キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 大盛り11  2: おうちdeマクロ10  3: 白チョコボ3  4: 春色満開3  5: 小さな花5  6: 黄色いカタクリ7  7: 木陰の花韮8  8: 花桃2  9: 桜散り空近く1  10: 春の味わい4  11: 幾何学模様2  12: そっと覗いて5  13: 黒椿1  14: 春の蝶【ツバメシジミ】10  15: 輝き6  16: 春の蝙蝠くんの横顔13  17: 遅い桜2  18: 春雀19  19: イベント開催中2  20: 華やか〜3  21: 向野の江戸彼岸桜3  22: チューリップ4  23: ハナミズキ3  24: 春のカラスと大阪城1  25: 犬5  26: 高田観桜会5  27: 春の名古屋城5  28: 鉄塔が立っとう^^;6  29: 八分咲きの頃3  30: サクラとチューリップ4  31: いっぱい泳いでる!4  32: この花は?5      写真一覧
写真投稿

大盛り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/12sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (241KB)
撮影日時 2008-04-19 15:24:40 +0900

1   我夢   2008/4/19 20:48

あっ・・
お茶碗で箸だと左でっすね(*^_^*)

7   stone   2008/4/19 21:23

スプーンで御飯戴く時はさほど気になりませんけれど
スープとライス時はお箸をもらいます。
和食でも膳の作法に反して、配置換えしちゃいます。
我侭なんですねきっと。 横道ごめんなさいm(__)m

8   ブンブン   2008/4/19 22:16

自分はカレーは大好きなモノのベスト3に入りますが、スープカレーなるものは食べたことがありません。田舎者なので・・(^^;
喰い道楽が撮った写真はとっても美味そうですね〜♪

9   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/4/19 23:06

鼻水太朗さん こんばんは
はて... 不思議なものが3つほど
①ライスの上の海苔はらーめんに入ってるのと同じ具財意味かしら...
②飲食店で給食スプーンに似た物出すんですね〜
③スープカレーに浮いている物はなんでしょね〜

いずれにしろ旨そうなのですが、
やっぱりカレーうどんに見えてしまうボキでした...

10   鼻水太朗   2008/4/20 07:11

ΨΨ GHQ ΨΨさん こんち。
①そうじゃないでしょうか あまり気にしてませんでした。
②あははは なごやのスガキヤラーメンのともすこしちがいますが
 これも聞いていませんのでわかりませんが 具を刺すにはフォークが
 ありましたからおおきな具を割るのに使うのだとおもいます。
③ボクのですと パセリ、ベーコン、きゃべつ、にんじん、等ですね
 野菜がスープの下に隠れてしまいました。

こんな回答でよろしいですか。
スープカレーショップ「心」というお店です 全国にあるとおもいます。

我夢さん stone さん ブンブンさん ありがとうございます。

11   stone   2008/4/20 07:37

>スープカレーに浮いている物

多分スープに浮かんでる揉み海苔みたいな
黒いものの事だと思いますよ。油かな〜とかちょっと思ったけど

コメント投稿
おうちdeマクロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.2
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (349KB)
撮影日時 2008-04-19 15:19:38 +0900

1   鼻水太朗   2008/4/20 06:59

この色が水滴を引き立てているような。いいですね。

6     2008/4/19 16:55

ウォルターさん
水玉が真珠のように輝いて素敵ですね。
背景も素晴らしくて見入っております。

7   stone   2008/4/19 19:40

綺麗ですね〜

[おうちde]
ってことは水滴は、霧吹き?!ですか、それとも結露?
私も水滴の花なんか探そう〜
それか、今季の桜の手入れしようかな(^^;

8   我夢   2008/4/19 20:43

紫の背景に浮かび上がった紫の薔薇+水滴
同じおうちdeマクロ派ですが感性の違いを感じます(^^ゞ
素敵ですっ!

9   ブンブン   2008/4/19 22:04

美しいですね〜♪
全体を包んでいる赤紫色は同色の前ボケでしょうか?
切り取り方も素敵ですね^^

10   ウォルター   2008/4/19 22:42

皆さん コメントありがとうございます。
空さん
真珠の玉が少々多すぎたかと反省しております。
同色のバック。今回は成功したかもしれませんね^^

stoneさん
霧吹きシュパシュパでした。ちょっとやりすぎたかなと反省しております。
もう少し控えめにしておけば落ち着いた写真になったかもしれませんね。

我夢さん
バックの色を微妙に変えながら撮り比べて楽しんでおります。
外での撮影ができない日は「おうちdeマクロ」もいいもんですよね^^

ブンブンさん
ありがとうございます。
少しずつバックの色、露出を調整しながら、ようやく同色が出せました。
同じバックでも露出の加減で色が微妙に変わってきますし、難しいですね。

コメント投稿
白チョコボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (2,047KB)
撮影日時 2008-04-17 13:07:32 +0900

1   JsPhotoGraph   2008/4/19 15:13

食い意地が張ってますが可愛いヤツでした。

木金と旅行に行きましたが、雨ばかりでサンザンでした(泣)

2   stone   2008/4/19 22:19

チョコボですね(^^♪
可愛いです。眉がとてもいい、伏目がちな表情も
笑ってるし、、あはは


全身がみたいなと思いました。
これなんて動物かな、、ラマ?

3   JsPhotoGraph   2008/4/20 11:10

stoneさんレスありがとうございます。
ラマですねぇ。全身は撮ってなかったです。
顔のアップが好きなので、動物の写真は顔のアップばかりです(笑)

コメント投稿
春色満開
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.2
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (193KB)
撮影日時 2008-04-16 11:53:58 +0900

1   ウォルター   2008/4/19 09:04

今頃「桜」で申し訳ありません。
縦に長い日本列島、北国の桜はこれからが見頃になります。

2   stone   2008/4/19 10:38

桜はいいですね!
F4でこんなにぼけるんですね、、いいなぁ(^^
光爽やかな桜色、この色に出る光に出会う事、、なかったなぁ
今季、こちらは曇天が多くて、タイミングがあいませんでした。
時期のズレとか、気になさらずにどんどん見せてくださいね。

3   ウォルター   2008/4/19 15:47

stoneさん コメントありがとうございます。
>F4でこんなにぼけるんですね、
中間リングをかませて、ちょびっと寄ったおかげで随分ボケてくれたようです。
>時期のズレとか、気になさらずにどんどん見せてくださいね。
ありがとうございます。北から南までひとつの季節を長く楽しめるのも、本掲示板の良いところですよね。

コメント投稿
小さな花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ EF 70-300mm F4-5.6 IS
焦点距離 170mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (837KB)
撮影日時 2008-04-18 14:56:17 +0900

1     2008/4/19 08:13

こんにちわ。
雨が多いですがちょっと散歩に出ると、里桜がきれいですね。
そんな中イロハモミジにも小さな可愛い花が咲いていました。

2   ウォルター   2008/4/19 08:39

かわいい花ですね。
新緑のモミジの色合いも爽やかな気分にさせてくれますね。

3   stone   2008/4/19 10:33

小さな花いっぱいですね!
イロハモミジの花の赤はすこしピンク掛かってるんですね
背景に浮かんでいい雰囲気ですね(^^!

先日見た楓はもっと赤かったです。好いのあったら貼ってみようかな

4     2008/4/19 16:44

ウォルターさん、stoneさん
コメントありがとう御座います。
stoneさんの赤い楓も是非見せてくださいね。
モミジは花もトンボ(果実)も可愛いし、秋の紅葉は格別美しいので大好きです。

5   我夢   2008/4/19 20:45

何処となく上品な仕上がりですね
今年は少しバージョンアップを試みてるんですが・・・
なかなかです(^^ゞ

コメント投稿
黄色いカタクリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 533x800 (38KB)
撮影日時 2008-04-19 08:03:46 +0900

1   ブンブン   2008/4/19 21:55

初めまして。
こんな色のカタクリを初めて拝見しました。
全体のナチュラルな色彩が好い感じですね^^

3   ウォルター   2008/4/19 08:38

こんなカタクリもあるんですね。
まさにユリのようですね。
バックは何なんでしょう?青いバックに浮き立った、立ち姿が可憐ですね。

4   stone   2008/4/19 10:27

黄色のカタクリ。背が高くて気品ありますね!
カタクリ自体、とても品が在るはねですが、少し異質な品に感じます。
いい色ですね。空も葉っぱも!

5   stone   2008/4/19 10:29

カタクリ自体、とても品が在る「花」ですが‥

「はね>花」と、訂正! ごめんなさい!

6   スタート35   2008/4/19 14:01

黄色いカタクリは珍しいですね。
こういう被写体を見つけるのも技術とカメラアイの一つだと感心しました。
構図も無駄がなく、まさにシンプルイズベストの画だ思います。
ただ、黄色が僅かに沈んだ感じにお見受けし、もう少し鮮やかだったら申し分ないと惜しまれます。

7   kurobe59   2008/4/20 06:02

おはようございます。
みなさんたくさんのレスありがとうございました。

ウオルターさん バックは空ですがうす曇りなのでスッキリした青空ではなかったです。

stoneさん いつもありがとうございます。
最初のレスで意味は通じましたよ(^_^)

スタート35さん 自然な色を出すのは難しいです(^_^;)

ブンブンさん 初めまして。
最近から投稿させていただいてます。
よろしくお願いします。

コメント投稿
木陰の花韮
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (578KB)
撮影日時 2008-04-09 09:11:23 +0900

1   バリオUK   2008/4/19 09:41

光と形が、かっちょええ!
しかしまた、字が読めん。。。

4   我夢   2008/4/19 07:40

お日様の光をうけて今日も一日って感じですね
白から紫の影に移るあたり・・・
グラデーションが自分的に素敵に感じました。

5   ウォルター   2008/4/19 08:35

爽やかな絵ですね。
花びらのシャープさに驚かされました@@

6   stone   2008/4/19 10:24

※我夢さん
花びらの光、うまく出ました(^^
朝日綺麗でした。
この日辺りまでは好天もちょこちょこありましたね〜、
この後はぼろぼろのお天気多かったですけど
晴天の桜は結局取れませんでした〜。

※ウォルターさん
何でもマクロ撮りしますし、光の加減で目の覚めるような細密描写も
してくれます。けだるい光だと寝ちゃいますけど(爆

※バリオUKさん
薄紫の綺麗な花びらの花韮(ハナニラ)でした。
巧く光が当たるラッキーなタイミングでここを通りました!
葉っぱがニラ(中華食材の)に似てるってだけで「ハナニラ」
種類は全く違うらしいです。〜名付けってテキトーですね!

7   ブンブン   2008/4/19 21:52

ハナニラって初めて拝見しました。
とっても美しい花なんですね♪
朝の柔らかい日差しがこの花に当たったところを巧く捉えられて素敵です^^

8   stone   2008/4/19 22:24

※スタート35さん
偶然のアングルですけど、うまく納まってますか
よかった。

※ブンブンさん
この花、去年くらいまで、ほとんど気にしていなかったんですが
今年は、凄く目につきます。もっと白いのもあります。
そこらじゅうにあるんだなと、驚いてます。外来種みたいですから
これからもっと増えるんじゃないかなって感じしますよ〜

コメント投稿
花桃
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 538x800 (59KB)
撮影日時 2008-04-18 06:35:31 +0900

1   kurobe59   2008/4/18 06:50

小雨が降ってましたが今朝撮れです。

2   stone   2008/4/18 19:58

春雨に濃い桃色の花桃
背景のぼけに素直に溶けて雰囲気いいですね(^^

コメント投稿
桜散り空近く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (625KB)
撮影日時 2008-04-08 14:29:04 +0900

1   stone   2008/4/17 23:46

山桜の花びら
水面に浮いてます。石造りの臼のような水受けに

コメント投稿
春の味わい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア
レンズ 55-200mm
焦点距離 178mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 950x633 (939KB)
撮影日時 2008-04-06 10:49:15 +0900

1   yuki   2008/4/17 22:44

一枚貼らせていただきます。

2   stone   2008/4/17 23:57

明るい陽射しですね!
とても美味しそうに啄んでます。大事に味わってる感じ(^^

3   ブンブン   2008/4/18 20:19

ヒヨドリでしょうか?
仕草の好い瞬間を捉えた優しく美しいお写真ですね^^
タイトルも素敵だと思いました。

4   yuki   2008/4/20 08:41

stoneさん、毎年、桜の記念写真を撮っている公園でたまたま見つけました^^ 美味しそうです。

ブンブンさん、ひさしぶりで嬉しく思います^^

コメント投稿
幾何学模様
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア
レンズ 18-200mm
焦点距離 115mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (843KB)
撮影日時 2008-04-16 12:28:22 +0900

1   スタート35   2008/4/17 08:32

芝桜を撮ってみました。
まだまだ満開ではないのに人が多く、待ちました。
それでも下方の人を僅かにトリミングしました。
レンズはSigma18-200 OSです。このレンズピンは甘いです。

2   stone   2008/4/17 22:15

きれいですね〜
満開が楽しみ!!

コメント投稿
そっと覗いて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 576x864 (38KB)
撮影日時 2008-04-15 10:45:12 +0900

1   我夢   2008/4/17 06:40

チューリップのしべを撮ってみました

2   stone   2008/4/18 20:02

大胆構図ですね(^^
チューリップって色や品種も豊富ですが
撮り方もいろいろ冒険できて面白いです。

3   我夢   2008/4/19 06:36

stoneさん、コメントありがとうございます
撮り方によって色々イメージがかわりますよね
そっと覗いて・・・何パターンか撮りましたが
自分的にこの一枚に引かれました(*^_^*)

4   ウォルター   2008/4/19 08:33

真っ赤な花びらが燃え立つような模様になってますね。
妖艶な雰囲気をかもし出してるようで素敵ですね。

5   我夢   2008/4/19 20:36

ウォルターさん、コメント有難うございます♪
意識しては撮っているんですが実際の所液晶見てPCで見て
おぉ〜〜〜って感じですね(^^ゞ
もっと経験積んでいいものを残したいと思います。

コメント投稿
黒椿
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 533x800 (71KB)
撮影日時 2008-04-12 07:50:08 +0900

1   kurobe59   2008/4/17 06:31

と言ってもそんなに黒くはないですが(^_^;)

コメント投稿
春の蝶【ツバメシジミ】
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x900 (852KB)
撮影日時 2008-04-12 12:28:33 +0900

1   stone   2008/4/17 05:52

青い綺麗な翅のシジミ蝶がちょこちょこ飛んでます
やっと撮る事できました。

青い翅表と、
小さな尾が付いた後翅が可愛いです

6   写好   2008/4/18 11:52

ごめんなさい。
ネット図鑑の一番最初に出ていた蝶の名前でしたので早合点していました。軽率な素人の判断とお許しください。
ペンタ板にUPしておきます。

7   stone   2008/4/18 14:33

訂正ありがとうございました m(__)m
身近なもの撮る事好きなので、絵の出来不出来じゃないところ、
被写体の選択でのダメだしは、、辛く思いました。

8   写好   2008/4/18 20:21

そうですね、身の回りにあるありふれた光景を写真にするのも醍醐味ですね。
不快な思いをさせてしまいましたことをお詫びします。
stoneさんのお陰で原点に戻れたような気がします。
お言葉をいただきありがとうございました。

9   ブンブン   2008/4/18 20:24

光の加減が好く、とても立体感のあるお写真になっていて素晴らしいですね^^
背景が緑色で統一されているのでウルサクならず、シジミ蝶が浮き立っていて素敵ですね^^

10   stone   2008/4/18 21:36

※写好さん
お気遣いありがとうございます。PENTA板拝見しますね!

※ブンブンさん
ありがとうございます。
菜の花多い場所だったんですが
ちっとも花に近寄らないで飛んでばかり。留まるまで
何シジミか判らないので、留まって嬉しかったです(^^
草踏み荒らすと逃げますので、無理な姿勢で撮ったため、ピンの抜けが多く、
半分以上ピンぼけになっちゃいました〜。

コメント投稿
輝き
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.2
レンズ
焦点距離 160mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (158KB)
撮影日時 2008-04-16 12:02:15 +0900

1   ブンブン   2008/4/18 20:31

好い光を選んで、とても味わいのある桜の作品になっていますね(^^
背景に青空を選択されなかったことが素晴らしいと思いました^^

2   ウォルター   2008/4/16 17:19

なかなか時間が取れず、咲きそろってゆく桜を指をくわえて見ておりましたが、
風に花びらが舞うこの時期になってようやく撮影に出かけられました。

透過光に輝く一片の花びらが印象的でした。
全体をアンダー目に一点を強調してみました。

3   stone   2008/4/16 19:31

初々しい〜。綺麗です。
満開時のソメイヨシノって
いいなぁ、もうすでに懐かしい〜。余裕あったっら
桜前線の追っ掛けしたい気分(^^;

4   我夢   2008/4/16 20:24

周りのやわらかいボケに透過光に透けた花びらが、
クローズアップされて素敵に感じます。
stoneさんとツアー組みますのでウォルターさんお願いしますね♪

5   ウォルター   2008/4/16 20:42

stoneさん 我夢さん
桜、撮り尽くされちゃった感じなもので、ちょっと変わった方向から狙ってみました。
桜前線追っかけツアー、是非おいでください。
東北担当は、私が承ります。
そのまま、連休明けに北海道へ上陸ってのもいいですね^^

6   ウォルター   2008/4/19 08:30

ブンブンさん
お仕事お忙しそうですね。ご苦労さまですm○m

この写真、アップして失敗したかなと思っておりましたが、ブンブンさんにそう言っていただけるとうれしいです^^
ありがとうございます。

コメント投稿
春の蝙蝠くんの横顔
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x1200 (435KB)
撮影日時 2008-04-12 12:46:02 +0900

1   stone   2008/4/16 11:20

春の陽気に誘われて…?
昼間にぱたぱた飛んでました。
なんで? と見てますと近くに留まりました(笑

蝙蝠を撮ったの初めてです〜
フォトコン板の蝙蝠さんと同じ個体です。

9   stone   2008/4/18 21:27

ブンブンさん(^^
コウモリは昔から気になってたんですけど
初めて間近で見れました。怖い顔した大きなのはイヤですが
この種は可愛いですよ(^^; 可愛くないかな‥)

10   赤い車   2008/4/20 11:37

おお〜すごい蝙蝠!!そんでもって
久しぶりの交野山の文字!!
実家のすぐ近くですよ〜懐かしいな・・・
大阪はなれて20年。みんなどうしてるかな〜?

11   stone   2008/4/20 16:58

赤い車さん大阪出身なんですか
御近所さんですね。去年秋、数十年ぶりに私市に行きました。
月の輪の滝とか懐かしかったです〜(^^;

この20年って凄い変化ですよ、
30年前から10年の激変ってほどじゃないけれど
面影残る程度かも‥

12   まりっぺ   2008/4/21 08:53

一瞬、顔はどこ?って探しちゃいました(笑)

コウモリって、ドラキュラ、黄金バット…
不吉な生き物のイメージがあり、バッサバッサと羽を羽ばたかせるのかと思ったら、
種類にもよるのかもしれないけれど、蝶や蛾みたいに小さくて
夕方、その辺をパタパタ飛んでいました。
意外と可愛らしいんですよね。

13   stone   2008/4/21 17:20

まりっぺさん
普段、夕方散歩すれば必ず見かけるこのコウモリくん
小さくて顔もなかなか可愛かったですよ。耳も小さめだし。足がちっさくて(^^♪
でも何故かどの写真も顔が暗いんです、画面で一番アンダーな部分じゃないかな、
不自然にアンダーな気がする‥不思議な感じ。コウモリらしい?!

コメント投稿
遅い桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2912x4368 (4,025KB)
撮影日時 2008-04-12 13:16:52 +0900

1   JsPhotoGraph   2008/4/16 00:39

先週末の東京の桜です。
この日は子供を遊ばせに新宿御苑に行ったら、朝総理大臣が来ていたそうです。
イベントが終わってから行ってよかった(笑)

2   stone   2008/4/17 04:51

深夜に徘徊‥
お腹が空いて目覚めました。
優しい桜花に癒されます。ありがとうございます(^^
写真整理する気力いただきました〜

>よかった(笑)
だね。
人ごみ、喧噪の花見ほど風情のないものはないものね〜

コメント投稿
春雀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S5 IS
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 700x933 (716KB)
撮影日時 2008-04-13 08:14:08 +0900

1   yuki   2008/4/17 22:41

ブンブンさん、おひさしぶりですね〜

15   KENT   2008/4/18 23:37

やったね、やったね!!!
ブンブンさん。お帰りなさい(^^♪

ペンタ板や、お友達のブログを拝見しても???でした(^^ゞ
そうか、キヤノン板でご復帰でしたか♪

うひゃひゃ!
ご復帰第一号は…う〜んやっぱりブンブンさんですねぇ〜(^^♪
何ともブンブンさんらしい作品です。

久しぶりに…
なんだなんだ〜(^^ゞ

16   rrb   2008/4/19 18:45

おめでとうございます。
デジタルフォト5月号に「皐月の風」が入選されましたね。
知っている限りで、3連続ですね。
スゴイ!です。

17   鼻水太朗   2008/4/19 19:20

3連続 入選 それはすごいです!! さすがブンブンさん。

この写真もいいですね。

18   stone   2008/4/19 19:35

3連続 入選(@@! 素晴らしいーーーー!!

19   ブンブン   2008/4/19 22:02

KENTさん、rrbさん、鼻水太朗さん、stoneさん、久しぶりの投稿にも関わらず書き込み頂いて大変うれしいです。有難うございましたm(_ _)m
当地では今日は未だDP誌は店頭に並んでないので見てはいませんが、たまたま、再び入選出来た様です(^^;

コメント投稿
イベント開催中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (291KB)
撮影日時 2008-04-13 15:37:30 +0900

1   鼻水太朗   2008/4/15 21:31

トイカメラ風?。けけけっ。

2   stone   2008/4/17 04:56

旧い二眼風かな〜(ちょっと黒がキツイ感じ)
子供が間違って蓋開けちゃった、、、!!
時みたいに、端っこ露光してピンクとかの光入ってると
面白いかも、緑の光もありましたね(^^

コメント投稿
華やか〜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (231KB)
撮影日時 2008-04-13 16:11:41 +0900

1   stone   2008/4/15 21:28

どひゃ〜
うちの家族みたいなんが写ってます〜(笑
ひょっとして天神橋商店街??、、なわけないですね!あはは

2   鼻水太朗   2008/4/15 21:22

鯉に誘われて 商店街はにぎやか〜。

3   スタート35   2008/4/17 15:40

商店街というと、七夕飾りはよく見かけますが、これだけの
こいのぼりというのは珍しいですね。
ポジフィルム調な感じに仕上がっているのも、こいのぼりの
色合いとして相応しいように思います。

コメント投稿
向野の江戸彼岸桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 89mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 533x800 (141KB)
撮影日時 2008-04-15 11:28:14 +0900

1   kurobe59   2008/4/15 20:31

いい天気だったので桜休暇とりました(^_^;)

2   鼻水太朗   2008/4/15 21:18

桜休暇ですと これはまた 豪華な休暇ですね。きれいだ。

3   スタート35   2008/4/19 12:10

桜、緑の木々、そして山が見事に二分割されていて水面に映る
光景は何んとも言えません。
撮影者の意図を感じます。
お見事です。

コメント投稿
チューリップ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 864x576 (70KB)
撮影日時 2008-04-15 11:06:49 +0900

1   鼻水太朗   2008/4/15 21:16

雰囲気だけでチューリップってわかりますね。

2   我夢   2008/4/15 19:21

タイトルそのままで・・・
今日日差しもよく楽しく花をマクロオンリーで
色々な種類があってあっという間に時間がすぎました

3   stone   2008/4/15 21:22

チューリップってもっとツヤツヤな印象があったのですが
ソフトな質感で目に優しいです。お伽の国の甘いお菓子みたいで
いい雰囲気〜

4   我夢   2008/4/16 06:03

鼻水太郎さん、stoneさん、コメントありがとうございます。
同じチューリップでも沢山の種類や色が楽しませてくれました
白くなったところがシロップのような^^

コメント投稿
ハナミズキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア
レンズ 18-200mm
焦点距離 78mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3741x2493 (1,846KB)
撮影日時 2008-04-15 09:42:40 +0900

1   stone   2008/4/15 21:26

直射に陽を浴びると
艶やかですね〜
空の色とのバランス、晴着を思い出す爽やかな赤ですね。

2   スタート35   2008/4/15 12:21

早くもハナミズキの季節になりました。
もう少しすると色合いがよくなると思います。

3   鼻水太朗   2008/4/15 21:15

そうか うちの庭にもあったんだ。

コメント投稿
春のカラスと大阪城
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1333 (808KB)
撮影日時 2008-03-09 15:00:58 +0900

1   stone   2008/4/15 07:52

大阪城も貼ってみます

コメント投稿