旅の写真掲示板

ジャンルは問わず、旅先で撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: アジュガ5  2: 山吹◎M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.85  3: 山査子5  4: エビネ5  5: 山吹◎Makro Planar 50mm/F25  6: お立ち台5  7: 躑躅7  8: 新緑に翔ぶ26  9: 筍27  10: 山吹◎NOCTICRON 42.5mm/F1.25  11: My son6  12: シャガ5  13: ハナニラ?5  14: 山吹の里5  15: 翁草5  16: 雨上がりの新緑6  17: ほのかな思い5  18: ジャコウアゲハ5  19: 通用門5  20: 7  21: 破風6  22: 琴平5  23: 新緑に翔ぶ5  24: 茅葺きの新緑5  25: 破風5  26: 新緑6  27: シャガ5  28: 白藤6  29: 松前更紗5  30: ハナミズキ 満開7  31: お堀を巡る5  32: しだれ桜5      写真一覧
写真投稿

アジュガ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (14,732KB)
撮影日時 2018-04-17 19:34:56 +0900

1   GEM   2018/4/20 00:25

こんばんは。
こちらの花も境内にたくさん見られます。

2   Ekio   2018/4/20 19:03

GEMさん、こんばんは。
こちらの花も見たことがありませんが、気付いていないだけなのかもしれません。
陶器のような落ち着いた色合いに魅せられます。

3   taketyh1040   2018/4/20 14:09

こんにちは。
アジュガと言うのですね。
よく見ますが名前を知りませんでした。
相変わらずのローアングル、良く攻めますね〜。(^^ゞ

4   GG   2018/4/20 21:44

こんばんは。
自分も正式な名前、知りませんでした
よく目にしますが、低い花なのと花数が多いので
意外に難敵な相手だと思いますが狙い所も
キッチリ押さえられていて参考になります

5   GEM   2018/4/20 23:39

taketyh1040さん こんばんは。
肉眼で見ると少し刺々しく見えるのですが、いざ撮ってみると
予想以上に優しいその姿に、もわずこの花を見直しました。
Ekioさん こんばんは。
今年初めて撮ったのですが、綺麗な色合いにこれからは毎年
撮る羽目になりそうですね。
GGさん こんばんは。
多くは密集して咲いていて、今までは少し戸惑っていたのですが
こちらの花は少し離れて咲いていたので撮った次第です。

コメント投稿
山吹◎M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (637KB)
撮影日時 2018-04-14 19:46:53 +0900

1   Ekio   2018/4/19 22:32

最後は換算150mmでの写真です。
緑を多めに取っての構図をねらいました。
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

2   GEM   2018/4/19 23:51

こんばんは。
山吹 どこかで出会えれば撮りたいなと目論んでいますが、
中々こちらでは見つける事が出来ません。
爽やかな黄色と緑に憧れますね。

3   taketyh1040   2018/4/20 14:15

こんにちは。
私も、マクロは、60、100、180 と使っていますが
一番好きなのは180で、使用頻度が一番多いのは100です。
好きと結果がズレていますが、持ち歩きやすさなどもあるのか、
未だに興味深いところです。(^^ゞ

4   Ekio   2018/4/20 18:11

GEMさん、taketyh1040さん、ありがとうございます。
マクロではありませんが、そこそこの大きさの花なら良い具合に収まります。
望遠ならではのボケ味も気に入っています。

5   GG   2018/4/20 21:43

こんばんは。
換算150ミリで最短が84cmとのことですから
意外に扱いやすいのでは?人気の高いレンズですね

コメント投稿
山査子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Macintosh)
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,409KB)
撮影日時 2018-04-19 20:24:44 +0900

1   taketyh1040   2018/4/19 16:32

今朝、我が家の山査子が咲きました。
1㎝にも満たない小さな花ですが、アップしてみるとバラのようでもあります。(^^ゞ

2   GG   2018/4/19 21:44

こんばんは。
赤い実は見ているのですが、ミニバラのような
花を付けるのですね。初見ですが
ご自宅で四季折々の花が見られるとは
羨ましい限りです

3   Ekio   2018/4/19 22:24

taketyh1040さん、こんばんは。
自分も赤い実のことしか記憶に無くて、ご紹介いただいてありがとうございます。
小さいながらもメリハリのある色合いが魅力的ですね。

4   GEM   2018/4/19 23:54

こんばんは。
バラもそうですが、ミニバラ系の方が綺麗に咲きますね。
小っちゃくて可愛いサンザシ 出会えればバラ感覚で撮りたいですね。

5   taketyh1040   2018/4/20 14:20

GGさん、Ekioさん、GEMさん こんにちは。
肉眼で見るのと、写真のアップでは随分イメージが変わる花です。
毎回、マクロでの写真を現像すると「ホォー」と声が出ます。
この小さなバラに会うのも春の楽しみです。(^^ゞ

コメント投稿
エビネ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (16,531KB)
撮影日時 2018-04-17 19:37:59 +0900

1   GEM   2018/4/18 23:18

こんばんは。
数年前から撮り始めましたが、この季節大好きな花の一つです。

2   taketyh1040   2018/4/18 23:35

こんばんは。
これは、未知の花ですが魅力的ですね〜。
色合いも形も写欲をそそります。
こちらでは見かけた憶えもありませんが探してみたくなります。

3   GG   2018/4/19 21:44

こんばんは。
当地にもエビネ園があり楽しませてもらってますが
如何にも渋い色合いですね、しかも花虫の訪問で
ひと味違いますね。


4   Ekio   2018/4/19 22:14

GEMさん、こんばんは。
この花は初めてみたような気がします。
魅力ある撮り方で、工芸品のような美しさを感じます。

5   GEM   2018/4/19 23:59

taketyh1040さん こんばんは。
エビネ 咲いている場所でかなり印象が変わるようです。
背景に恵まれたら 白と茶色のコントラストが楽しめます。
GGさん こんばんは。
黒い実の様な虫さんが良いアクセントになってくれました。
紫蘭の様な花弁の模様が独特ですね。
Ekioさん こんばんは。
傷んできたら魅力は少なくなりますが、咲き始めは瑞々しく撮り映えがする様です。

コメント投稿
山吹◎Makro Planar 50mm/F2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (647KB)
撮影日時 2018-04-14 18:48:47 +0900

1   Ekio   2018/4/18 22:35

こちらは一重の山吹です。
本で見た写真の描写に惚れ込んで買ったレンズで、ボディは何台も変わりましたがずっと使い続けているマクロレンズです。
◎コシナツァイス Makro Planar 50mm/F2

2   GEM   2018/4/18 23:08

こんばんは。
自分もコシナツァイスのMP100mmを使用していますが、
その描写に100%満足しています。
じっくりとピントを追い込んでのレリーズ 心地良いです。
この季節らしい柑橘系の色合いも良いですね。

3   taketyh1040   2018/4/18 23:31

こんばんは。
思い切ったアングルで撮られましたね〜。
換算100ミリで丁度撮りやすい上にF2と来れば
鬼に金棒ですね。

4   GG   2018/4/19 21:43

こんばんは。
自分のマクロレンズはF3.5や2.8ですがF2となると
このボケ方は只者ではないですね~

5   Ekio   2018/4/19 22:00

GEMさん、ありがとうございます。
実はMP50mmを買って1年もしないうちに、調子に乗ってMP100mmも買ってしまいました。
写りは申し分無かったのですが換算200mmは、どうも自分のテイストに合わずにドナドナしてしまいました。

taketyh1040さん、ありがとうございます。
換算100mmぐらいは自分にとっても扱いやすい画角で、明るさや寄れること(マクロなので当たり前ですが)で欠かせないレンズです。

GGさん、ありがとうございます。
明るさには助けられています。ボケも程よいコシが気に入っています。

コメント投稿
お立ち台
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2039 (3,985KB)
撮影日時 2018-04-18 20:32:08 +0900

1   GG   2018/4/18 18:32

はじめてのロケ地ですが公園の駐車場には雑木林が広がっていて
ウグイスが一際賑わっていたので三脚据えて
待っていたところ、ヒョイと枝渡りしてきて鳴き始めました
これからの時期は葉が生い茂り撮りにくくなるのですが、今日は
楽ちんのウグイス撮りでした。数年に一度くらいはご褒美もらえます。

2   Ekio   2018/4/18 22:16

GGさん、こんばんは。
幻の鳥?ウグイスをこんなに鮮明に撮られるとは凄いですね。
じっくりと拝見させていただきました。

3   taketyh1040   2018/4/18 23:25

こんばんは。
珍しく、友人達を新宿で会っていたので、
こんな時間に帰宅しました。
今日も、「ウグイスを撮った人がいるよ」と話していたのですが
これは、また、凄い写真ですね〜。
なんだか 幻のウグイスのイメージが一変しそうですよ。
毎日、囀りは聞いているのですが、これからは声を聞く度に
この表情や口の開き方が頭に浮かびそうです。
本当に、ありがとうございます。

4   GEM   2018/4/18 23:09

こんばんは。
滅多にその姿を撮れないと聞いていますが、それも囀りの表情
綺麗に抜けた背景、ボケと共に素晴らしいショットだと思います。

5   GG   2018/4/19 21:43

皆様有難うございます。野鳥撮りは良いポイントが
3つあると、自分でも納得します。ただめったにないチャンスが
これほど楽に撮れたことは、ほんと珍しいことでストレスが一気に
解消です。

コメント投稿
躑躅
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (15,024KB)
撮影日時 2018-04-17 19:30:04 +0900

1   ss   2018/4/18 09:22

「般」の故障かな-「ホトコン」幾ら ❞クリック❝ しても出てこないssは「ホトコン」お役を申し付かり活動をしたいのだが・・・??・・Taroさん ‼ 頼むよ!。

3   ss   2018/4/18 08:43

赤いツツジ綺麗に撮れていますね、ツツジの季節到来です。連休には箱根・山のホテル「ツツジの丘」をせがれの運転で家族5人で、撮影旅行に行きます。・・・・・二度目ですが、手入れの行き届いた「色々」のツツジが・・・素晴らしいです!!。

4   taketyh1040   2018/4/18 08:59

今、ツツジが満開ですね〜。
一本の枝だけでキレイ撮られていますね〜。
何回か撮っているのですが、気に入る絵になってくれません。
身近なだけに難しいですよね。
またチャレンジしてみます。(^^ゞ

5   GG   2018/4/18 19:28

こんばんは。
雨上がりの今朝、さっそく滴撮りに行きましたが
このような新鮮な花に巡り会いたいものです。

6   Ekio   2018/4/18 22:13

GEMさん、こんばんは。
いつもながらボケの扱いが素敵ですねぇ。
ボケの上に花を優しく乗せたような仕上がりが素敵です。

7   GEM   2018/4/18 23:16

ssさん こんばんは。
こちらはお寺の境内で数は少ないながらも、綺麗な状態で咲いていました。
taketyh1040さん こんばんは。
シャクナゲと同じく時にして枝が煩く感じられるので、シンプルな個体を撮りました。
まさに花曇りコントラストも高く描写されずに、良かったと思っています。
GGさん こんばんは。
まさしく咲き始め、雨上がりという事もあって綺麗な個体に巡り合うことが出来ました。
Ekioさん こんばんは。
光学系ファインダーはボケも含めて確認し易いので、花のマクロには最適だと思います。

コメント投稿
新緑に翔ぶ2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 8000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,922KB)
撮影日時 2018-04-16 20:37:14 +0900

1   GG   2018/4/17 22:14

ヌケの良い背景でしたので、航空祭と同じ設定の
AIサーボAFと測距エリアを領域全体を使って
撮ってみました。小さなアブはこの周回飛行を良くやりますが
このクマバチは何箇所かで見かけ、念願の正面顔をカメラの
お陰もあって撮ることが出来ました。ちょっとユニークな顔つきで
キモイかもですね。

2   taketyh1040   2018/4/17 22:53

こんばんは。
正面からマジマジと顔を見たのは初めてですが、
こんな顔をしているんですね〜。
言葉が見付かりませんよ。(^_^;)
そして羽の色が虹色に出て、もうCGを見ているのかと思ってしまいそうです。
AIサーボAFと測距エリアを領域全体 凄いですね〜。
最初の測距点はフリーにされているのでしょうか?。
今度挑戦してみようかと思いました。(^^ゞ

3   GG   2018/4/17 23:42

taketyh1040さん、こんばんは。
測距点はフリーで、基本親指AFを使います
幸いなことに周回飛行はそれほどのバラツキはなく
5~10mほどの楕円を描くように飛行しているのを確認し
ファインダー内に追い詰めフォーカスリングで大体捉えたら
あとはサーボAFにお任せで、ピントを合わせ続けてくれますので
正面顔が来るまで何度もトライですね。ストレスは貯まりますが(笑)




4   GEM   2018/4/18 00:36

こんばんは。
楽曲にもあるクマンバチの飛行、自分も正面からマジマジと
顔を見たのは初めてです。
その真剣な表情に思わず笑ってしまいました。
AFの設定のお話はチンプンカンプンで全く分かりませんが、
このコンビでクマンバチを執念で撮られたGGさんに脱帽です。

5   GG   2018/4/18 19:27

GEMさん、こんばんは。
♪バンブルビーですね。藤も真っ盛りですが
この時期になると盛んに飛び回る様子、いままで
見過ごして居たのかも知れませんが
動体視力を思い起こすには絶好のチャンスですね


6   Ekio   2018/4/18 21:58

GGさん、こんばんは。
いくらAFが効くとは言え、700mmでクマバチを撮ってしまうとは恐れ入りました。
ちょっと気を抜いたらどこにいるのか分からなくなってしまいますよね。
自分は(オリンパスのカメラも)飛びものは苦手です(^^ゞ

コメント投稿
筍2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Macintosh)
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,286KB)
撮影日時 2018-04-16 19:07:45 +0900

1   taketyh1040   2018/4/17 20:37

先日撮った竹林へ、レンズを変えて撮りに行ってみましたが、
この開放撮りは癖になりそうです。(^_^)v

3   taketyh1040   2018/4/17 23:01

GGさん こんばんは。
デジタルへの最初が APS-C機だったので、フルが出てからも
欠かさずAPS-C機は使い続けています。
何と言っても、1.6倍の画角は魅力的です。レンズのバリエーションが倍になったように思えますよね。
どうしても新機は新機能と同時に操作性も改善(変化)されるので
なかなか操作系が揃わなかったのですが、今、1DX、EOS 5D Mark Ⅳ、7D Mark Ⅱと揃ってくれたのが嬉しいです。

4   GEM   2018/4/18 00:40

こんばんは。
開放でありながらの筍のシャープな写り、奥の竹の揺らぐ様なボケ、
いかにも大口径高性能レンズここにありの描写ですね。
×1.6とフルサイズとそれぞれ違ったレンズの味を楽しめますね。

5   taketyh1040   2018/4/18 09:07

GEMさん おはようございます。
APS-Cで使うと、味わいも気持ちまでもが違ったレンズになります。
これは武器であり楽しみでもあります。
1Dsのフルが登場してくれるまでは、×1.6が、どこかに不満やストレスのようなモノを感じながら使っていましたが、
フルも揃ってからは、逆に楽しんで使えるようになりましたよね。

6   Ekio   2018/4/18 21:45

taketyh1040さん、こんばんは。
同じレンズをボディ代えで画角違いが楽しめるとは羨ましいです。
開放撮りで主題が浮き上がって見応えがありますね。

7   taketyh1040   2018/4/18 23:44

Ekioさん こんばんは。
何度か、他のメーカーへ宗旨変えをしようか迷ったこともありましたが、
何と言っても、これらのレンズの発色や描写に満足しているので思い止まってきました。
結果、こんな楽しみ方も出来るようになりました。

コメント投稿
山吹◎NOCTICRON 42.5mm/F1.2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (639KB)
撮影日時 2018-04-14 19:50:12 +0900

1   Ekio   2018/4/17 19:56

最初は広角レンズでしたので、画角順に写真をアップしようかと思います。
ファインダー(EVFですが)を覗いていて一番気持ち良いのはこのレンズです。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   taketyh1040   2018/4/17 20:53

こんばんは。
私は、なにより「ファインダー(EVFですが)を覗いていて一番気持ち良い」
これがあると楽しいですよね。
そういうレンズって、ついつい手が伸びてしまいますね。(^^ゞ

3   GG   2018/4/17 22:08

こんばんは。
換算150㍉の方は、さしずめ意図を伝える写真に必要なレンズで
85㍉では、このような余裕の構図が作れることでしょうか

4   GEM   2018/4/18 00:44

こんばんは。
フルサイズ85mmのレンズ 描写は良くても寄れないのがじれったいのですが、
こちらはかなり寄れそうですね、オリジナルで無理していないので近接撮影でも
その描写はかなり秀逸の様に思います。

5   Ekio   2018/4/18 21:10

taketyh1040さん、ありがとうございます。
表現の幅が広いので、今持っているレンズの中でもっとも頼りになる一本でもあります。

GGさん、ありがとうございます。
仰る通り75mmとは、切り取りか周りとのバランスか、の使い分けを楽しんでいます。

GEMさん、ありがとうございます。
このレンズの最短は50cmなので、まずまず寄れるレンズですね(個人的にはもう一声)。

コメント投稿
My son
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.2
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (6,042KB)
撮影日時 2018-04-16 20:05:06 +0900

1   GG   2018/4/16 17:45

年月の経つのは早いデス

2   taketyh1040   2018/4/16 20:44

こんばんは。
なんだか物語のある絵ですね〜。
フィルターワークでしょうか、絞り込んでいるのに
ファンタジーでソフトな写真に仕上がっていますね。
柔らかな新緑も一層雰囲気を醸し出しています。

3   GG   2018/4/16 21:31

taketyh1040さん、こんばんは。
絞り込んだのは親子連れを明確にしたかったのと
SilkyPIXで収差補正をしてちょっとファンタスチック調に。
新緑の道の様なタイトルを考え撮り始めた所へ
親子連れが歩いてきたので少し化粧直ししてみました。
オリのソフトでもいろいろ遊べそうですね。

4   GEM   2018/4/16 22:31

こんばんは。
誰もが、脳裏に浮かぶわが子との遠い過去の思い出の様ですね。
夢の様な新緑の中で、楽しかったあの時をもう一度味わいたものです。

5   Ekio   2018/4/17 19:41

オリンパス純正のアートフィルター「ファンタジックフォーカス」かと思いましたが「SilkyPIX」で調整されたのですね。
きっちり絞り込んでのソフトな表現、主題を意識されたとのこと。なるほどと思いました。構図も絶妙ですね。

6   GG   2018/4/17 22:07

GEMさん、こんばんは。
先日ふとしたことで息子たちの古い写真を見ていたのですが
このシーンはそんな遠い昔のことリアルに思い出しましたよ

Ekioさん、こんばんは。
50ミリの画角は使い方次第で、結構な広角になりますね
当初は青紅葉ねらいで見上げてフレーミング取りしていたところへ
転がり込んできた次第でした。
SilkyPIXが画像対応しているので、慣れたものでやってみました。


コメント投稿
シャガ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Macintosh)
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x2999 (2,204KB)
撮影日時 2018-04-16 19:13:01 +0900

1   taketyh1040   2018/4/16 15:52

GEMさんに遅れじとシャガを撮りに行ってきました。
APS-C だとマクロ代わりにもなりそうです。(^^ゞ

2   GG   2018/4/16 19:01

こんばんは。
自分も斑点模様に惹かれてしまいます。
地味な花ですが、暗い背景ですと存在感がありますね。

3   GEM   2018/4/16 22:35

こんばんは。
暗く落とした背景で見るシャガも、中々乙なものだと思いながら拝見しています。
少し突き放すような冷たい質感の花弁をどう表現するか?何度でも挑戦したくなりますね。

4   taketyh1040   2018/4/17 09:19

GGさん、GEMさん おはようございます。
一面に群生して白一色の中に、太い木があるのを見付け
背景に使ってみました。
模様に惹かれて撮りたくなるのですが、なかなかの難敵ですよね。(^_^;)

5   Ekio   2018/4/17 19:34

シャガの花は紋のような模様が魅せられます。
暗いバックに引き立ちますね。

コメント投稿
ハナニラ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Macintosh)
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2999x2000 (3,470KB)
撮影日時 2018-04-16 18:35:31 +0900

1   taketyh1040   2018/4/16 15:48

森の中にハナニラが咲いていました。
ハナニラの咲き方とはチョッと違うような・・・気がしますが。(^_^;)

2   GG   2018/4/16 18:42

こんばんは。
いろいろ花が咲きだしましたね。ハナニラの画像検索では
もちろんこの花も出ておりますよ。80㍉相当、立派な中望遠ですね。

3   GEM   2018/4/16 22:36

こんばんは。
こちらはAPS-Cで標準レンズをうまく使われて撮られていますね。
淡く優しいハナニラの花弁の質感がうまく出ていると思います。

4   taketyh1040   2018/4/17 09:24

GGさん、GEMさん おはようございます。
ハナニラは一本一本で咲いているのが多いと思っていましたが、
こんな風に株状になっているのは珍しかったですよ。
さすがに腹ばいにはなれない場所だったので、得意の逆Uの字体制で頑張りました。(^_^)v

5   Ekio   2018/4/17 19:27

taketyh1040さん、こんばんは。
ニワゼキショウも似たような花だったかと思って調べましたが、却って混乱してしまいました(やっぱり花ニラ?)
花の名前はいざ知らず、開放での柔らかい描写が素敵です。

コメント投稿
山吹の里
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (780KB)
撮影日時 2018-04-14 17:51:52 +0900

1   Ekio   2018/4/16 08:36

埼玉県の越生にある「山吹の里歴史公園」より
この場所が山吹が咲く公園として整備されているのは「太田 道灌」の逸話によるものです。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
軽くトリミングあり。

2   taketyh1040   2018/4/16 08:59

おはようございます。
八重の山吹なのですね。
こちらでは、あまり見かけませんがボリュームがありますね。
背景にボンヤリ入る茅葺きの水車小屋が良い雰囲気です。
写真を拝見して山吹を探してみたくなりましたよ。(^^ゞ

3   GG   2018/4/16 18:32

こんばんは。
山吹といえば京都松尾大社、ちょうどこんなロケーションも
ありますが、こちらも見頃を迎えてますね

4   GEM   2018/4/16 22:38

こんばんは。
山里にも春の到来 明るい花畑に水車小屋。
この組み合わせが何ともうまくマッチしていますね。

5   Ekio   2018/4/17 07:05

taketyh1040さん、GGさん、GEMさん、ありがとうございます。
水車小屋、ワンポイントには持って来いの建物でした。

コメント投稿
翁草

1   GEM   2018/4/16 00:10

こんばんは。
お寺の境内に咲いていました。

カメラ機種名 sd Quattro H
撮影日時 2018/04/12 10:23:55
Tv (シャッター速度) 1/400
露出補正 0.7
ISO感度 100
画像サイズ 4128x6192
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

2   Ekio   2018/4/16 07:09

GEMさん、おはようございます。
恥ずかしげに俯いた姿と色合いはなんとなくクリスマスローズにも似ていますね。
柔らかいボケに溶け込むような産毛が印象的です。

3   taketyh1040   2018/4/16 09:07

おはようございます。
翁草というのですね。
たぶん、まだ撮ったことのない花ですが、
特徴のある姿が印象的なので憶えたと思います。
機会があったら撮ってみようと思いますが、難敵のようですね。(^_^;)

4   GG   2018/4/16 18:29

こんばんは。
ぱっと見、霜でも降りているような産毛の印象ですが
こちらも撮影が困難のような山野草ですが、いかにも
ひっそりと、という感じですね。実はチングルマのように
フサフサになるのですね。

5   GEM   2018/4/17 00:20

Ekioさん こんばんは。
下向きの花弁 光が充分に回らないので中々手ごわい相手です。
taketyh1040 さん こんばんは。
仰せの様に例年チャレンジしていますが、難しい花ですね。
シャガと同じくいつの日か、攻略したいと思ってはいるものの、、、、
GGさん こんばんは。
平場に咲いているので、配色の面でも苦労しますね。
ありそでない今の時期の撮影には苦労致します。

コメント投稿
雨上がりの新緑
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2018 (Macintosh)
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (8,476KB)
撮影日時 2018-04-15 20:51:40 +0900

1   taketyh1040   2018/4/15 14:06

雨が上がったので、一段と鮮やかな新緑の中を歩いてきました。

2   ss   2018/4/15 19:09

新緑の林!新しく開いたら葉ばかしで・・・新緑そのもの!!綺麗ですね。

3   GG   2018/4/15 21:31

こんばんは。
いや~実に清々しい深呼吸を何遍もしたくなるような
目に青葉ですね、遊歩道とのコントラストも効いて
とても美しいシーンです。

4   GEM   2018/4/15 22:57

こんばんは。
皆様がおっしゃる様に本当に綺麗な新緑だと思います。
それを一層引き立ててアクセントになっている幹の存在も見逃せませんね。

5   Ekio   2018/4/16 05:42

taketyh1040さん、おはようございます。
この季節ならではの新緑、そして雨上がりの爽やかさが満喫出来るお写真ですね。
鳥たちも気持ち良く鳴いていることでしょう。

6   taketyh1040   2018/4/16 09:13

皆さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
随分、天気予報で警戒感を強めていましたので
雨が収まったら、待ちかねたように出掛けてきました。
見慣れた新緑が急に鮮やかになったような気がするほどキレイでした。
歩いていても気持ちが良かったですよ。(^^ゞ

コメント投稿
ほのかな思い
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (452KB)
撮影日時 2018-04-14 20:19:37 +0900

1   Ekio   2018/4/15 07:29

桜はもう終わりかと思っていたところ、出かけた先の公園でとても綺麗な里桜?が一本残っていました。
露出には気をつけたつもりですが、家に帰ってPCで見てみると八重の花弁の重なりが暗くなってイメージとは違った感じです。
色々と弄って上手くいかなかったものが、アートフィルター「ライトトーン」でようやく良い感じに。
(色が浅めに入る仕上げが結果的に陰を和らげてくれました)
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

2   taketyh1040   2018/4/15 10:39

こんにちは。
もう、なんだか懐かしい気もしますが、この清楚なキレイさは格別ですね〜。
出来れば、もう少し楽しみたかったですよね。

3   GG   2018/4/15 21:45

こんばんは。
自分も小鳥の表情撮りに執念を燃やす時がありますが
一連の八重撮りになんだか似たような執念を感じますね~
アートフィルターも積極的に使いたいですよね


4   GEM   2018/4/15 23:00

こんばんは。
自分も最後の八重桜をと思いチャレンジしているのですが
お目当てのシーンには出会えず、今年は半ば諦めています。
微妙な発色や色使いはこのお写真が一番かなと思っています。

5   Ekio   2018/4/16 05:26

taketyh1040さん、ありがとうございます。
今年ほど桜を撮るタイミングが合わなかったことはなかったように思います。

GGさん、ありがとうございます。
>執念・・・
綺麗に撮ってあげないと申し訳ないかなと言う気持ちで撮りました。

GEMさん、ありがとうございます。
ほのかなピンクの色合いがどうにか表現出来たので嬉しかったです。

コメント投稿
ジャコウアゲハ

1   GEM   2018/4/14 23:44

こんばんは。
次回は綺麗なお花畑で出会いたいものです。

カメラ機種名 sd Quattro H
撮影日時 2018/04/16 10:44:43
Tv (シャッター速度) 1/100
露出補正 0.3
ISO感度 100
画像サイズ 4128x6192
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

2   Ekio   2018/4/15 07:14

GEMさん、おはようございます。
MFだとは思いますが、この込み入った構図で見事なピントです。
後ろの塀? 前後の葉っぱを上手く整えて主役を引き立てるフレームになっていますね。

3   taketyh1040   2018/4/15 10:42

こんにちは。
もうアゲハが舞っていますか。
今年は、まだ目にしていませんが早く会いたいものです。
本当に見事なピンですね〜。

4   GG   2018/4/15 21:49

こんばんは。
小さな蝶は飛び回ってますが、アゲハは通常ですと5~8月の
夏のイメージですよね。複眼が実にリアルに捉えられていて
驚きました。

5   GEM   2018/4/15 23:05

Ekioさん こんばんは。
咄嗟の事でかなり焦りました。
お花に限らず飛び物を絡ませての撮影も、これからは楽しめますね。
taketyh1040さん こんばんは。
モンシロチョウとは出会いましたが、中々花には止まってくれませんでした。
EVFでの撮影粗方見当は付けるのですが、最後の追い込みには苦労しました。
GGさん こんばんは。
確かに少し早い気がします。
今年の春は暖かかったという事ですね、次は藤にアブ?ですね。

コメント投稿
通用門
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 37mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (6,530KB)
撮影日時 2018-04-14 19:35:47 +0900

1   taketyh1040   2018/4/14 13:30

茅葺きの大門の横に、小さな通用門がある。

2   GG   2018/4/14 19:33

こんばんは。
すっかり新緑の粧ですね~
当地は寺院など結構多いのですが
茅葺は市街地へ走らないと見られませんが
散歩コースで見られるとは羨ましいですね

3   taketyh1040   2018/4/14 20:37

GGさん こんばんは。
歩いていても新緑が心地良いですね〜。
ここには、計5棟の茅葺きがあります。
外からは見えにくいものが多いのですが、
この大門だけは良く見え、格好のモデルになってくれています。(^_^)v

4   GEM   2018/4/14 23:48

こんばんは。
ここからは初めて拝見しますが、生活感が感じられてとても新鮮に見えます。
通用門であってもその造作、仕上げなどははさすがに拘っていますね。、

5   taketyh1040   2018/4/15 10:49

GEMさん こんにちは。
管理や作業員の方が忙しく出入りされています。
なにしろ広大な森のような庭園から出る落ち葉だけでも膨大です。
専用の落ち葉の集積所には、堆肥となった葉を定期的に大型トラックが回収に来ています。
森のような樹木の手入れ、垣根が建物のメンテナンス、一般人には想像がつきませんね。

コメント投稿

筍
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,765KB)
撮影日時 2018-04-13 20:21:58 +0900

1   taketyh1040   2018/4/13 16:10

いつもの竹林に筍が頭を出していました。
ここは筍を掘らないので気持ち良く成長します。
少し、勿体ないなぁ〜と思いながらシャッターを切っています。(^^ゞ

3   taketyh1040   2018/4/13 23:08

GGさん こんばんは。
筍はパワーを感じますよね〜。
あんなに成長のエネルギーを直に見せつけられるものは他にありませんね。
形も、正にパワースポットです。
当分、通うことになりそうです。(^^ゞ

4   GEM   2018/4/13 23:40

こんばんは。
筍も今がシーズンですね、画面からも勢いを感じます。
こちらでもシャガの里の竹林に筍が顔を出していますが、
以前も紹介させて頂いた通り「マムシに注意!」の立札。
これが実に立派な働きをしている様です。


5   taketyh1040   2018/4/14 09:09

GEMさん おはようございます。
その立て札は効果的ですね〜。私も、足が竦んで入れません。(^_^;)
どこか安全な竹林があると良いですね。

6   Ekio   2018/4/14 15:26

taketyh1040さん、こんにちは。
偶然ですが、昨日「筍ごはんの素」を買い求めましたのでお写真の筍ではありませんが楽しみです。
立派な筍ですね。小さな虫たちが見たらバベルの塔かと・・・

7   taketyh1040   2018/4/14 20:42

Ekioさん こんばんは。
最近は、すっかり料理は私の担当になり(された?)
筍御飯も2度ほど炊きました。大好物です。
ただ、あく抜きの糠の後処理に手を焼きます。
今日は、友人から蕗の薹などの山菜が送られてきたので
昼ご飯に、天ぷらと蕎麦にしました。(^_^)v

コメント投稿
破風
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x4500 (11,930KB)
撮影日時 2018-04-08 23:51:56 +0900

1   GEM   2018/4/13 00:22

こんばんは。
二条城 国宝の二の丸御殿。

昨日はOSの自動更新プログラムの影響で、パソコンが立ち上がらずに苦労しました。
今日出張サービスを受けて無事復旧出来ましたが,新OS分位の出費となりました。
自動更新全く有難迷惑、自動更新をしない設定にしたのはいうまでもありませんん。

2   taketyh1040   2018/4/13 09:41

おはようございます。
それは大変でしたね〜。
思い返すと、パソコンを使い始めてからズッ〜とトラブルとの戦いでしたね。
最初はDOSの時代で、本だけを頼りに苦労したのを思い出します。
いろいろあって、今は Mac になりました。
なにより、サポートの良さが嬉しいです。

二の丸御殿、このシックな美しさは、また格別ですね〜。
黄金色だけが品の良い荘厳さを感じさせ、これぞ日本の美ですね〜。

3   GG   2018/4/13 22:00

二条城は唐門ばかり目が行ってしまいますが
こちら車寄せの破風も迫力ある飾り金具で他を寄せ付けませんね
そして花鳥図の彫りの見事さにも目が行きますが
精緻撮りの本領発揮、じっくり拝見させてもらいました。

自動更新は曲者ですよね~それは難儀しましたね。
自分のOSは古いWin7のままですが、サポート期限まで
あと2年、ダウンロードとインストールは自分で選択してますが
ブルースクリーンも自然に復帰しているので
何とかこのまま乗り切って欲しいものです。

4   GEM   2018/4/13 23:50

taketyh1040 さん こんばんは。
以前はPCでスーパーπなどを競っておりましたので、多くのトラブルに遭遇しました。
多くの写真も失ったので、今は定格での安全運転で大切に運用しています。
DOSの時代は知りませんが、初期の頃は自作パソコンでフロッピーで起動して
DOSでコマンド操作してWIN.をインストールしておりました。
GGさん こんばんは。
一瞬ヒヤッとしたのですが先ずは一安心、自動更新は解除致しました。
唐門もじっくりと撮りたかったのですが、なにしろ多くの観光客でクリアーな
構図の写真が撮れずに全体の撮影は断念致しました。

5   Ekio   2018/4/14 15:17

GEMさん、こんにちは。
自動更新でOSが立ち上がらなくなるとは、困ったものですね。
余計な出費を伴ったものの事なきを得たようで良かったです。
自分は昨年データ保管用の外付けハードディスクが認識しなくなり数年分の写真データを失うと言う痛い目にあっています。
PCのトラブルは、中身が見えないだけに恐いです。

今回の破風のお写真、黒と金がメインと言うことで格調の高さを感じさせてくれます。

6   GEM   2018/4/14 23:50

Ekioさん こんばんは。
今夜の起動もヒヤヒヤものでした。
写真データ紛失は残念でしたね、自分も今回は充分に気を付けたいと思っています。

コメント投稿
琴平
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (679KB)
撮影日時 2018-04-08 21:04:18 +0900

1   Ekio   2018/4/12 19:38

こちらは「琴平」と言う名前の桜です。
「多摩森林科学園」の桜の種類はとても覚えきれないので、気に入ったものだけ名札の写真を撮りました。
この桜の周りには背の高い常緑樹があったので光線の加減を考えてクールな雰囲気を狙って撮りました。
(構図はイマイチか?)
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

2   GEM   2018/4/12 23:50

こんばんは。
今回の八重桜シリーズに共通する優しい絵作りですね。
色合いも素敵ですが、万遍なく桜を散りばめられた構図も秀逸だと思います。

3   taketyh1040   2018/4/13 16:15

こんにちは。
キレイですね〜。
今日も桜の並木を歩いてきましたが、
先日来の強風ですっかり散ってしまっていました。(^_^;)
落ちた花びらがピンクの岡筏を作っていましたが、
妙に寂しく見えましたね。

4   GG   2018/4/13 22:02

こんばんは。
清楚な桜ですよね
換算150㍉の望遠レンズ、クセもなく
花撮りにも、もって来いのようですね。

5   Ekio   2018/4/14 15:01

GEMさん、taketyh1040さん、GGさん、ありがとうございます。
今年の桜はタイミングが悪くて、全体的な写真が撮りにくかったです。
結果的に望遠の75mm(換算150mm)が活躍してくれました。

コメント投稿
新緑に翔ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,180KB)
撮影日時 2018-04-12 20:04:39 +0900

1   GG   2018/4/12 14:42

ウグイスは鳴き声はすれど、この時期まだ藪の中に
潜んでいることが多いのですが
2時間ほど山道を右往左往していたら
枝に止まりあわててレンズ向けレリーズ
かろうじて栗の木バックが入りました。
太陽が頭上の時間帯もあって露出補正がしんどいですね

2   taketyh1040   2018/4/12 17:39

こんにちは。
声は聞けども姿は見えず、で、私には幻の鳥ですが、
GGさんのお陰で見ることが出来ました。
しかも、正に飛び立とうとする瞬間なのに見事なものですね〜。
ウグイスのこんなポーズも、なかなか見られませんね。
熟練とは言え、この距離で、よくウグイスと識別できるものだと感服です。

3   Ekio   2018/4/12 19:31

GGさん、こんばんは。
自分も聞くのは声ばかり、本当にいるのですね(^^ゞ
こうして拝見すると、足が長くてスタイリッシュな鳥なんですね。
見事なタイミングのお写真です。

4   GEM   2018/4/12 23:54

こんばんは。
ウグイスを撮るのは至難の技だと聞いています。
執念で見つけられたウグイス 飛翔シーンのおまけ付きで、
幸先の良い鳥さん撮影のスタートですね。

5   GG   2018/4/13 22:25

taketyh1040さん、こんばんは。
野鳥の静物撮りですと、ある程度抜けの良い方向を選べますが
飛翔シーンというのは、マグレそのものですね
ウグイスの鳴く姿は横隔膜いっぱい広げ、その懸命さも美しいですが
あとはチョコマカ枝渡りして忙しないです。そしてあっという間に
飛び立ち、藪の中に消えてしまいますが、運良くファインダーに
入っていたというのが、正直なところですよ。

Ekioさん、こんばんは。
そうですね、自分も良く足が伸び切ったのが撮れたと自己満足ですね(笑)
出来れば順光で撮りたいシーンです。

GEMさん、こんばんは。
もう少し陽気が良くなると、ウグイスの合唱がうるさいくらいになりますが
新緑を絡ませるには、この時期でしょうか。昨年は当たり年で、同じ
フィールドでテリトリー争いや♂♀争奪戦もあったのか、うれしい賑わい
でした。

コメント投稿
茅葺きの新緑
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.3 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (9,179KB)
撮影日時 2018-04-12 19:40:05 +0900

1   taketyh1040   2018/4/12 11:52

茅葺きが、暖かい陽射しの中、新緑に埋もれていました。

2   GG   2018/4/12 14:38

こんにちは。
こちらもすっかりメジャーになりましたよね
四季の移ろいを楽しませてもらってますが
やはり新緑というものは年の始まりとして
希望が持てるものですね


3   Ekio   2018/4/12 19:23

taketyh1040さん、こんばんは。
落ち着いた茅葺きの屋根、広がる新緑の組み合わせが心地よいです。
今の時期、歩いていても爽やかな緑に癒されますね。

4   GEM   2018/4/12 23:58

こんばんは。
画角以上に広がりを感じさせてくれるお写真ですね。
瓦葺のげやの水平にも気を使われての撮影なので、完成度も高いですね。
何よりもタイトルの「新緑」の気持ち良さが、こちらまで伝わってきます。

5   taketyh1040   2018/4/13 16:39

GGさん、Ekioさん、GEMさん こんにちは。
何と言っても新緑は気持ちが良いです。
立ち止まって、胸一杯に森林浴をしたくなります。
大地の、木々の、生物のエネルギーを感じますよ。
まだ濃くならない、正に新緑の時期に精一杯味わいたいですね。

コメント投稿