キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 stone 2008/4/17 05:52 青い綺麗な翅のシジミ蝶がちょこちょこ飛んでますやっと撮る事できました。青い翅表と、小さな尾が付いた後翅が可愛いです
青い綺麗な翅のシジミ蝶がちょこちょこ飛んでますやっと撮る事できました。青い翅表と、小さな尾が付いた後翅が可愛いです
6 写好 2008/4/18 11:52 ごめんなさい。ネット図鑑の一番最初に出ていた蝶の名前でしたので早合点していました。軽率な素人の判断とお許しください。ペンタ板にUPしておきます。
ごめんなさい。ネット図鑑の一番最初に出ていた蝶の名前でしたので早合点していました。軽率な素人の判断とお許しください。ペンタ板にUPしておきます。
7 stone 2008/4/18 14:33 訂正ありがとうございました m(__)m身近なもの撮る事好きなので、絵の出来不出来じゃないところ、被写体の選択でのダメだしは、、辛く思いました。
訂正ありがとうございました m(__)m身近なもの撮る事好きなので、絵の出来不出来じゃないところ、被写体の選択でのダメだしは、、辛く思いました。
8 写好 2008/4/18 20:21 そうですね、身の回りにあるありふれた光景を写真にするのも醍醐味ですね。不快な思いをさせてしまいましたことをお詫びします。stoneさんのお陰で原点に戻れたような気がします。お言葉をいただきありがとうございました。
そうですね、身の回りにあるありふれた光景を写真にするのも醍醐味ですね。不快な思いをさせてしまいましたことをお詫びします。stoneさんのお陰で原点に戻れたような気がします。お言葉をいただきありがとうございました。
9 ブンブン 2008/4/18 20:24 光の加減が好く、とても立体感のあるお写真になっていて素晴らしいですね^^背景が緑色で統一されているのでウルサクならず、シジミ蝶が浮き立っていて素敵ですね^^
光の加減が好く、とても立体感のあるお写真になっていて素晴らしいですね^^背景が緑色で統一されているのでウルサクならず、シジミ蝶が浮き立っていて素敵ですね^^
10 stone 2008/4/18 21:36 ※写好さんお気遣いありがとうございます。PENTA板拝見しますね!※ブンブンさんありがとうございます。菜の花多い場所だったんですがちっとも花に近寄らないで飛んでばかり。留まるまで何シジミか判らないので、留まって嬉しかったです(^^草踏み荒らすと逃げますので、無理な姿勢で撮ったため、ピンの抜けが多く、半分以上ピンぼけになっちゃいました〜。
※写好さんお気遣いありがとうございます。PENTA板拝見しますね!※ブンブンさんありがとうございます。菜の花多い場所だったんですがちっとも花に近寄らないで飛んでばかり。留まるまで何シジミか判らないので、留まって嬉しかったです(^^草踏み荒らすと逃げますので、無理な姿勢で撮ったため、ピンの抜けが多く、半分以上ピンぼけになっちゃいました〜。
1 ブンブン 2008/4/18 20:31 好い光を選んで、とても味わいのある桜の作品になっていますね(^^背景に青空を選択されなかったことが素晴らしいと思いました^^
好い光を選んで、とても味わいのある桜の作品になっていますね(^^背景に青空を選択されなかったことが素晴らしいと思いました^^
2 ウォルター 2008/4/16 17:19 なかなか時間が取れず、咲きそろってゆく桜を指をくわえて見ておりましたが、風に花びらが舞うこの時期になってようやく撮影に出かけられました。透過光に輝く一片の花びらが印象的でした。全体をアンダー目に一点を強調してみました。
なかなか時間が取れず、咲きそろってゆく桜を指をくわえて見ておりましたが、風に花びらが舞うこの時期になってようやく撮影に出かけられました。透過光に輝く一片の花びらが印象的でした。全体をアンダー目に一点を強調してみました。
3 stone 2008/4/16 19:31 初々しい〜。綺麗です。満開時のソメイヨシノっていいなぁ、もうすでに懐かしい〜。余裕あったっら桜前線の追っ掛けしたい気分(^^;
初々しい〜。綺麗です。満開時のソメイヨシノっていいなぁ、もうすでに懐かしい〜。余裕あったっら桜前線の追っ掛けしたい気分(^^;
4 我夢 2008/4/16 20:24 周りのやわらかいボケに透過光に透けた花びらが、クローズアップされて素敵に感じます。stoneさんとツアー組みますのでウォルターさんお願いしますね♪
周りのやわらかいボケに透過光に透けた花びらが、クローズアップされて素敵に感じます。stoneさんとツアー組みますのでウォルターさんお願いしますね♪
5 ウォルター 2008/4/16 20:42 stoneさん 我夢さん桜、撮り尽くされちゃった感じなもので、ちょっと変わった方向から狙ってみました。桜前線追っかけツアー、是非おいでください。東北担当は、私が承ります。そのまま、連休明けに北海道へ上陸ってのもいいですね^^
stoneさん 我夢さん桜、撮り尽くされちゃった感じなもので、ちょっと変わった方向から狙ってみました。桜前線追っかけツアー、是非おいでください。東北担当は、私が承ります。そのまま、連休明けに北海道へ上陸ってのもいいですね^^
6 ウォルター 2008/4/19 08:30 ブンブンさんお仕事お忙しそうですね。ご苦労さまですm○mこの写真、アップして失敗したかなと思っておりましたが、ブンブンさんにそう言っていただけるとうれしいです^^ありがとうございます。
ブンブンさんお仕事お忙しそうですね。ご苦労さまですm○mこの写真、アップして失敗したかなと思っておりましたが、ブンブンさんにそう言っていただけるとうれしいです^^ありがとうございます。
1 stone 2008/4/16 11:20 春の陽気に誘われて…?昼間にぱたぱた飛んでました。なんで? と見てますと近くに留まりました(笑蝙蝠を撮ったの初めてです〜フォトコン板の蝙蝠さんと同じ個体です。
春の陽気に誘われて…?昼間にぱたぱた飛んでました。なんで? と見てますと近くに留まりました(笑蝙蝠を撮ったの初めてです〜フォトコン板の蝙蝠さんと同じ個体です。
9 stone 2008/4/18 21:27 ブンブンさん(^^コウモリは昔から気になってたんですけど初めて間近で見れました。怖い顔した大きなのはイヤですがこの種は可愛いですよ(^^; 可愛くないかな‥)
ブンブンさん(^^コウモリは昔から気になってたんですけど初めて間近で見れました。怖い顔した大きなのはイヤですがこの種は可愛いですよ(^^; 可愛くないかな‥)
10 赤い車 2008/4/20 11:37 おお〜すごい蝙蝠!!そんでもって久しぶりの交野山の文字!!実家のすぐ近くですよ〜懐かしいな・・・大阪はなれて20年。みんなどうしてるかな〜?
おお〜すごい蝙蝠!!そんでもって久しぶりの交野山の文字!!実家のすぐ近くですよ〜懐かしいな・・・大阪はなれて20年。みんなどうしてるかな〜?
11 stone 2008/4/20 16:58 赤い車さん大阪出身なんですか御近所さんですね。去年秋、数十年ぶりに私市に行きました。月の輪の滝とか懐かしかったです〜(^^;この20年って凄い変化ですよ、30年前から10年の激変ってほどじゃないけれど面影残る程度かも‥
赤い車さん大阪出身なんですか御近所さんですね。去年秋、数十年ぶりに私市に行きました。月の輪の滝とか懐かしかったです〜(^^;この20年って凄い変化ですよ、30年前から10年の激変ってほどじゃないけれど面影残る程度かも‥
12 まりっぺ 2008/4/21 08:53 一瞬、顔はどこ?って探しちゃいました(笑)コウモリって、ドラキュラ、黄金バット…不吉な生き物のイメージがあり、バッサバッサと羽を羽ばたかせるのかと思ったら、種類にもよるのかもしれないけれど、蝶や蛾みたいに小さくて夕方、その辺をパタパタ飛んでいました。意外と可愛らしいんですよね。
一瞬、顔はどこ?って探しちゃいました(笑)コウモリって、ドラキュラ、黄金バット…不吉な生き物のイメージがあり、バッサバッサと羽を羽ばたかせるのかと思ったら、種類にもよるのかもしれないけれど、蝶や蛾みたいに小さくて夕方、その辺をパタパタ飛んでいました。意外と可愛らしいんですよね。
13 stone 2008/4/21 17:20 まりっぺさん普段、夕方散歩すれば必ず見かけるこのコウモリくん小さくて顔もなかなか可愛かったですよ。耳も小さめだし。足がちっさくて(^^♪でも何故かどの写真も顔が暗いんです、画面で一番アンダーな部分じゃないかな、不自然にアンダーな気がする‥不思議な感じ。コウモリらしい?!
まりっぺさん普段、夕方散歩すれば必ず見かけるこのコウモリくん小さくて顔もなかなか可愛かったですよ。耳も小さめだし。足がちっさくて(^^♪でも何故かどの写真も顔が暗いんです、画面で一番アンダーな部分じゃないかな、不自然にアンダーな気がする‥不思議な感じ。コウモリらしい?!
1 JsPhotoGraph 2008/4/16 00:39 先週末の東京の桜です。この日は子供を遊ばせに新宿御苑に行ったら、朝総理大臣が来ていたそうです。イベントが終わってから行ってよかった(笑)
先週末の東京の桜です。この日は子供を遊ばせに新宿御苑に行ったら、朝総理大臣が来ていたそうです。イベントが終わってから行ってよかった(笑)
2 stone 2008/4/17 04:51 深夜に徘徊‥お腹が空いて目覚めました。優しい桜花に癒されます。ありがとうございます(^^写真整理する気力いただきました〜>よかった(笑)だね。人ごみ、喧噪の花見ほど風情のないものはないものね〜
深夜に徘徊‥お腹が空いて目覚めました。優しい桜花に癒されます。ありがとうございます(^^写真整理する気力いただきました〜>よかった(笑)だね。人ごみ、喧噪の花見ほど風情のないものはないものね〜
1 yuki 2008/4/17 22:41 ブンブンさん、おひさしぶりですね〜
ブンブンさん、おひさしぶりですね〜
15 KENT 2008/4/18 23:37 やったね、やったね!!!ブンブンさん。お帰りなさい(^^♪ペンタ板や、お友達のブログを拝見しても???でした(^^ゞそうか、キヤノン板でご復帰でしたか♪うひゃひゃ!ご復帰第一号は…う〜んやっぱりブンブンさんですねぇ〜(^^♪何ともブンブンさんらしい作品です。久しぶりに…なんだなんだ〜(^^ゞ
やったね、やったね!!!ブンブンさん。お帰りなさい(^^♪ペンタ板や、お友達のブログを拝見しても???でした(^^ゞそうか、キヤノン板でご復帰でしたか♪うひゃひゃ!ご復帰第一号は…う〜んやっぱりブンブンさんですねぇ〜(^^♪何ともブンブンさんらしい作品です。久しぶりに…なんだなんだ〜(^^ゞ
16 rrb 2008/4/19 18:45 おめでとうございます。デジタルフォト5月号に「皐月の風」が入選されましたね。知っている限りで、3連続ですね。スゴイ!です。
おめでとうございます。デジタルフォト5月号に「皐月の風」が入選されましたね。知っている限りで、3連続ですね。スゴイ!です。
17 鼻水太朗 2008/4/19 19:20 3連続 入選 それはすごいです!! さすがブンブンさん。この写真もいいですね。
3連続 入選 それはすごいです!! さすがブンブンさん。この写真もいいですね。
18 stone 2008/4/19 19:35 3連続 入選(@@! 素晴らしいーーーー!!
3連続 入選(@@! 素晴らしいーーーー!!
19 ブンブン 2008/4/19 22:02 KENTさん、rrbさん、鼻水太朗さん、stoneさん、久しぶりの投稿にも関わらず書き込み頂いて大変うれしいです。有難うございましたm(_ _)m当地では今日は未だDP誌は店頭に並んでないので見てはいませんが、たまたま、再び入選出来た様です(^^;
KENTさん、rrbさん、鼻水太朗さん、stoneさん、久しぶりの投稿にも関わらず書き込み頂いて大変うれしいです。有難うございましたm(_ _)m当地では今日は未だDP誌は店頭に並んでないので見てはいませんが、たまたま、再び入選出来た様です(^^;
1 鼻水太朗 2008/4/15 21:31 トイカメラ風?。けけけっ。
トイカメラ風?。けけけっ。
2 stone 2008/4/17 04:56 旧い二眼風かな〜(ちょっと黒がキツイ感じ)子供が間違って蓋開けちゃった、、、!!時みたいに、端っこ露光してピンクとかの光入ってると面白いかも、緑の光もありましたね(^^
旧い二眼風かな〜(ちょっと黒がキツイ感じ)子供が間違って蓋開けちゃった、、、!!時みたいに、端っこ露光してピンクとかの光入ってると面白いかも、緑の光もありましたね(^^
1 stone 2008/4/15 21:28 どひゃ〜うちの家族みたいなんが写ってます〜(笑ひょっとして天神橋商店街??、、なわけないですね!あはは
どひゃ〜うちの家族みたいなんが写ってます〜(笑ひょっとして天神橋商店街??、、なわけないですね!あはは
2 鼻水太朗 2008/4/15 21:22 鯉に誘われて 商店街はにぎやか〜。
鯉に誘われて 商店街はにぎやか〜。
3 スタート35 2008/4/17 15:40 商店街というと、七夕飾りはよく見かけますが、これだけのこいのぼりというのは珍しいですね。ポジフィルム調な感じに仕上がっているのも、こいのぼりの色合いとして相応しいように思います。
商店街というと、七夕飾りはよく見かけますが、これだけのこいのぼりというのは珍しいですね。ポジフィルム調な感じに仕上がっているのも、こいのぼりの色合いとして相応しいように思います。
1 kurobe59 2008/4/15 20:31 いい天気だったので桜休暇とりました(^_^;)
いい天気だったので桜休暇とりました(^_^;)
2 鼻水太朗 2008/4/15 21:18 桜休暇ですと これはまた 豪華な休暇ですね。きれいだ。
桜休暇ですと これはまた 豪華な休暇ですね。きれいだ。
3 スタート35 2008/4/19 12:10 桜、緑の木々、そして山が見事に二分割されていて水面に映る光景は何んとも言えません。撮影者の意図を感じます。お見事です。
桜、緑の木々、そして山が見事に二分割されていて水面に映る光景は何んとも言えません。撮影者の意図を感じます。お見事です。
1 鼻水太朗 2008/4/15 21:16 雰囲気だけでチューリップってわかりますね。
雰囲気だけでチューリップってわかりますね。
2 我夢 2008/4/15 19:21 タイトルそのままで・・・今日日差しもよく楽しく花をマクロオンリーで色々な種類があってあっという間に時間がすぎました
タイトルそのままで・・・今日日差しもよく楽しく花をマクロオンリーで色々な種類があってあっという間に時間がすぎました
3 stone 2008/4/15 21:22 チューリップってもっとツヤツヤな印象があったのですがソフトな質感で目に優しいです。お伽の国の甘いお菓子みたいでいい雰囲気〜
チューリップってもっとツヤツヤな印象があったのですがソフトな質感で目に優しいです。お伽の国の甘いお菓子みたいでいい雰囲気〜
4 我夢 2008/4/16 06:03 鼻水太郎さん、stoneさん、コメントありがとうございます。同じチューリップでも沢山の種類や色が楽しませてくれました白くなったところがシロップのような^^
鼻水太郎さん、stoneさん、コメントありがとうございます。同じチューリップでも沢山の種類や色が楽しませてくれました白くなったところがシロップのような^^
1 stone 2008/4/15 21:26 直射に陽を浴びると艶やかですね〜空の色とのバランス、晴着を思い出す爽やかな赤ですね。
直射に陽を浴びると艶やかですね〜空の色とのバランス、晴着を思い出す爽やかな赤ですね。
2 スタート35 2008/4/15 12:21 早くもハナミズキの季節になりました。もう少しすると色合いがよくなると思います。
早くもハナミズキの季節になりました。もう少しすると色合いがよくなると思います。
3 鼻水太朗 2008/4/15 21:15 そうか うちの庭にもあったんだ。
そうか うちの庭にもあったんだ。
1 stone 2008/4/15 07:52 大阪城も貼ってみます
大阪城も貼ってみます
1 JsPhotoGraph 2008/4/14 23:21 初投稿です。犬三匹。前から撮りたかったんですが電線回避が難しくようやく実現できました。
初投稿です。犬三匹。前から撮りたかったんですが電線回避が難しくようやく実現できました。
2 stone 2008/4/15 07:11 これ、何ビルなんでしょ〜レジャービル?犬猫病院?、、あ、専門学校とありますね!面白いです。また見せてくださいね。
これ、何ビルなんでしょ〜レジャービル?犬猫病院?、、あ、専門学校とありますね!面白いです。また見せてくださいね。
3 鼻水太朗 2008/4/15 21:12 ほんと撮りたくなる被写体です。
ほんと撮りたくなる被写体です。
4 JsPhotoGraph 2008/4/16 00:32 stoneさん、鼻水太朗さん、コメントありがとうございます。はじめで、どのぐらいのサイズでUPするべきかとても迷いました。あまり大きすぎてもサーバーに負荷がかかるだろうし、下手なのにサンプルにもならないサイズだとそれも悪いし・・・と。見ていただいて大変恐縮です。しばらくは、このサイズUPさせていただこうと思います。
stoneさん、鼻水太朗さん、コメントありがとうございます。はじめで、どのぐらいのサイズでUPするべきかとても迷いました。あまり大きすぎてもサーバーに負荷がかかるだろうし、下手なのにサンプルにもならないサイズだとそれも悪いし・・・と。見ていただいて大変恐縮です。しばらくは、このサイズUPさせていただこうと思います。
5 stone 2008/4/16 01:49 個人的には8MBは「かなりデカイ」と思いますよ。現在PhotoshopのJPG圧縮レベル「12」をお使いですが「10」で十分かと思います。その場合この画像は3MB以下になります。レベル「8」だと1.4MB。閲覧の方からのリクエストがあった場合だけ精度よい画像をアップするのが良いと思いますよ。特に2000pixを超える画像を入れたい場合レベル「8」で十分だと思います〜。
個人的には8MBは「かなりデカイ」と思いますよ。現在PhotoshopのJPG圧縮レベル「12」をお使いですが「10」で十分かと思います。その場合この画像は3MB以下になります。レベル「8」だと1.4MB。閲覧の方からのリクエストがあった場合だけ精度よい画像をアップするのが良いと思いますよ。特に2000pixを超える画像を入れたい場合レベル「8」で十分だと思います〜。
1 kurobe59 2008/4/14 22:08 お隣の県まで行ってきました(^_^)
お隣の県まで行ってきました(^_^)
2 stone 2008/4/15 07:09 ムードいいな(^^!遠征のかいがありましたでしょうか〜〜ありましたね!ライトアップって今季は桜では見なかったので楽しく拝見できました。(あ、夜桜ちょっとだけあったです)
ムードいいな(^^!遠征のかいがありましたでしょうか〜〜ありましたね!ライトアップって今季は桜では見なかったので楽しく拝見できました。(あ、夜桜ちょっとだけあったです)
3 ミキ 2008/4/15 17:46 幻想的で綺麗ですね〜桜の中にお城が浮き立って見えますね。すばらしいです!
幻想的で綺麗ですね〜桜の中にお城が浮き立って見えますね。すばらしいです!
4 kurobe59 2008/4/15 20:30 stoneさん、ミキさん返信ありがとうございますすっごい人出でした。このアングル争奪戦も凄かったですよ!1mの幅に三脚が3本くらい立ってました(^_^;)
stoneさん、ミキさん返信ありがとうございますすっごい人出でした。このアングル争奪戦も凄かったですよ!1mの幅に三脚が3本くらい立ってました(^_^;)
5 鼻水太朗 2008/4/15 21:17 これはすばらしい ボクも撮りたいな うまい!!。
これはすばらしい ボクも撮りたいな うまい!!。
1 ミキ 2008/4/14 21:11 お天気のいい日だったので、PLフィルター使用で綺麗な青空が表現できました。
お天気のいい日だったので、PLフィルター使用で綺麗な青空が表現できました。
2 stone 2008/4/14 21:30 綺麗に納まってますね!空高くてお城も鮮明に。緑の木々と桜も格好いいですね凄くいい色(^^ふとジグソーパズルにして遊びたくなりました〜
綺麗に納まってますね!空高くてお城も鮮明に。緑の木々と桜も格好いいですね凄くいい色(^^ふとジグソーパズルにして遊びたくなりました〜
3 kurobe59 2008/4/14 21:43 いい天気の日に撮れましたね青空なんて何日見てないんだろ(^_^;)
いい天気の日に撮れましたね青空なんて何日見てないんだろ(^_^;)
4 ミキ 2008/4/15 17:43 stoneさん、すご〜くいいお天気でした。シグソーパズルですか〜いいかもですね^^kurobeさん、写真は曇りでも雨でも、いいものが撮れるとはいうものの、青空の日にでかけたいものですね〜
stoneさん、すご〜くいいお天気でした。シグソーパズルですか〜いいかもですね^^kurobeさん、写真は曇りでも雨でも、いいものが撮れるとはいうものの、青空の日にでかけたいものですね〜
5 鼻水太朗 2008/4/15 21:10 おお!名古屋城だ!、きれいだな いいな うまいな。
おお!名古屋城だ!、きれいだな いいな うまいな。
1 nobu 2008/4/14 16:57 お久しぶりです。ようやく仕事が楽に・・・真下から狙ってみました。まだ風が冷たかったのですが青空のコントラストと上手くマッチできたかと、、、
お久しぶりです。ようやく仕事が楽に・・・真下から狙ってみました。まだ風が冷たかったのですが青空のコントラストと上手くマッチできたかと、、、
2 stone 2008/4/14 17:36 お〜美しいぃ‥なんと見上げたもんじゃぁなんちゅうか、、送電なぁ、痺れます(^^!
お〜美しいぃ‥なんと見上げたもんじゃぁなんちゅうか、、送電なぁ、痺れます(^^!
3 ミキ 2008/4/14 21:07 青い空の色が鮮やかで、綺麗ですね〜下から見上げた構図がかっこいいです!!
青い空の色が鮮やかで、綺麗ですね〜下から見上げた構図がかっこいいです!!
4 鼻水太朗 2008/4/15 21:19 わぁ〜〜〜〜〜〜〜 吸い込まれそうだ ほんとうまいマッチング。
わぁ〜〜〜〜〜〜〜 吸い込まれそうだ ほんとうまいマッチング。
5 JsPhotoGraph 2008/4/16 00:42 電線の延びている方向がナイスですね!こうしてみると、鉄塔って細いですね〜。
電線の延びている方向がナイスですね!こうしてみると、鉄塔って細いですね〜。
6 nobu 2008/4/17 11:41 stoneさん、こんにちは。お久しぶりです。えー、、、でもって駄洒落にお付き合いして頂きまして恐縮です。^^;ミキさん、こんにちは。コメントありがとうです。えー、色補正はしていないのですかND使いました。下からアングルも意外といいでしょう?(笑)鼻水太郎さん、こんにちは。囲いが邪魔だったのですが偶然に真下に移動できて・・・空が快晴でよかったです。JsPhotoGraphさん、はじめまして。電線までは気づきませんでしたが。そう言っていただけると嬉しいです。間近で見ると太いんですけど、、、細く見えますね。(爆)
stoneさん、こんにちは。お久しぶりです。えー、、、でもって駄洒落にお付き合いして頂きまして恐縮です。^^;ミキさん、こんにちは。コメントありがとうです。えー、色補正はしていないのですかND使いました。下からアングルも意外といいでしょう?(笑)鼻水太郎さん、こんにちは。囲いが邪魔だったのですが偶然に真下に移動できて・・・空が快晴でよかったです。JsPhotoGraphさん、はじめまして。電線までは気づきませんでしたが。そう言っていただけると嬉しいです。間近で見ると太いんですけど、、、細く見えますね。(爆)
1 スタート35 2008/4/14 10:51 曇りでの透過光で狙ったようですが、シャープにキレイに撮れていますね。八分咲きだと花も初々しいですね。
曇りでの透過光で狙ったようですが、シャープにキレイに撮れていますね。八分咲きだと花も初々しいですね。
2 stone 2008/4/14 08:43 もう少し桜を惜しんでみようかなと追加します(^^
もう少し桜を惜しんでみようかなと追加します(^^
3 stone 2008/4/14 12:30 こんにちは今季は曇りが多くて涼しい日が続きました。この木は八分くらいですが、五分くらいの木も多かったかなと思います。全体が満開になったのは一週間後の4月6日くらい、花は長持ちしましたが、満開いきなり雨。となりました(^^;
こんにちは今季は曇りが多くて涼しい日が続きました。この木は八分くらいですが、五分くらいの木も多かったかなと思います。全体が満開になったのは一週間後の4月6日くらい、花は長持ちしましたが、満開いきなり雨。となりました(^^;
1 kurobe59 2008/4/13 20:06 晴れてれば連邦が見えたのに残念。
晴れてれば連邦が見えたのに残念。
2 stone 2008/4/14 12:35 寛いですね〜桜も立派だし、赤いチューリップがすごくいい色(^^!空気も良さそうです。香る桜も満喫したでしょうか〜
寛いですね〜桜も立派だし、赤いチューリップがすごくいい色(^^!空気も良さそうです。香る桜も満喫したでしょうか〜
3 ミキ 2008/4/14 21:06 赤い色ってデジタルでは難しい色だと思いますが、ここまで綺麗に撮れるものなのですね。尊敬です〜!すっごくたくさんのチューリップの背景に桜がまた素敵ですね!
赤い色ってデジタルでは難しい色だと思いますが、ここまで綺麗に撮れるものなのですね。尊敬です〜!すっごくたくさんのチューリップの背景に桜がまた素敵ですね!
4 kurobe59 2008/4/14 21:40 stoneさん、ミキさん返信ありがとうございます。田舎の空気は美味しいですよ〜(^_^)
stoneさん、ミキさん返信ありがとうございます。田舎の空気は美味しいですよ〜(^_^)
1 stone 2008/4/14 12:33 大きな鯉のぼり買ってあげました?勢いのある鯉のぼり見せてくださいね〜〜!
大きな鯉のぼり買ってあげました?勢いのある鯉のぼり見せてくださいね〜〜!
2 ΨΨ GHQ ΨΨ 2008/4/15 00:21 いや〜 鼻水太朗さんの被写体、アングル好きだな〜え、孫いらっしゃるんですか?!撮影スタイル 実にお若い!!
いや〜 鼻水太朗さんの被写体、アングル好きだな〜え、孫いらっしゃるんですか?!撮影スタイル 実にお若い!!
3 鼻水太朗 2008/4/13 19:40 おお!そろそろ孫っ家に行って上げなくては。
おお!そろそろ孫っ家に行って上げなくては。
4 鼻水太朗 2008/4/15 21:14 stoneさん 今週末やってきます、あちらの実家は遠いので。ΨΨ GHQ ΨΨ さん ありがとうございます でもね ほんとは若いんですよ。
stoneさん 今週末やってきます、あちらの実家は遠いので。ΨΨ GHQ ΨΨ さん ありがとうございます でもね ほんとは若いんですよ。
1 スタート35 2008/4/13 12:28 この花の名前は何んと言うのでしょうか?形は向日葵に似ていますが・・・道端に2〜3本咲いていましたが、滅多に見られないと思い、撮っておきました。
この花の名前は何んと言うのでしょうか?形は向日葵に似ていますが・・・道端に2〜3本咲いていましたが、滅多に見られないと思い、撮っておきました。
2 stone 2008/4/13 12:46 なんと不思議なデザインの花でしょう(^^;透過光も反射光も綺麗ですね、歪みがなんとも言えませ〜ん紫苑系の花かなぁ、蜘蛛と比較したら結構小さな花ですよね。ヒメジオンみたいな感じに思えました。
なんと不思議なデザインの花でしょう(^^;透過光も反射光も綺麗ですね、歪みがなんとも言えませ〜ん紫苑系の花かなぁ、蜘蛛と比較したら結構小さな花ですよね。ヒメジオンみたいな感じに思えました。
3 鼻水太朗 2008/4/13 14:29 なんだろうな?。だれかわかります。
なんだろうな?。だれかわかります。
4 田中十洋 2008/4/13 20:30 ムギワラギクでしょうか。http://www.page.sannet.ne.jp/mahekawa/mugiwaragiku.htmhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%AE%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%82%AF
ムギワラギクでしょうか。http://www.page.sannet.ne.jp/mahekawa/mugiwaragiku.htmhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%AE%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%82%AF
5 スタート35 2008/4/13 20:56 田中十洋さん ありがとうございました。お写真拝見いたしましたが、ムギワラギクに間違いなさそうです。それにしましても素晴らしい写真もありがとうございました。
田中十洋さん ありがとうございました。お写真拝見いたしましたが、ムギワラギクに間違いなさそうです。それにしましても素晴らしい写真もありがとうございました。
1 stone 2008/4/13 11:19 これ花韮ですよね白いけど‥一度意識すると花韮ばかり目に付くようになりましたって思ってたら小さなハチが、、アシナガバチと思います
これ花韮ですよね白いけど‥一度意識すると花韮ばかり目に付くようになりましたって思ってたら小さなハチが、、アシナガバチと思います
4 鼻水太朗 2008/4/13 14:30 栗林先生の写真をおもいだしました。
栗林先生の写真をおもいだしました。
5 スタート35 2008/4/13 16:07 拡大すると小さなハチがより大きく感じ、迫力満点です。ハチにキチンとピントが来ているせいでしょうね。
拡大すると小さなハチがより大きく感じ、迫力満点です。ハチにキチンとピントが来ているせいでしょうね。
6 stone 2008/4/14 12:40 ※鼻水太朗さん栗林先生、無限遠マクロの先生でしょうか、光栄です(^^!※スタート35さんハチの顔、何故かピン取りやすかったです。5枚ほどこのシーンとりました。ピン外したの無かったです。不思議〜
※鼻水太朗さん栗林先生、無限遠マクロの先生でしょうか、光栄です(^^!※スタート35さんハチの顔、何故かピン取りやすかったです。5枚ほどこのシーンとりました。ピン外したの無かったです。不思議〜
7 ミキ 2008/4/14 21:02 迫力ものですね〜!!虫って難しいのに、こんなにピントがあっているなんて驚きです。すごいもの見せていただきました。
迫力ものですね〜!!虫って難しいのに、こんなにピントがあっているなんて驚きです。すごいもの見せていただきました。
8 stone 2008/4/15 07:14 ミキさんありがと〜〜♪ じっとしてましたのでそんなに大変じゃなかったです。しつこく数枚撮ってたら呆れたのか飛んで行っちゃいましたけど(^^刺されるとか全く考えない私です‥)
ミキさんありがと〜〜♪ じっとしてましたのでそんなに大変じゃなかったです。しつこく数枚撮ってたら呆れたのか飛んで行っちゃいましたけど(^^刺されるとか全く考えない私です‥)
1 鼻水太朗 2008/4/13 14:23 わぁ! 好きや こういうの いいですんw 幻想的で。まえのお二人は 若い二人が将来昇天されるときのお姿かな?。
わぁ! 好きや こういうの いいですんw 幻想的で。まえのお二人は 若い二人が将来昇天されるときのお姿かな?。
2 赤い車 2008/4/13 09:59 桜のトンネルの下で手をつなぐ若いカップル。楽しそうな会話が聞こえてきたので思わずシャッターを切ってしまいました。どうかお二人の未来が幸せでありますように。
桜のトンネルの下で手をつなぐ若いカップル。楽しそうな会話が聞こえてきたので思わずシャッターを切ってしまいました。どうかお二人の未来が幸せでありますように。
3 stone 2008/4/13 12:37 おもしろいボケですね〜昼間にこのブレやりたいな〜(^^バルブ1sec.で光量調節を考えてみようかな
おもしろいボケですね〜昼間にこのブレやりたいな〜(^^バルブ1sec.で光量調節を考えてみようかな
1 yuki 2008/4/12 23:22 ひときわ綺麗な色のカーネーションが、広い公園に満開でした^^
ひときわ綺麗な色のカーネーションが、広い公園に満開でした^^
2 kurobe59 2008/4/12 23:53 ウッ yukiさん 貼り間違いですよ〜(^_^;)
ウッ yukiさん 貼り間違いですよ〜(^_^;)
3 stone 2008/4/13 00:24 かわいいですね〜写真は合ってますよね。いい色のお花です〜
かわいいですね〜写真は合ってますよね。いい色のお花です〜
4 papuru 2008/4/13 01:22 お邪魔します。チューリップの咲く季節なんですね、こちらはまだまだです。き〜れいですね♪ピンク一色〜思わず口ずさみます。(唄)
お邪魔します。チューリップの咲く季節なんですね、こちらはまだまだです。き〜れいですね♪ピンク一色〜思わず口ずさみます。(唄)
5 鼻水太朗 2008/4/13 14:24 チューリップはおくどい撮り方がいいかなと おもってましたがこのようにさわやかな撮り方もいいですね。
チューリップはおくどい撮り方がいいかなと おもってましたがこのようにさわやかな撮り方もいいですね。
6 yuki 2008/4/13 19:01 kurobe59さん、 stone さん、papuruさん、鼻水太朗 さん、ありがとうございます。このチューリップはとても良い色で、キャノンの色作りにもぴったりかと思います。抜群のピンクなので他の色は、少なくすっきりさせてみました。こういう撮り方も宜しいようですね^^。
kurobe59さん、 stone さん、papuruさん、鼻水太朗 さん、ありがとうございます。このチューリップはとても良い色で、キャノンの色作りにもぴったりかと思います。抜群のピンクなので他の色は、少なくすっきりさせてみました。こういう撮り方も宜しいようですね^^。
1 yuki 2008/4/13 06:58 なんとも、最高にクール♪な菜の花の表現^^。カッコいいです。
なんとも、最高にクール♪な菜の花の表現^^。カッコいいです。
2 kurobe59 2008/4/12 23:18 サクラを撮りに行ったのに(^_^;)
サクラを撮りに行ったのに(^_^;)
3 stone 2008/4/13 09:13 満開の菜の花少し渋めの色表現ですね〜夕方の光みたいですとても面白い表現だと思いました。春っぽい潤いを避けた、大人の菜の花、新鮮〜(^^!
満開の菜の花少し渋めの色表現ですね〜夕方の光みたいですとても面白い表現だと思いました。春っぽい潤いを避けた、大人の菜の花、新鮮〜(^^!
4 鼻水太朗 2008/4/13 14:27 パッと見 菜の花に見えないのが 幻想的でいいんでしょうね。
パッと見 菜の花に見えないのが 幻想的でいいんでしょうね。
1 yuki 2008/4/12 23:07 こんばんは^^足湯の近くに菜の花が咲いていました^^
こんばんは^^足湯の近くに菜の花が咲いていました^^
2 鼻水太朗 2008/4/13 14:25 いいタイミング?、足湯の二人に菜の花を期待します。
いいタイミング?、足湯の二人に菜の花を期待します。
3 yuki 2008/4/13 18:55 足湯につかりながらカメラをかまえて近くの菜の花を撮っていました。菜の花の前にちょうど歩いてこられて、幸せそうでした^^。
足湯につかりながらカメラをかまえて近くの菜の花を撮っていました。菜の花の前にちょうど歩いてこられて、幸せそうでした^^。