キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: たまや〜!8  2: マクロ撮影7  3: 昇天シャボン7  4: 蜜蜂1  5: Fさんのリクエストニャンコ19  6: 蓮の蕾4  7: オニタビラコ2  8: トラック7  9: ダブルデー球場3  10: 地底の川3  11: 似合うかな・・・3  12: 【♪】Raindancer1  13: バーニーズマウンテンドッグ3  14: 水の軌跡3  15: 赤いカミキリムシ3  16: 【虫】キボシカミキリ3  17: 【キタ】市内犬物8  18: 蓮の花2  19: 夏だ まつりだ!3  20: ネットとれました^^13  21: 【中之島中央公会堂】夜の散歩8  22: 日本庭園3  23: おやすみなさい・・・^^13  24: 虚像の記憶18  25: ヤァ〜ダッ!!9  26: 梅雨を慈しむ8  27: 水滴4  28: 中之島夜景8  29: 雨の中之島(働く船)13  30: 菖蒲、仰ぐ。1  31: 漁港12  32: 今日のランチ4      写真一覧
写真投稿

たまや〜!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.10.1
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 15sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (437KB)
撮影日時 2007-07-04 21:23:50 +0900

1   我夢   2007/7/5 18:47

オォ〜・・・タマヤァ〜♪
花火の綺麗なのは万国共通ですね
今年は見にいってこようかな
天神祭り・・・・

4   Kasumi   2007/7/5 19:45

ウウ〜〜ン、ゴ—ジャス

日本の仕掛け花火のように凝った演出とかあるのかなぁ?

5     2007/7/5 20:53

おお、今年の初の花火ですね。
対岸の風景がやはり日本ではないようですね。
きれいです。

6   stone   2007/7/5 22:44

花火の季節になりましたね!
背景のビル群、夜景が格好いいなぁ
アメリカの花火も綺麗ですね、大輪の菊。
日本の花火技法が世界に伝わっているとかですよね 確か。
楽しいですね。日本の花火が世界中で観覧できるって(^^

今年はどうかな‥去年は風がなくて
煙りに巻かれて、すっきり全貌が見えなくて残念だったんですよ(淀川花火大会)
天気だけが心配です〜。

※我夢さん
大阪なんですか?天神祭は観覧場所が少なくて大変ですね
十三の淀川花火大会が見やすくていいですよ!

7   papuru   2007/7/5 23:25

お邪魔します。ぺンタ&フジのpapuruです。よろしく願います。

凄い迫力きーれいな花火ですね、ドドーンと音が聞こえそうです。

8   Kaz   2007/7/6 13:33

みなさま、
花火の写真を撮ったのが、打ち上げ場所のすぐ近くの
友人の部屋(38階)からなのでかなり良く撮れました。
昨年は、もっと正面だったのに、今年はちょっと離れてたのが
残念でしたが。

ゴージャスに派手に撮れたのは訳があって、実はこれは多重露光です。
アメリカのカメラ雑誌に載っていたテクニックを拝借しました。
バルブで開いている間に、レンズの前を黒紙でさえぎる事を
何回か繰り返し、花火のいいとこ撮りをしたつもりでしたが、
失敗作のほうが多かったようです。(^^;;
周りでコンデジで撮ってる人の写真の方がきれいに撮れてました。(涙)

コメント投稿
マクロ撮影

1   Kasumi   2007/7/5 21:24

私もFさん同様 文様に惹かれました。

何が何でも目ピンじゃなくても良いのではないでしょうか。
蝶も護身用の羽で厳しい世界を生きているのだから。

3     2007/7/4 22:25

とても至近距離で撮られたのですね^^!!
私はコンデジでは簡単なスナップ写真しか撮ったことが
ありませんので、コンデジの奥深さ、難しさを
まだ体感できていません、張り合なくてごめんなさい^^`
私はこのお写真の、紋様のうつくしさに目を奪われました^^

4   rrb   2007/7/5 11:05

コンデジでマクロで蝶!
森さんならでは作品ですね。
スゴイですm(..)m

5     2007/7/5 21:00

Fさん、
近寄りましたよ。
これでレンズから多分数センチくらいでしょうか。
ピントを確認できず困りました。
羽根にあわせるのは楽なのですが、眼までは確認できませんでした。
コンデジの難しさに頭を抱えました。

rrbさん、
いつも暖かなコメントを感謝いたします。
この写真は出してから、少し恥ずかしいので止めれば良かったと
感じています。
今度、再チャレンジしますが、上手く撮れればいいのですが。

6     2007/7/5 21:47

Kasumiさん、
暖かなコメントで感謝です。
その一言で救われました。
私は頭の硬い親父になってしまったようです。
こうだ、という決まりに囚われすぎているようで恥ずかしいですよ。
今度から柔軟性を心がけますね。

7   stone   2007/7/5 21:54

よく撮れてると 私も思いますけど!
蝶はやっぱり翅がメインだと思うので(^^

この蝶って雌が綺麗ですよね。
タテハの仲間だと思うのですが なかなか翅拡げないので、、待つの辛いです、
3〜5秒に一回くらい、或いは気まぐれに拡げたりするのでタイミングが難しい‥
去年撮ったのなら残ってるかなぁ、、今年はまだ飛んでるとこしか見掛けないので、撮れてないです(><A;

コメント投稿
昇天シャボン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (107KB)
撮影日時 2007-02-04 12:21:46 +0900

1   Kaz   2007/7/6 12:59

アメリカでも金粉ショー、とっくにうけてますよー。
ほら、出て来てたでしょ、007、ゴールドフィンガーに。(笑)

3   鼻水太朗   2007/7/4 19:49

CSあそび進行中、シャボン玉 こんなんでてきたら毎日シャボン玉あそびする。
出来栄えはまだまだだな。

4     2007/7/4 22:27

私は鼻水太朗さんの遊びごころのツボにいつもすっぽり
はまっています^^
凡人にあらず、天才ですね^^!

5   rrb   2007/7/5 11:03

スゴイ!
鼻水太朗ワールドが確立されていますね。
これはステキだわ。

6   Kaz   2007/7/5 16:55

うう、写真は当然として、題名もすばらしい。
しかし、このお姉さんなら、ワタシも、こうされてみたい。(^^;

7   鼻水太朗   2007/7/5 19:17

みなさん ありがとう。
ボクは天才です!!紙一重ですが へへ!。
鼻水太朗ワールドですか いい響きや どうも。
アメリカでも金粉ショーうけますかね。

コメント投稿
蜜蜂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1287x910 (622KB)
撮影日時 2007-07-04 08:28:01 +0900

1   O_JISAN   2007/7/4 12:24

梅雨でも蜜蜂は頑張って蜜を集めています。

コメント投稿
Fさんのリクエストニャンコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1094x1600 (897KB)
撮影日時 2006-10-21 10:04:34 +0900

1   S9000   2007/7/7 09:01

 おっと、素敵なポートレートですね。
 すばらしい。

15   バリオItalia!   2007/7/23 22:32

kasumiさん、あんた、やっぱりただ者ではないですね?
すばらしい、ですませたくないんだけど、それ以上、言葉が出てこない。
景山民夫の写真もそうだったけど。
ZeX!

16   Kasumi   2007/7/24 00:07

バリオさんの様な大物に褒めてもらうと木登りブタになっちまいます。
最近は良い光線状態を見つけると吸い込まれる様にカメラを持ち出すようになりました。
ほんとの話、写真撮るのはめんどくさいのですが、良いシ−ンが探したくて、
それを残すのに仕方なくシャッタ−切ってるだけかもねぇ(笑)

17   papuru   2007/7/24 02:05

お邪魔します!papuruです!

とても良いお顔してますね!
耳もピーンとしていて目もキリッ!と・・・
このネコちゃんのファンになりそうだにーゃん!

18   Kasumi   2007/7/24 18:44

papuruさん、ありがとう。

今度ファンクラブ作ります、papuruさんは会員ナンバ−2番でよろしく。
1番はママくんが予約済みなので(笑)

入会特典は魅惑の後頭部写真、サイン(足跡)入りで送ります??

19   ブンブン   2007/7/24 22:32

やはりいい作品は何回拝見してもイイですね。
猫ちゃんのお写真はとても素晴らしい作品がキャノン板でも他の板でもありますが、この作品はやはり一線を画していると思っています^^

コメント投稿
蓮の蕾
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (130KB)
撮影日時 2007-07-03 08:16:39 +0900

1   O_JISAN   2007/7/3 17:54

綺麗に咲いている蓮の花を見つけられなかったので
蕾を撮りました。

2   我夢   2007/7/3 20:30

綺麗に咲いた花も好きですが
こんな蕾も好きですねぇ・・・

じぃ〜っと見つめればパッと咲くかも^^

3   Sakura   2007/7/4 01:06

蓮って、近い位置から奇麗に撮るの大変ですね,私も最近大きな蓮が沢山あるお寺で
蓮を目の前に、うまく表現できなくて、一枚もシャッター切らずに帰ってきました.

4   stone   2007/7/4 08:39

被写体を目の前にして‥
Sakuraさん、、厳しい世界におられるのですね
ちょっとは見習わないとダメかな(^^A;

コメント投稿
オニタビラコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 820x547 (111KB)
撮影日時 2007-07-01 14:58:09 +0900

1   O_JISAN   2007/7/2 21:51

花もタンポポに似ていますが種も良く似ています。

2     2007/7/2 23:42

本当ですね、見ています^^
放射状にピンっとのびた綿毛がきれいですね^^!

コメント投稿
トラック
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.10.1
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (554KB)
撮影日時 2007-06-30 11:00:59 +0900

1   stone   2007/7/4 08:42

実物大のTOYみたいです。
アメリカ人の気質が染み込んでる気がします。
Kazさんこれ。(日本に)持って帰って展示してください。見に行きます!

3     2007/7/2 23:54

わたしもそそられます^^@
海外では、古い車でも、大切に乗っているのをみて
日本の車事情の豊かさにを、改めて実感したことを思い出しました

4   Kasumi   2007/7/3 06:56

メリケン(バリオさんの影響)の廃車って-と、
スピルバ−グ監督の1972の激突!の錆びたおっかないトレ−ラ−(一応動く)を思い出すのですが、
Kazさんが撮ったやつは何かお洒落で優しそう。
わたしゃど-せハイシャにおいかけられるなら歯科助手の若いお姉さんに追いかけられたい!!

5   Kaz   2007/7/3 23:22

Fさん、
最近はそうでもないですが、私がアメリカに来た当初、町を走ってる
車はぼろぼろのやつが多かったです。新車でもほこりだらけ、
事故っても修理せず、今にもばらばらになりそうな車、左右の
ドアの色が違っても気にしないやつとか...
日本じゃ、絶対ありえねぇー!

Kasumiさん、
あの映画を見てしまうと、トレーラーを追い越すのが怖い。
だけど、アメリカのトレーラーの運ちゃん達は、ほとんど
運転マナーがベリーグッドであります。
ま、たまに、「激突」運ちゃんもおりますが。(^^;

6   Sakura   2007/7/4 01:01

これは、迫力あるのに愛くるしいトラックですね.青空の下でほのぼのした感じがして、何故か少し懐かしい気分になりました。

7   Kaz   2007/7/5 16:28

Sakuraさん、stoneさん、
現像ソフトのシルキーピックス無料お試しバージョンで
遊んでたら、派手めのおもちゃになってしまいました。(^^;
でも、これを、日本に持っていっても、見に来るのは
stoneさんだけじゃ、採算取れませぬ。(笑)
しかし、最近、廃車、廃屋を見ると寄って行ってしまう
自分がコワイ。

コメント投稿
ダブルデー球場
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.10.1
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (747KB)
撮影日時 2007-06-30 17:50:21 +0900

1   Kaz   2007/7/2 21:30

野球発祥の地(異説もありますが)として知られる、
NY、クーパースタウンの野球場です。
野球をやる人ならば、やはり、一度はここでプレー
したいと思うでしょうね。

2     2007/7/2 23:57

とてもいい環境の球場ですね^^
野球はくわしくないのですが、このような球場なら、
観戦するのもとても気持ちよさそう^^!

3   Kaz   2007/7/3 23:09

Fさん、こんばんは。
この球場、野球発祥の地と自称するだけに、田舎の野球場にしては
かなりキレイに整備されてます。町が「野球の殿堂」を中心に
観光地となってる手前、看板として大事なのでしょう。
試合をしていたのは、地元チームと、カナダから来ていたチーム。
どちらも草野球チームですが、一応、国際試合?(^^)

コメント投稿
地底の川
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.10.1
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (383KB)
撮影日時 2007-06-29 18:16:04 +0900

1   Kaz   2007/7/2 21:24

旅の途中に立ち寄った、NY「ハウ鍾乳洞」内の川です。
地底の川だと、なんとなく、冒険映画などに出てきそう。
ワタシャ、「少年ケニヤ」を思い出しちまった。(笑)

2   stone   2007/7/4 08:45

かっこいいですね!
ジャングルブックをイメージしました!
こんなシーンがあったかどうか分かりませんけど^^

3   Kaz   2007/7/5 16:41

むむ、「ジャングルブック」とは、ワタシのイメージした
「少年ケニヤ」の世界より高級感が漂ってますね。(^^)
ちなみに、地底の川の水温は常時、摂氏5.5度。
船が転覆したら...タイタニックの乗客と同じ運命です。

コメント投稿
似合うかな・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア
レンズ 70-300mm
焦点距離 263mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 864x576 (80KB)
撮影日時 2007-07-02 15:07:54 +0900

1   我夢   2007/7/2 20:56

一昔前に流行ったヘアースタイル・・・・かな(^^ゞ

2     2007/7/3 00:03

きれいになカタチですね^^
思わず触りたくなります。
こういう髪型の人をみても、やっぱりさわりたくなりますものね^^

3   我夢   2007/7/3 06:30

Fさん コメント有難うございます
近くの公園にて枯れた紫陽花の横に群れていました

こうしてみてみれば色々なイメージが膨らみますよね

コメント投稿
【♪】Raindancer
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス ストロボ
フラッシュ あり
サイズ 2819x1995 (812KB)
撮影日時 2007-01-15 09:03:07 +0900

1   田中十洋   2007/7/2 20:31

もしくは、Dancers in the rain

コメント投稿
バーニーズマウンテンドッグ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital
ソフトウェア
レンズ 17-85mm
焦点距離 66mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (2,189KB)
撮影日時 2006-10-28 15:44:37 +0900

1   Mai's Room   2007/7/2 08:12

初投稿です。よろしくお願いします(*^_^*)
姫路セントラルパークのふれあい動物園のワンコです。
すごくなついてくれて、ずっとべったりしていてくれました。

CANON EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを初めてお外に連れ出しました。

2   stone   2007/7/2 15:51

優しそうなワンコですね(^^
この子の右手、もしかして‥?!

ハイキーで優しい表現、いい感じですね
ピン合わせた鼻がかわいい

3     2007/7/3 00:12

はじめまして♪
賢そうなバーニーズですね^^
こんなしぐさをされると、とろろーんとしてしまいます^^
また、いろんなお写真、投稿してください♪
楽しみにしています

コメント投稿
水の軌跡
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.18.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.3sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (329KB)
撮影日時 2007-06-28 12:59:38 +0900

1   nature   2007/7/2 05:06

 涼しい滝です。

2   stone   2007/7/2 15:53

途中に受け口が合って二段の滝に、、とても綺麗な滝ですね
水音も優しげに感じます

3   nature   2007/7/2 17:58

stoneさんありがとうございます
 優しい滝の流れを見ていると心まで和らぎますね。

コメント投稿
赤いカミキリムシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (115KB)
撮影日時 2007-06-23 15:11:35 +0900

1   O_JISAN   2007/7/1 20:04

初めて赤いカミキリムシを見ました。
名前はよく分かりません。

2   stone   2007/7/1 20:31

背中の模様がよく判らないですけど
赤いカミキリって少ないんですよ、多分ベニカミキリ(そのまんまな名前^^)かと思います。

キボシを3cmと書いてますけど、2cmくらいのが多くて
ベニカミキリも2cm未満くらいの小さなカミキリムシです。
蛍光色っぽい赤色してます。

3     2007/7/3 00:01

赤いカミキリムシ、はじめてみましたが、仮面ライダーな顔ですね^^

コメント投稿
【虫】キボシカミキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x900 (644KB)
撮影日時 2007-06-30 17:02:01 +0900

1   stone   2007/7/1 14:41

無花果の木に結構沢山いました。
体長3cmくらいの小さなカミキリムシです、気配に敏感ですぐ飛んで逃げるのですが
この子はのんびりしてました(^^

2   Kasumi   2007/7/1 16:02

イチジクってそんな字書くんだぁ!

 このカミキリ虫って無花果の木を穴だらけにしちゃう害虫なんだけど、とっ捕まえるとキュ-キュ-なくんだよねぇ。
 サングラスかけたような強面な感じだけど案外神経質みたいですね。

3   stone   2007/7/1 17:51

※Kasumiさん
大きなカミキリは鳴くねキューキューと、
こいつも鳴くかな、、きっと鳴くね^^

ps.私信〜です
ちょっとバタバタしてたので、今チビ君と遊んでます。
なかなか、どう仕上げようってイメージできなかったんですよ、少々お待ち下さ〜い
今晩中には仕上げま〜す。

コメント投稿
【キタ】市内犬物
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x1200 (641KB)
撮影日時 2007-07-01 09:43:05 +0900

1   stone   2007/7/1 13:43

大阪梅田、横断歩道にて
横位置写真を縦にトリミングしてます。

4   F   2007/7/3 00:15

普段から、写真を撮られ慣れているのでしょうか^^
ひょこっとのぞいているような表情がかわいいです♪

5   Sakura   2007/7/4 01:11

この日、私は心斎橋にいました。 (^^
カメラはもってましたが、この日も一枚もシャッターをきりませんでしたが、、
おいしいお好み焼きを頂いてました.

6   stone   2007/7/4 08:33

※Fさん
ワンコの嬉しそうな顔って可愛いですね。
横断歩道を渡りながら、カメラ出してました。条件反射かも‥^^

※Sakuraさん
心斎橋ですか、今ストリートLIVEが熱い感じですね!
今度見に行こうと思ってます。生音好きなので^^

7   Kaz   2007/7/5 16:48

やっぱり、日本の車はキレイだな。
はっ、主役は犬だったか。(笑)

ちょいと、気になったのですが。
この犬、運転席にいるのでしょうか、それとも後ろの座席から
身を乗り出してるのでしょうか。どちらにしろ、運転の
妨げにはならんのかなあ。

8   stone   2007/7/6 07:06

ドライバーの膝の上にノっかって
窓から顔出してましたよ。結構邪魔だと思う‥
携帯しながらより危ないかもしれない〜

この時は信号待ちで止まってたから‥って思ったんですけど

コメント投稿
蓮の花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x849 (230KB)
撮影日時 2007-07-01 07:08:52 +0900

1   O_JISAN   2007/7/1 13:27

雨上がりに接写してみました。

2   stone   2007/7/1 14:46

雨露の透明感がいいですね!
空気が止まったような静かさが好きです。

コメント投稿
夏だ まつりだ!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1494 (1,077KB)
撮影日時 2006-07-30 13:04:20 +0900

1   鼻水太朗   2007/6/30 20:02

来週からはまつりだ! おらの季節だ、やるど 歳相応に。

2     2007/6/30 21:08

おまつり!おまつり!
私も行ってみようかな^^
このお写真も動きがあって、いいですね^^!

3   stone   2007/7/1 14:44

夏祭りはいいですね!熱気活気とても好き。
「歳相応に」張切って激写お願いしま〜す(^^/~~~

コメント投稿
ネットとれました^^
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア Photoshop Elements 3.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x3456 (145KB)
撮影日時 2007-06-28 07:02:45 +0900

1     2007/6/29 21:17

小さなかさぶただけになったので、ネットをとりました^^
後頭部と首のまわり1周に怪我をして、皮膚がずるむけ><になっていた
のですが、少しずつ毛も生えてきました^^
傷跡は痛々しいですが^^`
今はよく食べ、よく遊び、よく寝ています^^

9   我夢   2007/7/3 20:24

可愛い表情ですね・・・
仕事でお客さんちに行ったとき
可愛い子猫がいると思わずかばんに入れてお持ち帰りしたくなります
また可愛いとこおねがいしまぁす^^

10   Sakura   2007/7/4 01:08

自然なボケと柔らかな光をうまく利用しましたね.(^^
か弱い表情ですが、それを、とてもやわらかくて優しくとらえられていて
素敵ですよ.

11     2007/7/4 22:40

我夢さん、ありがとうございます^^
この写真は、傷跡のあるか細い首でが、すこし痛々しくも
ありますのでまた、今度、とても元気な様子を投稿したいと思います^^!

sakuraさん、お久しぶりです^^
sakuraさんにそういって頂けるとうれしいです。
また、懲りずに撮ります^^!

12   rrb   2007/7/5 11:01

日に日に元気になっていく様子がとても伝わります(^^)
何よりもFさんの優しさと愛情に感動しています。
これからも、時折、可愛いネコちゃんのお写真…お願いしますm(..)m

13   ひでぶ   2007/7/5 19:33

お久しぶりです。
随分元気になってきましたね、目に力があります。
Fさんの愛情のたまものですね。
風景写真にコメントありがとうございました。

コメント投稿
【中之島中央公会堂】夜の散歩
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x900 (580KB)
撮影日時 2007-06-22 21:08:57 +0900

1   stone   2007/6/29 12:39

いい感じでした(^^

4   stone   2007/6/29 21:12

Kasumiさん、Fさん
ありがとうございます(^^

ここって、基本、綺麗なんだけれど
味気ない場所なんですよね。
だので、カメラセットしたはいいけれど、撮ろうかどうしようかと考えてたんです
そこに彼等が来ただけで すっと撮りたくなりました。

5   ブンブン   2007/6/29 21:30

最近のお写真は三脚を使われているので、作品に説得力が在る様に思います。
遠くを見つめているワンちゃんとご主人に物語も感じます。
一秒間、ワンちゃんたちがジっとしていてくれたのはstoneさんの気持ちが伝わったのでは・・・(^^)

6   stone   2007/6/29 21:42

ブンブンさん
ありがとうございます
道具は大事ですね^^ でも、相変わらず
手取りいっぱいしてますよ〜。ブログでは手ブレ全開写真展開中(^^!

7   バリオUK!   2007/6/29 23:09

こんなところで夜に犬の散歩してる人って、この近くに住んでるんでしょうか?
民家なんてあるんでしょうか?

8   stone   2007/6/30 00:11

中之島は西天満〜北浜すぐ側ですから
民家は多いですよ、、でもちょっと民間っぽくないかもって気もちょっとしてまして‥
貼ってよかったのかなぁ と思ったり、、大丈夫かなぁm(__)m

コメント投稿
日本庭園
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 46mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 820x580 (206KB)
撮影日時 2007-06-28 14:12:28 +0900

1   O_JISAN   2007/6/28 17:18

茶室のガラス戸に映った庭園の景色を撮ってみました。

2   stone   2007/6/29 21:23

とても丁寧なお写真ですね
綺麗で清潔感と安心感があります

3   バリオUK!   2007/6/29 23:13

きれいです。いいですねえ。
私、アメリカ人の写真家で、日本の庭園を撮る人知ってるんですけど、その人の写真を思い出しました。

コメント投稿
おやすみなさい・・・^^
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (2,325KB)
撮影日時 2007-06-26 19:54:50 +0900

1     2007/6/30 08:10

開いて伸ばした手。
思いっきりつぶった瞳。
このような可愛いネコさん、見たことが無いくらいです。

9   rrb   2007/6/28 09:50

やっぱ、かわいいなぁ(^^)
皆さんがおっしゃるように、
ネットをトレードマークにしたいですね(^^)

10   Kasumi   2007/6/28 17:53

ニャンともいえない可愛らしさですねぇ!!

家のチビは一番最初に口にしたのは、たまたま有った伊勢海老でした。
それ以来 海老が大好きで海老という海老は必ずあげてます。
子供のころの食事が 結構将来の好き嫌いを左右しますね。
きっとFさんも 私やママくんみたいに猫ばか同盟軍ですね、オメデトウ!!

11   ブンブン   2007/6/28 22:39

Fさんの膝の上で本当に気持ち良さそうですね^^
ネットがまだ痛々しいですが、逆にそれが印象的な素敵な作品を演出していると思いました。
ともあれFさんの優しい気持ちの伝わってくる素晴らしい一枚でした^^

12   F   2007/6/28 23:16

stoneさん、こんばんは^^
実はネットがついにとれました!
本来は祝!ですが、ネット姿も名残おしいですよね^^
これから大きくなる過程で、ネット姿も記念に撮ろうかな^^@

バリオさん、ありがとう^^
絆創膏のように、ネットは忘れられないアイテムに
なりそうです^^
また時々かぶり物で遊びます^m^

rrbさん、こんばんは!
寝ているときが最大のシャッターチャンスです♪(動くとついてけない・・・^^`)
寝顔は、格別愛情が膨らみます^^

kasumiさんのちびちゃんはグルメさんですね^^@
わたしは今までわんことの縁が深かったのですが、
いまではすっかり猫が大好きに。猫ばか同盟軍ですね^^

ブンブンさん、ありがとうございます^^
またネットなしの写真をアップしますね
追伸 看護師さんのお仕事も素敵ですよね^^。でもわたしは
   残念ながら違います。遠くはないような・・・^^

13   F   2007/6/30 21:00

にゃんこさんは手の表情がかわいいですね^^
じっと見とれてしまうこともしばしば・・・。
見ていて本当にあきません^^

コメント投稿
虚像の記憶
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A80
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 7.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2183x1637 (583KB)
撮影日時 2007-06-22 19:38:56 +0900

1   KENT   2007/6/27 23:51

なんだなんだ〜!!!(←は、無視して下さい)(^^)

ブンブンさん、こんばんは♪
液晶に〜???
背景が・・・〜!!!

スゲ〜!(^^)!

14   ブリア   2007/6/28 23:10

コントラスト高い〜〜(笑)
夕焼けだけではなく液晶モニター、バックの点光源が画像を引きたててくてますね。
細かいところにも気配りのブンブンさんならではです。

他の夕焼けのカット、コメントできませんでしたが、おきにいりです。

最近はこの掲示板、時間の関係でぱっと見程度しかみれませんが、サムネイルから気になって詳細を見るとなぜかブンブンさんのカットだったりします。

15   ブンブン   2007/6/29 21:34

ブリアさん、いつもありがとうございます。
スローシャッターで少しブレてしまったので、アンシャープマスクを加えましたが彩度、コントラストは全くいじっていません。
こんな色になるのはきっと神様が間違って絵の具をこぼしてしまったのでしょうね^^

16   バリオUK!   2007/6/29 23:46

>この二人の携帯のモニターが・・・揃って見えなければ投稿出来ませんでした^^
へーえ、いい写真家はそういうこと考えてるんですね、参考にするにはちょっと手が届きませんが、そういう境地に達してみたいものです。

あと、自レスですけど、私の地元奈良県は、もともと観光地でネームバリューはありますが、実際住んでいると結構しょぼい感が否めません。
でも最近、河瀬直美という人が、カンヌで新人賞に続いてグランプリまで獲って、奈良を世界にPRしてくれています。
こんな人がでてくれて、うれしいし、誇りに思います。

17   PINK★ROCKER   2007/7/6 06:39

ブンブンさん!
こちらの板の仲間になりました〜、宜しくお願い致します。

いやぁ、それにしても、夕陽空の美しいこと〜、素敵な夕景が見れる事に、感謝しちゃいますね〜、それを、写メで、撮りっこしてる所が、憎い演出ですね〜、さすがです。。。

18   Kaz   2007/7/6 13:02

夕焼けをバックに、横笛を吹くメルヘンチックな演劇舞台の
写真だと最初は思ってました。(^^;
いやあ、しかし、きれいな夕陽ですね。

コメント投稿