみ仙人   2010/4/7 14:34

「ライダー」も素敵です。
こちらも、いいですね・・
壮大で、見る人に希望を与えてくれる
そんな気がします。

3   なべさん   2010/4/5 07:48

ウォルターさん、おはようございます。
シルエットも綺麗ですが、おいらはこちらが気になりました。
海の様子と朝焼けがとても綺麗で朝から清清しい気分です。
水平がばっちりなのもいいですねぇ

4   ウォルター   2010/4/6 04:43

なべさんさん おはようございます。
早朝撮影へのDP1sの初出動でありました。
はたしてどんな絵になるのかと思っておりましたが、普通に写ってくれましたね、
でも、画像が滑らかなのがお気に入りであります^^

5   ウォルター   2010/4/7 19:59

かすみ仙人さん こんばんは
わざわざこちらまでお越しいただきありがとうございます。
最近はDP1s遊びに興じておりました^^;
週末の東京行にLX3を借りられそうですので、面白いものが撮れましたらパナ板にもアップしてみますね。

コメント投稿
ライダー
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1510x2364 (629KB)
撮影日時 2010-04-04 05:50:39 +0900

1   makoto   2010/4/4 07:45

おおっ!こちらもいい感じですね。
映画のワンシーンのような・・・
シルエットフェチにはたまりません・・・

2   ウォルター   2010/4/4 06:57

夜明けを待ってツーリングに出かけるのだそうです。
楽しそうでした^^

3   ウォルター   2010/4/4 08:05

makotoさん おはようございます。
早速おいでくださったんですか。うお〜感激であります。
実は私、シルエットフェチなんであります^^

コメント投稿
もう一枚サギです。
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.1.0.1892
レンズ 20mm F1.8
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (2,612KB)
撮影日時 2010-04-02 15:53:05 +0900

1   みみしん   2010/4/4 02:55

サギが良い感じの背景を使っていたので(^_^;)

名古屋の東山動物園です。

2   ウォルター   2010/4/4 03:51

おはようございます。
モノトーンの仕上がり、とてもドラマティックなお写真ですね。
しかも、サギもつぶれることなくちゃんとディテールが残っているんですね。

コメント投稿
皇居にて
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xE5\xEDo\xB7\xC9"
フラッシュ なし
サイズ 1512x2268 (1,925KB)
撮影日時 2010-04-03 03:19:44 +0900

1   eman   2010/4/3 21:00

ハッセルの白ゾナー250mmF5.6です。

2   ウォルター   2010/4/3 21:28

emanさん こんばんはです。
可憐で清楚。うっとりであります。

シグマ初心者の質問であります。
SD系カメラはマウントアダプターを使用すると各種レンズが使用できるのでしょうか??
それも魅力的ですね^^

3   eman   2010/4/4 08:30

アダプターは私が知ってるのはM42 NIKONの2種といじればPKが着きます。ハッセルブラッドはハッセルをペンタ645につけるアダプターに645をPKにつけるのを2段に重ねてつけた物です。アダプター買ったのはかなり前で、今現在はどんなアダプターが売られているかは知りません。

4   ウォルター   2010/4/4 08:36

emanさん おはようございます
わざわざ解説いただきありがとうございます。
まだまだ写真初心者の身。SDシリーズの購入までには当面至らないとは思いますが、興味津々であります。
ひとまずDP1sで満足のゆく写真が撮れるように頑張ってみたいと思います。

コメント投稿
ともし火
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1704x2384 (2,167KB)
撮影日時 2010-03-31 18:37:07 +0900

1   ウォルター   2010/4/3 05:43

柔らか優しい色を表現してくれているように思います。

コメント投稿
いらっしゃいませ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (3,306KB)
撮影日時 2010-03-29 18:31:14 +0900

1   ウォルター   2010/4/2 06:00

イタリアンレストランの前でメニューを持って立つおじさん。
悪気はないのでしょうが。ちと怖いかもであります^^;

2   im   2010/4/2 22:56

たいへん個性的な写真ですね〜
ISO800の撮影画像ありがとうございます。
うっかりするとノイズは気にならないです、ひじょうに性格のよいノイズなのでimには扱いやすい気がいたします。

3   ウォルター   2010/4/3 05:32

imさん おはようございます。
>たいへん個性的な写真ですね〜
言葉を選んだ大人のコメントありがとうございます^^;
ちょっと不気味でしたね。

私、この程度のノイズは全く気にならない大雑把な人間であります^^; このくらい写ればノープロプレムであります。
でも、フォビオンの本当の実力は、ブレのない低感度のしっかりした写真で表れるんでしょうね。こんどはそうゆう写真にも挑戦してみたいと思います。

コメント投稿
ISO800
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (2,450KB)
撮影日時 2010-03-30 18:58:12 +0900

1   ウォルター   2010/3/31 05:47

光量がある部分は十分。夜空の部分のノイズもあまり気にならないくらいかと思います。
最近流行りのカメラのように超高感度は使えませんが、使い方を選びながらこのくらい写ってくれれば大満足かもしれませんね。

2   im   2010/4/2 22:48

ウォルターさん こんばんは。思っていた通りのしっかりとした写りに惚れますね^^
ウォルターさんに背中を押されたimのパソコンの一台が先日から不調で原因を分析中なんですが今週になって二台目のPCの電源が故障して、なんだかかんだとお金がかかるのでフォビオンの世界に飛び込むのはもう少し後になりそうです^^

3   ウォルター   2010/4/3 05:27

imさん おはようございます。
PCトラブル、大変なようですね。早く解決することをお祈りしております。
DP2sも出たばかりでまだお高いようですし、もう少し待って値段がこなれてきてからでも遅くはないですよね。
imさんの参戦を首を長くしてお待ちしておりま〜す^^

コメント投稿
燃え立つ窓
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (2,820KB)
撮影日時 2010-03-29 18:28:14 +0900

1   im   2010/3/30 22:09

ウォルターさん ありがとうございます。すごく参考になります。

2   ウォルター   2010/3/31 05:08

imさん おはようございます。
自分で言うのもなんですが、窓の淡い灯りもきれいに表現してくれていると思います。楽しいカメラですね^^
imさんも、ここはひとついってみましょう!!!(背中をドン^^;)

3   ウォルター   2010/3/29 20:08

感度800でも私的には十分な粒状性に感じます。
28mm相当ということで、手ぶれ補正がなくても比較的遅いシャッター速度でも使えますね。

コメント投稿
spp4.0
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.0000
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (2,051KB)
撮影日時 2010-03-29 00:26:44 +0900

1   eman   2010/3/29 11:42

やってみました。

2   ウォルター   2010/3/29 20:03

SPPの最新バージョンですか。
柔らかいお写真ですね。絞りF1.0 @@ どんなレンズをお使いなのでしょう ハア〜羨ましやであります。
小生、操作性の良さからシルキーピックスを愛用しておりますが、SPPとシルキーピックスではファイルを開いたノーマルの状態でも色彩が随分違うようです。どちらが良いのかと思いながらもRAWですので、自分の好みの現像結果がでるのであればどちらでも良いかなと思っている次第であります。

3   eman   2010/3/30 23:02

Soligor135mmF1.5です。40年前のレンズです。328と大きさ重さほぼ同じです。カメラ屋のレンズ博士に聞いてまして、30年に1度位しか市場には出てこないそうです。

4   ウォルター   2010/3/31 05:03

随分と珍しいレンズなんですね。しかも328なみの重量級レンズとは。
これからもいろいろ作品を拝見させていただければと思いますm○m

コメント投稿
開幕ダッシュは何処
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.30.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2416x1760 (2,203KB)
撮影日時 2010-03-26 17:50:46 +0900

1   ウォルター   2010/3/28 14:46

楽天号くん 開幕4連敗に少々意気消沈ぎみであります。
グッズの売れ行きも怪しい様子であります。

コメント投稿