キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 小川の彩り5  2: 桜の花道1  3: カラフル4  4: 初心者の絵にお付き合いください3  5: 枝垂れ桜‥5  6: 枝垂れ桜2  7: 乃木坂辺り4  8: おまけ・・・7  9: 山桜の顔3  10: 透ける桜花7  11: カタクリ8  12: 山桜3  13: 枝垂れ桜2  14: さくらとのんぼり 35  15: さくら散策2  16: 惜春4  17: 白い八重1  18: 神代桜2  19: 白いカタカゴ(カタクリ)3  20: 花弁が川面に舞い始める頃7  21: 桜咲く5  22: 菜の花見上げて2  23: さくらとのんぼり 24  24: 花韮二輪3  25: さくら花びら4  26: カタカゴの花7  27: 菜の花4  28: 桜前線北上中5  29: 夜桜4  30: スポットライト1  31: ピース。5  32: 上げ馬神事 23      写真一覧
写真投稿

小川の彩り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,632KB)
撮影日時 2008-04-09 09:45:01 +0900

1   nature   2008/4/10 17:52

里の春です。

2   stone   2008/4/11 06:57

穏やかで純朴な里の春

いいなぁ 手作り感の在る石垣の土手が懐かしい
菜の花の映り 雰囲気ありますね

3   nature   2008/4/11 17:41

stoneさんコメントをありがとうございます。
 石垣の土手が懐かしいといわれるのは子供の頃にこんな風景に触れておられたのでしょうか。ここは栃木県鹿沼市の山奥大芦川です。

4   stone   2008/4/11 20:01

子供時代に遊んだ川、
今はコンクリの堤防ですが、その前は石垣(花コウ岩かな)組んだ堤防でした
その前が、土手が豊富な野原的堤防だったんですよ
風化したような石垣が所々に土手の地肌に見えていて、
少し上流に歩けば、こんな景色もあったかなと思います。モロコやタナゴをよく採りました。
カラス貝と一緒に水槽で飼うんですよ。産卵するかな‥と期待しながら(^^

5   nature   2008/4/12 05:25

やはりそんな思いがありましたか。同じ風景でも見る人により感じ方は異なるようですね。

コメント投稿
桜の花道
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (596KB)
撮影日時 2008-04-08 14:02:24 +0900

1   stone   2008/4/10 10:06

散る花、静かに道を飾ります。
曇天の日陰色を日なた色に補正しました。

コメント投稿
カラフル
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1494x993 (1,296KB)
撮影日時 2008-04-09 16:03:14 +0900

1   写好   2008/4/10 07:30

以前から気になっていた花畑を許可をもらって撮影しました。
栽培者の方は時期が過ぎたので恥ずかしいと言ってましたが華やかですよね。
撮影時は曇天でしたので明るく編集しました。

2   写好   2008/4/10 07:32

ごめんなさい。貼り場所間違えました。
スルーしてください。

3   stone   2008/4/10 07:36

おお〜明るいですね〜
これが4時の光ですか、朝みたいに爽やか!
ポピーかな、色とりどりで華やかです(^^!

お帰りなさい。って、PENちゃんだ〜あはは

4   写好   2008/4/10 09:34

stoneさん、おはようございます。
間違い投稿にコメントありがとうございます。
アネモネの仲間のようなことをおっしゃてました。
こちらでの御活躍、見てますよ。

コメント投稿
初心者の絵にお付き合いください
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1526x1018 (393KB)
撮影日時 2008-04-05 08:23:57 +0900

1   マサヒロ   2008/4/10 00:59

初めて投稿します
やっぱ、この時期は桜一色ですね。
私も寄ってみました。

2   stone   2008/4/10 06:18

桜は、やたらと花多いので
綺麗な房を探すのが大変?というか面白い?ですね

いろんな表情探して遊んでます。
また見せてくださいね。いろんなのお願いします(^^V

3   我夢   2008/4/10 07:08

今日は風がびゅーびゅー吹いてて桜の花びらも飛ばされそうです
桜に限らずどんな花でも色々な表情探して感じたままに残したいなって
まだまだ自分も偉そうなことはいえないですが(^^ゞ
よろしくおねがいします♪

コメント投稿
枝垂れ桜‥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (389KB)
撮影日時 2008-04-09 10:25:47 +0900

1   stone   2008/4/9 21:04

とろとろに撮れるかなと
力抜くとこうなりました‥‥またブンブンさんに怒られるかも(^^;

2   ミキ   2008/4/9 21:34

とろとろ、いいですね〜
ほわ〜んとした感じです。
力のぬけた写真もいい味だしてますね。

3   stone   2008/4/10 06:21

手ブラし撮りマクロ(笑
綺麗に決まる事少ないですが、たまに遊びます。
光がいいと撮影は楽しいですね(^^

4   我夢   2008/4/10 07:11

ソフトな感じが素敵ですねぇ
見入ってしまいます。

5   stone   2008/4/10 08:06

我夢さんおはようございます
大半の枝垂れの花房は花びら落ちて額が目立つんですが
時折まだ綺麗なのがありました(^^;
また雨が降ったから、昨日撮れて良かったです。

コメント投稿
枝垂れ桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 533x800 (75KB)
撮影日時 2008-04-09 09:55:18 +0900

1   kurobe59   2008/4/9 19:46

アップで撮ってみました。

2   stone   2008/4/10 06:09

いやいやこれはアップじゃないでしょ(^^
綺麗な枝ですね。昨夜また雨降ったから、こっちはもうダメかも〜

コメント投稿
乃木坂辺り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.4mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1137x853 (378KB)
撮影日時 2007-12-05 13:14:59 +0900

1   スタート35   2008/4/9 10:56

地下鉄乃木坂駅からミッドタウンへ行く途中の店をスナップしてみました。

2   我夢   2008/4/9 16:13

洒落たお店ですね^^
イタリアンでしょうか?お腹が空いてきました。
ここにも禁煙のステッカー・・
喫煙者には片身が狭くかんじました・・笑

3   ミキ   2008/4/9 21:29

色鮮やかな黄色にハッとさせられました。
ガラスの映り込みもいい感じですね。
こんな素敵なスナップが撮れるようになりたいです^^

4   stone   2008/4/10 06:12

綺麗な光、好い色ですね。
角度ピッタリ。なんで縦こんなに平行なんだろ〜すげ〜

コメント投稿
おまけ・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 864x576 (50KB)
撮影日時 2008-04-08 21:21:00 +0900

1   我夢   2008/4/9 08:22

ちょっと前の某メーカーの缶コーヒーのおまけ。。。
基本的に缶コーヒーはあまり飲まないですがおまけに引かれて沢山買ってしまいました。
暇つぶしの一枚ですっ・・・笑

3   stone   2008/4/10 06:06

かわいいね〜
バック上手く処理できましたね。可愛さに本格的な味付けされて
好い感じです(^^!

4   我夢   2008/4/10 07:02

ミキさん、stoneさん、コメント有難うございます。
WRCシリーズの前が水戸黄門シリーズでした・・笑
幾つになってもすることは子供ですねぇ〜^^
これ・・背景はコピー用紙二枚敷いてその上に並べ
PCでみたら・・・おっ! なかなかやんって・・・笑
これから増えるかもです・・・(*^_^*)

5   スタート35   2008/4/10 11:43

我夢さん、はじめまして
stoneさんが言われるようにバックがキレイに仕上がっていますね。
ミニカーもなかなか良くできているようで、質感を捉えていると感じました。

6   スタート35   2008/4/10 11:50

我夢さん、はじめまして
stoneさんが言われるようにバックがキレイに仕上がっていますね。
このため、ミニカーの質感もよく表現されていると感じました。

7   我夢   2008/4/10 19:44

スタート35さん、始めましてからコメント有難うございます。
いつも駄作ばっかりですがどうぞよろしくおねがいします^^
これからは時間が出来ればなんて事無いものを撮ってみようかなって・・・
材料さがさないとね・・・笑

コメント投稿
山桜の顔
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (389KB)
撮影日時 2008-04-08 14:21:44 +0900

1   stone   2008/4/9 06:44

どれが好いのかなぁと
考えて、ど真ん中ストライクに決めました。(爆

2   我夢   2008/4/9 08:19

どりゃぁ〜・・って感じですねぇ
今年の桜は少ししか撮る事が出来なかったですが
また来年チャレンジですねぇ〜(#^.^#)
来週あたりチューリップ行ってきまぁす♪
休みと天候次第ですが・・・(^^ゞ

3   stone   2008/4/13 14:46

桜って、やたらと花付けるんで
どこにピン、どこを切り撮る?って瞬間的には決めれないんです〜
構えて主役決めしたあと、また脇を主にしたり‥
山桜は赤い葉を撮らないとダメだし(^^;

で、基本構図をひとつ撮ってみました。
一枚バカ正直なの押えると、ちょっと楽になりますので。

コメント投稿
透ける桜花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,687KB)
撮影日時 2008-04-08 10:29:09 +0900

1   ミキ   2008/4/8 22:59

染井吉野は散っていましたが、枝垂れ桜はまだ満開でした。
ハイキー調で撮ってみました。

3   stone   2008/4/9 06:18

ほんとに良くぼけますね〜
とろとろ。で、ありながら自然な深度を持ったお写真ですね
いつも美しいです(^^!

4   我夢   2008/4/9 08:12

いつもの如く背景が素敵にぼけていますねぇ
その効果もあって桜の花がクローズアップされて
素敵な感じです♪
自分も精進しないとぉ〜・・・

5   ミキ   2008/4/9 21:23

yukiさん、ありがとうございます。
いっしょに花の世界、楽しみましょうね^^

stoneさん、絞り開け気味でボケをだします。
桜の美しさを撮ってあげたい〜っ!って思ってます^^

我夢さん、ボケは写真の醍醐味ですね。
我夢さんのマクロもとっても素敵ですよ。
私も、我夢さんのように精進しないとぉ〜^^

6   スタート35   2008/4/15 18:16

周辺のぼかし、ソフトな仕上げ、
まるで、ジョニー・ハイマスの世界のようですね!

7   鼻水太朗   2008/4/15 21:15

ほわぁ〜〜〜としていいな たまにはしたいな。

コメント投稿
カタクリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.4
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 950x633 (532KB)
撮影日時 2008-04-06 14:48:46 +0900

1   yuki   2008/4/8 22:05

カタクリを撮ってきたので、一つ載せてみます。

4   stone   2008/4/9 06:21

いろんな花撮りますね〜
カタクリは輪郭の美しい花ですね。透過の光とのコントラスト
影の味わいが、しっかり出ててうっとりです(^^

5   我夢   2008/4/9 08:16

花それぞれ違った表情があり色があり
撮り方によっても表情が変わってくる
自分も花ばかりですが、そんなところがはまる一因でしょうか
素直に綺麗って感じました。

6   スタート35   2008/4/9 17:47

左側のカタクリの茎が見えないのが面白いですね。
そっと接近してきたようで・・・彼か?彼女か?
ハイライトを抑えたのも良いですね。

7   yuki   2008/4/9 21:01

renaさん、ありがとうございます〜。心が和みますね^^。

ミキさん、私は初めて撮りました^^。這い蹲るようになりますが、紫が良いですね。

stoneさんのように他のものも撮りたいと思っていますが、花が多いです〜^^

我夢さん、自分の心境でも表情が変わるように思います^^。傾向的には明るく撮ってしまうな〜と思っています。

スタート35さん、カタクリを撮るのは肉体労働ですね^^。しゃがんだのでたまたまです〜^^

8   rrb   2008/4/10 20:07

キレイです!
お見事です!
カタクリの花の形は、どことなく勢いがあるので好きなんです。
ちょっとやんちゃな感じというか…攻撃的というか…。
変ですかね?(^^;

コメント投稿
山桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (859KB)
撮影日時 2008-04-08 14:22:48 +0900

1   stone   2008/4/8 20:05

神社にある山桜の様子を見てきました
雨風の影響はさほど無かった感じ。ちょうど満開。
でも絵はありきたり(><;

2   ミキ   2008/4/8 22:05

満開の桜に迫力がありますね。
桜は、和の雰囲気があいますので、神社と桜はとても絵になっていると思います。
ありきたりでも、この写真にはstoneさんの個性を感じますよ^^

3   stone   2008/4/9 06:15

雲多くてなかなか陽射しがもらえなく
フラットな表情になりました。空見えるだけちょっとマシ(^^;

コメント投稿
枝垂れ桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (305KB)
撮影日時 2008-04-08 12:27:42 +0900

1   kurobe59   2008/4/8 19:56

護国神社の枝垂れ桜が満開でした(^_^)

2   stone   2008/4/10 06:25

静かなとこですね、光もいいし、風もなさそう
花の色濃くて綺麗です。桜、ほんとに大事にされてますね〜(^^

コメント投稿
さくらとのんぼり 3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (416KB)
撮影日時 2008-04-06 13:49:13 +0900

1   鼻水太朗   2008/4/8 07:22

どちらにピントを???、とりあえず のんぼりへ。いいですか。

2   ミキ   2008/4/8 21:59

絞り値はどのくらいなのでしょう。
絞りこめば、どちらにもピントがあうのではないでしょうか。
でも、この場合は、のんぼりにピントがあっていて、いいと思いますよ^^

3   Sakura   2008/4/9 01:57

すばらしい(^^ 情景のお写真ですね、、ほろっと思わず書き込みしてしまいました。

4   stone   2008/4/9 06:13

輝く桜、花びら散る水面の水平感が好き。
並木の影も好い効果ですね。美しいです

5   鼻水太朗   2008/4/10 18:41

ミキさん こんちは。
50mm F1.8を使いました 開放で使いました やはりのんぼりですね ありがとう。
Sakuraさん こんちは。
Sakuraさんにコメントいただくと励みになります ありがとう。
stoneさん こんちは。
いつもありがとうございます つぎはつぎはこれを見せたいとおもってあっぷしてます。よろしく。

コメント投稿
さくら散策
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (284KB)
撮影日時 2008-04-06 14:25:45 +0900

1   鼻水太朗   2008/4/8 07:19

写りこみに挑戦 こんなもんでしょうか ちょっとくどいかな。

2   stone   2008/4/9 06:10

格好いいです
印象派ですね(^^!

コメント投稿
惜春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (5,650KB)
撮影日時 2008-04-06 08:12:12 +0900

1   秀介   2008/4/7 23:10

私の住んでいるところでは、今日の雨で
ほとんどの 桜の花びら落ちてしまいましたね。

また、来年楽しませていただきます。

2   stone   2008/4/8 05:53

綺麗な絵ですね
まだ若い花、小鳥が散らした気配〜かな(^^;

雨降り前の風景、ちゃんと見たら良かったなと
見てない桜を想います。毎年の事なのにね
さて今日の桜並木はどんなのかな〜

3   テレ助   2008/4/8 08:45

秀介さん、お久し振りです。短い花の命の切なさを見事に表現してますね。毎年、桜の散り際に「来年こそは、納得できる桜の写真を撮るゾ」と思うものの、未だに満足できる一枚を撮れた事がありません(笑)。

4   秀介   2008/4/8 16:15

いつも いつも stone さん コメントありがとうございます。
「よ〜し また写真撮りに行こう!」って テンションあがります。

テレ助さん お久しぶりです! 誘っていただいてから、
今日まで、我流ながらの写真ですが、時々UPさせてもらってます。

個性的に サクラ を撮ろうとしていますが、
なかなか これが どうして 難しい でしたね。 
また 来年 チャレンジです。 

コメント投稿
白い八重
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x1200 (851KB)
撮影日時 2008-04-06 17:10:26 +0900

1   stone   2008/4/7 22:13

昨日ちょっと種類の違う桜を撮りました
光弱い時間でしたので、ちょっとコントラスト上げました。

コメント投稿
神代桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 810x573 (314KB)
撮影日時 2008-04-04 11:59:41 +0900

1   ひろさん   2008/4/7 20:57

日本で最も古くて樹齢2000年と
言われている桜です。

2   stone   2008/4/7 22:09

2000年?!
素晴らしいですね、なんて種なんでしょう‥って調べてみます(^^
先日ニュースでソメイヨシノは50〜80年の寿命と言ってました。
80年樹が珍しいと、登場してましたけど‥桁違いですね!
樹木専門の治療医さんがおられるのでしょうね。
桜を求めてというか診に、日本中歩いてらっしゃる方も居ましたです。

コメント投稿
白いカタカゴ(カタクリ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 616x800 (69KB)
撮影日時 2008-04-06 13:31:22 +0900

1   kurobe59   2008/4/7 19:36

地植えしてあるので地上20cm位、風に揺れてるし
撮るのが超難しかったです(^_^;)

2   鼻水太朗   2008/4/7 19:49

カタカゴ? カタクリのことなんですね 初めて知りました。
へぇ〜 背景をこういうふうにして 主体を浮かび上げるんですね ふむふむ。

3   stone   2008/4/7 20:07

真っ黒ですね〜背景、綺麗にぼけてるので
明るくしても何にも写ってないです‥なんか残念な感じ

コメント投稿
花弁が川面に舞い始める頃
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.4
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x682 (1,169KB)
撮影日時 2008-04-06 11:45:14 +0900

1   stone   2008/4/7 22:02

雨振りましたね
桜ヤバいです〜どんなになってるかな(><;

3   yuki   2008/4/7 18:36

ここは桜が満開の公園の川です。
沢山の人達が桜を楽しんでいました^^。
ふと川を見るとそろそろ散り始めるのかなと。
字あまりな題名ですが、感慨深いです。

4   stone   2008/4/7 19:53

爽やかですね
空色とてもいい色(^^
今日のお天気はいかがでした?こちらも散り始めてます。

5   我夢   2008/4/8 19:12

桜も今週いっぱいかな・・
また今週末崩れるらしいから(^^ゞ
また来年ですね。

6   ミキ   2008/4/8 22:02

今日、桜を見に行ってきましたが、もう散っていました(泣)
散ったあとは、やっぱり水面に落ちた花びらがいい感じですね。
タイトル、素敵ですね^^

7   yuki   2008/4/9 20:42

stoneさん、私の方では、だいぶ散ってしましたした〜。

我夢さん、桜を撮れるのは残り少なくなりました。また来年ですね^^

ミキさんの桜は最高!ですね。タイトルは珍しくはまりました^^。

コメント投稿
桜咲く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (4,012KB)
撮影日時 2008-04-03 10:16:41 +0900

1   ミキ   2008/4/7 16:32

これも、180mmマクロ手持ちです。
綺麗な桜をみつけて撮ってきました。

2   yuki   2008/4/7 16:53

どうしてこんなに柔らかい表現ができるのでしょう〜^^
花に対する優しい愛情の色が出てるようです。
私も花が好きです。

3   stone   2008/4/7 19:50

背景に枝や幹の黒を入れない構図探し
するのかな、するんでしょうね。〜ぼけがとても綺麗。
空色も混じって柔らか〜〜〜!!

4   鼻水太朗   2008/4/7 19:53

手持ちですか すばらしい。 背景がいいですね。

5   ミキ   2008/4/8 21:53

yukiさん、同じ花好きですね^^
花が大好きなので気持ちがこもりますね(笑)

stoneさん、ありがとうございます。
汚れたはなびらをいれないように・・とはいつも考えています。

鼻水太郎さん、重いレンズなので大変です。
ありがとうございます。

コメント投稿
菜の花見上げて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x1354 (714KB)
撮影日時 2008-04-01 17:03:35 +0900

1   stone   2008/4/7 08:19

夕方の菜の花
まだ空が明るいうちに撮ったもの
夕焼けにはあまり似合わなかったです(^^;

2   stone   2008/4/7 19:37

ありがとうございます。
太陽を背に撮ろうとしたんですけど
露出難しいですね、すぐ逆光潰れしちゃうし、ストロボ避けたいし
これが一番太陽に近くてマシでした。(^^

コメント投稿
さくらとのんぼり 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (645KB)
撮影日時 2008-04-06 13:06:30 +0900

1   鼻水太朗   2008/4/6 22:47

さくらは ほんとにきれいですね、一年に一回 散策できることを幸せとおもいます。

2   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/7 00:15

鼻水太朗さん こんばんは
すごい! お見事!

3   stone   2008/4/7 05:58

綺麗です寛いなぁ。ほんとお見事(^^!
桜花とても自然な色、この色が出ないんですよ〜
白になっちゃうか、グリーン掛かるか(><;

4   鼻水太朗   2008/4/7 19:46

ありがとうございます、ちょうと濃い目に仕上げました。

コメント投稿
花韮二輪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 851x1280 (628KB)
撮影日時 2008-04-01 17:06:03 +0900

1   stone   2008/4/6 22:16

明るく撮ってあげたいとこですが
西日の頃の表情になりました。
補正するとおもちゃっぽくなりそうなのでそのままに(^^

2   yuki   2008/4/7 16:49

しっとりとペアでお撮りになるセンスが光ります^^

3   stone   2008/4/7 19:45

何でもない事ですが
花の上下が決まってること当たり前なのに‥
それが決まってるのがなんとなく、、面白かったです。

コメント投稿