鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: マヒワ♀2  2: マヒワ7  3: オシドリ7  4: オナガ12  5: この模様はどういう意味なのでしょうか?5  6: マクロレンズでうめじろう5  7: コサギ4  8: イソヒヨドリ7  9: スズメたち2  10: アトリ8  11: 静かなダイサギ5  12: ビンズイ4  13: アオジ3  14: 木の実1  15: オシドリー21  16: オシドリ−19  17: なにがこうしたのか5  18: モズ6  19: マヒワ7  20: やっと会えました! ルリオくん。8  21:  飛んだ シロハラ6  22:  見返り シロハラ6  23: 一羽7  24: ヨイショ、もう一寸!1  25: 上を向いて、歩こう・・3  26: スターリング☆7  27: アオジ5  28: 着枝しまーす9  29: モズ4  30:  黄昏の二人6  31: カケス−36  32: トラツグミ18      写真一覧
写真投稿

マヒワ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1940x1293 (1,681KB)
撮影日時 2011-02-06 14:01:29 +0900

1   ツヨシ   2011/2/8 23:28

マヒワ♀だろうと思っています。一瞬アオジかなと思いました。

2   MT   2011/2/9 00:13

今晩は、精密描写で見応えがあります、バックの枝が残念です。

コメント投稿
マヒワ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 939x626 (517KB)
撮影日時 2011-02-06 13:56:53 +0900

1   MT   2011/2/9 00:23

こちらは、オスですか、このショットはバックが抜けており
黄色もきれいで素晴らしいです。。

3   鳥板フアン   2011/2/9 17:09

黄色が良く出て本当にきれいな一枚ですね。地面で何かを啄ばんでいることが多くこのように枝止まりは良いですねー。
ところで現像ということですがRAWでの撮影ですか?

4   ツヨシ   2011/2/13 21:54

いつもコメントありがとうございます。
トリミングしないでこのぐらいの大きさで撮れたらいいのにと思いつつ、スモールのRAWですが、一覧で大きく見たりできないので不便です。

5   masa   2011/2/13 22:18

大陸からやってきて、冬の間こうして日本でハンノキの実などを食べて、また大陸へ帰っていくんだなぁ…
マヒワの♂の黄色はほんとに鮮やかで、冬の陽に映えますな。

6   old seaman   2011/2/13 22:47

ツヨシさん、はじめまして。
私、今日初めてこの鳥板に投稿させていただきまして、それが偶然
マヒワでした。初めて見た小鳥で名前が分からなかったのですが、
鳥板ファンさんがマヒワだと教えて下さいました。こちらのお写真は
色模様が鮮明に出ていますね。

7   ツヨシ   2011/2/14 23:41

masaさんold seamanさん コメントありがとうございます。
速い流れの板になり、いつのまにか返信も忘れがちになっております。二度ほどしか会ってない鳥ですのでまた会ってみたいと思っています。

コメント投稿
オシドリ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (1,110KB)
撮影日時 2011-02-05 11:45:45 +0900

1   MT   2011/2/9 17:00

じゃれているのかケンカをしているのか意味がよくわかりませんが
いつもと違う動きをするとシャッターを切るようにしています。

3   MT   2011/2/10 21:28

今晩は、コメントしていただいたように見えます。
人間と同じようにメスの奪い合いとか夫婦愛とかを見せてくれる鳥は
私が今まで見た中でタンチョウとこのオシドリだけです。
鳥の生態は全く判りません。

4   MT   2011/2/8 22:22

カモの仲間ですが他のカモ類にない行動をしてくれるで興味がつきません。

5   ツヨシ   2011/2/8 22:48

こんばんは
おいおい寄ってたかって何してるんだ!!!と怒鳴りたくシーンです。初めてのシーンで興味深いです。メスの奪い合いの一シーンでしょうか。だとするともう一羽の♀は?

6   鳥板フアン   2011/2/8 23:16

美しいだけでない他のカモにない行動があるのですね。
たぶん見た者にしかわからない魅力があるのだと思います。
見てみたいですね。

7   isao   2011/2/11 15:50

こんにちは
オシドリはいつも番で仲良く過ごすとばかり思っていましたが、そうでもなさそうですね。
私の近くではオシドリがいませんので、生態は全く知らないのですが、このお写真でイメージが変わりそうです。

コメント投稿
オナガ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1197x901 (425KB)
撮影日時 2011-02-08 15:46:59 +0900

1   鳥板フアン   2011/2/8 21:03

東北では珍しくないオナガです。西日本では見れない鳥とのことです。
遠くて300では…。時間も遅く暗くて…言い訳ばかりです。

8   MT   2011/2/10 10:38

クリップオンの間違いです。

9   MT   2011/2/10 10:45

クリップオンのストロボ一発です

10   鳥板フアン   2011/2/10 16:56

MTさん 親身になってくださりありごうとうございます。
外付けストロボを使うってことですね。15メートルでも効くかどうか試してみます。

11   isao   2011/2/11 16:01

こんにちは
条件が悪くても綺麗なブルーが出て美しいと思いますよ。
私も300の手持ちですから貴兄のお嘆きが良くわかります。
お互い今ある条件で頑張りましょう。

12   鳥板フアン   2011/2/11 17:17

isaoさん ありがとうございます。
オナガのブルーは撮られずにいられない魅力があります。
同じ300で励みになります。そうですね。頑張りましょう。

コメント投稿
この模様はどういう意味なのでしょうか?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 450
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (149KB)
撮影日時 2011-02-05 14:47:02 +0900

1   NR   2011/2/8 18:20

オオバンの正面顔です。

何かの幾何学模様に見えちゃいます。

2   鳥板フアン   2011/2/8 19:34

オオバンはひょうひょうしとして不思議な鳥ですよね。一週間前にはツヨシさんがオオバンの足だけのアップを投稿していますね。NRさんは顔の模様ですね。わたしはトイレを示すマーク(男性用)をイメージしました。自分の発想の貧困さを露呈してしまいました。

3   NR   2011/2/8 21:50

鳥板ファンさん
こんばんは!コメント有難うございます!
そのマークには見えますね納得です。
わたしは何かの道具に見えて考えたら
高級アイスクリーム店での試食用にもらえる小さなスプーン
▽の方をつまんで使います。

4   W3   2011/2/8 22:13

NRさん 今晩は、初めてお目にかかります、不思議なスタイルですね。クチバシと額の神様が与えたコラボですかね

幼鳥の時は、額とくちばしは赤いのでは、成鳥はクチバシと額が白くなるのでは??

○△は?
ストレージ‐ブレード印 コンピーター関連のサーバーの印にも見えるのですがね
少女の遊び言葉に○書いて▽、□ コンなのあったかな??

◎クイナ科の鳥。翼長21cm。体は灰黒色で,額板は白色。ユーラシア大陸中南部,オーストラリアに分布。日本では本州中部以北で繁殖し,冬は南へ移る。湖沼に生息,浅水中にアシ,マコモ等を積み上げて巣とする。
◎ ツルクイナは赤い額で 鳴きはゴッゴッゴッと鳴くそうです。面白いですね。
オオバンは
普段はあまり鳴かぬが「ケェ・ケェッ、ケェ・ケェッ」と甲高く鳴くそうですね。
目は赤いようで中々撮り難い様です。説明文を頂いた関係機関にはお礼を申し上げます。

5   ツヨシ   2011/2/8 22:40

こんばんは 
こうやってまじまじと見ると不思議な感じのする模様ですよね。黒くてずるがしこいイメージのオオバンですが、やはりひたすら生きている鳥だと改めて思い知らされました。

コメント投稿
マクロレンズでうめじろう
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (382KB)
撮影日時 2011-02-07 12:57:42 +0900

1   NR   2011/2/8 18:18

Exifの通り
タムロンマクロ90mmで梅の撮影していて
メジロも撮ってみました
トリミング有りです。

2   鳥板フアン   2011/2/8 19:22

うめじろう、華やかで最高ですね。
レンズには全くのど素人なのでお尋ねしますがNRさんがマクロレンズを使われた狙いは何なのでしょうか。よろしければ教えて頂けますか。

3   NR   2011/2/8 21:48

鳥板ファンさん
どうもコメントありがとうございます。

マクロレンズは単に梅の花を精密に描画したくて
持ち出しました。そしたら周りをメジロが来ただけの事です。

4   MT   2011/2/8 22:33

梅、桜にメジロはいつ見ても似合いますね。マクロでも柔らかい描写で
良い雰囲気が出ています。

5   ツヨシ   2011/2/8 22:45

梅とメジロでウメジロウ。この世界に足を踏み入れ知った言葉ですが、なるほど合うのですねー。こちらでは難しい感じですが、チャンスにめぐり合いたいものです。

コメント投稿
コサギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (302KB)
撮影日時 2011-02-04 10:18:25 +0900

1   気まぐれpapa   2011/2/8 11:16

コサギが止まっている横に、カワセミ用の
枝があるのですが、コサギがいるためやってきません(笑)
この後、コサギが飛んで行ったのでカワセミがやって来ました。

2   W3   2011/2/8 13:04

気まぐれpapaさん ISOを落され、サギの白さとバックの川面が静けさを画面全体に出ております、綺麗ですね。主題を左に配置されて、画面構成を学ぶ者に良い教材です。

◎サギ科の鳥。いわゆるシラサギの一種。翼長26cm。脚とくちばしが黒く,指が黄色い点が特徴。ユーラシア大陸南部,アフリカ,オーストラリア等に分布。日本では留鳥として本州中部以南にすみ,竹やぶや松林に集団で営巣するとのことです。
有り難うございます、説明文を頂いた関係機関にはお礼を申し上げます。

3   ツヨシ   2011/2/8 23:32

こんばんは
コサギの姿美しいです。
北東方向からの逆光なのかなと思いましたが、光を上手に利用されているのだと勉強になりました。

4   気まぐれpapa   2011/2/9 10:02

W3さん、おはようございます。
ただ撮るのも可哀想なので、少し頭を使ってみましたが
なかなか思うイメージで撮るのも難しいものですね。
説明文は、非常に助かります。
私は撮るだけなので、説明が入ると、「なるほど」と思い
次のチャンスに生かせれそうです。

ツヨシさん、おはようございます。
正にその通りです。
白だけをホワイトバランスで合わせても、いまいち
面白くない場合があるからですね。
絵もカメラも光が命ですから、工夫する場合もあり
ますが・・・・。
ツヨシさんの写真も望遠になって、数段よくなった
ように感じています。
楽しみに見ていますよ〜♪

コメント投稿
イソヒヨドリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1454x1086 (774KB)
撮影日時 2011-02-05 15:12:00 +0900

1   鳥板フアン   2011/2/7 22:41

足の部分を切り取ったのは人工物を入れたくなかったからです。
もちろん入れる時も有りますが切ってもいいかなと思いました。

3   W3   2011/2/8 12:53

鳥板フアンさん この小鳥さんも時々この欄にも登場、小生勤務箇所でであっだ時、鳴き声は美声でした、飛び方はゆったりと飛びますよね カットは難しいですね割愛ですよ。

◎ヒタキ科の鳥。翼長12.3cm。ヒヨドリの名がつくが,ヒヨドリとは別の科に属す。東アジアからヨーロッパ南部,北アフリカにかけて分布。日本では九州以北で繁殖し,北のものは冬は南下するとのことです。説明文を頂いた関係機関にはお礼を申し上げます。

4   NR   2011/2/8 18:13

こんばんは
実はこの鳥は我が家にいつも留まっております
洗濯ものに糞がつくと苦情を聞きますが
私は鳥が好きなので聞き流してます。

不思議なブルーが良く出てますね。

5   鳥板フアン   2011/2/8 19:14

MTさん ありがとうございます。
>この位のアップ
 どのくらいのアップが良いのか試行錯誤中です。この後にも書きますが、この青は色温度をいじってしまいました。残念…

W3さん ありがとうございます。
>鳴き声は美声、飛び方はゆったり 
その通りです。私W3さんは蝶一筋の方と思っておりましたが、けっこう鳥にも詳しいのですね(失礼!)◎情報ですが、ヒヨドリとは別の科に属すとは目からうろこです。感謝です。

NRさん ありがとうございます。
「不思議なブルー」という言葉に痛いところを突かれた感じです。実は青がイマイチだったので色温度を初めていじってみました。なんと赤はそのままで青が冴えてくるのですね。さすがNRさん不思議なブルーと見透かされた感じです。

6   ツヨシ   2011/2/8 23:06

胸のオレンジと青の羽が美しく撮れて、しかもアップ、いい感じですね。

7   鳥板フアン   2011/2/8 23:09

ツヨシさん ありがとうございます。近かったので良かったです。
このアップは賛否両論ありそうですね。

コメント投稿
スズメたち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (512KB)
撮影日時 2011-02-06 08:19:52 +0900

1   ツヨシ   2011/2/7 22:08

少し離れるとカモの識別もできないほど、霧がとても深く霜も降りていた朝でした。仕方なく、スズメを狙ってみましたが、霧に遮られてしまいました。

2   鳥板フアン   2011/2/7 22:19

雀でも飛翔雀があり寒さに耐えてじっとしている雀あり、
霜の降りた松ありで見どころ満載の一枚ってところでしょうか。

コメント投稿
アトリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1010x673 (609KB)
撮影日時 2011-02-06 14:16:48 +0900

1   ツヨシ   2011/2/7 22:02

雪解けの地面での餌さ取りのようです。

4   Nozawa   2011/2/8 08:08

お早うございます。

 綺麗なハイカラな鳥ですね。
人と同じで、ツッパリの鳥とツッパリで無い鳥といるのですね。

5   W3   2011/2/8 09:01

ツヨシさん すばらしい、何故。それは目的の小鳥を対角線上?に
配置し見る人の目が、普通(オリジナル)は水平線 
斜めだったので、違った見方が出来るのでは(偶然と思うより作者のセンス)。また小鳥が2羽いたこと、欲を言えば3羽から5羽いればね?。
    小鳥の羽色も出ていまして、良いですね、ですね。あまり派手な
野鳥は構図を相当工夫しないと人の目を奪えないと思うのですが
 (w3風)の考えで、間違っているかもしれません。
カットは難しいので割愛です。

6   気まぐれpapa   2011/2/8 11:14

ツヨシさん、こんにちは。
見たことのない鳥さんが・・・・
種類が豊富だと鳥撮りも楽しいでしょうね。

7   NR   2011/2/8 18:09

ツヨシさん
アトリは見たことも撮影も無いですので
ココで見せていただきまして勉強になります。
どうも有り難う。

8   ツヨシ   2011/2/8 23:13

皆さんコメントありがとうございます。
5,6羽の群れだったとは思いますが、たまたま番風に撮れただけです。アトリ科の中のアトリということは代表的な存在なのかもと思います。そうそうは会えないので撮れてよかったです。

コメント投稿
静かなダイサギ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6000sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1252x1668 (1,150KB)
撮影日時 2011-02-03 11:37:35 +0900

1   ツヨシ   2011/2/7 21:37

こんばんは
大胆なアップに挑戦されましたね。敢えて目を伏せたところにダイサギの静かな様子が表出されていると思いました。

2   鳥板フアン   2011/2/7 19:21

静かなダイサギの雰囲気はこんな感じ?

3   Nozawa   2011/2/7 19:59

今晩は

 凄く鋭いくちばしですね。

4   W3   2011/2/7 20:41

鳥板フアンさん 今晩は
長いくちばしがトレードでしょうか、初めてお目にかかります
                 お見事です、近くまで大接近でしょうか?
この鳥の説明は

◎サギ科の鳥で全長89センチくらいで全身白色。水辺でみられる。温・熱帯地方に分布。日本では、冬鳥として本州以南?に渡来する亜種と、夏鳥または漂鳥として本州以南で繁殖する亜種(チュウダイサギ)とがあるそうです。少し勉強になりました。
説明文を頂いた関係機関にはお礼を申し上げます。

5   鳥板フアン   2011/2/7 22:32

Nozawaさん ありがとうございます。
鳥のくちばしは食べる物に合わせた形になっていますよね。

W3さん ありがとうございます。
さすが勉強家ですね。助かります。これは冬鳥ですが夏鳥はくちばしが黒くなり目先は一時的に青緑の色に変わるとのことです。見てみたいですね。

ツヨシさん ありがとうございます。
この鳥は体が大きいせいもあると思いますが本当にゆっくり動きますし静かですね。普通に撮れば白さと目の鋭さが強調されてしまうことに違和感を感じていました。目は命と言われますが鋭すぎる目が影になったことをこれで良しと致しました。

コメント投稿
ビンズイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1152x769 (274KB)
撮影日時 2011-02-04 09:49:02 +0900

1   isao   2011/2/7 12:48

遠すぎてうまく撮れていませんが、この版にあまり登場していないのでアップしてみました。
アオジにも似ていますが、目の後ろに白い班ががあるのでビンズイだと思います。

2   鳥板フアン   2011/2/7 16:50

確かにビンズイのようですね。良かったですねー。
小鳥撮りの面白さを満喫しておられるようです。

3   ツヨシ   2011/2/7 21:40

こんばんは
目の後ろの白斑がポイントとのこと、ビンズイの画像とても参考になります。一度だけ会ったつもりでいますがしっかりと確認したり撮ったりしていないので会って見たい鳥さんです。

4   isao   2011/2/9 13:46

鳥板フアンさん こんにちは
暖かい季節は野草を主体に撮っていますが、今は花が無いので小鳥撮りに熱中しています。
動きが速い被写体を撮るのはとても難しいですが、結構ハマっています。
しかし、鳥を撮るにはもう少し長いレンズが欲しいな〜と思案していますが、我が家の
財務大臣から予算を取るのが難しいですね〜。

ツヨシさん こんにちは
私がこの鳥に出会うのは、いつも土手や山の斜面などで、保護色のようになってしまい綺麗に撮れません。
出来はあまり良くありませんが、もう1枚顔がわかりやすい画像がありますのでアップします。

コメント投稿
アオジ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1151 (398KB)
撮影日時 2011-01-26 10:58:41 +0900

1   isao   2011/2/7 12:41

草むらからパッと飛び立った鳥がサクラの木に止まってくれました。
撮ってみたらアオジ、ふっくらと膨らんでいます。

2   ツヨシ   2011/2/7 21:50

飛び立った瞬間、あっと思いますが、近くに止まってくれると、良し!となりますよね。

3   isao   2011/2/9 13:26

ツヨシさん こんにちは
折角止まってくれたのに枝の影が入ってしまい残念至極。
でも動けば逃げてしまうので今回はこれで良しとしました。

コメント投稿
木の実
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (169KB)
撮影日時 2011-02-04 09:59:29 +0900

1   気まぐれpapa   2011/2/7 08:43

ちと遠すぎてうまく撮れませんでしたが
ハゼの実を取って食べていました。

コメント投稿
オシドリー2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 450mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2010x1339 (869KB)
撮影日時 2011-02-05 10:45:40 +0900

1   MT   2011/2/7 07:15

メスの横取りどうかわかりませんがオスとオスが向きあっていました。

コメント投稿
オシドリ−1
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1512x1008 (463KB)
撮影日時 2011-02-05 15:15:42 +0900

1   ツヨシ   2011/2/7 21:53

こんばんは
綺麗です。結婚写真のように収まっています。いいシーンを拝見いたしました。

5   isao   2011/2/7 11:49

MTさん こんにちは
可愛いですね〜。思わずにっこり、癒されます。
こういう写真を愛されるMTさんにも感動です。

6   MT   2011/2/7 23:28

皆さん、コメントありがとうございます。

図鑑によるとオシドリも他のカモと同様、抱卵が始まるとツガイは解消し、
次の繁殖期には別の相手とツガイになる事が判っているとの事で御婦人方が
噂していたのは本当なようです。

7   NR   2011/2/8 18:14

MTさん
余りにも可愛くて見事な
オシドリのフォト
どうも有難うございます。

8   バリオパパUK   2011/2/9 02:06

2人ならんで気を付けをして、ポーズをとっているさまがとても可愛いです。

9   MT   2011/2/9 16:51

皆さん、コメントありがとうございます。

NHK BS-Hi写真番組の中で北海道の動物写真家の竹田津実さんが
動物は一番きれいだから撮ってと必ずいいポーズをしてくれる瞬間が
あるからあせらないで撮りなさいと指南をしておられ、その事を思い出して
シャッターを押すよう心がけています。

コメント投稿
なにがこうしたのか
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1650x1498 (974KB)
撮影日時 2011-02-03 15:24:41 +0900

1   W3さん   2011/2/7 00:05

偶然、否如何して小生のデジカメに納まるの、
私の姿をどうか
デジカメ掲示板に貼り付けてと、片足をアピールし私は片足なの。

幼鳥時に外敵に足を食いちぎられたか?、釣り糸が絡まり、片足を失くしたか?
岩に片足が絡んだか、イズレニシテモ。可愛そうで、、、、。(ノ   ´▽`)ノ llllll オオォォ−!

鳥はセグロカモメかな?

鳥を愛する写真掲示板の皆様は小生を含めてはじめての光景でしょう

生涯、岩場に立つことも 砂浜に立つことも出来ない、胴体着陸です。私は(小生生涯忘れないです)忘れない。

  頑張れ 頑張れ セグロカモメ

2   鳥板フアン   2011/2/7 12:11

野鳥写真を撮り続けていると何かの理由で飛べなくなっている鳥、けがをしている鳥などを見る機会が増えて行きます。
それでも彼らは生きることをあきらめないように見えます。
その姿に励まされたり、自分の無力を感じたりすることもあります。そのようなことも含めての野鳥撮影の魅力かもしれません。

3   w3   2011/2/7 13:22

鳥板フアンさん セグロカモメに代わりまして、厚くお礼を申し上げます。(ご高覧を有り難うございます、あわせてコメントをも)
この画面は何も魅力も無い、ただのカモメです

一生懸命に羽ばたき大空を行く君に何かをいてあげないとね
かわいそうだよね、本当にね。
でも君は何も言わず、、、。一人身障者で施設に行けず。。。。

其処に行けば撮れる、ただそれだけなのか?野鳥を愛する人に何かを投げかけている。人災、天災なのかは別とし


鳥達に良い環境を。是非願うのです、がんばれ、頑張れ 

   一生明るく生きようね。上を向いてゆこう、また遭えたらいいね。。

4   ツヨシ   2011/2/7 21:47

こんばんは ひたすら生き延びてほしいです。
人間の存在そのものが地球上の生物にとって多大な迷惑なのだろうと思います。
せめて、ゴミやテグスなどを捨てないなど最低限のマナー、共存への研究と賢い選択などが必要かなと思っています。

5   W3   2011/2/8 08:43

ツヨシさん おはようございます、ご高覧を有り難うございます、ご自分のコメントを
添えて頂き、彼も元気で海上、河口付近で
朝餉の時間を取っていると思います。(W3風)にこの御写真できませんですが
私のXP貼り付けは彼に遭ったゆえに、載せたのです。
環境問題も
其の都度、XP貼り付けて今の環境をもコメントして、合わせて
画像の向上に繋がることを望むのですが、如何でしょうか??

コメント投稿
モズ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (486KB)
撮影日時 2011-02-06 13:13:02 +0900

1   ツヨシ   2011/2/6 21:45

小鳥と光に飢えているところ、近くに寄らせてくれたモズでした。

2   鳥板フアン   2011/2/6 21:53

良い光が当たりブレはなくピントも決まり見事に解像した完璧な画像。
今までのうっ憤を晴らすかのような(失礼!)見事な作品の数々ですね。

3   NR   2011/2/6 22:26

ツヨシさん こんばんは
超イケメンのモズさん
この上ない姿で満足そうに見えます。

4   ツヨシ   2011/2/6 22:46

コメントありがとうございます。
実はなんだモズかなどと思ったのですが運よく近づけて撮れたのでよかったです。

5   isao   2011/2/7 12:23

ツヨシさん こんにちは
羨ましいですね〜。私の近くで見るモズは決して50m以内に寄ってくれません。
300ではトリミングするとボケてしまい物になりません。

6   MT   2011/2/7 23:39

正面からのジャスピンで特徴がよくわかります。ナイスショットです。

コメント投稿
マヒワ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1157x771 (780KB)
撮影日時 2011-02-06 14:02:02 +0900

1   ツヨシ   2011/2/6 21:12

大砲を抱えた方が一生懸命狙っていました。双眼鏡で覗いてアオジかなと思って近づいたらマヒワが群れていました。福島潟のハンノキの実に夢中でしたので警戒心に乏しかったのかもしれません。

3   MT   2011/2/6 21:45

木や草の実を食べている時はびっくりする位近くまで寄れる場合
が多いですね、松かさ状の種子をを好むそうですがその通りですね。
見応えがあります。

4   masa   2011/2/6 22:19

可愛いマヒワです。食べているのはハンノキの実ですね。
細長い赤褐色の実みたいなのは、もうすぐ咲く雄花です。その付け根につく小さな雌花が夏から秋にかけてマツボックリのような実になります。
ウチの裏山のハンノキ湿地にも、先々週くらいから、マヒワの小さな群れがやって来ています。

5   ツヨシ   2011/2/6 22:49

コメントありがとうございます。
結構近くで撮れたと思ったのですが、木の上のこと、実は300には遠かったようです。トリ有りです。

6   バリオパパUK   2011/2/7 06:54

シャープネスの関係なのか、何か双眼鏡で見ているときのような遠近感がある写真です。
かわいい鳥さんがいい姿で捉えられましたね。

7   isao   2011/2/7 12:01

ツヨシさん こんにちは
私、マヒワとアオジの区別が良くわからなくて困ります。
こうして見るとマヒワのほうが綺麗な色をしているようですね。
私も300しか無くて苦労しています。

コメント投稿
やっと会えました! ルリオくん。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1123x741 (598KB)
撮影日時 2011-02-06 12:09:49 +0900

1   masa   2011/2/6 17:48

ルリビタキ…わが裏山でこの冬出会うのは♀タイプばかりでしたが、今日、やっと綺麗な♂に出会うことが出来ました。
180mmマクロで冬芽を撮り歩いていたら、ヒッヒッ…とジョウビタキのような声がして目の前に現れました。
望遠に付け替える暇もなく、そのまま追跡して藪の中でなんとか数カット撮りました。トリミング・アップしています。

4   MT   2011/2/6 20:11

今晩は、滅多にこの場面には遭遇しません、かなりの時間歩かれたのですか。
鳥はとっさに発見する場合が多いのでお使いの50~500mmは便利ですよね、
私も最近からOS付きの同じレンズを使用しています。

5   ツヨシ   2011/2/6 22:56

こんばんは 
ルリさん綺麗に撮られて素晴らしいです。綺麗で可愛くて品があり、この姿たまりません。

6   W3   2011/2/7 09:58

masaさん おはようヒッヒッと迎えられて、おめでとう御座います。

ヒタキ科の鳥。翼長8cm。雄は上面が青色で下面は白っぽい。脇はだいだい色。雌は上面がオリーブ褐色で尾は青い。ユーラシア東部の亜寒帯で繁殖し,冬季は東南アジアなどに渡る。 説明文は関係機関にお礼を申し上げます
春、小鳥の恋の季節です楽しいくさえずりる小鳥を貼り付けて。

7   isao   2011/2/7 11:46

masaさん こんにちは
会えましたね〜、羨ましいです。
近所の写真仲間はもう2度も出会ったと言って写真を見せられましたが、
私はまだ1度も出会えず悔しい思いをしています。

8   masa   2011/2/7 21:56

みなさま、たくさんのコメントありがとうございます。
私の鳥撮りは、特定の鳥を求めて根気強く待つということは殆どしません。いつものとおり裏山をカメラ担いでノンビリ歩きながら、花や虫や木々の芽などとともに、出会ったものを撮るというスタイルです。
ハンノキ湿地だけは30分くらい腰を据えますので500mm望遠に付け替えますが、通常は180mmマクロを付けて歩いています。ですから、こうした青いルリ君に運良く出会ったときの歓びはひとしおです。

コメント投稿
 飛んだ シロハラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (355KB)
撮影日時 2011-02-06 14:23:57 +0900

1   鳥板フアン   2011/2/6 18:21

素早く飛ぶシロハラ、しっかり強気の表情をとらえて素晴らしいです。
飛翔写真は正面顔が最高だと思っています。

2   NR   2011/2/6 17:07

 帰りにカメラを仕舞う時
またシロハラに会いました。

3   MT   2011/2/6 20:19

バッグから取り出して撮影を始めた時とか撮影を終えてバッグにしまう時
に撮りたい良い場面がたまにありますね。

4   NR   2011/2/6 22:35

鳥板ファンさん
こんばんは!コメント有難うございます!
実は飛び出しですがうまく切り出しました。

MTさん こんばんは!コメント有難うございます!
そうなんですよね
それでなかなか仕舞い込めなくて
時間が〜〜でもそれも楽しい事ですよね。

5   ツヨシ   2011/2/6 22:42

鳥の飛翔は難しいなといつも思っています。綺麗に捉えられいいですね。シロハラさんにも会いたいなと思います。

6   NR   2011/2/8 18:12

ツヨシさん
どうもコメントありがとうございます。
このシロハラは♂と判明しました。
頭部が黒が鮮明で単一になっているので。

コメント投稿
 見返り シロハラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 560
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x682 (442KB)
撮影日時 2011-02-06 13:22:03 +0900

1   NR   2011/2/6 17:05

 トレッキングしていて
ガサゴソ音がしてシロハラが顔を出してくれました。

2   鳥板フアン   2011/2/6 18:11

シャッターを切っているとふり向いてくれますよね。
目に光が当たり生き生きとしたシロハラの表情、背景も素敵だし素晴らしいです。

3   NR   2011/2/6 22:37

鳥板ファンさん
こんばんは!コメント有難うございます!
アイリングが黄色くてツグミに似てますね
やっぱり野鳥は待ってはくれませんね。

4   ツヨシ   2011/2/6 22:39

シロハラ 地味目な感じですがとても味わい深く写されていて素晴らしいと思いました。

5   NR   2011/2/8 18:10

ツヨシさん
どうもコメントありがとうございます。

このシロハラは♀という事が判明しました。
頭部の文様が薄くて筋が有ります。

6   ツヨシ   2011/2/8 22:59

シロハラの♂♀の区別、いずれ見るときまで覚えていたいなあと思います。

コメント投稿
一羽
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (254KB)
撮影日時 2011-02-04 10:32:40 +0900

1   気まぐれpapa   2011/2/6 11:10

珍しく目の前に寄ってきたので、ドアップで
撮ってみました。
いろんな水鳥がいましたので、ぼちぼち投稿
します。

3   NR   2011/2/6 17:10

こんにちは

青首ともういうカモですね。

4   鳥板フアン   2011/2/6 18:15

ずいぶん人懐っこいカモさんでしたね。
楽しいひと時を過ごされましたね。

5   ツヨシ   2011/2/6 22:59

こんばんは
マガモに光が当たった時の美しさを感じました。マガモも綺麗な水鳥だといつも思います。

6   気まぐれpapa   2011/2/7 08:41

Nozawaさん、おはようございます。
可愛い仕草は、飽きがなくていいですね。

NRさん、おはようございます。
可愛い水鳥撮りは楽しいです♪

鳥板フアンさん、おはようございます。
癒されて過ごせる時間が至福のときですね。

ツヨシさん、おはようございます。
毛の色や質感が見てる方も撮る方もうっとり
してしまいますね。

7   isao   2011/2/7 12:20

気まぐれpapaさん こんにちは
野生のカモもすぐ人慣れするようですね。
近くの公園の池に来るかもたちも、昨年は人が来ると逃げていたのに、今年はだれかが餌を与えたらしく、
岸辺に人が立つと寄ってきます。すぐそばにはクレー射撃の練習場があり、絶えず鉄砲の音がしている
処なので、ここへ来るカモたちは度胸が据わっているのかもしれません。

コメント投稿
ヨイショ、もう一寸!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3020x2000 (1,631KB)
撮影日時 2011-02-06 08:02:51 +0900

1   Nozawa   2011/2/6 10:40

お早うございます。

 今朝の蒲生川でのカルガモさんの朝食風景です。
少しぶれ気味で、画像もボヤーっとしてます。
雪解けの水蒸気などでトテモ空気の透明度の悪い朝でした。

コメント投稿