鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ジョウビタキ5  2: コハクチョウ3  3: 朝のメジロ7  4: コハクチョウ6  5: ジョウビタキ(雄)7  6: カワセミ 行くぞ!3  7: ミサゴ6  8: ミコアイサ♀♂4  9: 朝の瓢湖(北池)5  10: ザリガニ食べるときは、尻尾から7  11: ジョウビタキ(雌)7  12: ザリガニ、獲ったゾ〜!4  13: 梅にヤマガラ6  14: ウメジロ4  15: シジュウカラ6  16: シジュウカラ1  17: 一昨日のベニマシコ12  18: 河原鶸群れ5  19: ホシゴイ9  20: オジロワシ−27  21: オジロワシ−15  22: リベンジ! ミソサザイ6  23: タシギ6  24: 水を飲むシジュウカラ6  25: オジロワシ8  26: コハクチョウ5  27: ようやく会えた!6  28: 可愛いけれど4  29: カワラヒワの群が電線に4  30: カワラヒワの群9  31: コジュケイ2羽7  32: コサギ5      写真一覧
写真投稿

ジョウビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1153 (308KB)
撮影日時 2011-01-26 11:41:11 +0900

1   isao   2011/1/30 12:25

小枝が邪魔になりましたが、光線の当たり具合を優先したため
このアングルになってしまいました。

2   鳥板フアン   2011/1/30 12:54

光の当たり具合を優先したのは正しい判断だったと思います。
いい枝ですもの。

3   ツヨシ   2011/1/30 21:13

こんばんは 
薄紫の背景に一際映えていていい感じですね。目なんですねー。

4   気まぐれpapa   2011/1/30 21:17

isaoさん、こんばんは。
そうそう、ジョウビタキもいたのですが、逃してしまいました。
綺麗に撮れて羨ましいです〜
機会があれば挑戦してみます。

5   isao   2011/2/5 15:18

鳥板フアンさん 有難うございます。
動き回る生き物相手で悪戦苦闘しています。
出来るだけ陰の部分を少なくするように心がけています。

ツヨシさん こんにちは
鳥は素人ですが、とにかく目に光が当たれば表情が生き生きとしてくるように感じます。
多少ボケても目を第一条件にしなければと心がけています。

気まぐれpapaさん こんにちは
私のレンズではこの程度が精一杯なんです。皆様の写真を拝見していると、この版に投稿するのは身が縮む思いです。
しかし、何事もチャレンジすることが大事と思い頑張っていますので御容赦ください。

コメント投稿
コハクチョウ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 93mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1204x1802 (596KB)
撮影日時 2011-01-29 08:09:53 +0900

1   MT   2011/1/30 09:58

山陰の冬の風物詩として撮りました。

2   鳥板フアン   2011/1/30 12:45

山と雪と白鳥ですね。白鳥の、のびのびした姿が似合っていますね。

3   MT   2011/1/30 15:48

コメントありがとうございます。
田んぼの中のコハクチョウは絵にならないと思うのですが
一面雪だったのでなんとか絵になるかなと思いシャッターを押しました。
バックの山は昨年12月まで鳥、蝶を撮っていた大山です、現在2m60cm
の積雪で春が待ちどうしいです。

コメント投稿
朝のメジロ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 934x626 (398KB)
撮影日時 2011-01-30 08:26:30 +0900

1   masa   2011/1/30 09:57

ワン公との朝の散歩、今日は日曜日なので少し寝坊をして遅くなりました。
それでも朝の斜光に輝くサザンカを撮ろうと思ってカメラを持っていったら、なんと! メジロくんまでいてくれました。

3   撮り板フアン   2011/1/30 12:11

良い光を受けてピントも決まり色もよく出てますね。やっぱり良い光ですね。
メジロは東北(特に当地)では見られませんので代わりにバシバシ撮って見せてください。

4   masa   2011/1/31 23:14

MTさん、鳥板ファンさん、ありがとうございます。
朝の光は、鳥にも花にも生気漲る色と輝きを与えてくれます。

5   ツヨシ   2011/2/1 21:52

サザンカメジロ(う)ってところでしょうか。
サザンカを背景に、目の白さがパッと飛び込んで来ました。素敵に撮れていると思いました。

6   masa   2011/2/3 21:04

ツヨシさん、ありがおつございます。
目白の"白"がキャッチできて良かったです。ワン公に感謝です。

7   isao   2011/2/5 16:03

masaさん こんにちは
まさに朝だよ〜と言う雰囲気。清々しい写真ですね。
サザンカも鮮やかな色でとてもきれいに撮れています。
当地のサザンカは寒さにやられて、綺麗なサザンカは何処にもありません。
人里でメジロは見られなくなりました。

コメント投稿
コハクチョウ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 244mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F13
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1307x872 (466KB)
撮影日時 2011-01-29 10:55:17 +0900

1   MT   2011/1/30 09:47

吹雪の中、エサを求めて移動するファミリーと思われます。

2   鳥板フアン   2011/1/30 12:34

横殴りの雪の舞う中、仲の良さそうな3羽の白鳥。
飛んで移動するだけではないのですね。吹雪だと歩くのですね。なるほど。

3   MT   2011/1/30 16:03

カルガモの親子が道を歩く姿のイメージで同じように撮ってみました。
場所は朝のテレビドラマ、ゲゲゲの女房の舞台になった平野です。

4   NR   2011/1/30 20:55

物凄い吹雪
白鳥も一生懸命です
撮影も大変だったでしょう。

5   ツヨシ   2011/1/30 21:05

こんばんは
背景の吹雪で荒れているところが、このハクチョウたちを引き立たせています。寒さに凍えないで、元気さが伝わってきて安心できる絵だなと思いました。

6   MT   2011/1/31 06:42

おはようございます、NRさん、横着なもので車の運転席から撮っています。
でも鳥撮影は車中からの撮影が結果が良い場合が多いですね。
ツヨシさん、エサを食べてすぐ移動する所です。瓢湖ほどではないですが
現在400〜500羽いるとの事です。昨年来たタンチョウやこのコハクチョウ
が食べている田んぼは無農薬農法をして安全な食べ物があるから長期間います。
鳥にとって食べ物がすべてですね。

コメント投稿
ジョウビタキ(雄)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (6,102KB)
撮影日時 2011-01-29 14:10:30 +0900

1   Mr_323   2011/1/30 08:54

じっとして居たら、3m位まで近寄って来てくれました。

3   鳥板フアン   2011/1/30 12:51

川辺にも現れるのですね。当地でもかなり会えますし、近づけますね。

4   ツヨシ   2011/1/30 21:03

こんばんは 
ため息がでるような素晴らしい解像で、とても美しいです。

5   NR   2011/1/30 21:09

胸を張って
イケメンの彼ですね!

6   Mr_323   2011/1/31 08:10

おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

鳥の方から近づいてきた場合、近くに来てもなかなか逃げないと良く聞きます。
この日は、まさにそれを実感いたしました。
このレンズ、300mm以下が画質が上がります。
近かったため180mmで撮りました。
思た以上の画質で撮ることが出来ました。

7   W3   2011/1/31 12:25

Mr_323さん こんにちは凄く冷え込みました。小鳥さんが少しほんの右を向きましてその仕草がかわいいですね、右の枯れ草少々大きいこれが画面をきりっと引き締めているようですが?どうでしょうか 

コメント投稿
カワセミ 行くぞ!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ Invalid data(Unknown(0x8ff))
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2219x1500 (2,723KB)
撮影日時 2011-01-29 15:27:42 +0900

1   masa   2011/1/29 23:33

魚? ザリガニ? ロック・オン…GO!

2   鳥板フアン   2011/1/29 23:50

masaさん これ最初に出せば、わかりやすかったのにねーー

3   masa   2011/1/30 09:06

鳥板フアンさん、おはようございます。
そぷですね。これが①ロック・オン 行くぞ! ②ザリガニ、ゲット! ③尻尾から呑み込む…と並べば組写真みたいでしたね。

コメント投稿
ミサゴ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6317sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1331x887 (557KB)
撮影日時 2011-01-29 10:39:59 +0900

1   ツヨシ   2011/1/29 22:38

トリ、レタッチありですが、悪条件のなか7Dを持ってよかったと思えました。連続投稿すみません。

2   鳥板フアン   2011/1/29 22:56

ミサゴは翼が大きく飛翔写真は見応えがありますね。
ばっちりですね。気持ちよさそうなミサゴです。

3   Mr_323   2011/1/30 08:47

魚を探しているところでしょうか?
目が鋭く、いい表情しています。

4   isao   2011/1/30 12:00

ツヨシさん こんにちは
私がこのアングルで撮ると、被写体が殆ど暗くなってしまいます。
綺麗に撮るコツはなんでしょうか。

5   ツヨシ   2011/1/30 21:09

トビとひとしきり絡んだあとの光景です。サイズの小さいSLawで撮ったものです。この絵も、同じように暗くてどうしようもなかったのですが、ソフトで明るさを増したらジャストではないにしても目が見えてきたので、「しめた」と思った次第です。

6   NR   2011/1/30 21:13

とてもミサゴの良い感じが
出ているように見えます。

コメント投稿
ミコアイサ♀♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1296x864 (401KB)
撮影日時 2011-01-29 08:55:20 +0900

1   ツヨシ   2011/1/29 22:30

♀♂入り乱れまだ番の形成は無いような。たまたまのツーショットです。

2   MT   2011/1/29 22:47

シルエットもきれいに写り最高のショットですね。

3   鳥板フアン   2011/1/29 22:50

うわー ♀も♂とは違った美しさがありますね。妖艶な美しさとでもいいましょうか。
超高速SSで全くぶれずに見事に写し撮られていますね。

4   Mr_323   2011/1/30 08:50

いいですね、ミコアイサのカップル。

コメント投稿
朝の瓢湖(北池)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 88mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6317sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2488x1659 (2,233KB)
撮影日時 2011-01-29 08:42:32 +0900

1   ツヨシ   2011/1/29 22:21

放射冷却に新雪の風景ですが、ハクチョウたちには、近くの田んぼに餌採りにいけない状態が続いています。

2   MT   2011/1/29 22:42

田んぼにいるハクチョウは絵になりませんが雪の瓢湖にいる
ハクチョウは絵になっており見応えがあります。

3   鳥板フアン   2011/1/29 23:04

白と黒の世界に冬の厳しさを感じます。強いですね…

4   気まぐれpapa   2011/1/29 23:15

ツヨシさん、こんばんは。
見てるだけで凍えそうです〜
白鳥さんは元気ですねぇ
餌が食べれないとは、少し可愛そうですが。

5   Mr_323   2011/1/30 08:45

冬の朝の日差し。
そして白鳥達。
雰囲気出ていますね!
右下手前の1羽、処理に悩みますね・・・(私的にはです)

コメント投稿
ザリガニ食べるときは、尻尾から
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ Invalid data(Unknown(0x8ff))
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1589x1097 (1,387KB)
撮影日時 2011-01-29 15:28:04 +0900

1   masa   2011/1/29 20:57

魚は頭から食べますが、ザリガニは一生懸命咥え直して尻尾から食べます。
頭からだとハサミがひっかかるんでしょうね。

3   鳥板フアン   2011/1/29 21:04

はーその観察眼、すごいです。これは生態写真ですね。大変勉強になります。
自然大好きmasaさんらしい一枚ですね。

4   MT   2011/1/29 23:17

今晩は、すごいシーンを撮られましたね。恐れ入りました。

5   masa   2011/1/30 09:16

ツヨシさん、鳥板フアンさん、MTさん、おはようございます。
カワチャン三態の③です。
自然観察も望遠写真を撮るようになってから、肉眼では見えなかったことにいっぱい気づくようになりました。レンズに感謝です。

6   isao   2011/1/30 11:37

masaさん こんにちは
カワセミは鳥撮影の永遠のテーマのようですが、駆け出しの私にはなかなか機会がありません。
こんな連続撮影をされるmasaさんの技量には驚くばかりです。

7   masa   2011/1/30 21:30

isaoさん、こんばんは。
カワセミ、都市部でも下水道が整備されて川や池の水が綺麗になるにつれ、随所に戻ってきました。一つの川や池でもこまめに通っているとかなりの頻度で出会うことが出来ます。カワちゃん撮りは技量というより出会うための観察力かなと思います。

コメント投稿
ジョウビタキ(雌)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,397KB)
撮影日時 2011-01-29 14:50:25 +0900

1   MT   2011/1/29 22:55

今晩は、メスのしとやかで楽しい表情が良く伝わってきます、ナイスショットです。

3   Mr_323   2011/1/29 20:09

楽しそうに、飛び回っていました。

今日は、いつもと違う公園へ。
じっとしていたら、ジョウビタキの雄は3m、この雌は2m位まで近寄ってきてくれました。

ブレていますので、リサイズしています。

4   ツヨシ   2011/1/29 20:48

こんばんは 
可愛い小鳥さんいいですね。飛んでる姿がまた可愛いです。
すみません。>ブレていますので、リサイズしています。>
リサイズというのはトリミングということですか?それとも画像サイズを下げたということですか?超初歩的ですみません。

5   Mr_323   2011/1/29 22:08

ツヨシさん、今晩は。

トリミングは、画像の余分な部分を切り取る事です。
リサイズは画像はそのままで、表示(画像)サイズを小さくすることです。
大きく表示すると荒が出ますが、リサイズで表示を小さくすると荒が目立たなくなります。
リサイズすると、プリント出来るサイズも小さくなります。

6   ツヨシ   2011/1/29 22:50

Mr_323さん
良く分かりました。質問に答えてくださりありがとうございました。
この掲示板では、基本的にサイズを小さくするようにしていますが、ついつい原寸大で投稿してしまうことがあります。

7   Mr_323   2011/1/30 08:39

おはようございます。

ツヨシさん
掲示板などではサイズ(容量)を規制している所もありますが、こちらの板は規制がありませんので、私も通常はリサイズしていません。
大きい方が、画質など参考になります。

MTさん
たまたま、良い表情が撮ることが出来ました。
ラッキーでした。

鳥板フアンさん
数カット撮りましたが、マトモなのはこれだけでした・・・
飛んでいるのを撮るのは、楽しいですが枚数撮るので後が大変です。

コメント投稿
ザリガニ、獲ったゾ〜!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ Invalid data(Unknown(0x8ff))
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1810x1192 (1,651KB)
撮影日時 2011-01-29 15:27:55 +0900

1   masa   2011/1/29 19:44

川岸からジーッと川面を見つめていたカワちゃん、ザンブと飛び込んだと思ったら小さなザリガニの子供をゲットして同じ場所に戻りました。お陰でなんとかファインダーの中に入れることができました。

2   鳥板フアン   2011/1/29 20:25

彼らの目と運動神経ってどうなっているのでしょうね。屈折して見えるでしょうに…。
カワセミという美しい被写体の動きあるシーンをナイスショット!!わたしも撮りたくなってきたぞー

3   ツヨシ   2011/1/29 20:36

こんばんは
焦がれているカワセミ。それもゲット写真、あやかりたいですがなかなか出会えません。

4   masa   2011/1/30 09:12

鳥板フアンさん、ツヨシさん、おはようございます。
順番からすれば②にすべき絵でした。
ダイブしたカワセミはとてもファインダーを覗きながら追うことは出来ず、連射しながら山勘でレンズを振りました。うまくフレームに引っかかっていてくれたのをトリミングしました。

コメント投稿
梅にヤマガラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1024x682 (141KB)
撮影日時 2011-01-29 15:13:01 +0900

1   NR   2011/1/29 18:42

冬らしく
ふっくらしてました。

2   鳥板フアン   2011/1/29 19:02

マッチョで強そうなヤマガラちゃんですね。
それにしてもピントの精度に驚きます。くちばしの質感まで写し撮っています。

3   masa   2011/1/29 19:40

なんと可愛らしいヤマガラ! 梅の花とのコラボは初めて見ました。
春の息吹を感じます。

4   Mr_323   2011/1/29 20:02

ヤマガラは、色々な表情をしてくれ可愛いですね。
反面、撮り難い鳥でもあります。(私は、なかなかうまく撮れません)
ヤマガラは、梅を見に来たんでしょうか・・・

5   ツヨシ   2011/1/29 20:50

こんばんは 
ヤマガラアップ、梅を背景に素敵です。いい解像度でナイスですね。それなりに寒いから膨らましているのでしょうか?

6   NR   2011/1/30 20:52

鳥板の皆様方
素敵なコメントを有難うございます

胸を張って落ち着いた
良いモデルさんのヤマガラでした。

白梅と一緒のところは初めて撮れました。

コメント投稿
ウメジロ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 180
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (122KB)
撮影日時 2011-01-29 15:32:50 +0900

1   鳥板フアン   2011/1/29 18:59

やっぱりメジロには梅が似合いますね。
青空もグーです。

2   NR   2011/1/29 18:38

youzakiさんにいわれた通りです
梅メジロが先ですね
枝かぶりですがウメメジロです。

3   ツヨシ   2011/1/29 21:11

梅にメジロでウメジロ、この世界の隠語にも少し慣れてきたような気がしています。花札をイメージしてしまいました。
梅にウグイスとは言いますが、何かでメジロとウグイスを混同したというような話を読んだような気がします。

4   NR   2011/1/30 20:51

鳥板ファンさん ツヨシさん
こんばんは!コメント有難うございます!

枝が邪魔でしたが
季節感とメジロの可愛さに免じて。

コメント投稿
シジュウカラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (135KB)
撮影日時 2011-01-24 12:01:31 +0900

1   気まぐれpapa   2011/1/29 16:21

連投稿ご容赦ください。
公園ではこの2枚しか撮ることができませんでした。
いやぁ残念です〜

2   Nozawa   2011/1/29 16:37

今日は

 どちらの画像も素晴しく可愛いてす。
良いシャッターのチャンスに恵まれましたね。

3   ツヨシ   2011/1/29 21:18

こんばんは
シジュウカラがとてもくっきりと綺麗に撮れていて、さすがだなと思いました。

4   気まぐれpapa   2011/1/29 23:13

Nozawaさん、こんばんは。
意外と近くにいるのですが、移動が速いので
追いかけながら撮ってきました。

ツヨシさん、こんばんは。
良いアングルを探す暇は与えてくれませんね。
撮れるところで撮るで頑張りました。

5   isao   2011/1/30 12:08

気まぐれpapaさん こんにちは
この鳥は動きが早くてMFでのピント合わせが大変ですね。
この写真は目も入ってとても可愛く撮れています。青葉のある枝にとまったのも幸運でしたね。
私も出かけるたびに狙っていますが、なかなかうまく撮れなくて苦労しています。

6   気まぐれpapa   2011/1/30 21:15

isaoさん、こんばんは。
いやぁ全く良く動きます(笑)
私も追いかけながらの撮影ですが、現像してからの
楽しみばかりで、これは!が撮れません(笑)
撮れても偶然ばかりで・・・・・
お互いに頑張りましょう!!!

コメント投稿
シジュウカラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (90KB)
撮影日時 2011-01-24 11:59:46 +0900

1   気まぐれpapa   2011/1/29 16:20

数日前、公園で撮ってきました。

コメント投稿
一昨日のベニマシコ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1677x1259 (1,126KB)
撮影日時 2011-01-26 09:01:31 +0900

1   鳥板フアン   2011/1/28 22:06

W3さん ありがとうございます。
絞りとピンについてご意見を頂きとても嬉しいです。
実は原画は暗く感じたためレタッチでかなり明るさを増しました。ということは明るすぎたでしょうか。
ピンですが確かに目に来ることがベストですね。これからもビシビシお願いします。

MTさん ありがとうございます。
今年の大雪には困ったものですね。苦労して行ったとしても
必ず会えるという保証があるわけではないのが野鳥撮影の辛いところですね。

8   NR   2011/1/29 17:44

紅猿子と漢字では表記されるのも面白いと思います
頭部が茶色で丸刈りでとってもキュートです。
ポーズも可愛らしいです。

9   鳥板フアン   2011/1/29 18:01

NRさん なるほどです。ありがとうございます。
確かに体の部分を手で隠し茶色の丸刈りの頭部や真っ赤な顔だけを見ているとお猿さんに見えてきました。

10   ツヨシ   2011/1/29 21:15

こんばんは 
漢字で書くとちょっとーと思いますが、誰が名づけたのかは知れませんが言いえて妙ですね。
それにしても、このベニマシコ、とても綺麗で猿子なんて失礼ですよ!!って言いたくなるぐらい別嬪さんですね。

11   鳥板フアン   2011/1/29 22:06

ツヨシさん ありがとうございます。
んー そう言われれば猿子と思いたくないなーという気にもなってきますね。
本当にだれが名付けたのでしょうね。紅猿子は確かにひねった名前ですね。ちなみに私が好きな鳥さんの名前№1は「菊戴き」です。

12   鳥板フアン   2011/1/30 12:41

isaoさん ありがとうございます。
ほとんど見かけないのですね。感謝してもっと頑張って撮らないと。

コメント投稿
河原鶸群れ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア ViewNX 2.0 W
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x678 (63KB)
撮影日時 2011-01-23 13:00:43 +0900

1   MT   2011/1/28 21:08

今晩は、youzakiさんの群れもすごかったけど、これ又すごいですね。
さながらカワラヒワの学校ですね。

2   NR   2011/1/28 18:16

カワラヒワ
漢字で鶸というのが興味深い。

3   鳥板フアン   2011/1/28 18:40

弱いに鳥と書いてあるのが興味深い? その心は?
カワラヒワの大群が各地で見られるということは何か理由があるのでしょうね。

4   NR   2011/1/28 18:51

鳥板ファンさん
即コメント有難うございます
魚へんに弱いで 鰯

これとの関連で面白いと思いました。

ハヤブサなんかに狙われるのでしょうね。

5   NR   2011/1/29 17:41

MTさん
こんばんは!コメント有難うございます!

カワラヒワは黄色くて単体でみたら
案外可愛らしいと感じます。
弱いので群れているのでしょうね。

コメント投稿
ホシゴイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2676x1784 (2,124KB)
撮影日時 2011-01-28 10:29:03 +0900

1   Mr_323   2011/1/28 18:12

ゴイサギの幼鳥ですが、いつも居る島に調査員が入ったため飛び出してきました。
かなり高い所まで、上昇していきました。

5   MT   2011/1/28 20:50

翼の模様が見事に描写されており見応えがあります。

6   Mr_323   2011/1/29 19:58

今晩は
コメントありがとうございます。

いつもなら、撮らないのですが・・・
珍しくかなり高く飛んだもので撮ってみいました。
ゴイサギより、凛々しい飛び姿でした。

7   ツヨシ   2011/1/29 20:52

こんばんは
これまた、なんと美しい。ゴイサギ(ホシゴイ)なんて夏になればいつでも見られるなんて思っていますが、このように鮮明な飛翔姿を見るとゴイサギもまんざらではないなと思います。

8   Mr_323   2011/1/30 08:52

ツヨシさん、コメントありがとうございます。
成鳥より、飛び姿は幼鳥の方が格好良いかも知れません・・・

9   isao   2011/1/30 11:55

Mr323さん こんにちは
ゴイサギは初夏に田圃等で見かけますが、幼鳥は見たことがありません。
飛ぶ姿はカッコいいですね。翼の模様が綺麗で美しい姿ですね。

コメント投稿
オジロワシ−2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD9
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 +1.5
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1201x801 (206KB)
撮影日時 2001-01-01 00:01:21 +0900

1   Mr_323   2011/1/28 18:03

背景も良く、幻想的に感じます。
オジロワシの力強さのようなものが、感じられます。

3   NR   2011/1/28 18:18

こんばんは
背景の雪をかぶった山がまた素敵です!

4   MT   2011/1/28 20:13

皆さん、今晩は、飛翔のシーンを何枚か撮りましたがなんとか見れる
ショットがこの写真です。ブレのない写真をと思うのですがなかなか
撮れません、再チャレンジしたいと思います。

5   ツヨシ   2011/1/29 21:22

ダイナミックの一言、さすがオジロワシ。魅力的です。

6   MT   2011/1/29 23:10

ツヨシさんも見られたようにかなり離れた所にいるのでデジスコと
カメラの両方がベストですね。
このショットの撮影距離は500~600m位です。

7   MT   2011/1/28 11:59

頭部が見えないのが残念ですが悠然と飛んでいました。

撮影日時:2011/01/26 pm12頃

コメント投稿
オジロワシ−1
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 +1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1468x979 (521KB)
撮影日時 2011-01-26 12:16:24 +0900

1   ツヨシ   2011/1/29 21:00

こんばんは
オジロワシ、威風堂々ですね。ヌートリア?恥ずかしながら初めてでした。このような哺乳類、毛皮のために移入されたとのこと初めて知りました。
実は私も今日同じ場所で二羽確認できました。(新潟市)残念ながら画像は、遠くて証拠にもならないぐらいでしたが、スコープでしばし堪能いたしました。

2   MT   2011/1/28 11:45

先日の投稿はトビでした、間違えました。この写真がオジロワシです。
左がトビ、真ん中がオジロワシ、右がヌートリアです。 

3   鳥板フアン   2011/1/29 17:27

私は猛禽はさっぱりわかりませんが、大きさで比較すると良くわかりますね。勉強になります。

4   MT   2011/1/29 19:07

先日は、トビとオジロワシを間違いまして失礼しました。
今日も行ってみましたが姿を見かけませんでした、
ユーチュブにこのオジロワシの映像が投稿されています、ご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=gmclN3bZpvY

5   MT   2011/1/29 22:29

今晩は、北海道にいかないと見れないと思っていましたが、
ツヨシさんも見られて、以外と見る事ができますね。
でも当方は9年ぶりとのなのでたびたび足を運んでいます。

コメント投稿
リベンジ! ミソサザイ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1347x1013 (536KB)
撮影日時 2011-01-27 09:30:05 +0900

1   鳥板フアン   2011/1/27 22:32

今月の9日にもミソサザイを投稿しましたが暗くて全然納得できませんでした。
今回は光が当たって少しは良かったです。

2   ツヨシ   2011/1/27 22:39

少しどころかとっても素敵に撮れていますね。双眼鏡でちらりと観察できたことしかありませんのでとても参考になりました。鳴き声はともかく、地味目な小鳥ですが魅力的です。

3   MT   2011/1/27 22:56

今晩は、目に光が入りナイスショットです。場所は渓流ぞいですか。

4   鳥板フアン   2011/1/27 23:09

ツヨシさん ありがとうございます。
会えたことが不思議でした。ミソッチに感謝です。

MTさん ありがとうございます。
渓流と言いたいところですが田舎の林の手前というか背景はコンクリート垣です。近くに人家も有ります。以外に人を恐れませんでした。

5   NR   2011/1/27 23:19

こんばんは
とても小さいけれど
存在感が強力なミソサザイ
フォトからもこの鳥の気性の強さがうかがわれそうです。

6   鳥板フアン   2011/1/28 18:32

NRさん ありがとうございます。
そう言われれば小さい割には度胸がありますし、表情も気の強そうな顔をしていますね。
次はさえずっている表情を撮るのが夢です。

コメント投稿
タシギ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.11
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3466x2283 (1,841KB)
撮影日時 2011-01-20 11:40:28 +0900

1   mari47   2011/1/27 19:08

ちらっと此方を見る目が可愛いタシギ?です。

2   NR   2011/1/27 21:42

mari47さん 初めまして
図鑑でしか見たことがないタシギ
膨らんだ胸と顔つきが特徴的ですね
ナイスフォトですね!

3   ツヨシ   2011/1/27 22:22

こんばんは 
何度も見ているタシギですが、「ハイこれはタシギですよ。」と未だに言えない自分です。でもタシギですよね。ピンとしっかり撮れていていい絵ですね。

4   鳥板フアン   2011/1/27 22:26

不思議な顔をしているい水鳥さんですね。くちばしを誰かに引っ張られたように見えます。不思議な魅力で会ってみたいです。

5   MT   2011/1/27 23:00

初めて見ます,ユーモラスな表情をした水鳥ですね。

6   mari47   2011/1/27 23:37

NRさん、ツヨシさん、鳥板フアンさん、MTさん ご覧いただき有難うございます。 多分タシギではないかと思っておりましたが、皆さんのお陰でタシギに間違いないということが分かりスッキリいたしました。

コメント投稿
水を飲むシジュウカラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x666 (398KB)
撮影日時 2011-01-27 11:33:19 +0900

1   Mr_323   2011/1/28 18:01

今晩は
皆さん、コメントありがとうございます。

人工的な水場で小鳥が水を飲むのは良く見ますが、池で小鳥が水を飲む場面はあまり見ません。
いい感じに撮れたのですが、ピントがいまいちでした・・・
池に波のない日に、リベンジです。

2   Mr_323   2011/1/27 18:18

シジュウカラが、水を飲みに来ました。
池にも、シジュウカラが写っていました。

なんと、波にフォーカスを持って行かれ・・・池に写ったシジュウカラにピントが・・・
リサイズしました。

3   NR   2011/1/27 21:45

こんばんは
鏡の効果で可愛らしい感じのフォトですね。
シジュウカラの緑の色は何とも言えない良い色です。

4   ツヨシ   2011/1/27 22:15

こんばんんは シジュウカラの水のみ姿初めてです。興味深く見させていただきました。

5   鳥板フアン   2011/1/27 22:49

そうですね。Mrさんはこういった鳥さんの面白いしぐさを見逃しませんね。観察眼鋭いです。

6   MT   2011/1/27 22:52

今晩は、エサをついばむシーンはよく見ますが水を飲むシーンは
ほとんど見かけません。良いものを見せてもらいました。

コメント投稿