鉄道・乗り物写真掲示板

鉄道・乗り物をテーマにした掲示板です。撮影技術の向上やロケーションについての情報交換にご活用ください。

1: 相鉄線3  2: 100周年5  3: もう1つのW通過1  4: もうすぐ見れなくなるのか・・・3  5: 来た、来たっ!6  6: 夜もスマイル1  7: 201系青梅行と旧あさま色189系3  8: 青ガエル2  9: 500系のぞみ号3  10: 京葉線快速通過駅では日常茶飯事3  11: 熊本市電3  12: 伊豆箱根鉄道大雄山線1  13: 小田原駅7・8番ホーム1  14: 小田原駅2・3番ホーム1  15: 新京成8000系1  16: もはやここまでか!?1  17: 特急コンボ1  18: 柴又駅 青電3  19: 小田急10000形(HiSE)1  20: 去年の在庫ですが・・・・3  21: 謹賀新年3  22: 都電9000形3  23: 寝台特急北陸号と急行能登号3  24: くぬぎ山のタヌキ1  25: クリスマスイルミネーション1  26: カシオペア7  27: ムーンライトえちご5  28: 追っかけて・・・1  29: 新車?5  30: 西武顔5  31: 晩秋の煙1  32: 中央線武蔵境駅高架風景3      写真一覧
写真投稿

相鉄線
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (656KB)
撮影日時 2010-01-19 13:02:06 +0900

1   気まぐれpapa   2010/1/19 19:35

厚木飛行場の横を走っている相鉄を
飛行機撮影待ちの間に1枚撮りました。

2   Ekio   2010/1/20 21:26

気まぐれpapaさん、こんばんは。
ここは一応「鉄道写真掲示板」となってますが、「鉄道・乗り物をテーマにした・・・」とあるので飛行機でもOKだと思います。

3   気まぐれpapa   2010/1/21 07:37

Ekioさん、おはようございます。
飛行機の好きな方も大勢いらっしゃるので
コーナーがあるといいですね。
ここで大丈夫なら投稿します。

コメント投稿
100周年
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.4
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (197KB)
撮影日時 2010-01-02 13:59:42 +0900

1   おけさ   2010/1/17 22:14

北熊本駅で発車を待つ青ガエルです。近くで見ると小振りで可愛らしいですね。熊本電鉄は昨年開業100周年を迎えました。左に見えている200系は元南海の22000系です。

2   Ekio   2010/1/20 21:19

おけささん、こんばんは。
第2の働き先で記念の年を迎えるとは「青ガエル」も幸せ者ですね。

3   肥後もっこり   2010/3/24 14:44

おけささんこんにちは
 熊本を離れて35年熊電も100周年を迎えましたか
  よく熊電乗っていたので懐かしいです
  あー乗りたいーー

  

4   おけさ   2010/3/25 21:18

肥後もっこりさん

はじめまして。
35年前というと、まだ線路が菊池まで延びていた頃ですね。
今後は市電と繋げてLRT化する構想が出ているようです。

5   肥後もっこり   2010/3/26 17:06

おけささんこんにちは
 そうですね菊池温泉、菊池神社、−など懐かしい
 あのころは電車使う人多かったな、、、

コメント投稿
もう1つのW通過
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio M20
ソフトウェア Optio M20 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (2,421KB)
撮影日時 2010-01-10 10:21:51 +0900

1   京成パンダ   2010/1/17 21:27

今度は、通過
次も、通過
次は何分に発車するの?
これでは電光掲示板の意味がほぼ無いですねw

コメント投稿
もうすぐ見れなくなるのか・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio M20
ソフトウェア Optio M20 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (2,910KB)
撮影日時 2010-01-10 11:21:41 +0900

1   京成パンダ   2010/1/17 21:16

な、なんとこの電車に!!
新年明けて、2010年。1月9日に現れた京浜東北線209系です。
浜松町で撮影してました。田町に移動する時に偶然現れた電車です。
そして田町できれいに?撮れました。
しかも!
その209系の車掌が田町発車時に手を振ってくれたのです!
なんとも幸運なことばっかりでした。
さよなら運転に行くとアホな鉄オタがうるさいのでこの写真でみて行かない方がいいかもしれません。個人的な意見ですが。

2   京成パンダ   2010/1/17 21:19

すみませんでした!
撮影日は1月10日です。

3   Ekio   2010/1/20 21:28

京成パンダさん、こんばんは。
1/24(日)か、悩みどころだなぁ。

コメント投稿
来た、来たっ!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (822KB)
撮影日時 2010-01-16 14:28:23 +0900

1   Ekio   2010/1/17 17:39

東京駅、201系が滑りこむとカメラやケータイを持った人たちが集まります。

2   京成パンダ   2010/1/17 21:06

201系ですね!
飯田橋で撮ろうと思って20分ぐらい待ったのですが現れず・・
運がいいですね。
こっちは同じく2編成のアノ電車を出します!

3   坂田   2010/1/20 06:42

Ekioさん こんにちは
最近201系を見かける機会が少なくなり寂しい感じがします。
 昨日は神田駅で京浜東北線209系を撮影できましたが、201系との並びが撮影できればと期待していましたが実現しませんでした。

4   Ekio   2010/1/20 21:14

京成パンダさん、坂田さん、ありがとうございます。
201系、風前のともしびですね。

国分寺から乗ったら、たまたま201系でした。
東京駅には用事が無かったのですが折り返しを撮るため終点まで乗ってしまいました(^_^;)

5   京成パンダ   2010/1/22 17:22

今年は209系がなくなる、201系がなくなる・・・
まさに車両の「政権交代」ですね・・・
やべ、泣けてきた・・・

6   Ekio   2010/1/26 22:11

京成パンダさん、遅くなりましたがありがとうございます。
JR東では中央線の201系は3月までとか、後は京葉線がE233の増備次第ですね。

コメント投稿
夜もスマイル
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (1,339KB)
撮影日時 2010-01-16 18:28:07 +0900

1   Ekio   2010/1/17 17:33

ISOオートで撮ったら1600。ちょっとざらつきます。
MFで撮ったので後はもうちょっとピントに気を使いたいと思います。

コメント投稿
201系青梅行と旧あさま色189系
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (279KB)
撮影日時 2010-01-17 07:21:06 +0900

1   坂田   2010/1/17 10:32

17日朝JR青梅線河辺駅で引退が近い201系青梅行と青梅線には入線する機会の少ない旧あさま色189系回送の並びを撮影してみました。

2   Ekio   2010/1/17 17:30

坂田さん、こんばんは。
201系もあと2か月ほどですね。189系はどこか北国からの帰りでしょうか?

3   坂田   2010/1/17 17:39

Ekioさん こんばんは
 189系は昨夕長野を出て豊田で一泊後今日青梅から成田までの初詣の臨時列車に就くための回送でした。
 雪を着けた189系となかなか見ることが少なくなった201系の並びが撮影できたのはよかったと思います。

コメント投稿
青ガエル
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.4
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 600x800 (279KB)
撮影日時 2010-01-02 13:36:00 +0900

1   おけさ   2010/1/16 23:11

火の国熊本を走る元東急の青ガエルです。熊本電鉄にやって来た5000系も生き残りは今や2両のみ、東急時代の緑色に戻って働いています。

2   Ekio   2010/1/17 17:22

おけささん、こんばんは。
たしか水色にラインが入っていましたよね。やっぱり緑がいいですね。

コメント投稿
500系のぞみ号
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 52mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x550 (327KB)
撮影日時 2010-01-13 12:40:34 +0900

1   坂田   2010/1/16 06:23

 3月で東海道新幹線から姿を消す500系のぞみ号を浜松町で撮影してみました。

2   Ekio   2010/1/17 17:16

坂田さん、こんんばは。
500系は上から見てもカッコイイですね。
アングルを斜めに振って見ても面白いような気がします。

3   坂田   2010/1/17 17:24

Ekioさん、こんばんは
この日は九州地方の雪の影響で30分ほど遅れてダイヤの乱れのでいかゆっくりとした通過でした。
2月中にもう一度斜め横から撮影をしておきたいと思います。

コメント投稿
京葉線快速通過駅では日常茶飯事
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio M20
ソフトウェア Optio M20 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (2,484KB)
撮影日時 2010-01-10 10:24:04 +0900

1   京成パンダ   2010/1/15 16:50

題名長くてすみませんw
W通過です。
越中島での撮影

2   Ekio   2010/1/17 17:13

京成パンダさん、はじめまして。
HNからすると京成沿線にお住まいかと思いますが、こちらは西武新宿線沿線です。

通勤で武蔵野線を利用しているのですが、武蔵野線では「通過」=貨物列車です(^^ゞ
W通過も良くあります・・・

3   京成パンダ   2010/1/17 21:23

実は新京成線沿線住みです。
新京成の親として、京成のキャラの名前を使っています。
京成はちゃんとしているんですね。
4両が上野に来るのはちょっとダメだと思うのですが。
では「もう1つのW通過」を載せます。

コメント投稿
熊本市電
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.4
レンズ
焦点距離 67mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 600x800 (223KB)
撮影日時 2010-01-02 09:52:01 +0900

1   おけさ   2010/1/13 23:01

正月の熊本市内でのひとコマです。通町筋電停から健軍町へ向かう市電の姿を。背後には熊本城の雄姿が。市電の車両はカラフルな広告塗装も多いですが、この1352号車は一際目立ちます。

2   Ekio   2010/1/17 17:01

おけささん、こんばんは。
『すいかの力』、なんかインパクトありありです。
バックの熊本城、いい位置取りが出来ましたね。

3   坂田   2010/1/17 17:19

おけささん、こんばんは
熊本城をバックに走る熊本市電の光景はいいですね。

コメント投稿
伊豆箱根鉄道大雄山線
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (981KB)
撮影日時 2010-01-03 11:20:46 +0900

1   Ekio   2010/1/10 21:49

小田原と大雄山を結ぶ単線ですが途中駅の交換で12分ヘッドを確保しています。
自社発注の18m3両編成が7編成、第1編のみ鋼製車で残りはステンレス車です。
終点の「大雄山駅」の車庫に第1編成が休んでいました。

コメント投稿
小田原駅7・8番ホーム
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (1,819KB)
撮影日時 2010-01-03 11:57:26 +0900

1   Ekio   2010/1/9 08:02

7〜10番=小田急小田原線
11番=箱根登山鉄道

外側のホームが直通ホーム
 7番(下り)が箱根湯本方面
 10番(上り)が新宿方面
内側の8・9番は新宿方面の折り返し

11番が箱根湯本方面の折り返しに使用

コメント投稿
小田原駅2・3番ホーム
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (968KB)
撮影日時 2010-01-03 11:53:58 +0900

1   Ekio   2010/1/9 07:53

小田原はJR在来線/新幹線・小田急小田原線/箱根登山鉄道・伊豆箱根鉄道大雄山線が集まります。
知らなかったんですが随分と交通の要衝なんですね。

1・2番=伊豆箱根鉄道大雄山線
3〜6番=JR在来線(東海道線)
長編成の東海道線の隣で大雄山線の18m3両編成の電車がちょこまか動いています。

コメント投稿
新京成8000系
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio M20
ソフトウェア Optio M20 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 7.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (2,898KB)
撮影日時 2009-12-19 15:01:46 +0900

1   京成パンダ   2010/1/5 12:55

新京成8000系の旧塗装車です。
松戸駅での撮影。

コメント投稿
もはやここまでか!?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio M20
ソフトウェア Optio M20 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (3,137KB)
撮影日時 2009-12-19 14:12:54 +0900

1   京成パンダ   2010/1/5 12:47

京成3500系の方向幕撮影。
いろいろと傷がついてます・・・
未更新車です。
高砂での撮影。

コメント投稿
特急コンボ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio M20
ソフトウェア Optio M20 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (2,697KB)
撮影日時 2009-12-19 09:45:18 +0900

1   京成パンダ   2010/1/5 12:38

鉄道撮影最初の日に撮影しました。
上野駅
特急水上、特急スーパーひたちです。
どうでしょうか。

コメント投稿
柴又駅 青電
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x665 (370KB)
撮影日時 2010-01-04 12:01:14 +0900

1   坂田   2010/1/4 15:27

 初詣客で賑わう京成金町線柴又駅で青電を撮影してみました。

2   Ekio   2010/1/9 08:06

坂田さん、おはようございます。
昔よくあった正統派の2トーン塗り分けです。
「青電」けっこう渋い色調なんですね。方向幕の青の方が目立ったりしています。

3   坂田   2010/1/9 21:51

Ekioさん、こんばんは
 この日は初詣客で賑わう京成金町線内での運用でした。
 多くの方が青電を撮影していました。
 30年以上前行商の方の専用列車として青電が活躍していたのを思い出しました。

コメント投稿
小田急10000形(HiSE)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (660KB)
撮影日時 2010-01-03 07:51:07 +0900

1   Ekio   2010/1/4 10:05

LSE新宿の特急ホーム入線。
小田急で小田原・箱根まで行ってきました。
行きは10000形、シートがリクライニングでないのには違和感がありました。
小田急の特急は快適だけどスピード感が今イチな気がします。

コメント投稿
去年の在庫ですが・・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1165x1600 (1,053KB)
撮影日時 2009-12-04 13:27:04 +0900

1   masaru   2010/1/1 13:36

あけましておめでとうございます
この板には初投稿です以後よろしく御願い致します

中央線、名古屋長野間を走っています特急です
いわゆる振り子式?電車でカーブの振り回されるような乗り心地が独特です。

2   Ekio   2010/1/1 17:03

masaruさん、はじめまして。
383系ですね。この秋に500系に乗って名古屋に行った際にちょうどホームに停まっていました。
重心の低い腰の据わったスタイルは走っていると様になりますね。

3   masaru   2010/1/1 20:38

Ekioさん始めまして
型式等なにも知りませんが
人のこさえた無機質な物体がまるで生き物のように動く様が
大好きで老骨になってもその趣向は変わりません
でも型式等の知識は皆無でしてこれから勉強させて頂こうと思っておりますどうぞ宜しく御願い致します。

コメント投稿
謹賀新年
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 578x800 (281KB)
撮影日時 2010-01-01 09:17:56 +0900

1   坂田   2010/1/1 09:37

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

西武池袋線の2010年謹賀新年のヘッドマークを付けた30000系上り初電です。

2   Ekio   2010/1/1 16:59

坂田さん、今年もよろしくお願いします。
これは所沢駅・池袋寄りの踏み切りですよね。
自分は新所沢なので、割と近くにお住まいのようですね。

3   坂田   2010/1/1 19:34

Ekioさん こんばんは
今年もよろしくお願いします。
 手近な所沢駅池袋寄踏切からヘッドマークを付けた30000系上り初電を撮影してみました。

コメント投稿
都電9000形
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (821KB)
撮影日時 2009-12-27 14:55:39 +0900

1   Ekio   2009/12/31 16:17

都電の車両でレトロ調の新車の交換風景です。
エンジ(9001)とブルー(9002)の2両なのですれ違いは運が良かったみたいです。
外装や車内の造りはレトロですが、運転機器は新型です。

2   坂田   2009/12/31 16:28

Ekioさん こんにちは
都電のこの両方の車両は乗ったことはありますが、交換風景はなかなか狙うことは難しく未だ撮影できていません。

3   Ekio   2009/12/31 17:34

坂田さん、ありがとうございます。
「熊野前」で最新の9000形を待つこと1時間ほど、やっと来たので何カットか撮った後に9001に乗りました。

コメント投稿
寝台特急北陸号と急行能登号
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x568 (243KB)
撮影日時 2009-12-31 06:18:41 +0900

1   坂田   2009/12/31 09:07

 大晦日の朝の上野駅で2分間だけ顔を合わせる寝台特急北陸号とボンネット型の急行能登号を撮影しました。
 共に3月のダイヤ改正で廃止されるということで多くに方が撮影に訪れていました。

2   Ekio   2009/12/31 17:36

坂田さん、こんばんは。
「北陸」「能登」と相次いで撤退ですか、上野口も寂しくなりますね。

3   坂田   2009/12/31 17:56

Ekioさん、こんばんは
 利用者の減少と車両老朽化で3月のダイヤ開催で「北陸」と「能登」が廃止されるのは寂しい感がありますが時代の流れでやむおえないのかと思います。
 6時19分から6時21分の間だけこの2列車の横並びが見られますが
ホームが暗いのと柱があり思った通りには撮影できませんでした。

コメント投稿
くぬぎ山のタヌキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Version 1.0
レンズ LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (5,913KB)
撮影日時 2009-12-26 15:21:27 +0900

1   Ekio   2009/12/26 21:31

新京成8000系、JR201系と同じ世代かと思います。
車庫のある「くぬぎ山」と見た目から「くぬぎ山のタヌキ」と呼ばれています。

この8000系以降、親会社の京成に較べ個性的な車両が作られていましたが、最近は共通車体となっています。

コメント投稿