キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 yama 2020/8/31 08:16 撮影に至る迄の光を取り入れる時間帯と、カメラ設定の技術が発揮された素晴らしい写真です(⌒-⌒)
撮影に至る迄の光を取り入れる時間帯と、カメラ設定の技術が発揮された素晴らしい写真です(⌒-⌒)
3 kusanagi 2020/8/30 23:09 これは素晴らしいです。こういうところがあるんですね。傘さしての撮影とは。(^^ゞ構図が抜群です。というかこういう洞窟からの撮影という発想そのものが・・しかし相当に大きな滝なんですね。
これは素晴らしいです。こういうところがあるんですね。傘さしての撮影とは。(^^ゞ構図が抜群です。というかこういう洞窟からの撮影という発想そのものが・・しかし相当に大きな滝なんですね。
4 一耕人 2020/8/31 10:38 なにやら神秘的な光景ですね。これは撮ってみたいものですね(^_-)-☆
なにやら神秘的な光景ですね。これは撮ってみたいものですね(^_-)-☆
5 裏街道【沼津】 2020/8/31 13:27 こんにちは。糸を引くように落ちる流れが良い感じです。一度は挑戦してみたいですがどうしても機材が心配になります、貧乏性なんですねぇ~(;^_^A。
こんにちは。糸を引くように落ちる流れが良い感じです。一度は挑戦してみたいですがどうしても機材が心配になります、貧乏性なんですねぇ~(;^_^A。
6 S9000 2020/8/31 22:19 こんばんは。滝を裏側から、とは、F.344さんの真骨頂。その決断力に脱帽です。すばらしいです。
こんばんは。滝を裏側から、とは、F.344さんの真骨頂。その決断力に脱帽です。すばらしいです。
7 F.344 2020/9/1 19:43 コメントありがとうございますkusanagiさん岐阜県郡上市にある滝で阿弥陀ヶ滝です葛飾北斎の作があるそうです洞窟の天井部分の色と滝の雰囲気を出すの何度トライしても満足がいきませんyamaさん明るすぎでもダメ曇って暗すぎもダメ当日の天候次第です撮るのを忘れ冷風で涼む方が一番かもです一耕人さん白山信仰の霊場の滝とか・・・神秘的は全体的に感じます撮ってはいませんが落差もあって名瀑です裏街道さん糸を引く滝は女性的な雰囲気を醸します今回は水量が少ないので滝の部分と糸の部分が馴染んだと思います愛機の水対策それなりに用心すれば大丈夫ですよS9000さん酷暑の時期の滝裏はいいですよ・・・濡れない代わりにカッパ着ているので汗ですけど石の階段がそれほどでもないのでまたトライしたい滝です
コメントありがとうございますkusanagiさん岐阜県郡上市にある滝で阿弥陀ヶ滝です葛飾北斎の作があるそうです洞窟の天井部分の色と滝の雰囲気を出すの何度トライしても満足がいきませんyamaさん明るすぎでもダメ曇って暗すぎもダメ当日の天候次第です撮るのを忘れ冷風で涼む方が一番かもです一耕人さん白山信仰の霊場の滝とか・・・神秘的は全体的に感じます撮ってはいませんが落差もあって名瀑です裏街道さん糸を引く滝は女性的な雰囲気を醸します今回は水量が少ないので滝の部分と糸の部分が馴染んだと思います愛機の水対策それなりに用心すれば大丈夫ですよS9000さん酷暑の時期の滝裏はいいですよ・・・濡れない代わりにカッパ着ているので汗ですけど石の階段がそれほどでもないのでまたトライしたい滝です
1 S9000 2020/8/30 21:24 A022の休日、とはいえ、朝の散歩にはつきあってもらいました(^^)v このところ、大活躍のセッカ君。ヒバリの飛翔と違って、ホバリングはほとんどしなくて八の字を描き、上下動を伴う激しい飛翔をするため、撮影にはたいへん骨がおれます、ぼきぼきぼきのぼき。 体長12cmほどの、スズメよりさらに小さい鳥なので、声を頼りに探すと、思ったよりずっと遠くにいる、というのも特徴。まあウグイスを代表に、小鳥類はみんなそうですが。 こうやってメスを呼び寄せる求愛行動らしいですが、なんとセッカは一夫多妻制だそうです。ジョースター家の血統はひいていないらしい(爆)
A022の休日、とはいえ、朝の散歩にはつきあってもらいました(^^)v このところ、大活躍のセッカ君。ヒバリの飛翔と違って、ホバリングはほとんどしなくて八の字を描き、上下動を伴う激しい飛翔をするため、撮影にはたいへん骨がおれます、ぼきぼきぼきのぼき。 体長12cmほどの、スズメよりさらに小さい鳥なので、声を頼りに探すと、思ったよりずっと遠くにいる、というのも特徴。まあウグイスを代表に、小鳥類はみんなそうですが。 こうやってメスを呼び寄せる求愛行動らしいですが、なんとセッカは一夫多妻制だそうです。ジョースター家の血統はひいていないらしい(爆)
2 裏街道【沼津】 2020/8/31 13:33 こんにちは。A022を付けた機材の総重量は4~5キロですかね。両手に小さめのダンベルを握ってランニングに励む女子を見かけたことがありますが大砲を携えてのお散歩も良い運動になりそうです。
こんにちは。A022を付けた機材の総重量は4~5キロですかね。両手に小さめのダンベルを握ってランニングに励む女子を見かけたことがありますが大砲を携えてのお散歩も良い運動になりそうです。
3 S9000 2020/8/31 21:44 こんばんは。コメントありがとうございまっする(^^)v そうですね、バッグも入れれば、総重量で4キロくらいになりそうですね。てくてく歩くのにはちょうどいい重量です。 あはは、4キロぐらい、フルサイズの打掛を着込んだ祝言前撮り女性に比べれば、なんてことはないぃぃぃいい、というわけです。 ダンベルランニングの女性も、もしかすると打掛着用に向けた訓練をしているのかも。歯の矯正、ダイエット、みなさんいろいろと自分磨きにいそしむことはすばらしいです。
こんばんは。コメントありがとうございまっする(^^)v そうですね、バッグも入れれば、総重量で4キロくらいになりそうですね。てくてく歩くのにはちょうどいい重量です。 あはは、4キロぐらい、フルサイズの打掛を着込んだ祝言前撮り女性に比べれば、なんてことはないぃぃぃいい、というわけです。 ダンベルランニングの女性も、もしかすると打掛着用に向けた訓練をしているのかも。歯の矯正、ダイエット、みなさんいろいろと自分磨きにいそしむことはすばらしいです。
4 masa 2020/9/1 19:35 セッカの尾羽って、こんな模様に開くんですね!コレは、鳥類図鑑でも見られない凄いショットだと思いますよ。ねえ、youzakiさん?
セッカの尾羽って、こんな模様に開くんですね!コレは、鳥類図鑑でも見られない凄いショットだと思いますよ。ねえ、youzakiさん?
5 S9000 2020/9/1 20:09 masaさん、こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*) 最近、尾羽フェチでして(笑) うそうそ、セッカそのものの撮影がここ2週間ほどなので、夢中で撮影しています。それと、最近、海外の「野鳥識別アプリ」をスマホに入れて、70Dで撮影した写真をデータ転送し、何の鳥かを確認しています。masaさんとyouzakiさんに同行してもらっているようなもので、たいへん助かっています(^^)v セッカ君と入れ替わりに、川の中州からホオジロ君オスが姿を消しました。1960年代の研究論文をネットで見つけましたが、8月の半ばくらいでホオジロは繁殖期を終えるそう・・・でもおととい、メス個体を見たかな・・・
masaさん、こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*) 最近、尾羽フェチでして(笑) うそうそ、セッカそのものの撮影がここ2週間ほどなので、夢中で撮影しています。それと、最近、海外の「野鳥識別アプリ」をスマホに入れて、70Dで撮影した写真をデータ転送し、何の鳥かを確認しています。masaさんとyouzakiさんに同行してもらっているようなもので、たいへん助かっています(^^)v セッカ君と入れ替わりに、川の中州からホオジロ君オスが姿を消しました。1960年代の研究論文をネットで見つけましたが、8月の半ばくらいでホオジロは繁殖期を終えるそう・・・でもおととい、メス個体を見たかな・・・
1 S9000 2020/8/30 21:18 A022と過ごす休日、ではなく、A022の休日。出発前にかみさんも交えて、機材のチーム編成を話し合うのですが、今日、広島植物公園に撮影に出かけるにあたって、このところ出ずっぱりだったA022は休ませて、シグマ180mmマクロを起用。(私は脳内Wi-Fiでレンズたちと通信) 予想していたこととはいえ、タムタムA022に慣れてしまうと、シグシグ180mmマクロを軽く感じること感じること。 で、植物公園では野鳥ではなく、玉ボケ表現を重点対象と考えていたので、それが得意なシグシグ180mmマクロが活躍。 大温室の中にある人工滝に太陽があたる時間、虹が出ますが、その正体はひとつひとつの水滴にある、の図。♯毎年1月から12月までは玉ボケ表現強化月間です
A022と過ごす休日、ではなく、A022の休日。出発前にかみさんも交えて、機材のチーム編成を話し合うのですが、今日、広島植物公園に撮影に出かけるにあたって、このところ出ずっぱりだったA022は休ませて、シグマ180mmマクロを起用。(私は脳内Wi-Fiでレンズたちと通信) 予想していたこととはいえ、タムタムA022に慣れてしまうと、シグシグ180mmマクロを軽く感じること感じること。 で、植物公園では野鳥ではなく、玉ボケ表現を重点対象と考えていたので、それが得意なシグシグ180mmマクロが活躍。 大温室の中にある人工滝に太陽があたる時間、虹が出ますが、その正体はひとつひとつの水滴にある、の図。♯毎年1月から12月までは玉ボケ表現強化月間です
1 yama 2020/8/30 09:48 毎日暑い日が続きますが、腰も少し良くなり運動不足の解消に早朝の散歩を続けています。夏の朝に透き通った青空が綺麗で、平凡な写真ですが思い出に撮ってみました。
毎日暑い日が続きますが、腰も少し良くなり運動不足の解消に早朝の散歩を続けています。夏の朝に透き通った青空が綺麗で、平凡な写真ですが思い出に撮ってみました。
1 S9000 2020/8/29 20:17 「赤とんぼ with 玉ボケ」 https://photoxp.jp/pictures/210776 は多重合成でしたが、それと同じような構図を一発撮りでおさめてみようキャンペーン月間ですので、チャレンジを続けています。 ということで、それに近いものが数枚とれましたが、いちばんマシそうなのがこの一枚。 タムタムA022でマニュアルフォーカス(ソーイング法)、EOS70Dはフォーカスエイド(合焦時に電子音)でアシスト、ということで、レンズとカメラとおっさーん(私だ、私)の一致団結で撮影。 だから、「俺たちの宝石さ!」
「赤とんぼ with 玉ボケ」 https://photoxp.jp/pictures/210776 は多重合成でしたが、それと同じような構図を一発撮りでおさめてみようキャンペーン月間ですので、チャレンジを続けています。 ということで、それに近いものが数枚とれましたが、いちばんマシそうなのがこの一枚。 タムタムA022でマニュアルフォーカス(ソーイング法)、EOS70Dはフォーカスエイド(合焦時に電子音)でアシスト、ということで、レンズとカメラとおっさーん(私だ、私)の一致団結で撮影。 だから、「俺たちの宝石さ!」
2 F.344 2020/8/29 21:38 3者の合作ですかいずれも優れもの同士で輝いていますね このところPCの不調でイライラが募っていますコメントは時々で失礼・・・
3者の合作ですかいずれも優れもの同士で輝いていますね このところPCの不調でイライラが募っていますコメントは時々で失礼・・・
3 裏街道【袋井】 2020/8/30 00:17 S9000 さん、こんばんは。私の愛する1DsⅢの高速連射は6枚/sでオートブラケット+高速連射でカシャカシャ・・・カシャという感じです。コンパクトフラッシュを変えれば変わるかと1DXⅡの電池とそれを入れてみても変わりませんでした。EOS70Dも7枚/sですから同じ感じなのでしょうか。相棒+A022+S9000さんのチャレンジ注目しております。
S9000 さん、こんばんは。私の愛する1DsⅢの高速連射は6枚/sでオートブラケット+高速連射でカシャカシャ・・・カシャという感じです。コンパクトフラッシュを変えれば変わるかと1DXⅡの電池とそれを入れてみても変わりませんでした。EOS70Dも7枚/sですから同じ感じなのでしょうか。相棒+A022+S9000さんのチャレンジ注目しております。
4 S9000 2020/8/30 20:36 皆様こんばんは。コメントありがとうございます。>F.344さん パソコン不調ですか、復旧を祈ります。 私は右手の腱鞘炎を患ってます。昨年春に書類を大量に運び出したときに、同じ作業を片手で続けすぎて発症しました。治療でほぼ収まりましたが、どっちかというとまたやりそうなのがおっそろしいというところで。親指AFのやりすぎも百分の一くらいは影響しているかも。 3者合作は楽しい作業です。私がヌケサクなので、なかなかうまくいきません、瞬発力と決断力が欲しいところです(^^ゞ>裏街道(袋井)さん この赤とんぼチャレンジは、カメラの連写能力とは無縁かもしれませんね。私の瞬発力(判断力)と決断力の不足が全て(^^ゞ ところで風景写真撮影で、そんなに連写が必要なんですか。マニュアル撮影していると、オートブラケットも縁遠く、RAWでの連写はカワセミのダイビング時に15連写できればそれでいいかな、と。
皆様こんばんは。コメントありがとうございます。>F.344さん パソコン不調ですか、復旧を祈ります。 私は右手の腱鞘炎を患ってます。昨年春に書類を大量に運び出したときに、同じ作業を片手で続けすぎて発症しました。治療でほぼ収まりましたが、どっちかというとまたやりそうなのがおっそろしいというところで。親指AFのやりすぎも百分の一くらいは影響しているかも。 3者合作は楽しい作業です。私がヌケサクなので、なかなかうまくいきません、瞬発力と決断力が欲しいところです(^^ゞ>裏街道(袋井)さん この赤とんぼチャレンジは、カメラの連写能力とは無縁かもしれませんね。私の瞬発力(判断力)と決断力の不足が全て(^^ゞ ところで風景写真撮影で、そんなに連写が必要なんですか。マニュアル撮影していると、オートブラケットも縁遠く、RAWでの連写はカワセミのダイビング時に15連写できればそれでいいかな、と。
1 S9000 2020/8/29 20:08 お顔が暗くなってごめんね、背中のラピスラズリの青を飛ばさないように露出調整。 仕組みはしらんのですが、フジカラーポジフィルムベルビア100Fをシミュレーションするピクチャースタイルというのがあって、それを使うとラピスラズリ調が強調されます。 それにしてもこのワカセミ君は堂々としてましたね、ホバリング中に私と目があったと思うのですが、さっと元の枝に戻っただけで、取り乱さなかったです。
お顔が暗くなってごめんね、背中のラピスラズリの青を飛ばさないように露出調整。 仕組みはしらんのですが、フジカラーポジフィルムベルビア100Fをシミュレーションするピクチャースタイルというのがあって、それを使うとラピスラズリ調が強調されます。 それにしてもこのワカセミ君は堂々としてましたね、ホバリング中に私と目があったと思うのですが、さっと元の枝に戻っただけで、取り乱さなかったです。
2 裏街道【袋井】 2020/8/30 00:24 こんばんは。光が差し込む方向が左後方上からの条件だったのですね。600ミリでSS1/332、凄いなぁ~。
こんばんは。光が差し込む方向が左後方上からの条件だったのですね。600ミリでSS1/332、凄いなぁ~。
3 S9000 2020/8/30 20:39 こちらにもありがとうございます(*^^*) タムロンの補正モード3は、「念力手振れ補正」なので、けっこう効果ありますよ。ただ、新型いおっすのハイブリッド補正はもっとすごいらしいです。 野鳥撮影では、被写体ブレも出てくるので、あまり手振れ補正ばかり発達しても仕方ないところがありますが、それでも技術の進歩は頼もしいものですね。
こちらにもありがとうございます(*^^*) タムロンの補正モード3は、「念力手振れ補正」なので、けっこう効果ありますよ。ただ、新型いおっすのハイブリッド補正はもっとすごいらしいです。 野鳥撮影では、被写体ブレも出てくるので、あまり手振れ補正ばかり発達しても仕方ないところがありますが、それでも技術の進歩は頼もしいものですね。
4 masa 2020/9/1 19:16 これぞラピスラズリ!!いい男ぶりです。
これぞラピスラズリ!!いい男ぶりです。
5 S9000 2020/9/1 20:11 ありがとうございます(*^^*)ラピスラズリは私も気になっていたので、このときの撮影は露出に気を使い、また感度もISO400相当にとどめました。 このシーンに出会えたことに感謝感激です。背中の青羽に光があたる条件になかなか恵まれなかったので・・・
ありがとうございます(*^^*)ラピスラズリは私も気になっていたので、このときの撮影は露出に気を使い、また感度もISO400相当にとどめました。 このシーンに出会えたことに感謝感激です。背中の青羽に光があたる条件になかなか恵まれなかったので・・・
1 masa 2020/8/29 17:48 今日の東村山市、最高気温は12時の34.7℃でした。その時、私は裏山の森の中を散策していました。”ケケケ・・・”という鳴き声と共に薄暗い茂みの中で大型の鳥が動きました。帰宅後、かなり弄くりまわしてなんとか色を再現して見たら、赤いベレー帽をかぶったアオゲラでした。
今日の東村山市、最高気温は12時の34.7℃でした。その時、私は裏山の森の中を散策していました。”ケケケ・・・”という鳴き声と共に薄暗い茂みの中で大型の鳥が動きました。帰宅後、かなり弄くりまわしてなんとか色を再現して見たら、赤いベレー帽をかぶったアオゲラでした。
2 S9000 2020/8/29 20:33 アオゲラはまだ撮影できたことないです。これは私も撮影してみたいですね。といって、撮影場所が山でなく、川と池ばかりなので、なかなか出会えそうにない(TT)
アオゲラはまだ撮影できたことないです。これは私も撮影してみたいですね。といって、撮影場所が山でなく、川と池ばかりなので、なかなか出会えそうにない(TT)
3 裏街道【袋井】 2020/8/30 00:30 こんばんは。300mm のf/2.8でSS1/99ですものね、咄嗟の一枚って感じます。この暑さでは裏山の植物もたまらない事でしょう。
こんばんは。300mm のf/2.8でSS1/99ですものね、咄嗟の一枚って感じます。この暑さでは裏山の植物もたまらない事でしょう。
4 masa 2020/8/31 08:48 S9000さんこの森にはアオゲラが住み着いていて、一年中会えます。夏は木の葉が生い茂っていて中々姿が見えません。葉が落ちた冬が観察・撮影の適期です。裏街道さんJPEG撮って出しでは黒っぽいシルエットのようにしか見えませんでしたが、明度、彩度、色合いなどをいじくり回して、やっとこれくらい見えるようになりました。
S9000さんこの森にはアオゲラが住み着いていて、一年中会えます。夏は木の葉が生い茂っていて中々姿が見えません。葉が落ちた冬が観察・撮影の適期です。裏街道さんJPEG撮って出しでは黒っぽいシルエットのようにしか見えませんでしたが、明度、彩度、色合いなどをいじくり回して、やっとこれくらい見えるようになりました。
1 masa 2020/8/29 17:08 町内のお宅の庭で咲いたばかりの”タカサゴユリ”です。白いテッポウユリに対して花びらの裏側に赤紫色の筋模様があるのが特徴です。この筋があるだけで、キリッと引き締まった女性剣士のような佇まいになります。
町内のお宅の庭で咲いたばかりの”タカサゴユリ”です。白いテッポウユリに対して花びらの裏側に赤紫色の筋模様があるのが特徴です。この筋があるだけで、キリッと引き締まった女性剣士のような佇まいになります。
2 S9000 2020/8/29 20:37 なるほど、「一本筋の通った」というのはこういうことを言うのでしょうね。 女性剣士、職場から帰る途中にある警察剣道場で声が聴こえることがあります。駐車違反でとっつかまえられるときは嫌だけれど、そういうときは応援してます(^^ゞ
なるほど、「一本筋の通った」というのはこういうことを言うのでしょうね。 女性剣士、職場から帰る途中にある警察剣道場で声が聴こえることがあります。駐車違反でとっつかまえられるときは嫌だけれど、そういうときは応援してます(^^ゞ
3 裏街道【袋井】 2020/8/30 00:33 こんばんは。これ以上開くことがない細身の美人さんなのでしょうか、手前の外来種に負けないで欲しいものです。
こんばんは。これ以上開くことがない細身の美人さんなのでしょうか、手前の外来種に負けないで欲しいものです。
4 一耕人 2020/8/30 04:28 キリリとしたお姿。まさに女性剣士ですね(^_-)-☆素敵な切り取りですね。
キリリとしたお姿。まさに女性剣士ですね(^_-)-☆素敵な切り取りですね。
1 yama 2020/8/29 10:00 早朝の散歩で見かけた、百日紅が輝いていました。
早朝の散歩で見かけた、百日紅が輝いていました。
2 S9000 2020/8/29 20:31 スイカやかき氷(イチゴ)を思い出す色合いですね。この花とともに、夏が去っていくのでしょうか。 夕方の野鳥撮影可能時間帯が、どんどん早くなってきています。そのい分、夕焼けが澄み渡るようになってきました。
スイカやかき氷(イチゴ)を思い出す色合いですね。この花とともに、夏が去っていくのでしょうか。 夕方の野鳥撮影可能時間帯が、どんどん早くなってきています。そのい分、夕焼けが澄み渡るようになってきました。
3 裏街道【袋井】 2020/8/30 00:43 こんばんは。花には疎いのですがは。花には疎いのですが面白い姿ですね、園芸種なのでしょうか。
こんばんは。花には疎いのですがは。花には疎いのですが面白い姿ですね、園芸種なのでしょうか。
4 yama 2020/8/30 09:01 おはようございまいす。コメントありがとうございます。まだ熱い毎日が続きますが、残暑お見舞い申し上げます。
おはようございまいす。コメントありがとうございます。まだ熱い毎日が続きますが、残暑お見舞い申し上げます。
1 裏街道【高松】 2020/8/29 09:44 おはようございます。カーブから出てくる琴電を狙ってホーム端から撮り、振り向いて降りてくる乗客を絡めようと考えていたのですが皆さん1号車から降りられ35ミリでは豆粒でした。(;^_^A1号車側が駅の出口だった事を忘れておりました。
おはようございます。カーブから出てくる琴電を狙ってホーム端から撮り、振り向いて降りてくる乗客を絡めようと考えていたのですが皆さん1号車から降りられ35ミリでは豆粒でした。(;^_^A1号車側が駅の出口だった事を忘れておりました。
3 F.344 2020/8/29 21:44 琴電ローカルでも余裕がある気配です夏の青空に暑さを忘れさせるような気持ち良い鉄の光景ですね
琴電ローカルでも余裕がある気配です夏の青空に暑さを忘れさせるような気持ち良い鉄の光景ですね
4 kusanagi 2020/8/29 23:05 連日暑いですね。香川は特に暑いでしょう。(^^ゞ そしてこのカメラは重いんですよね。(笑)ところで世の中には↓こういう写真もあるんですね。暑いとか重たいとか言ってられない世界です。1Dを片手に戦場カメラマンとして売りだした人がいましたが、実際、戦場では大きすぎて向かないカメラのようです。おそらく7Dか5Dが向くでしょう。最近はミラーレスかな。【片手に銃・片手にカメラ】戦場を駆け抜ける米軍戦場カメラマンhttps://www.youtube.com/watch?v=zcwElzpKBEQ映画「戦場カメラマン 真実の証明」https://www.youtube.com/watch?v=WiJY0nfBxLI今の1D系はスポーツ撮影か野鳥や航空機か、そこらあたりの専用機のようになってしまいましたね。機動性のない平和な時代の象徴のようなカメラですか。
連日暑いですね。香川は特に暑いでしょう。(^^ゞ そしてこのカメラは重いんですよね。(笑)ところで世の中には↓こういう写真もあるんですね。暑いとか重たいとか言ってられない世界です。1Dを片手に戦場カメラマンとして売りだした人がいましたが、実際、戦場では大きすぎて向かないカメラのようです。おそらく7Dか5Dが向くでしょう。最近はミラーレスかな。【片手に銃・片手にカメラ】戦場を駆け抜ける米軍戦場カメラマンhttps://www.youtube.com/watch?v=zcwElzpKBEQ映画「戦場カメラマン 真実の証明」https://www.youtube.com/watch?v=WiJY0nfBxLI今の1D系はスポーツ撮影か野鳥や航空機か、そこらあたりの専用機のようになってしまいましたね。機動性のない平和な時代の象徴のようなカメラですか。
5 裏街道【袋井】 2020/8/29 23:47 S9000さん、こんばんは。今回の仕事で安心して駐車できる道の駅等の近くの駅から電車やバスに乗っての小旅行もありだなと感じました。実際、無人の他府県NOトラックがエンジンをかけない状態で止めてありましたから。エアコンなしで寝ていたら死んじゃう暑さでした・・・。(;^_^A F.344さん、ありがとうございます。琴電は香川県に3路線を持つローカル鉄道ですが琴平線などは高架になっており意外と裕福なのかも知れません。それと線路の幅が広いように見えましたが気のせいかなぁ~。(;^_^A乗り心地に関係してくるので重要なポイントだと思います。今回の香川向けで今年初めて夏の空に出会えた感じです、大雨が続きましたからねぇ~。 kusanagiさん、こんばんは。はい!とても暑かったです。アスファルトの表面温度は40度超えだったのではないでしょうか。さて、『今の1D系はスポーツ撮影か野鳥や航空機か』とのご指摘は我々アマチュアカメラマンだけに当てはまるお言葉かと考えます。北海道の写真家さんは兎も角、以下のプロ写真家の皆さんは違っているようです。https://www.youtube.com/watch?v=7RWrIEvc1Uk&t=1shttps://www.youtube.com/watch?v=tt3G5GnONEEまぁ、彼らは入門機でもキッチリ撮れる腕を持っておられるんでしょうがね。^^
S9000さん、こんばんは。今回の仕事で安心して駐車できる道の駅等の近くの駅から電車やバスに乗っての小旅行もありだなと感じました。実際、無人の他府県NOトラックがエンジンをかけない状態で止めてありましたから。エアコンなしで寝ていたら死んじゃう暑さでした・・・。(;^_^A F.344さん、ありがとうございます。琴電は香川県に3路線を持つローカル鉄道ですが琴平線などは高架になっており意外と裕福なのかも知れません。それと線路の幅が広いように見えましたが気のせいかなぁ~。(;^_^A乗り心地に関係してくるので重要なポイントだと思います。今回の香川向けで今年初めて夏の空に出会えた感じです、大雨が続きましたからねぇ~。 kusanagiさん、こんばんは。はい!とても暑かったです。アスファルトの表面温度は40度超えだったのではないでしょうか。さて、『今の1D系はスポーツ撮影か野鳥や航空機か』とのご指摘は我々アマチュアカメラマンだけに当てはまるお言葉かと考えます。北海道の写真家さんは兎も角、以下のプロ写真家の皆さんは違っているようです。https://www.youtube.com/watch?v=7RWrIEvc1Uk&t=1shttps://www.youtube.com/watch?v=tt3G5GnONEEまぁ、彼らは入門機でもキッチリ撮れる腕を持っておられるんでしょうがね。^^
6 yama 2020/8/30 09:25 裏街道【袋井】さん おはようございまいす。 西田航氏のユーチューブをいつも見ていますが、以前はEOS RとRPを最強のカメラと言っていたが、今はR5とR6が・・・・野村プロカメラマンは、仕事ではCanon EOS-1Ds Mark III を使い最高級のミラーレスが出ても使う気持ちにはなれないそうです。
裏街道【袋井】さん おはようございまいす。 西田航氏のユーチューブをいつも見ていますが、以前はEOS RとRPを最強のカメラと言っていたが、今はR5とR6が・・・・野村プロカメラマンは、仕事ではCanon EOS-1Ds Mark III を使い最高級のミラーレスが出ても使う気持ちにはなれないそうです。
7 裏街道 2020/8/30 14:19 yamaさん、こんにちは。まぁ、少なからずメーカーさんとのお付き合いがあるのでしょうから最新作を第一に推奨するのでしょう。プロが第一に考えることはどの様な条件下でも商品になり得る写真を撮る事なんでしょうね。
yamaさん、こんにちは。まぁ、少なからずメーカーさんとのお付き合いがあるのでしょうから最新作を第一に推奨するのでしょう。プロが第一に考えることはどの様な条件下でも商品になり得る写真を撮る事なんでしょうね。
1 S9000 2020/8/28 22:29 タイトルの元ネタはもちろん(略) 縮景園のワカセミ君は、少なくとも二羽いまして、しばしば忍法分身の術みたいに幻惑されます。 このワカセミ君、清風荘(茶会が行われる平屋)の北側、水辺にたたずんでいて、逃げられるかなーと近づいたのですが、少なくとも私が近寄ったことでは逃げませんでした。係員の人が巡回していったけれど無反応。人間が自分たちに危害を加えないことを理解しているのか? タムタムA022の距離目盛を逆算すると、およそ4mの距離でした。 二羽以上いるのはわかったが、依然として、複数のカワセミを同時に撮影することには成功していない。1か月ほど前に、幼鳥が二羽、編隊飛行をしたのを旧太田川で目撃したが、夢の中の映像のようで、あぜんとしてカメラを向けることすらできなかったものです。
タイトルの元ネタはもちろん(略) 縮景園のワカセミ君は、少なくとも二羽いまして、しばしば忍法分身の術みたいに幻惑されます。 このワカセミ君、清風荘(茶会が行われる平屋)の北側、水辺にたたずんでいて、逃げられるかなーと近づいたのですが、少なくとも私が近寄ったことでは逃げませんでした。係員の人が巡回していったけれど無反応。人間が自分たちに危害を加えないことを理解しているのか? タムタムA022の距離目盛を逆算すると、およそ4mの距離でした。 二羽以上いるのはわかったが、依然として、複数のカワセミを同時に撮影することには成功していない。1か月ほど前に、幼鳥が二羽、編隊飛行をしたのを旧太田川で目撃したが、夢の中の映像のようで、あぜんとしてカメラを向けることすらできなかったものです。
2 一耕人 2020/8/29 05:38 コバルトブルーの背中。美しいですね(^_-)-☆ここはカワセミさんにとっては楽園ですね。
コバルトブルーの背中。美しいですね(^_-)-☆ここはカワセミさんにとっては楽園ですね。
3 masa 2020/8/29 17:58 カワセミの背中の不思議なブルー色、ある社友が一番ピッタリなのは「ラピスラズリ (lapis lazuli) 」という貴石の色だと教えてくれました。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%AA
カワセミの背中の不思議なブルー色、ある社友が一番ピッタリなのは「ラピスラズリ (lapis lazuli) 」という貴石の色だと教えてくれました。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%AA
4 S9000 2020/8/29 19:52 こちらにもありがとうございます(^^)v>一耕人さん ちょうど背中側に太陽があって、ブルーが輪郭のように浮いてました。カワセミ君たちにとって、緑陰の多い池なので、避暑地でもある楽園です。しばしばカラスがきますが、さすがに巣立ちしたカワセミをとっつかまえるのは難しそう。>masaさん ラピスラズリは、しばしばフィクションにも登場するのでそれ自体が架空のもののように考えてしまいがちですが、実在するきれいな貴石ですね。 よりそのイメージに近い一枚があるので、別途アップします。 アニメ映画「耳をすませば」を思い出します。
こちらにもありがとうございます(^^)v>一耕人さん ちょうど背中側に太陽があって、ブルーが輪郭のように浮いてました。カワセミ君たちにとって、緑陰の多い池なので、避暑地でもある楽園です。しばしばカラスがきますが、さすがに巣立ちしたカワセミをとっつかまえるのは難しそう。>masaさん ラピスラズリは、しばしばフィクションにも登場するのでそれ自体が架空のもののように考えてしまいがちですが、実在するきれいな貴石ですね。 よりそのイメージに近い一枚があるので、別途アップします。 アニメ映画「耳をすませば」を思い出します。
1 裏街道【高松】 2020/8/29 09:23 おはようございます。「画面がバッと分割されるような構成はよくない」良くないというより写真の印象が薄くなるって感じでしょうかね。折角生まれたカワセミ君には生存競争が厳しい野生の世界で踏ん張って欲しいですね。
おはようございます。「画面がバッと分割されるような構成はよくない」良くないというより写真の印象が薄くなるって感じでしょうかね。折角生まれたカワセミ君には生存競争が厳しい野生の世界で踏ん張って欲しいですね。
2 S9000 2020/8/28 22:20 縮景園のワカセミ君。人なれしていて、私から3mくらいの距離でホバリングしてみせたりもしました。その時点で私に気づいてはいるが、遠くに逃げたりせず、また元いた、この写真の枝に戻りました。 2年前、縮景園清風池(大きいほうの池、タクエイ池から水を引いた小規模な池)で、アゲハと思って撮影しようとしたらカワセミだった・・という経験をした、と何度か書いたのですが、実は今回も、クロアゲハがいると思ってレンズを向けるとカワセミでした(^^ゞ しかしまあ、この枝から飛んでホバリングしている様子とか見ると、知らない人は蝶だと思っても仕方ないかもしれない。 ほいでもって、この前、「おびただしい糞の跡はあるが、最近見かけなくなったので、この池では魚がとれないことに気づいたのではないか」と述べたのですが、まだいたわけです、しかもダイブして魚をつかまえようとしていた(笑) 池がつながっているので、小魚がここにいてもおかしくはないですが、私のような人間が近づいてもあまり気にしないのは頼もしいかぎりです。このまま成長して冬を越して、お父さんになあれ。 ところで、タイトルは、光瀬龍さんの同名SF小説から。 写真教室で「画面がバッと分割されるような構成はよくない」と講評をもらったことがあるのだが、それはそれで表現として発展させたいと思うところ。ワカセミ君はしばしば向きを変えるので、昼を向いたり夜を向いたり(爆)
縮景園のワカセミ君。人なれしていて、私から3mくらいの距離でホバリングしてみせたりもしました。その時点で私に気づいてはいるが、遠くに逃げたりせず、また元いた、この写真の枝に戻りました。 2年前、縮景園清風池(大きいほうの池、タクエイ池から水を引いた小規模な池)で、アゲハと思って撮影しようとしたらカワセミだった・・という経験をした、と何度か書いたのですが、実は今回も、クロアゲハがいると思ってレンズを向けるとカワセミでした(^^ゞ しかしまあ、この枝から飛んでホバリングしている様子とか見ると、知らない人は蝶だと思っても仕方ないかもしれない。 ほいでもって、この前、「おびただしい糞の跡はあるが、最近見かけなくなったので、この池では魚がとれないことに気づいたのではないか」と述べたのですが、まだいたわけです、しかもダイブして魚をつかまえようとしていた(笑) 池がつながっているので、小魚がここにいてもおかしくはないですが、私のような人間が近づいてもあまり気にしないのは頼もしいかぎりです。このまま成長して冬を越して、お父さんになあれ。 ところで、タイトルは、光瀬龍さんの同名SF小説から。 写真教室で「画面がバッと分割されるような構成はよくない」と講評をもらったことがあるのだが、それはそれで表現として発展させたいと思うところ。ワカセミ君はしばしば向きを変えるので、昼を向いたり夜を向いたり(爆)
3 一耕人 2020/8/29 05:36 カワセミ欠乏症が解消されたようですね(^_-)-☆でも、人間慣れしたカワセミさん。近くで撮れて羨ましい限りです。
カワセミ欠乏症が解消されたようですね(^_-)-☆でも、人間慣れしたカワセミさん。近くで撮れて羨ましい限りです。
4 S9000 2020/8/29 19:41 こんばんは。皆様コメントありがとうございます。 >一耕人さん 今朝も日中もカワセミに出会えまして、そろそろゲップが出る・・わけなくて、いくら600mmでも大きく撮れる機会は少なく、今日は大写しはできませんでした(TT) 出会えるだけいいのですが、今朝なんか、たまたまワンドに飛び込んでこようとしていたカワセミ君と鉢合わせして、「チィイイイイ」と鳴いて飛び去られてしまいました。そんなに嫌わなくてもねえ・・・>裏街道(高松)さん おお、さぬきうどん食べてますか? そうですね、印象が薄れてしまうかもしれません。それが印象に転じるような表現を考えてみたいものですね(^^)v 今年生まれのカワセミ君が来年の繁殖期を迎えられる可能性は半分以下と言われているので、厳しいところですし、それが自然の摂理というものでしょうけれど、頑張ってほしいですね。
こんばんは。皆様コメントありがとうございます。 >一耕人さん 今朝も日中もカワセミに出会えまして、そろそろゲップが出る・・わけなくて、いくら600mmでも大きく撮れる機会は少なく、今日は大写しはできませんでした(TT) 出会えるだけいいのですが、今朝なんか、たまたまワンドに飛び込んでこようとしていたカワセミ君と鉢合わせして、「チィイイイイ」と鳴いて飛び去られてしまいました。そんなに嫌わなくてもねえ・・・>裏街道(高松)さん おお、さぬきうどん食べてますか? そうですね、印象が薄れてしまうかもしれません。それが印象に転じるような表現を考えてみたいものですね(^^)v 今年生まれのカワセミ君が来年の繁殖期を迎えられる可能性は半分以下と言われているので、厳しいところですし、それが自然の摂理というものでしょうけれど、頑張ってほしいですね。
1 裏街道【高松】 2020/8/28 17:45 線路に踏み込んだ訳ではありません。(;^_^A
線路に踏み込んだ訳ではありません。(;^_^A
2 kusanagi 2020/8/28 20:21 あれっ?この写真、X2撮影じゃないですね。もしかしてX2は夜間専用ですか?(^^ゞ
あれっ?この写真、X2撮影じゃないですね。もしかしてX2は夜間専用ですか?(^^ゞ
3 S9000 2020/8/28 22:37 こんばんは。なるほどレトロですな、うんうん。 可部線の旧安野駅付近で、桜の季節に素敵な写真を撮る人が多いのですが、中央では廃線だと知られていないのか、物議を醸すことがあります。毎年撮影する、楽しいスポット。大型バスの駐車スペースがあるので、裏街道さんもぜひぜひ寄り道を。
こんばんは。なるほどレトロですな、うんうん。 可部線の旧安野駅付近で、桜の季節に素敵な写真を撮る人が多いのですが、中央では廃線だと知られていないのか、物議を醸すことがあります。毎年撮影する、楽しいスポット。大型バスの駐車スペースがあるので、裏街道さんもぜひぜひ寄り道を。
4 一耕人 2020/8/29 05:34 レトロな雰囲気が素敵ですね。維持費が大変なんでしょうがこうゆう汽車も走らせてくれると人気が出るんでしょうね(^_-)-☆
レトロな雰囲気が素敵ですね。維持費が大変なんでしょうがこうゆう汽車も走らせてくれると人気が出るんでしょうね(^_-)-☆
5 裏街道【高松】 2020/8/29 09:33 kusanagiさん、おはようございます。1DXⅡには盗撮用の70-200をつけておりますれば酷暑の時期に散歩に持ち出すのは厳しいです。ず~~~っと仕舞い込んでる70-200を何とか使いたいと努力中なのです。S9000 さん、おはようございます。何故か駅に桜が植えられている事が多いですね、日本人が好きな花だからでしょうか。桜がさくポイントは良い被写体になりますね。 一耕人さん、おはようございます。ですね、貸し切りとかいろいろとアイデアがありそうです。
kusanagiさん、おはようございます。1DXⅡには盗撮用の70-200をつけておりますれば酷暑の時期に散歩に持ち出すのは厳しいです。ず~~~っと仕舞い込んでる70-200を何とか使いたいと努力中なのです。S9000 さん、おはようございます。何故か駅に桜が植えられている事が多いですね、日本人が好きな花だからでしょうか。桜がさくポイントは良い被写体になりますね。 一耕人さん、おはようございます。ですね、貸し切りとかいろいろとアイデアがありそうです。
1 裏街道【高松】 2020/8/28 17:34 猛暑の高松からこんにちは。道の駅源平の里にある公園の一コマです。向き合ったパラボラアンテナみたいな石の構造物は空気電話みたいなものなんだそうです。デート中の男女が二手に分かれ奥の石の裏には彼氏さんがいます。 彼氏さん 『聞こえる?』 彼女さん 『わぁ~💛 聞こえる、聞こえる』 彼氏さん 『結婚しようか・・・』いやぁ~歴史的瞬間でした。(;^_^A
猛暑の高松からこんにちは。道の駅源平の里にある公園の一コマです。向き合ったパラボラアンテナみたいな石の構造物は空気電話みたいなものなんだそうです。デート中の男女が二手に分かれ奥の石の裏には彼氏さんがいます。 彼氏さん 『聞こえる?』 彼女さん 『わぁ~💛 聞こえる、聞こえる』 彼氏さん 『結婚しようか・・・』いやぁ~歴史的瞬間でした。(;^_^A
2 一耕人 2020/8/29 05:32 変わったものがあるんですね。え~ プロポーズの瞬間に立ち会われたのですか。素敵な瞬間に立ち会われたんですね(^_-)-☆
変わったものがあるんですね。え~ プロポーズの瞬間に立ち会われたのですか。素敵な瞬間に立ち会われたんですね(^_-)-☆
3 裏街道【高松】 2020/8/29 09:38 一耕人さん、こちらにもありがとうございます。展示中の琴電から出てきたお二人をみて後ろから頂いちゃおうと考えていたのですが思わぬ展開にビックリでした。(;^_^A彼氏さんはこれを狙って寂しい公園に連れてきたのかも知れません。
一耕人さん、こちらにもありがとうございます。展示中の琴電から出てきたお二人をみて後ろから頂いちゃおうと考えていたのですが思わぬ展開にビックリでした。(;^_^A彼氏さんはこれを狙って寂しい公園に連れてきたのかも知れません。
4 Kaz 2020/8/31 16:15 パッと見、手前に居るのが彼氏かと思ってましたが、よくよく見るとハイヒール履いてますね。😅歴史的瞬間に立ち会われた裏街道さんとしては、お祝いの言葉とともにご祝儀も出されたんですよね。😉
パッと見、手前に居るのが彼氏かと思ってましたが、よくよく見るとハイヒール履いてますね。😅歴史的瞬間に立ち会われた裏街道さんとしては、お祝いの言葉とともにご祝儀も出されたんですよね。😉
5 裏街道【四日市】 2020/8/31 22:50 こんばんは。いやいや、展示中の琴電レトロににげこみました。(;^_^A拡大してみると真っ白なお肌が・・・。(;^_^A
こんばんは。いやいや、展示中の琴電レトロににげこみました。(;^_^A拡大してみると真っ白なお肌が・・・。(;^_^A
1 一耕人 2020/8/27 14:14 華やかに。
華やかに。
2 裏街道【高松】 2020/8/28 17:10 こんにちは。旅のお供には最適のレンズかと思いますが自然な色が出ていて良いですね。猛暑の中レンズ+1DXを持って歩き回るのは大変だったと思います。
こんにちは。旅のお供には最適のレンズかと思いますが自然な色が出ていて良いですね。猛暑の中レンズ+1DXを持って歩き回るのは大変だったと思います。
3 S9000 2020/8/28 22:46 こんばんは。暑いですよねー。華やかに鮮やかな一枚で涼を一服。 28-300mmピエゾドライブ、我が家にもあります。16-300mmのほうを使うことが多いですが、春に使う機会が多いです(なぜか) 私も重たいレンズ(A022 約2kg)で今日は昼から歩き回っていましたが、汗が滝でした。しかし夕方が涼しくなりましたね。 もふもふ欠乏症だと言っていたら、25年前に昇天した愛犬が夢に出てきて、なでなでさせてくれました。亡くなったときより更に老けていたけど、笑顔はそのまま。 あとカワセミ欠乏症も充填(^^ゞ
こんばんは。暑いですよねー。華やかに鮮やかな一枚で涼を一服。 28-300mmピエゾドライブ、我が家にもあります。16-300mmのほうを使うことが多いですが、春に使う機会が多いです(なぜか) 私も重たいレンズ(A022 約2kg)で今日は昼から歩き回っていましたが、汗が滝でした。しかし夕方が涼しくなりましたね。 もふもふ欠乏症だと言っていたら、25年前に昇天した愛犬が夢に出てきて、なでなでさせてくれました。亡くなったときより更に老けていたけど、笑顔はそのまま。 あとカワセミ欠乏症も充填(^^ゞ
4 一耕人 2020/8/29 05:30 裏街道【高松】さん おはようざいます。最近は若い頃みたいに重いレンズを何本も持って歩くのが苦痛になってきました。高倍率ズームには助けられています(^_-)-☆S9000さん おはようざいます。私もAPSボディを持っていたら16-300mm使ってみたいレンズです。重量級レンズを持ってのお散歩、ご苦労さまです。私は腰にきちゃいますので長の散歩ができないのが残念です。
裏街道【高松】さん おはようざいます。最近は若い頃みたいに重いレンズを何本も持って歩くのが苦痛になってきました。高倍率ズームには助けられています(^_-)-☆S9000さん おはようざいます。私もAPSボディを持っていたら16-300mm使ってみたいレンズです。重量級レンズを持ってのお散歩、ご苦労さまです。私は腰にきちゃいますので長の散歩ができないのが残念です。
1 Kaz 2020/8/27 13:56 これはあくまでも鳥写真です。ん、アオサギでよかったんだろうか。自信なし。😅
これはあくまでも鳥写真です。ん、アオサギでよかったんだろうか。自信なし。😅
2 一耕人 2020/8/27 14:05 鳥さんはいいとして、マンハッタンの街並み。素晴らしいですね。ここも今はコロナで悲惨な状況なんでしょうか。
鳥さんはいいとして、マンハッタンの街並み。素晴らしいですね。ここも今はコロナで悲惨な状況なんでしょうか。
3 裏街道【高松】 2020/8/28 17:18 こんにちは。この時期は湿度が高く遠くまでカリって感じにはなりませんね。日本でもアオサギとシロサギが増えすぎて困っておられる地域が多いようですが鳥獣保護法に守られておいそれと駆除ができないとか、人間一番!とはいかないんですね。(;^_^A
こんにちは。この時期は湿度が高く遠くまでカリって感じにはなりませんね。日本でもアオサギとシロサギが増えすぎて困っておられる地域が多いようですが鳥獣保護法に守られておいそれと駆除ができないとか、人間一番!とはいかないんですね。(;^_^A
4 S9000 2020/8/28 22:48 こうしてみると、「さらば宇宙戦艦ヤマト」の彗星帝国(都市要塞)がマンハッタンをモチーフしているという説を思い出します。 鳥との対比がいいですね。
こうしてみると、「さらば宇宙戦艦ヤマト」の彗星帝国(都市要塞)がマンハッタンをモチーフしているという説を思い出します。 鳥との対比がいいですね。
5 Kaz 2020/8/31 14:41 ニューヨーク市のコロナの現状はかなり改善されてます。ひと頃のように遺体の置き場に困って放置状態なんてのは今ではなく、入院者数も激減しています。ただし、金持ちは郊外、他州に逃げ去り、オフィスには来る社員もほぼ無しの状態で彼らが周辺に落とす金も無く、経済は悪化の一途を辿り犯罪は増加の傾向。マスクをしないアメリカ人の所に観光で来るようなあほな人は居ないだろうからNYは壊滅かも。裏街道さん、マンハッタンを撮るには秋、冬の季節が良いのですが寒くなると、ついつい出不精になるワタシ。(笑)S9000 さん、以前に投稿したマンハッタンパノラマ写真の左右をぐっと縮めて高さを強調したものをみると、その説も同感できますね。この鳥さん、小さく写ってるけど、一応、主役なのよん。(笑)
ニューヨーク市のコロナの現状はかなり改善されてます。ひと頃のように遺体の置き場に困って放置状態なんてのは今ではなく、入院者数も激減しています。ただし、金持ちは郊外、他州に逃げ去り、オフィスには来る社員もほぼ無しの状態で彼らが周辺に落とす金も無く、経済は悪化の一途を辿り犯罪は増加の傾向。マスクをしないアメリカ人の所に観光で来るようなあほな人は居ないだろうからNYは壊滅かも。裏街道さん、マンハッタンを撮るには秋、冬の季節が良いのですが寒くなると、ついつい出不精になるワタシ。(笑)S9000 さん、以前に投稿したマンハッタンパノラマ写真の左右をぐっと縮めて高さを強調したものをみると、その説も同感できますね。この鳥さん、小さく写ってるけど、一応、主役なのよん。(笑)
1 一耕人 2020/8/26 14:38 長年仙台におりますが、松島の観光船には初めて乗りました。色々な形をしたオジマ(小島だよ(-_-メ))が楽しませてくれました。でも、島の名前のわかるのは数個のみ。残念です。
長年仙台におりますが、松島の観光船には初めて乗りました。色々な形をしたオジマ(小島だよ(-_-メ))が楽しませてくれました。でも、島の名前のわかるのは数個のみ。残念です。
2 F.344 2020/8/27 10:34 盛岡・青森は行ったことありますが松島は飛ばしました海産物が豊富でビールで一杯の連続・・・?
盛岡・青森は行ったことありますが松島は飛ばしました海産物が豊富でビールで一杯の連続・・・?
3 裏街道【岩本町】 2020/8/27 12:48 こんにちは。コンクリートで補強したのでしょうがもう少しやり様がある気がしますねぇ~。
こんにちは。コンクリートで補強したのでしょうがもう少しやり様がある気がしますねぇ~。
4 一耕人 2020/8/27 14:03 F.344さん こんにちはあら松島飛ばされちゃったんですね。残念(^_-)-☆美味しいもの沢山ありますよ。私も9月にかみさんの夏休みが入っており、青森の温泉巡りツアーに行こうかと計画しております。裏街道【岩本町】さん こんにちはこの島、補強してあるんですか。震災の時は漁の網が絡みついていたとググっていたら出てきました。
F.344さん こんにちはあら松島飛ばされちゃったんですね。残念(^_-)-☆美味しいもの沢山ありますよ。私も9月にかみさんの夏休みが入っており、青森の温泉巡りツアーに行こうかと計画しております。裏街道【岩本町】さん こんにちはこの島、補強してあるんですか。震災の時は漁の網が絡みついていたとググっていたら出てきました。
1 一耕人 2020/8/26 16:37 ヘリコプターの操縦って難しいんでしょうね。昔パソコンのゲームで操縦桿を使って遊びましたけど難しかったですね(^^)
ヘリコプターの操縦って難しいんでしょうね。昔パソコンのゲームで操縦桿を使って遊びましたけど難しかったですね(^^)
3 裏街道【岩本町】 2020/8/27 12:59 パイロットと目が合ってる気がしますね。飛行場内を自由に撮れたら楽しいでしょうねぇ~。
パイロットと目が合ってる気がしますね。飛行場内を自由に撮れたら楽しいでしょうねぇ~。
4 F.344 2020/8/27 10:28 丁寧な説明ありがとうございます目で分かる説明画像は有益です
丁寧な説明ありがとうございます目で分かる説明画像は有益です
5 Kaz 2020/8/27 13:39 一耕人さん、飛ぶときの機械的仕組み、動きはプロペラ機よりもかなり複雑ですが、説明を読む限りでは操縦自体、そんなには難しくなさそうな気がします。F.344 さん、たまたま、こんなのを撮ってたからよかった。😊裏街道さん、こちらまで一直線コースで、これは絶対に戦艦艦橋を目標にして飛んで来てるでしょう。ヘリポート内の撮影ねえ。保安上、保険等の関係やらで頼んでも撮らせてもらいないでしょうね。実際にヘリに乗るときにならいくらでも撮れるでしょうが。そういや、ドアを外したヘリに乗り、身を乗り出してマンハッタンを上空から撮る、という撮影会が9月にあるけど行きたいな。しかし、ちょいとお高いので躊躇。
一耕人さん、飛ぶときの機械的仕組み、動きはプロペラ機よりもかなり複雑ですが、説明を読む限りでは操縦自体、そんなには難しくなさそうな気がします。F.344 さん、たまたま、こんなのを撮ってたからよかった。😊裏街道さん、こちらまで一直線コースで、これは絶対に戦艦艦橋を目標にして飛んで来てるでしょう。ヘリポート内の撮影ねえ。保安上、保険等の関係やらで頼んでも撮らせてもらいないでしょうね。実際にヘリに乗るときにならいくらでも撮れるでしょうが。そういや、ドアを外したヘリに乗り、身を乗り出してマンハッタンを上空から撮る、という撮影会が9月にあるけど行きたいな。しかし、ちょいとお高いので躊躇。
6 S9000 2020/8/28 22:41 こんばんは。そういえば、私もNYで観光ヘリに乗ったとき、空中静止からガッと前傾して進んだとき、とっても怖かったことを思い出しました。 ヘリの料金を、当時同行した友人に覚えているかと尋ねたのですが、「5ではじまる数字だったことは覚えているが、たぶん一人あたり50ドルだったのではないか?」とのこと。写真も撮るには撮ったけど、ひきつった友人の表情が痛ましい(爆) でも楽しかったです。楽しい思い出がこれからもたくさん作れるといいな、とその友人とは今でもつきあいがあります。
こんばんは。そういえば、私もNYで観光ヘリに乗ったとき、空中静止からガッと前傾して進んだとき、とっても怖かったことを思い出しました。 ヘリの料金を、当時同行した友人に覚えているかと尋ねたのですが、「5ではじまる数字だったことは覚えているが、たぶん一人あたり50ドルだったのではないか?」とのこと。写真も撮るには撮ったけど、ひきつった友人の表情が痛ましい(爆) でも楽しかったです。楽しい思い出がこれからもたくさん作れるといいな、とその友人とは今でもつきあいがあります。
7 Kaz 2020/8/31 14:28 S9000 さん、空中静止状態から進行方向を変え前進飛行する瞬間の場面も撮ってありますのでその時の恐怖を反芻してね。😊NY の観光ヘリ料金は幾らだったかなあ。15分飛行で一人60ドルから90ドルぐらいだったかな。私が参加したいなと考えてた撮影飛行は500ドル。ただし、1時間くらいは飛んでくれます。問題は、NYのヘリはよく落ちる。(恐)知ってるだけでも4回は落ちてると思う。そのうち一回は出張中の日本人が亡くなってます。また、撮影飛行中のヘリが墜落してカメラマン4人全員死亡というのもありで、乗るのはためらうところ。でも、そのうち乗ったるぞ!
S9000 さん、空中静止状態から進行方向を変え前進飛行する瞬間の場面も撮ってありますのでその時の恐怖を反芻してね。😊NY の観光ヘリ料金は幾らだったかなあ。15分飛行で一人60ドルから90ドルぐらいだったかな。私が参加したいなと考えてた撮影飛行は500ドル。ただし、1時間くらいは飛んでくれます。問題は、NYのヘリはよく落ちる。(恐)知ってるだけでも4回は落ちてると思う。そのうち一回は出張中の日本人が亡くなってます。また、撮影飛行中のヘリが墜落してカメラマン4人全員死亡というのもありで、乗るのはためらうところ。でも、そのうち乗ったるぞ!
1 裏街道【岩本町】 2020/8/27 13:00 こんにちは。不自然な感じはしませんね、面白いです。
こんにちは。不自然な感じはしませんね、面白いです。
2 一耕人 2020/8/26 16:31 幽玄な雰囲気、素敵ですね(^^)
幽玄な雰囲気、素敵ですね(^^)
3 yama 2020/8/26 18:34 デジタルカメラになって、写真の編集が自由にできていまい撮影の技術と編集能力が必須になってきました。孫とスマホでテレビ電話すると、画面の編集で頭の中がおかしくなります(笑)
デジタルカメラになって、写真の編集が自由にできていまい撮影の技術と編集能力が必須になってきました。孫とスマホでテレビ電話すると、画面の編集で頭の中がおかしくなります(笑)
4 S9000 2020/8/25 21:14 今回もセッカ君。とっても簡単な多重合成です。 水面に光る朝日with玉ボケ&柳と、空を舞うセッカの多重合成。セッカの背景は曇天でしたが、そこをグワッと明るく持ち上げて、セッカ君を透け気味にし、太陽に重ねるの図。 セッカ君以外には何も映っていない一枚と重ねたので、切り取りの必要がなく、位置をスライドさせるだけのインスタント。比較明がコンポジットなら、比較暗だからポンコジットでいいのかな。そのへんよく知らんです、あははは。 太陽の鳥セッカ君、と言いながら、今日、日没後の河川上空で鳴いている声が聴こえてきましたね。小鳥はみんなねぐらに帰るような時間なのに、よく頑張るなあ・・・
今回もセッカ君。とっても簡単な多重合成です。 水面に光る朝日with玉ボケ&柳と、空を舞うセッカの多重合成。セッカの背景は曇天でしたが、そこをグワッと明るく持ち上げて、セッカ君を透け気味にし、太陽に重ねるの図。 セッカ君以外には何も映っていない一枚と重ねたので、切り取りの必要がなく、位置をスライドさせるだけのインスタント。比較明がコンポジットなら、比較暗だからポンコジットでいいのかな。そのへんよく知らんです、あははは。 太陽の鳥セッカ君、と言いながら、今日、日没後の河川上空で鳴いている声が聴こえてきましたね。小鳥はみんなねぐらに帰るような時間なのに、よく頑張るなあ・・・
5 F.344 2020/8/27 10:24 幅広く撮っておくと後になってソフトで応用・・・思いがけない財産になるかもです
幅広く撮っておくと後になってソフトで応用・・・思いがけない財産になるかもです
6 S9000 2020/8/28 08:23 皆様おはようございます。コメントありがとうございます。>一耕人さん 幽玄を意識したところなので、感じ取っていただいてありがとうございます(^^)v このところ毎朝出会うセッカ君。ホオジロ君のように至近距離まできてはくれませんが、孤高に頑張る姿を見て元気をいただいています。>yamaさん そうですね、21世紀初頭に、デジカメを選ぼうと思って参考図書を読んでみると、半分以上が編集に関する特集で、びっくりしました(*_*) その頃は、「鮮明・精細な写真はフィルムで」「バラエティに富んだ加工はデジタルで」というすみわけがなんとなくあったような気がします。ただ、L判くらいでプリントすると、デジタルもフィルムも違いはわかりませんでした(笑)>F.344さん おっしゃるとおり、「多重パーツ」というフォルダーを作って、使えそうなものを保存しています。 撮影データは2~3年分をRAWで丸ごと保存し、ときどき点検していらないものを消しながら、おもしろいものは多重パーツに移設し、またJPEG化したものはさらにバックアップをとって、とちょこまか作業していますが、さぼることも多いです(爆)>裏街道(岩本町)さん 自然に感じていただき、ありがとうございます。ほんとうは、水面に映った太陽なので、セッカだけが鮮明に見えていることはありえないのですが、あくまでイメージということで(爆) そういうこともあって、一枚撮りでもいろいろ撮影してみて、ナチュラルにはどう映るのかも考えるようにしています。またアップします。
皆様おはようございます。コメントありがとうございます。>一耕人さん 幽玄を意識したところなので、感じ取っていただいてありがとうございます(^^)v このところ毎朝出会うセッカ君。ホオジロ君のように至近距離まできてはくれませんが、孤高に頑張る姿を見て元気をいただいています。>yamaさん そうですね、21世紀初頭に、デジカメを選ぼうと思って参考図書を読んでみると、半分以上が編集に関する特集で、びっくりしました(*_*) その頃は、「鮮明・精細な写真はフィルムで」「バラエティに富んだ加工はデジタルで」というすみわけがなんとなくあったような気がします。ただ、L判くらいでプリントすると、デジタルもフィルムも違いはわかりませんでした(笑)>F.344さん おっしゃるとおり、「多重パーツ」というフォルダーを作って、使えそうなものを保存しています。 撮影データは2~3年分をRAWで丸ごと保存し、ときどき点検していらないものを消しながら、おもしろいものは多重パーツに移設し、またJPEG化したものはさらにバックアップをとって、とちょこまか作業していますが、さぼることも多いです(爆)>裏街道(岩本町)さん 自然に感じていただき、ありがとうございます。ほんとうは、水面に映った太陽なので、セッカだけが鮮明に見えていることはありえないのですが、あくまでイメージということで(爆) そういうこともあって、一枚撮りでもいろいろ撮影してみて、ナチュラルにはどう映るのかも考えるようにしています。またアップします。
1 一耕人 2020/8/25 14:32 かみさんが電車に乗りたいと駄々をこねますので松島まで行ってまいりました。夏の終わりといってもまだまだ暑く汗だくでしたが、あなご重と冷たいビールをご馳走になり私はご満悦でした(^_-)-☆
かみさんが電車に乗りたいと駄々をこねますので松島まで行ってまいりました。夏の終わりといってもまだまだ暑く汗だくでしたが、あなご重と冷たいビールをご馳走になり私はご満悦でした(^_-)-☆
2 S9000 2020/8/25 21:07 夏も終わりはじめて、朝夕はそぞろに秋の気分もかすかに。 小旅行いいですね、あなご重と冷たいビールつきなら、なおいいですね。私は実はビール断ちを再開したので、なおさらうらやましい(^^ゞ
夏も終わりはじめて、朝夕はそぞろに秋の気分もかすかに。 小旅行いいですね、あなご重と冷たいビールつきなら、なおいいですね。私は実はビール断ちを再開したので、なおさらうらやましい(^^ゞ
3 一耕人 2020/8/26 13:22 S9000さん こんにちは朝夕は気持ち良い感じですが、まだまだ日中は大変ですね。今日は台風の影響でフェーン現象が起きているとのこと。小一時間で行けるミニ旅行。楽しいものですね(^_-)-☆
S9000さん こんにちは朝夕は気持ち良い感じですが、まだまだ日中は大変ですね。今日は台風の影響でフェーン現象が起きているとのこと。小一時間で行けるミニ旅行。楽しいものですね(^_-)-☆
4 裏街道【岩本町】 2020/8/27 13:02 公共交通機関利用だと飲みながら観光出来て楽しそうですね。奥様孝行お疲れ様です。
公共交通機関利用だと飲みながら観光出来て楽しそうですね。奥様孝行お疲れ様です。
5 一耕人 2020/8/27 13:59 裏街道【岩本町】さん こんにちは遠慮なく飲めるのがいいですね。もっとも車で出かけるときも特段美味しいものがある時は飲んじゃいますけどもね。そんなときは半日かみさんが運転で気の毒ではあるんですが・・・かみさん いくら歩いても平気な人なものですから公共交通機関何のそのであります(^_-)-☆
裏街道【岩本町】さん こんにちは遠慮なく飲めるのがいいですね。もっとも車で出かけるときも特段美味しいものがある時は飲んじゃいますけどもね。そんなときは半日かみさんが運転で気の毒ではあるんですが・・・かみさん いくら歩いても平気な人なものですから公共交通機関何のそのであります(^_-)-☆
1 一耕人 2020/8/25 04:05 正面がっぷり四つに構えました。凄い目力(^_-)-☆
正面がっぷり四つに構えました。凄い目力(^_-)-☆
2 S9000 2020/8/25 21:08 吸い込まれそうな瞳、と言うべきか、魅力的な目力ですね。 もふもふ欠乏症に加えて、ゴロゴロ欠乏症なので、抗しがたい魅力を感じてます。
吸い込まれそうな瞳、と言うべきか、魅力的な目力ですね。 もふもふ欠乏症に加えて、ゴロゴロ欠乏症なので、抗しがたい魅力を感じてます。
3 一耕人 2020/8/26 22:01 Kazさん こんばんは国分町にも明度カフェあるんですね。でも、入るのにはチト勇気がいりますね(^_-)-☆かみさん曰く、この猫カフェは不細工な猫ばっかと一蹴しておりました(笑
Kazさん こんばんは国分町にも明度カフェあるんですね。でも、入るのにはチト勇気がいりますね(^_-)-☆かみさん曰く、この猫カフェは不細工な猫ばっかと一蹴しておりました(笑
4 一耕人 2020/8/26 13:19 S9000さん こんにちはこの子カメラを向けても嫌がることなくにらみ返してくるんですよ。私はゴロゴロは十分に足りておりますので、どこかに撮影に出かけたいものです(^_-)-☆
S9000さん こんにちはこの子カメラを向けても嫌がることなくにらみ返してくるんですよ。私はゴロゴロは十分に足りておりますので、どこかに撮影に出かけたいものです(^_-)-☆
5 Kaz 2020/8/26 14:38 明度さん写真をキボー、って言ってたのにぃー!この子、恐いよう。
明度さん写真をキボー、って言ってたのにぃー!この子、恐いよう。
1 S9000 2020/8/24 22:12 縮景園の清風池の蓮。池に生えているのではなく、大きなカメに植わってます。 この清風池周辺には、おびただしい数のカワセミの糞跡があり、実際に今年生まれだろうワカセミ君を複数目撃しています。その後、この池では魚が捕れないことに気づいたのか、見かけなくなりました。(毎日観察しているわけじゃないですが) 冬は、カワセミ、カモ、ミサゴを狙う鳥撮りさんが集う縮景園ですが、夏場は全く見かけません。私はできるだけ通ってみることにしよう。
縮景園の清風池の蓮。池に生えているのではなく、大きなカメに植わってます。 この清風池周辺には、おびただしい数のカワセミの糞跡があり、実際に今年生まれだろうワカセミ君を複数目撃しています。その後、この池では魚が捕れないことに気づいたのか、見かけなくなりました。(毎日観察しているわけじゃないですが) 冬は、カワセミ、カモ、ミサゴを狙う鳥撮りさんが集う縮景園ですが、夏場は全く見かけません。私はできるだけ通ってみることにしよう。
2 yama 2020/8/25 08:08 おはようございます。素晴らしい写真の手本を見せて頂きました。
おはようございます。素晴らしい写真の手本を見せて頂きました。
3 S9000 2020/8/25 21:05 こんばんは。過分なお言葉ありがとうございますm(__)m お手本とはオーバーな、実際少し花の部分がオーバーな一枚でした(爆) 野鳥も撮る、きれいな人も撮る、玉ボケからめて花を撮る、という私の流法は変わらないので、このレンズもさほど違和感なく使っているのですが、他のレンズに比べて暗いので、脳内露出計を合わせるのに少し手間取ってます。
こんばんは。過分なお言葉ありがとうございますm(__)m お手本とはオーバーな、実際少し花の部分がオーバーな一枚でした(爆) 野鳥も撮る、きれいな人も撮る、玉ボケからめて花を撮る、という私の流法は変わらないので、このレンズもさほど違和感なく使っているのですが、他のレンズに比べて暗いので、脳内露出計を合わせるのに少し手間取ってます。
1 S9000 2020/8/24 22:05 縮景園で出会い、声がけして承諾いただいた、若い人々。とても爽やかな会話をしてらしてでした。 「A022は人に向けるレンズではない」という考えなので、果たして嫌がられるかと思ったのですが、そういうご様子ではありませんでした。 ただし、私はスーツ姿だったので、縮景園の係員が業務上の撮影をしていると勘違いされた可能性もあります。 操作が変わるわけではないですけれど、シグマ135mm(Art017)のときほど露出が思うように決まりません。A022を今後、人物撮影に使うとしたら、圧縮効果を期待するときとか、性質を考えて試してみたいところです。
縮景園で出会い、声がけして承諾いただいた、若い人々。とても爽やかな会話をしてらしてでした。 「A022は人に向けるレンズではない」という考えなので、果たして嫌がられるかと思ったのですが、そういうご様子ではありませんでした。 ただし、私はスーツ姿だったので、縮景園の係員が業務上の撮影をしていると勘違いされた可能性もあります。 操作が変わるわけではないですけれど、シグマ135mm(Art017)のときほど露出が思うように決まりません。A022を今後、人物撮影に使うとしたら、圧縮効果を期待するときとか、性質を考えて試してみたいところです。
2 一耕人 2020/8/25 04:02 150-600mm、使い倒していますね。係員さん風の撮影。いいかもですね。私は昔夜の国分町を撮って歩いていたころは、何人もの客引きに声をかけられましたが、「ごめん今仕事中」とカメラを持ち上げて断っていました。夜の国分町、魅力的でしたよ。
150-600mm、使い倒していますね。係員さん風の撮影。いいかもですね。私は昔夜の国分町を撮って歩いていたころは、何人もの客引きに声をかけられましたが、「ごめん今仕事中」とカメラを持ち上げて断っていました。夜の国分町、魅力的でしたよ。
3 S9000 2020/8/25 21:02 一耕人さん、こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v 最初重いと感じたのですが、だいぶ慣れてきました。 国分町ですか、仙台の大繁華街ですね。広島でいえば、流川。岡山でいえば、田町、と。(流川はともかく、田町はマイナーですね) 4月以降、流川に足を踏み入れたことがないのです。夜の繁華街の賑わいと香りが懐かしい・・・
一耕人さん、こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v 最初重いと感じたのですが、だいぶ慣れてきました。 国分町ですか、仙台の大繁華街ですね。広島でいえば、流川。岡山でいえば、田町、と。(流川はともかく、田町はマイナーですね) 4月以降、流川に足を踏み入れたことがないのです。夜の繁華街の賑わいと香りが懐かしい・・・
1 F.344 2020/8/24 20:33 外来種で歓迎できないが休耕地を覆いつくしている
外来種で歓迎できないが休耕地を覆いつくしている
2 S9000 2020/8/24 22:19 こんばんは。こうしてみるときれいですが、外来種ですか。外来種お約束の黄色、でしょうか。 実家で、休耕田を借り受けて耕し、稲作をするのですが、7月になるとぶわっと雑草が茂ってきます。それを取るのが私の仕事ですが、今年は特にきつかったです(TT)
こんばんは。こうしてみるときれいですが、外来種ですか。外来種お約束の黄色、でしょうか。 実家で、休耕田を借り受けて耕し、稲作をするのですが、7月になるとぶわっと雑草が茂ってきます。それを取るのが私の仕事ですが、今年は特にきつかったです(TT)
3 一耕人 2020/8/25 03:57 爽やかな一枚ですね。下界の暑さを忘れさせてくれるようです(^_-)-☆
爽やかな一枚ですね。下界の暑さを忘れさせてくれるようです(^_-)-☆
4 F.344 2020/8/27 10:20 コメントありがとうございますS9000さん繁殖力が強いから何らかのきっかけでこうなってしまう不便に思う集落の休耕地は外来種に浸食されてしまいそうです 稲作の雑草・・・以前は田んぼに入り丁寧に除草の光景を見かけましたが今は労力不足で放置状態稲田なのか雑草なのか判別に?の所もありますね 一耕人さん北米原産の外来種やや高地の気候に馴染むようで爽やかさも感じられるような所で撮りました 近くの道の駅では今が旬のトウモロコシを販売採れたては甘さが売りとのこと・・・
コメントありがとうございますS9000さん繁殖力が強いから何らかのきっかけでこうなってしまう不便に思う集落の休耕地は外来種に浸食されてしまいそうです 稲作の雑草・・・以前は田んぼに入り丁寧に除草の光景を見かけましたが今は労力不足で放置状態稲田なのか雑草なのか判別に?の所もありますね 一耕人さん北米原産の外来種やや高地の気候に馴染むようで爽やかさも感じられるような所で撮りました 近くの道の駅では今が旬のトウモロコシを販売採れたては甘さが売りとのこと・・・