鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 早く撮って3  2: 頭掻くエナガ3  3: カルガモの雛達5  4: キビタキ♀3  5: サンショウクイ採餌3  6: カルガモ親子3  7: コゲラ6  8: カワセミは遠かった...6  9: 木の上セッカ7  10: 浅瀬に佇み一休み3  11: サンショウクイ飛翔4  12: 今度は♀のサンショウクイでした3  13: ヒバリの肖像4  14: 子育て風景4  15: 睨みを効かせて5  16: この鳥の名は?パート26  17: この鳥の名は?5  18: オイスターキャッチャー♪3  19: アピール6  20: 花畑のセッカ210  21: パフィン飛翔23  22: パフィンちゃん飛翔2  23: ちょっと膨らんでみたり5  24: コロニー4  25: 細身になったり7  26: 幼ゴイサギゲット5  27: 花畑のセッカ8  28: 夕暮れ時のササゴイ5  29: サンショウクイ♂4  30: パフィンちゃん着地3  31: ライチョウ♀6  32: ♫ヒリヒリヒリ4      写真一覧
写真投稿

早く撮って
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1252 (1,707KB)
撮影日時 2014-07-03 07:43:13 +0900

1   GG   2014/7/11 22:31

と、言わんばかりの決めポーズです

2   調布のみ   2014/7/12 16:18

振り返って小首傾げて・・・可愛いという他に言葉が見つかりません。

3   GG   2014/7/12 17:27

調布のみさん、有難うございます。
相手もこちらを伺っているんでしょうね、成鳥成り立て好奇心いっぱいの
ようです。

コメント投稿
頭掻くエナガ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1319 (2,056KB)
撮影日時 2014-07-03 07:41:32 +0900

1   GG   2014/7/10 16:19

成鳥になりかけでしょうか、M.Fには数本のネムの木があり
こちらも少々高木なので4割ほどトリしてます。

2   調布のみ   2014/7/10 18:34

頭カイカイのポーズが実に可愛いですね~。
淡い背景のバランスもいいです。

3   GG   2014/7/11 22:37

調布のみさん、有難うございます。
ネムの木にいろんな鳥が来ることは知らなかったし
留まる所によってはいいボケが生まれますね。

コメント投稿
カルガモの雛達
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,480KB)
撮影日時 2014-07-08 05:45:21 +0900

1   調布のみ   2014/7/10 14:52

全部で7羽、フワフワで可愛いです。
レンズ:BORG77EDII

2   GG   2014/7/10 16:38

先日、平等院の阿弥陀如来坐像を拝観して来ましたが
金色に輝く雛達の姿は飛天のように見えます、フワフワ感、良く解像されてますね。

3   調布のみ   2014/7/10 18:31

GGさん、ありがとうございます。
なるほど飛天ですか~。雛達も喜んでいるかと・・・
わずかに後ピン、MFの修行がまだまだ足りません。

4   CAPA   2014/7/12 22:25

右から3番目の雛にフォーカスが来ているかな、2番目の子が特に警戒している目線、3番目の子は飄々としている感じです。
雛たちの表情がいいです。

5   調布のみ   2014/7/13 13:21

CAPAさん、ありがとうございます。
右手前に向かって進行中、ビント合わせてすぐレリーズしたんですが、奧へピントが・・・
仰るように右から3番目及び左端の子にピントが来ています。

コメント投稿
キビタキ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1155 (1,680KB)
撮影日時 2014-07-03 09:31:14 +0900

1   GG   2014/7/9 18:57

合歓木へ様子見にきたようですが、カメラを向けたら一目散でした

2   調布のみ   2014/7/10 08:42

結構距離があるようですが、これで一目散とは・・・
ひっそりとという雰囲気が好ましいです。

3   GG   2014/7/10 16:29

調布のみさん、有難うございます。
キビタキはかなり神経質なところがありますね、視野はかなり広いらしく
正面見てるようでこちらも視界に入っているんでしょうね
アングル取りで向けたら、さよならです。

コメント投稿
サンショウクイ採餌
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (1,564KB)
撮影日時 2014-07-03 09:30:17 +0900

1   GG   2014/7/8 22:10

合歓の木で昆虫を捕まえたようです、こちらは♂のようですね。

2   調布のみ   2014/7/9 07:30

美しい絵ですね~、鳥も緑を謳歌しているようです。

3   GG   2014/7/9 19:10

調布のみさん、有難うございます。
20メートルほどと遠く暗かったですが、好みの木に来ることが分かりました

コメント投稿
カルガモ親子
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,561KB)
撮影日時 2014-07-08 05:41:35 +0900

1   調布のみ   2014/7/8 12:39

今年はダメかと思っていましたが、今朝やっと出会えました。
7羽連れていました。対岸の映り込みの前を通ったところを・・・
レンズ:BORG77EDII

2   GG   2014/7/8 22:06

カルガモ親子が金色の長い映り込みを渡る様子は美しさを通り越して
生きる威厳さえ感じますね。いやこれは素晴らしい眺めのショットですね~

3   調布のみ   2014/7/9 06:22

GGさん、ありがとうございます。
こういう状況では単調になりがち、変化を付けようとこの構図を狙いました。

コメント投稿
コゲラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2464x1632 (632KB)
撮影日時 2014-07-02 15:56:33 +0900

1   TAKA3   2014/7/6 19:47

ゼフィルスを追いかけていたら、突然目の前にコゲラが!
300㎜でのノートリでこの大きさ、超至近距離です。
縦構図にカメラを構え直している間に逃げられました。(涙)

2   調布のみ   2014/7/7 06:56

これは近い!精細な質感描写が素晴らしいです。
このレンズ、以前使っていましたが、描写も良く寄れるので重宝しました。

3   TAKA3   2014/7/7 10:03

おはようございます。
調布のみさん、コメントありがとうございます。
APS-C機ですからフルサイズ換算450㎜相当、最短撮影距離が1.5m。
狙っている相手が大きくても500円玉ぐらい、平均すると10円玉です。
物理的によれない場合に重宝しています。

4   stone   2014/7/7 21:20

可愛らしく優しく、自然な描写で好いです。
梅雨らしい緑の空気、柔和な光。安心感を感じるコゲラ情景ですね。

5   GG   2014/7/8 22:12

これはナイスシーンをゲットですね、この鳥のトリッキーさには泣かされます。

6   CAPA   2014/7/12 22:15

枝をしっかりつかみながら止まっている、コゲラのかわいい姿をよく捉えていますね。

コメント投稿
カワセミは遠かった...
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (741KB)
撮影日時 2014-07-06 12:49:57 +0900

1   stone   2014/7/6 19:13

川辺の茂みにちょこんと。
うれしい発見でした。でも雨...雨が、降ってきたので退散。

2   調布のみ   2014/7/7 06:52

若かな?遠くからでも背中のブルーラインがはっきりと・・・やっぱりカワセミはいいですね~。

3   stone   2014/7/7 21:15

時々見るカワセミさんですが
撮れる範囲に見つけたのはここでは初めて。お天気が残念でした。
ISO400までで撮りたかったなぁ。

4   GG   2014/7/8 22:14

これは若様のようですね、何と珍しい、ワクワクドキドキだったのでは?

5   stone   2014/7/9 17:32

GGさん、若様ですか、可愛いです。
青も綺麗だし。ありがとうございます。
大砲セットして携帯椅子に座っていたおじさんがあそこにいるよ。
と教えてくれました。嬉しかったですよ^^
でも暗いし遠いしあっち向いて後ろ頭ばかり撮ってもしょうがないなと思っていたら
ひょいっと見返ったくれました。ラッキー!
と思ったら雨が降り始めて、おじさんは傘出してカメラを守りだしてごちょごちょ。
私は退散!次回期待ですねー。

6   CAPA   2014/7/12 22:19

遠くの茂みの中にインパクトの強い青を示していますね。印象に鮮烈に残りそうです。

コメント投稿
木の上セッカ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,613KB)
撮影日時 2014-07-06 05:36:18 +0900

1   調布のみ   2014/7/6 16:16

木の上にはめったにとまらないのですが・・・
どうしたことかオギ原の端にある木にとまりました。
レンズ:BORG77EDII

3   調布のみ   2014/7/7 06:49

MacもG3さん、ありがとうございます。
そうなんですよね~。
このところ殆どセッカばかり撮っていますが、何か新鮮な感覚を覚えました。

4   stone   2014/7/7 21:23

とても健やか誠実味あふれるセッカさんですねー。
ほんとこんなとこで高見してると何の鳥?君はセッカなの?と自問しそう^^;

5   調布のみ   2014/7/8 12:34

stoneさん、ありがとうございます。
オギ原なんかにいてもとまるのは枯れ穂が多く、季節感を出すのに苦労したりするんですが、
こういう場所にとまってくれると助かります。

6   GG   2014/7/8 22:16

場所が変わってもとても絵になる野鳥ですね、背景のヌケの良さに
相変わらず引き立ちますね。

7   調布のみ   2014/7/9 06:18

GGさん、ありがとうございます。
背景は川面と対岸、きれいに抜けてくれました。
どこにいても絵になる野鳥です。

コメント投稿
浅瀬に佇み一休み
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1307 (425KB)
撮影日時 2014-06-08 17:05:54 +0900

1   stone   2014/7/5 21:30

ササゴイばかり貼ってるかなと
大きな白いのを引っ張り出しました。
一月も在庫してしまったもので恐縮ですが、m(__)m

2   調布のみ   2014/7/6 16:11

ダイサギかな?婚姻色が出ていますね~。
暗い水面とのコントラストで、白鷺の美しさが際立ちます。

3   stone   2014/7/7 21:13

ダイと思いますがチュウてこともあるのかな?
白い体が飛ばないよう、露出してみました。
飛ぶかなと思ったけれど動きがあまりなくアオみたいな雰囲気をお持ちでした。
首を掻こうとちょっと羽毛膨らませてくれて表情が豊かになりました。

ふふ、なんて箇条書きなレス^^;

コメント投稿
サンショウクイ飛翔
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.58.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (852KB)
撮影日時 2014-06-30 11:34:22 +0900

1   GG   2014/7/5 18:09

何とか合わせられました。グレーのモノトーンで地味ですが
ツートンの風切羽も見えて楽しい出会いでした

2   調布のみ   2014/7/5 18:35

オォ~~、バッチリですね~。
翼を横切る白線がいいアクセント、長めの尾もカッコイイです。
地味ですが、すっきりとした美しさがありますね~。

3   stone   2014/7/5 21:34

翼の格好いいこと!
且つ、視線のはっきりした表情、すばらしい瞬間ですねーー。
緑の遠近表現も凄過ぎます@@;
鮮烈にシャープです素晴らしい。

4   GG   2014/7/8 22:28

イチニィサンとカウントして、ほんとヨンで飛び立ったのですよ(笑)
飛びものは、運がつきもんですね。ツキも見方していました。

コメント投稿
今度は♀のサンショウクイでした
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,228KB)
撮影日時 2014-07-03 09:15:50 +0900

1   GG   2014/7/4 22:30

前回は♂の方で何故合歓木に来るのか疑問に思ってましたが
鳥達人によると合歓木を好むんだそうで、何故かと思ったら
合歓の花はとてもいい香りがするので虫たちが寄り付きます
そこを知っていてサンショウクイがやって来るのですね。
とてもひょうきんな顔つきで、木のてっぺんに留まるクセがありますね

2   調布のみ   2014/7/5 08:10

ホントひょうきんな顔つき、いいところにお出ましですね~。
この鳥に出会ったことはなく、名前の由来の鳴き声はどんなかと調べてみたら・・・
納得できるようなできないような、微妙です。
https://www.youtube.com/watch?v=B9UPh1ShTPM

3   GG   2014/7/5 18:00

調布のみさん、有難うございます。
今回は予告なしで突然留まりました、去って行く時も鳴かずでしたが
前回の♂の時はヒリリ、ヒリリと辛いもの食べた時に出そうな鳴き声(笑)
とても印象的でした。それとこの鳥は左程神経質ではなくおっとりしてるので
撮りやすい方ですね。通い慣れたM.Fですがまだまだ知らないことばかり
ですね。

コメント投稿
ヒバリの肖像
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,726KB)
撮影日時 2014-06-30 05:11:04 +0900

1   調布のみ   2014/7/4 14:42

結構近付けました。こっち見てちょっと警戒モードかな?
レンズ:BORG77EDII

2   stone   2014/7/4 19:52

嘴少しおぼこい雰囲気のヒバリさん、良い姿勢です若かな^^
目を下げた視線、ちょっと遠目の近景(15mくらい先?)を見つめた感じ好きです。
嘴から爪先まで、すっきり繊細描写が素晴らしく、
バックとの空間関係も自然で、とてもリアル!

3   GG   2014/7/4 22:33

こんばんは
いかにも好奇心がありそうな目つきと体勢ですね、リアルな質感がいっぱいです。

4   調布のみ   2014/7/5 08:05

stoneさん、ありがとうございます。
風景を撮っていたら十数m先へ舞い降りました。あわててレンズ交換して、
向こう向いて鳴いている隙に近付き、こちらを向いたところを撮った一枚、いい表情してくれました。
例によってお立ち台の上にいますね~。

GGさん、ありがとうございます。
ヒバリというとギョロ目写真が多く、ちょっととぼけた感じになりがちになるのですが、
これはなかなか可愛く撮れたかと・・・

コメント投稿
子育て風景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 15.00
レンズ DT 55-300mm F4.5-5.6 SAM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4188x2795 (1,192KB)
撮影日時 2014-06-22 16:59:50 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/4 07:33

Mute Swan = Cygnus olor = コブハクチョウ = 瘤白鳥 の子育て風景です。

2   調布のみ   2014/7/4 13:55

いい場所ですね~、これならスクスクと育ちそう、思わずガンバレと言いたくなります。

3   GG   2014/7/4 22:38

曲がりくねった池のようで、とても安らぐ鳥風景ですね

4   CAPA   2014/7/12 22:13

親子が平穏に暮らしているようですね、和みの世界です。

コメント投稿
睨みを効かせて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.58.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1421 (2,432KB)
撮影日時 2014-06-30 08:39:49 +0900

1   GG   2014/7/4 00:04

オオヨシキリかと思いましたらウグイスでした、暑いのによく鳴きます

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/4 03:09

へえ、緑蔭フィルター越しの鳥さんはウグイスなんですね。
夏の鳴き方は春とは違うのでしょうか?

3   調布のみ   2014/7/4 13:51

いる姿はひっそりなんですが、鳴き声は大きいですからね~。
睨みを効かせて・・・怪しい奴なんて思っているんでしょうか(笑)

4   stone   2014/7/4 19:55

凛々しい真剣な表情、彼?に悪いけどめっちゃ可愛いです。
嘴の端におぼこさ感じ、尾羽に当たる木漏れ日に新鮮さを感じます。
緑の空間が自然な空気ですね。いつもの緑よりこの緑が素敵に思います。

5   GG   2014/7/4 22:47

スカイハイさん、有難うございます。
鳴き方は春と一緒ですが暑いのか調子っ外れなのが居ます(笑)

調布のみさん、有難うございます。
ウグイス撮りは半ば諦めていましたがこのM.Fでは結構飛び回って
いまして近場に来た時、偶然でした

stoneさん、有難うございます。
鳴き止んだところだと思いますが真面目な表情が撮れました
葉っぱのフィルターが雰囲気を作ってくれたようです


コメント投稿
この鳥の名は?パート2

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/4 03:07

無視しているわけではないですが、全然わかりません!

2   小鳥が好き   2014/7/3 12:27

すみません。もう一枚わからないのがあるのです。よろしければこちらのほうもお願いいたします。最近撮ったものです。

3   MacもG3   2014/7/3 21:09

ヤマガラの幼鳥だと思います。
↓と同じじゃないですか?
http://photoxp.jp/pictures/141145

4   GG   2014/7/3 23:52

今年の春先に一度だけ鳥見しましたが、特徴ある目が愛らしいですね
こちらのサイトに似たようなのがありましたのでご参考まで
http://blogs.yahoo.co.jp/taabouman/29047595.html


5   小鳥が好き   2014/7/3 22:58

MacもG3さん ありがとうございます。
額から目の下そして後頭部にかけての黒のラインが確かにヤマガラですね。大人のヤマガラにある喉から胸にかけての黒がないので違うかなと思っていましたがリンク先の情報で納得です。すっきりしました。

6   小鳥が好き   2014/7/4 07:49

GGさん これまたダメ押しをしてくれるようなサイトをありがとうございました。ヤマガラ幼鳥と確信できました。

スカイハイさん 優しいお気遣いありがとうございました。

コメント投稿
この鳥の名は?

1   小鳥が好き   2014/7/3 12:19

皆さんのすばらしい作品に感動しております。
ところでこの野鳥、ホオジロの♀の近くに停まっていました。アオジにも似たような鳥ですが岩手の夏にいるわけもなく。もしかしてノジコ?。あるいはホオジロの♀の幼鳥?皆さんのご意見をご教示していただければと思い投稿しました。よろしければご意見をお聞かせいただければ幸いです。

2   MacもG3   2014/7/3 21:06

アオジの♀に一票。わかり難いですね。
岩手ですか?同郷ですね(今は違いますが)
アオジは夏は日本でも高地で営巣するので岩手にもいるはずです。
裏磐梯あたりでも夏は奇麗な歌声が至る所で聞けます。

3   GG   2014/7/3 23:45

こんばんは
写真の色が濃いですね、こちらも撮れた経験は無く図鑑やネットの
画像検索ですがホオジロ♀幼鳥っぽいですね、過眼線と背、尾羽の茶色が
はっきり出ています、でも眉斑はアオジと似たような感じです。
ノジコの胸には縦斑がないですね。当方身近な鳥ばかりでまだまだ覚える
ことが盛りだくさんですね。鳥掲示板も過渡期を過ぎたようでボチボチです
が一緒に勉強出来たらと思います。

4   調布のみ   2014/7/4 06:46

アオジ♀、ホオジロ♀幼鳥、悩ましいところですね~。ノジコではないと思います。
尾なんかはホオジロぽいような、近くに親がいたとするとホオジロの可能性が高いかな?

5   小鳥が好き   2014/7/4 08:37

MacG3さん GGさん 調布のみさん ぶしつけな投稿でしたが共に考えてくださり感激です。
どうやらアオジ♀、ホオジロ♀幼鳥に絞られたようですね。確かにこのわずか前にホオジロ♀がぴったりと寄り添うように同じ枝に停まっていたことを考えるとホオジロ♀のようですね。ただホオジロだとしても、こんな黄緑色になるとは驚きです。鳥の世界はまだまだ謎だらけです。

コメント投稿
オイスターキャッチャー♪
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 15.00
レンズ DT 55-300mm F4.5-5.6 SAM
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4580x3057 (937KB)
撮影日時 2014-06-22 11:58:20 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/2 04:09

Eurasian oystercatcher = Haematopus ostralegus = ミヤコドリ = 都鳥
パフィンちゃんの島にもいました。
水辺によくいる鳥さんですけど、この島ではなぜか警戒心がなくて近くに寄っても逃げません。

2   調布のみ   2014/7/2 09:49

こちらでは珍しい鳥、東京湾の三番瀬が有名ですが、出会ったことありません。
この鳥が登場するとミヤコドリとユリカモメの話題に・・・
詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.bioweather.net/column/ikimono/manyo/m0602_2.htm

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/4 03:24

この鳥を撮るたびに思うんですけど、東京以前に都が海の近くにあったことってないですよね。
辛うじて近江京が琵琶湖のほとりかな、という程度で、それも奈良時代にほんの短い期間だけ。
(調べてみたら飛鳥時代でした。あと飛鳥〜奈良時代の難波京も大阪湾のほとりのはずではあるものの・・・)
オイスターキャッチャーにしても、ユリカモメにしても、鴨川あたりにいたのかな???

コメント投稿
アピール
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1363 (2,166KB)
撮影日時 2014-07-01 09:36:04 +0900

1   GG   2014/7/1 18:47

なかなか順番が回って来ないですね、親は葉隠れで残念でした。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/2 04:13

これは雛なんですね。
翼が短いですもんね。
緑の中に鳳凰のような翼が見えるのが親でしょうか?

3   調布のみ   2014/7/2 09:29

餌貰おうと翼拡げて、嘴開けて・・・ヒナも大変なら親も大変ですね~。頑張れよ~。
逆光気味で嘴や翼の先端が輝き、とまっている枝に縁取りができていい感じ、前ボケも効いています。

4   GG   2014/7/2 23:36

スカイハイさん、有難うございます。
幼鳥は嘴がまだ黄色いままで尾羽も短いですが、10羽くらいが集団で
場所を変えては餌やりに懸命ですね。親はジュディオング並に羽を
広げています(笑)

調布のみさん、有難うございます。
親離れしそうでなかなかですね、相当な過保護のように見えます
ここは池の一角で後ろは穴蔵のようになっていますし、光線が真上から
なんで白飛びを避けるため-補正したのですが、何だか鋼鉄のような
硬い絵になってしまいました。動作が面白かったのでアップです。

5   小鳥が好き   2014/7/4 08:58

ツバメというありふれた野鳥でもGGさんの手にかかれば、ここまで命が輝くシーンとなるわけですね。すばらしい!

6   GG   2014/7/4 22:51

小鳥が好きさん、有難うございます。
地元の近場にM.Fを設けていますが、いつもはヒヨかツバメが出迎えて
くれる程度のところですが、子育てシーズンは平凡な鳥でも見所が
あることに気付いてレンズを向けるようにしています。結構ワクワクしますね

コメント投稿
花畑のセッカ2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,401KB)
撮影日時 2014-06-27 05:18:37 +0900

1   調布のみ   2014/6/29 16:19

セッカお気に入りの場所、この当たりのハルシャギクも満開に・・・
レンズ:BORG77EDII

6   調布のみ   2014/7/1 13:36

スカイハイさん、ありがとうございます。
曇天の柔らかな光が美しい階調を・・・かつ+補正してその柔らかさを強調しています。
ピントは拡大表示を使いました。

7   GG   2014/7/1 18:54

軟調仕上げで童話の絵本表紙になるような写真です、見通しの良いところで撮れるもんですね。

8   調布のみ   2014/7/2 09:23

GGさん、ありがとうございます。
花畑にいる雰囲気を重視してこんな仕上げにしてみました。
身体の左右に出ている羽毛は飛び加減ですが、こういうのもいいかと・・・

9   小鳥が好き   2014/7/4 08:43

なんて美しい!調布のみさんならではの描く世界ですよ。

10   調布のみ   2014/7/4 14:08

小鳥が好きさん、ありがとうございます。
ちょっと華やいだ雰囲気にセッカが似合っていました。

コメント投稿
パフィン飛翔2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3963x2641 (692KB)
撮影日時 2014-06-22 11:50:23 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/29 05:00

こっちのほうがよく写ってましたね・・・

2   調布のみ   2014/6/29 16:15

飛ぶ姿も魅力的ですね~。いいピントです。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/1 02:46

調布のみさん、ありがとうございます。
このレンズは光学的にはほとんど文句のつけどころがないくらい驚くような写りをするのですが、
SAMといって内蔵モーターのAFは、ボディからシャフトでやる伝統的AFより明らかに遅くて使いづらく、MFもクイック過ぎてやりづらく、まあ悩ましいレンズなのです。
その上、パフィンちゃんはこう見えて飛ぶのが速く、急旋回とかも当たり前でまっすぐ飛んでくれないし、ほんの4〜5メートル先を横切る姿をフレームに入れてピントを合わせて撮るというのは非常に難しかったですが、そこは数でカバーしました。
10秒に1回くらいは近くを飛んでくれるので、いろいろ試しながらやるチャンスは十分にあったので、何枚かはバッチリ撮れました。
あれだけいてあれだけ撮って、1枚もまともに写ってないんじゃあ、なんて思ったりもしてたんですけど、ああやれやれといったところです。

コメント投稿
パフィンちゃん飛翔
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 15.00
レンズ DT 55-300mm F4.5-5.6 SAM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (379KB)
撮影日時 2014-06-22 11:29:00 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/28 12:55

おさかなくわえて飛翔中。
海に潜って採ったイカナゴを地面に掘った穴の巣の中にいる雛に運んでいます。
穴は自分で掘ることもあるが、ウサギの穴をリサイクルすることが多いとか。

2   小鳥が好き   2014/7/4 09:02

この独特な顔をした水鳥。小魚を口いっぱいに咥えて飛ぶ姿を見事に捉えておられますね。見てみたいです。

コメント投稿
ちょっと膨らんでみたり
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,141KB)
撮影日時 2014-06-22 10:31:15 +0900

1   MacもG3   2014/6/27 23:47

眠そうな顔で毛繕いを始めました。

2   調布のみ   2014/6/28 06:27

羽毛を膨らませたいい瞬間、質感が際立ちます。
鋭い爪もしっかりと写っていますね~。

3   GG   2014/6/28 22:08

かなりお冠むりのようですが、見ていても飽きませんね。
ツバメの水絡みシーンを狙っているのですがあれから数も減りました
しかし夢よもう一度でチャレンジは続きます

4   小鳥が好き   2014/7/4 09:09

青葉の美しい背景がよりアオバズクの美しさを引き立たせています。

5   stone   2014/7/4 19:58

ふわっと膨らんで風を通して孕んだ空気を入れ替え^^
ゆっくり心地よくお眠りできるように...と感じて微笑ましいです。

コメント投稿
コロニー
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,878KB)
撮影日時 2014-06-22 10:32:14 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/27 04:59

Guillemot = Common murre = Uria aalge = ウミガラス = 海烏
がアホほどいた岩の上のコロニーです。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/27 05:18

ウィキペディアには、下記のようにあります。
日本では非常に珍しいのですね。

かつては北海道羽幌町天売島、松前町渡島小島、ユルリ島、モユルリ島で繁殖し、その鳴き声から「オロロン鳥」と呼ばれていた。しかし、漁網による混獲、観光による影響、捕食者の増加、エサ資源の減少などにより数が減少したと考えられている。
2010年には天売島で19羽が飛来し数つがいが繁殖するのみであった。2004年から2010年で繁殖の成功は2008年の3羽のみで、国内の繁殖地が失われる危機にある。天売島では繁殖地の断崖にデコイや音声装置を設置し、繁殖個体群の回復の試みがおこなわれている。

3   調布のみ   2014/6/27 09:54

まるで満員電車のように凄い密集度ですね~。
これで産卵どうするの?と思いきや下記に書いてありました。
http://www.nationalgeographic.co.jp/animals/birds/murre.html

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/28 01:53

調布のみさん、ありがとうございます。
リンク先の記事おもしろいですね。
時速120キロで飛んだり、1000キロの距離を泳いで渡ったりと、すごい鳥さんなのですね。

コメント投稿