キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 F.344 2010/4/21 19:28 天候に恵まれて予想どうり霧が刻々と山の上へ上がってくれました早朝から出掛けた甲斐のある1日 感謝
天候に恵まれて予想どうり霧が刻々と山の上へ上がってくれました早朝から出掛けた甲斐のある1日 感謝
2 ウォルター 2010/4/21 19:47 F.344さん こんばんは。早朝撮影ご苦労さまです。こちらも素敵なロケーションですね。でも、こんな小さな田んぼを維持している方々がおられるんですね。ご苦労さまですです。
F.344さん こんばんは。早朝撮影ご苦労さまです。こちらも素敵なロケーションですね。でも、こんな小さな田んぼを維持している方々がおられるんですね。ご苦労さまですです。
3 makoto 2010/4/21 20:39 行かれましたか!今年は時期的にどうかなぁって思ってましたが丁度見頃ですね。雲と映り込みで幻想的な一本桜の品位が上がって見えます。
行かれましたか!今年は時期的にどうかなぁって思ってましたが丁度見頃ですね。雲と映り込みで幻想的な一本桜の品位が上がって見えます。
4 シャドー 2010/4/21 21:38 ムムム・・・気になる1枚^^;遠征されましたか?お疲れ様です。映りこみがバッチリですね。いってみたいなぁ
ムムム・・・気になる1枚^^;遠征されましたか?お疲れ様です。映りこみがバッチリですね。いってみたいなぁ
5 くまちゃん 2010/4/21 21:52 あぁ,気になってた桜....色からすると七分咲きってとこでしょうか?今週末,狙います.
あぁ,気になってた桜....色からすると七分咲きってとこでしょうか?今週末,狙います.
6 F.344 2010/4/21 23:28 みなさま早速のコメントありがとうございますウォルターさまここは老木の樹をささえる支柱が無いので特に気に入っています地域の皆さんが全体を保護して頂いているお陰で気持ちよく撮ることができますmakotoさまお先に失礼しました昨年の投稿写真の位置と思われる所は既にスタンバイ済でしたやむなく少し手前から狙ってみました霧が晴れるまでの間に傍の方と情報交換等をしながらの撮影になりました霧が少し雰囲気を盛り上げてくれたような気がしますシャドーさま是非とも遠征してください傍だけでも大阪から来た方が数人いました土日はかなりの人出と近所から来た方が言っておられましたくまちゃんさま情報では20日七部咲き今日も七部咲きとなっていました今週末は絶好の天候予想ですね
みなさま早速のコメントありがとうございますウォルターさまここは老木の樹をささえる支柱が無いので特に気に入っています地域の皆さんが全体を保護して頂いているお陰で気持ちよく撮ることができますmakotoさまお先に失礼しました昨年の投稿写真の位置と思われる所は既にスタンバイ済でしたやむなく少し手前から狙ってみました霧が晴れるまでの間に傍の方と情報交換等をしながらの撮影になりました霧が少し雰囲気を盛り上げてくれたような気がしますシャドーさま是非とも遠征してください傍だけでも大阪から来た方が数人いました土日はかなりの人出と近所から来た方が言っておられましたくまちゃんさま情報では20日七部咲き今日も七部咲きとなっていました今週末は絶好の天候予想ですね
1 シャドー 2010/4/21 21:41 凄!!・・・あと言葉が出てこない。桜吹雪も凄いでしょうね。
凄!!・・・あと言葉が出てこない。桜吹雪も凄いでしょうね。
6 makoto 2010/4/21 20:38 凄いボリュームの桜ですね。こんな車窓風景を眺めてみたいものです。
凄いボリュームの桜ですね。こんな車窓風景を眺めてみたいものです。
7 ウォルター 2010/4/22 03:56 F.344さん おはようございます。>余分なものを全てカット?はい。結構バックの街並みがうるさかったものですから切ってしまいました。天気が良ければ遠景に蔵王が入るので、その場合はカットしない方がいいんでしょうね。気まぐれpapaさん おはようございます。ここは桜並木と並行して走る電車を写せる場所として人気のあるところであります。私は今回初めて行ってみましたが、休日などは結構カメラマンが集まるらしいです。makotoさん おはようございます。ここは地元の人や、県南から仙台市に通う方々が利用する路線であります。窓の外に桜並木を眺めながらの通勤なんて贅沢ですね。シャドーさん おはようございます。>凄!!・・・あと言葉が出てこない。それだけいただければ十分でありますm○m電車で散る花びらが舞いあがったりしないんでしょうかね。Nikon爺さん おはようございます。>運転士もスローダウンしてくれたら高感度上がりそうですねそういえば普通の速度で通り過ぎてちゃいました。JRさんそこまではサービスしてくれないようですね^^;
F.344さん おはようございます。>余分なものを全てカット?はい。結構バックの街並みがうるさかったものですから切ってしまいました。天気が良ければ遠景に蔵王が入るので、その場合はカットしない方がいいんでしょうね。気まぐれpapaさん おはようございます。ここは桜並木と並行して走る電車を写せる場所として人気のあるところであります。私は今回初めて行ってみましたが、休日などは結構カメラマンが集まるらしいです。makotoさん おはようございます。ここは地元の人や、県南から仙台市に通う方々が利用する路線であります。窓の外に桜並木を眺めながらの通勤なんて贅沢ですね。シャドーさん おはようございます。>凄!!・・・あと言葉が出てこない。それだけいただければ十分でありますm○m電車で散る花びらが舞いあがったりしないんでしょうかね。Nikon爺さん おはようございます。>運転士もスローダウンしてくれたら高感度上がりそうですねそういえば普通の速度で通り過ぎてちゃいました。JRさんそこまではサービスしてくれないようですね^^;
8 写真好きA 2010/4/22 04:12 ウォルターさん、おはようございます。これはすごい桜並木を上手く撮られたと思います。それにしてもお花見をしている人が見当たらない様な気がしますが。ダメな場所なのかも、東京ではダメな場所でなければすぐに場所を取ってお花見です。
ウォルターさん、おはようございます。これはすごい桜並木を上手く撮られたと思います。それにしてもお花見をしている人が見当たらない様な気がしますが。ダメな場所なのかも、東京ではダメな場所でなければすぐに場所を取ってお花見です。
9 まー君 2010/4/22 05:59 おはようございます。見事なまでの桜並木ですね。遠目にこれだけですから、下を歩いたら圧倒されそうです。蔵王が入ったのも見てみたい気がします。
おはようございます。見事なまでの桜並木ですね。遠目にこれだけですから、下を歩いたら圧倒されそうです。蔵王が入ったのも見てみたい気がします。
10 ウォルター 2010/4/23 05:02 写真好きAさん おはようございます。お花見。仙台市は結構場所取りしながら盛り上がりますが、他のところではそれ程ではないようです。だって、人口密度低いですもの^^;まー君さん おはようございます。天気がよければ蔵王も入れられたのでしょうが残念であります。雪を被った蔵王と桜電車。きっと素敵な絵になるでしょうね。
写真好きAさん おはようございます。お花見。仙台市は結構場所取りしながら盛り上がりますが、他のところではそれ程ではないようです。だって、人口密度低いですもの^^;まー君さん おはようございます。天気がよければ蔵王も入れられたのでしょうが残念であります。雪を被った蔵王と桜電車。きっと素敵な絵になるでしょうね。
1 isao 2010/4/21 13:08 子供たちが池の鯉に餌の麩を投げました。優雅に泳いでいた緋鯉も真鯉も一斉に寄ってきます。
子供たちが池の鯉に餌の麩を投げました。優雅に泳いでいた緋鯉も真鯉も一斉に寄ってきます。
2 ウォルター 2010/4/21 18:05 isaoさん こんにちはすさまじい奪いあいですね。あの優雅な姿はどこへ・・・
isaoさん こんにちはすさまじい奪いあいですね。あの優雅な姿はどこへ・・・
1 ウォルター 2010/4/23 04:58 isaoさん おはようございます。>こんな写真は撮らないほうがよかったかな〜と、少し落ち込みましたそんなことないですよ^^ いろいろなものに目を向けてゆく姿勢って大切だと思いますよ。ちなみに私が撮るんでしたら、中央のカメラ目線の鯉くんの口をドアップで狙ってみると思います。いかがでしょ?
isaoさん おはようございます。>こんな写真は撮らないほうがよかったかな〜と、少し落ち込みましたそんなことないですよ^^ いろいろなものに目を向けてゆく姿勢って大切だと思いますよ。ちなみに私が撮るんでしたら、中央のカメラ目線の鯉くんの口をドアップで狙ってみると思います。いかがでしょ?
2 isao 2010/4/23 14:09 ウォルターさん 有難うございます。これを撮った時、望遠でズームしたら何だか気味が悪くなったので思わずひいてしまいました。試しにトリミングしてアップにしてみたら、中央の鯉君はしっかりカメラ目線で面白い絵になりました。
ウォルターさん 有難うございます。これを撮った時、望遠でズームしたら何だか気味が悪くなったので思わずひいてしまいました。試しにトリミングしてアップにしてみたら、中央の鯉君はしっかりカメラ目線で面白い絵になりました。
3 isao 2010/4/21 13:03 投げられた餌を獲ろうと大騒ぎ。体裁など構っていられません。
投げられた餌を獲ろうと大騒ぎ。体裁など構っていられません。
4 ウォルター 2010/4/21 18:00 isaoさん こんにちは。鯉って結構貪欲ですよね。優雅に泳ぐ姿にはにあわない、あの姿には退いてしまいますよね^^
isaoさん こんにちは。鯉って結構貪欲ですよね。優雅に泳ぐ姿にはにあわない、あの姿には退いてしまいますよね^^
5 isao 2010/4/22 14:13 ファインダーごしにズームアップすると、大きな口に飲み込まれそうな感じになりました。こんな写真は撮らないほうがよかったかな〜と、少し落ち込みました。(ー_ー)!!
ファインダーごしにズームアップすると、大きな口に飲み込まれそうな感じになりました。こんな写真は撮らないほうがよかったかな〜と、少し落ち込みました。(ー_ー)!!
1 makoto 2010/4/21 07:40 散り始めの桜と墓参りの二人。少し暗い雰囲気ですが、これはこれでありかと・・
散り始めの桜と墓参りの二人。少し暗い雰囲気ですが、これはこれでありかと・・
6 Nikon爺 2010/4/21 22:47 パンフォーカスでない撮り方は斬新に映りました。遠くと近くをボカした感じがイメージを膨らませてくれると思います。
パンフォーカスでない撮り方は斬新に映りました。遠くと近くをボカした感じがイメージを膨らませてくれると思います。
7 写真好きA 2010/4/22 04:20 おはようございます。ピントの位置が上手い場所で、また、まばらな日の当たり具合で被写体に変化があってとても素敵に撮れていると思います。
おはようございます。ピントの位置が上手い場所で、また、まばらな日の当たり具合で被写体に変化があってとても素敵に撮れていると思います。
8 テレ助 2010/4/22 07:38 喪服のうしろ姿…歩く姿に暗さが感じられない…悲しみから時間を経ているのでしょうかね。こんな姿なら、花とのコラボもアリですね。
喪服のうしろ姿…歩く姿に暗さが感じられない…悲しみから時間を経ているのでしょうかね。こんな姿なら、花とのコラボもアリですね。
9 ちゃぱ 2010/4/22 14:20 散り際のよさ、桜にはよく喩えられますが、毎年思い出させてくれる桜のように、逝った後にも自分のことを思い出してくれるような人が沢山いてもらえるような人生を全うできれば・・・などとセンチなことを想い描くおじさんでした。(^_^;)やっぱり病んでるなこれは。。。w
散り際のよさ、桜にはよく喩えられますが、毎年思い出させてくれる桜のように、逝った後にも自分のことを思い出してくれるような人が沢山いてもらえるような人生を全うできれば・・・などとセンチなことを想い描くおじさんでした。(^_^;)やっぱり病んでるなこれは。。。w
10 makoto 2010/4/22 20:20 コメントありがとうございます。まー君さん人が入るとストーリー性が上がりますね。特に後姿は自分とダブらせることで一段と想像力を掻き立てる要素になるそうです。ウォルターさん場所も場所なので、人生を感じる部分は多かったですね。静かなところでもあり、心が落ち着く感じでした。F.344さん散った花びらがキレイで、構図を考えていたら丁度お二人が通りかかったので構図に入れて撮影しました。シャドーさん一面の桜もしくは、桜吹雪と絡めたかったのですが、イマイチ中途半端でした・・・Nikon爺さんこういうカットってピント位置に悩みます。幹にするか、花びらにするか・・・結局花びらです。写真好きAさん薄曇の柔らかな光がいい感じに仕上げてくれたみたいでした。ピーカンだと、この寂しさは出なかったと・・・テレ助さん喪服は少し抵抗がありましたが、悲しみを背負っている感じはなく、爽やかに見えたので撮影させていただきました。こういう場所では、少々躊躇してしまいますね。ちゃばさんう〜ん、少々心も病んでるかもしれませんなー・・・私も同様ですが、お互い頑張りましょう♪
コメントありがとうございます。まー君さん人が入るとストーリー性が上がりますね。特に後姿は自分とダブらせることで一段と想像力を掻き立てる要素になるそうです。ウォルターさん場所も場所なので、人生を感じる部分は多かったですね。静かなところでもあり、心が落ち着く感じでした。F.344さん散った花びらがキレイで、構図を考えていたら丁度お二人が通りかかったので構図に入れて撮影しました。シャドーさん一面の桜もしくは、桜吹雪と絡めたかったのですが、イマイチ中途半端でした・・・Nikon爺さんこういうカットってピント位置に悩みます。幹にするか、花びらにするか・・・結局花びらです。写真好きAさん薄曇の柔らかな光がいい感じに仕上げてくれたみたいでした。ピーカンだと、この寂しさは出なかったと・・・テレ助さん喪服は少し抵抗がありましたが、悲しみを背負っている感じはなく、爽やかに見えたので撮影させていただきました。こういう場所では、少々躊躇してしまいますね。ちゃばさんう〜ん、少々心も病んでるかもしれませんなー・・・私も同様ですが、お互い頑張りましょう♪
1 気まぐれpapa 2010/4/20 10:43 松も盛んに天を目指して頑張っています。まっすぐな形が好きです。
松も盛んに天を目指して頑張っています。まっすぐな形が好きです。
2 ウォルター 2010/4/20 19:43 気まぐれpapaさん こんばんは。松さん すくすくと元気ですね。羨ましい限りであります^^;
気まぐれpapaさん こんばんは。松さん すくすくと元気ですね。羨ましい限りであります^^;
3 シャドー 2010/4/20 21:39 気まぐれpapa さん こんばんは。一瞬 つくし? かと思いました。^^;ヽマツさん だったのですね。 トゲトゲ しておりますが、ここにも春が来たのですね。
気まぐれpapa さん こんばんは。一瞬 つくし? かと思いました。^^;ヽマツさん だったのですね。 トゲトゲ しておりますが、ここにも春が来たのですね。
4 気まぐれpapa 2010/4/22 06:56 ウォルターさん、おはようございます。今一番元気なのは「松ちゃん」ですね。シャドーさん、おはようございます。いろんな植物を観察していて、元気印は「マツさん」です。春全開ですね。
ウォルターさん、おはようございます。今一番元気なのは「松ちゃん」ですね。シャドーさん、おはようございます。いろんな植物を観察していて、元気印は「マツさん」です。春全開ですね。
1 makoto 2010/4/20 08:17 富士霊園、到着時の天候が今にも降りそうな雲の隙間から陽射しが・・・どんよりした山と桜の対比が面白かったです。
富士霊園、到着時の天候が今にも降りそうな雲の隙間から陽射しが・・・どんよりした山と桜の対比が面白かったです。
3 あごひげ 2010/4/20 17:43 こちらの板をのぞきにきました。いつも拝見してますがムードがありますね。プロの写真という感じがします。
こちらの板をのぞきにきました。いつも拝見してますがムードがありますね。プロの写真という感じがします。
4 ウォルター 2010/4/20 19:45 makotoさん こんばんは。桜と雲の比率がなんとも言えずいいですね。あごひげさんのおっしゃるように、御商売されおられます^^
makotoさん こんばんは。桜と雲の比率がなんとも言えずいいですね。あごひげさんのおっしゃるように、御商売されおられます^^
5 シャドー 2010/4/20 21:36 makoto さん こんばんは。「今日はダメだね。・・・」 イヤ!? 上手い人はそれを逆手にとってキチンと収めます。流石だなぁ〜
makoto さん こんばんは。「今日はダメだね。・・・」 イヤ!? 上手い人はそれを逆手にとってキチンと収めます。流石だなぁ〜
6 まー君 2010/4/20 22:18 なかなか見られない光景でのショットです。常にどういう情景でも、構図を意識されての撮影に、その感性を少しでもいただけたらと・・・。
なかなか見られない光景でのショットです。常にどういう情景でも、構図を意識されての撮影に、その感性を少しでもいただけたらと・・・。
7 makoto 2010/4/21 07:35 コメントありがとうございます。F.344さん気まぐれな天候に振り回されましたが、ガスのどんよりした感じはいい感じでした。あごひげさんコメントありがとうございます。ガス我出た山間の桜を狙ってましたが、少々イメージとは違うショットになってしまいましたが、これはこれで面白かったです。ウォルターさんバランス的にはもう少し下まで入れたかったのですが、生垣が邪魔で諦めました。シャドーさん中々天候はネライどおりに行きませんね・・・どうも今年は天気に祟られる傾向が・・・まー君さん奥が降りそうで、手前は晴れという面白い状況でしたので、何とか一枚は押さえたいと思って撮りました。山の天気は面白いですね。
コメントありがとうございます。F.344さん気まぐれな天候に振り回されましたが、ガスのどんよりした感じはいい感じでした。あごひげさんコメントありがとうございます。ガス我出た山間の桜を狙ってましたが、少々イメージとは違うショットになってしまいましたが、これはこれで面白かったです。ウォルターさんバランス的にはもう少し下まで入れたかったのですが、生垣が邪魔で諦めました。シャドーさん中々天候はネライどおりに行きませんね・・・どうも今年は天気に祟られる傾向が・・・まー君さん奥が降りそうで、手前は晴れという面白い状況でしたので、何とか一枚は押さえたいと思って撮りました。山の天気は面白いですね。
1 makoto 2010/4/20 08:05 センスの良いカッコイイ一枚ですね。こういうショット憧れます!
センスの良いカッコイイ一枚ですね。こういうショット憧れます!
5 ウォルター 2010/4/20 19:54 makotoさん こんばんは。makotoさんにお褒めいただいちゃいました。嬉しいです〜^^気まぐれpapaさん こんばんは。茅ヶ崎でしたらボードショップやおしゃれなお店もたくさんありそうで、スナップ撮りには楽しそうに思います。一度訪れてみたいものであります。F.344さん こんばんは。単なる蛍光管なのですが、後ろのフレームに入る位置を探りながらの撮影でありました。
makotoさん こんばんは。makotoさんにお褒めいただいちゃいました。嬉しいです〜^^気まぐれpapaさん こんばんは。茅ヶ崎でしたらボードショップやおしゃれなお店もたくさんありそうで、スナップ撮りには楽しそうに思います。一度訪れてみたいものであります。F.344さん こんばんは。単なる蛍光管なのですが、後ろのフレームに入る位置を探りながらの撮影でありました。
6 シャドー 2010/4/20 21:28 ウォルター さん こんばんは。街角のスナップ。いいじゃないですか。後ろの風景と額縁を合わしているところ。上手いですね^^v
ウォルター さん こんばんは。街角のスナップ。いいじゃないですか。後ろの風景と額縁を合わしているところ。上手いですね^^v
7 写真好きA 2010/4/21 04:24 ウォルター さん、おはようございます。ちょっと斜めになった所が洒落た感じで、赤いネオンサインが綺麗でとても良い感じに撮れていると思います。
ウォルター さん、おはようございます。ちょっと斜めになった所が洒落た感じで、赤いネオンサインが綺麗でとても良い感じに撮れていると思います。
8 まー君 2010/4/21 10:26 ご無沙汰です。桜も見させていただきましたが、寒さの中の撮影ご苦労様でした。そして、打って変わって町中のスケッチ。目の付けどころがいいです。一杯が美味しくなりそうです。
ご無沙汰です。桜も見させていただきましたが、寒さの中の撮影ご苦労様でした。そして、打って変わって町中のスケッチ。目の付けどころがいいです。一杯が美味しくなりそうです。
9 ウォルター 2010/4/21 12:21 シャドーさん こんにちは。昨今の草食系男子と違い、雑食系ウォルター。何でも撮りますよ^^;単なる欲張りというような気がしないでもありませんが・・・写真好きAさん こんにちは。よく前は通っていたのですが、この日は妙にこのネオンが気になりましてシャッターを切ってみました。写真って面白いですね。これまで気にかけていなかったものが、或る日突然被写体になってくれるんですものねぇ^^まー君さん こんにちは。桜にこちらとありがとうございます。本日は有給を取って、早朝から「大河原の一目千本桜」をせめてまいりました。満開見ごろに面白い写真も撮れました。順次アップしてゆきたいと思います。
シャドーさん こんにちは。昨今の草食系男子と違い、雑食系ウォルター。何でも撮りますよ^^;単なる欲張りというような気がしないでもありませんが・・・写真好きAさん こんにちは。よく前は通っていたのですが、この日は妙にこのネオンが気になりましてシャッターを切ってみました。写真って面白いですね。これまで気にかけていなかったものが、或る日突然被写体になってくれるんですものねぇ^^まー君さん こんにちは。桜にこちらとありがとうございます。本日は有給を取って、早朝から「大河原の一目千本桜」をせめてまいりました。満開見ごろに面白い写真も撮れました。順次アップしてゆきたいと思います。
1 シャドー 2010/4/19 22:47 廃線跡に淋しくポツンと高架水槽が。SL時代に活躍していたのでしょうね。華やかな桜の木とは対象適でした。---- JR名松線 伊勢奥津駅 ----
廃線跡に淋しくポツンと高架水槽が。SL時代に活躍していたのでしょうね。華やかな桜の木とは対象適でした。---- JR名松線 伊勢奥津駅 ----
2 ウォルター 2010/4/20 05:32 シャドーさん おはようございます。失礼ですが、カラーではきっと絵にならない状況であったのではないかと推察します。それをモノクロで上手くまとめあげられましたね。お見事です^^
シャドーさん おはようございます。失礼ですが、カラーではきっと絵にならない状況であったのではないかと推察します。それをモノクロで上手くまとめあげられましたね。お見事です^^
3 makoto 2010/4/20 08:07 モノクロが寂しげな廃線の雰囲気を盛上げますね。桜と錆びた水槽の対比がいい感じです。
モノクロが寂しげな廃線の雰囲気を盛上げますね。桜と錆びた水槽の対比がいい感じです。
4 F.344 2010/4/20 09:47 一層寂しさを強調してくれるモノクロ使い方が上手いですね
一層寂しさを強調してくれるモノクロ使い方が上手いですね
5 気まぐれpapa 2010/4/20 10:42 シャドーさん、こんにちは。モノクロの良さが出ていますね。どこか懐かしい風景に感動しています。
シャドーさん、こんにちは。モノクロの良さが出ていますね。どこか懐かしい風景に感動しています。
6 シャドー 2010/4/20 21:24 ウォルター さん こんばんは。廃線そして今では目にしない高架水槽。モノクロにしますと妙にマッチしますね。makoto さん こんばんは。マッ茶茶の水槽、錆びたレール。やっぱりモノクロ似合います。いつまでも残っていてほしいって感じです。F.344さん こんばんは。この場所は、三多気より20分位東に行ったところにありました。以前は列車が走っていて、それを撮影しようと行きましたがなんと廃線。こりゃ寂しいです。(;;気まぐれpapa さん こんばんは。>どこか懐かしい風景・・・ここにSLなんかあれば尚感動されましたでしょうね。^^ この朽ちていく様子を一部始終を知っているのは、この華やかに咲く桜なんでしょうね。夏のセミの鳴き声、冬の木枯らし、子供達の笑い声。・・なんか 切ないですね〜(・・こうしてまた一つの思い出が消えていきます。
ウォルター さん こんばんは。廃線そして今では目にしない高架水槽。モノクロにしますと妙にマッチしますね。makoto さん こんばんは。マッ茶茶の水槽、錆びたレール。やっぱりモノクロ似合います。いつまでも残っていてほしいって感じです。F.344さん こんばんは。この場所は、三多気より20分位東に行ったところにありました。以前は列車が走っていて、それを撮影しようと行きましたがなんと廃線。こりゃ寂しいです。(;;気まぐれpapa さん こんばんは。>どこか懐かしい風景・・・ここにSLなんかあれば尚感動されましたでしょうね。^^ この朽ちていく様子を一部始終を知っているのは、この華やかに咲く桜なんでしょうね。夏のセミの鳴き声、冬の木枯らし、子供達の笑い声。・・なんか 切ないですね〜(・・こうしてまた一つの思い出が消えていきます。
1 F.344 2010/4/20 09:27 ウォルターさまコメントありがとうございます人気のスポットと知っていましたが行った甲斐がありました刻々と変わって行く早朝の空気を表現することの難しさを感じましたスポット以外にも地域全体の風情は魅力的でしたmakotoさまコメントありがとうございます>ボリュームの桜と映り込みが実に見事です。やはり良い場所は人気ですよね。桜の奥行きを出すのはこの位置かなと思い撮ってみました夜明け前から人は多かったです
ウォルターさまコメントありがとうございます人気のスポットと知っていましたが行った甲斐がありました刻々と変わって行く早朝の空気を表現することの難しさを感じましたスポット以外にも地域全体の風情は魅力的でしたmakotoさまコメントありがとうございます>ボリュームの桜と映り込みが実に見事です。やはり良い場所は人気ですよね。桜の奥行きを出すのはこの位置かなと思い撮ってみました夜明け前から人は多かったです
6 makoto 2010/4/20 08:06 こちらも見応えがありますね〜。ボリュームの桜と映り込みが実に見事です。やはり良い場所は人気ですよね。
こちらも見応えがありますね〜。ボリュームの桜と映り込みが実に見事です。やはり良い場所は人気ですよね。
7 なべさん 2010/4/21 00:15 F.344さんも、早朝に行かれたのですね。おいらはお昼前でしたが(^^; ところで曇りのようですけが綺麗な映り込みですねぇ
F.344さんも、早朝に行かれたのですね。おいらはお昼前でしたが(^^; ところで曇りのようですけが綺麗な映り込みですねぇ
8 F.344 2010/4/21 18:33 なべさんさまコメントありがとうございます朝の柔らかい光線を期待して行きましたが願いは叶えられませんでした当日は9時半まで粘って青空を待っていましたが曇天のままなので近くの屏風岩の桜を撮りに行ってみました昼食後に再度三多気桜を見て帰りましたニアミスだったかもです
なべさんさまコメントありがとうございます朝の柔らかい光線を期待して行きましたが願いは叶えられませんでした当日は9時半まで粘って青空を待っていましたが曇天のままなので近くの屏風岩の桜を撮りに行ってみました昼食後に再度三多気桜を見て帰りましたニアミスだったかもです
9 しゅうやん 2010/4/21 21:10 (* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪美しい風景を切り取られましたね! しばし見入ってしまいました。
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪美しい風景を切り取られましたね! しばし見入ってしまいました。
10 F.344 2010/4/22 17:36 しゅうやんさんコメントありがとうございますここはいくつかの切り取りかたがあるようですが早朝の曇天ではこのレンズが一番綺麗に撮れたかなと思っています
しゅうやんさんコメントありがとうございますここはいくつかの切り取りかたがあるようですが早朝の曇天ではこのレンズが一番綺麗に撮れたかなと思っています
1 気まぐれpapa 2010/4/20 08:06 俗老人さん、おはようございます。弁当&ビール最高です!寝転んで自然を観察するのもいいですね。贅沢な一時です。Nikon爺さん、おはようございます。カメラを持っていなくてものんびりできるそんな場所ですね。散歩していても、ほとんど撮影はしていません。のんびり散歩。これが一番です。old seamanさん、おはようございます。なるほど、そういった夢もありですね。私はどちらかと言えば脳裏に焼いておく方なので。どうしてもカメラが優先してしまい、周りが見えなくなるのが寂しいからでしょうか。よく運動会で見かける光景。あれでは記憶に残らない寂しさがありますね。人生焦らずのんびり♪ これが一番です。
俗老人さん、おはようございます。弁当&ビール最高です!寝転んで自然を観察するのもいいですね。贅沢な一時です。Nikon爺さん、おはようございます。カメラを持っていなくてものんびりできるそんな場所ですね。散歩していても、ほとんど撮影はしていません。のんびり散歩。これが一番です。old seamanさん、おはようございます。なるほど、そういった夢もありですね。私はどちらかと言えば脳裏に焼いておく方なので。どうしてもカメラが優先してしまい、周りが見えなくなるのが寂しいからでしょうか。よく運動会で見かける光景。あれでは記憶に残らない寂しさがありますね。人生焦らずのんびり♪ これが一番です。
2 makoto 2010/4/20 08:08 こちらも春の色彩が揃って気持ちいいですね。のんびり弁当でも食べたいような雰囲気です。
こちらも春の色彩が揃って気持ちいいですね。のんびり弁当でも食べたいような雰囲気です。
3 気まぐれpapa 2010/4/19 17:42 春満開の里山に行ってきました。平日だからのんびりできるのがいいですね。
春満開の里山に行ってきました。平日だからのんびりできるのがいいですね。
4 俗老人 2010/4/19 19:14 気まぐれpapa さん こんばんは。いいところですね〜、弁当とビールを持ってゴザでも敷いてごろんとゆっくりしたいです。とっても癒されそうです。
気まぐれpapa さん こんばんは。いいところですね〜、弁当とビールを持ってゴザでも敷いてごろんとゆっくりしたいです。とっても癒されそうです。
5 Nikon爺 2010/4/19 19:47 最近やけに気になります。カメラ持って行かなかったら、こういったのどかな風景を見て、どんな風に感じるかなー??って・・これからは転寝するのにモッテコイデスネ^^
最近やけに気になります。カメラ持って行かなかったら、こういったのどかな風景を見て、どんな風に感じるかなー??って・・これからは転寝するのにモッテコイデスネ^^
6 old seaman 2010/4/19 23:10 こんばんは。春爛漫の里山に薄紫の花・・。いいですね。カメラと弁当を持って行ってゆっくり癒されたい所です。カメラを持っていかなかったらきっと後悔するでしょうね。夢の中の話ですが、いい景色に出合ってカメラを持ってくれば良かったと悔やむ夢を時々みますので・・。
こんばんは。春爛漫の里山に薄紫の花・・。いいですね。カメラと弁当を持って行ってゆっくり癒されたい所です。カメラを持っていかなかったらきっと後悔するでしょうね。夢の中の話ですが、いい景色に出合ってカメラを持ってくれば良かったと悔やむ夢を時々みますので・・。
1 isao 2010/4/19 11:54 今こちらではソメイヨシノが終わり、つつじが咲き始めています。近くの城址公園でつつじ祭りが始まりました。
今こちらではソメイヨシノが終わり、つつじが咲き始めています。近くの城址公園でつつじ祭りが始まりました。
2 ウォルター 2010/4/20 05:27 isaoさん おはようございます。桜とツツジのコラボレーションですね。季節は確実に移り変わっていってるんですね。
isaoさん おはようございます。桜とツツジのコラボレーションですね。季節は確実に移り変わっていってるんですね。
1 シャドー 2010/4/18 23:31 トゲトゲしたサボテンさん。結構可愛いとろありますね。^^もっとクローズアップしたかったのですが、手持ちのレンズでは出来ません。トリミングして貼り付け。です。---- 大阪鶴見緑地 ----
トゲトゲしたサボテンさん。結構可愛いとろありますね。^^もっとクローズアップしたかったのですが、手持ちのレンズでは出来ません。トリミングして貼り付け。です。---- 大阪鶴見緑地 ----
3 ウォルター 2010/4/20 05:13 シャドーさん おはようございます。サボテンの花。綺麗ですね。まさに美女と野獣。タイトルもふるってますね^^
シャドーさん おはようございます。サボテンの花。綺麗ですね。まさに美女と野獣。タイトルもふるってますね^^
4 シャドー 2010/4/20 22:23 気まぐれpapa さん コメントありがとうございます。実は私もこんなに綺麗な花が咲くとは思っていませんでした。実に可愛く愛らしいものです。ウォルター さん こんばんは。「この花の香りは?・・と・・いてっ!」綺麗な物にはトゲがあります。気を付けましょう。内の家内は体格こそ似ておりますが、こんなに綺麗な花は・・「いてっ!」・・・(;/・)シィ〜ッ!
気まぐれpapa さん コメントありがとうございます。実は私もこんなに綺麗な花が咲くとは思っていませんでした。実に可愛く愛らしいものです。ウォルター さん こんばんは。「この花の香りは?・・と・・いてっ!」綺麗な物にはトゲがあります。気を付けましょう。内の家内は体格こそ似ておりますが、こんなに綺麗な花は・・「いてっ!」・・・(;/・)シィ〜ッ!
5 写真好きA 2010/4/21 04:16 おはようございます。サボテン系は綺麗な花が咲き良い被写体だと思います。花の位置のバランスが丁度良い感じでクローズアップにしなくても綺麗に見えてとても素敵な写りだと思います。
おはようございます。サボテン系は綺麗な花が咲き良い被写体だと思います。花の位置のバランスが丁度良い感じでクローズアップにしなくても綺麗に見えてとても素敵な写りだと思います。
6 シャドー昼休み 2010/4/21 07:33 写真好きA さん おはようございます。マクロレンズあれば・・と思うのですが、そこまで予算が出てきません。暫くはこんな感じで遊びたいなと。サボテンの花、他にもいろいろありました。どれも可愛く色も綺麗でした。が、私はこちらがお気に入りです。^^
写真好きA さん おはようございます。マクロレンズあれば・・と思うのですが、そこまで予算が出てきません。暫くはこんな感じで遊びたいなと。サボテンの花、他にもいろいろありました。どれも可愛く色も綺麗でした。が、私はこちらがお気に入りです。^^
7 makoto 2010/4/21 07:37 対角線上に花を配して、バランスの良いショットですよねー。針のツンツンした感じが逆に柔らかく見えて、サボテンが可愛らしく見えます。
対角線上に花を配して、バランスの良いショットですよねー。針のツンツンした感じが逆に柔らかく見えて、サボテンが可愛らしく見えます。
1 old seaman 2010/4/18 23:17 これだけ花数が揃うとコージャスな感じですね。
これだけ花数が揃うとコージャスな感じですね。
2 old seaman 2010/4/19 00:59 すみません。投稿する板を間違えてしまいました。
すみません。投稿する板を間違えてしまいました。
3 気まぐれpapa 2010/4/19 07:16 old seamanさん、おはようございます。たまにはCanon板にもNikonがあってもいいかなぁそれにしても八重が綺麗に咲きましたね。茅ヶ崎も今満開です〜
old seamanさん、おはようございます。たまにはCanon板にもNikonがあってもいいかなぁそれにしても八重が綺麗に咲きましたね。茅ヶ崎も今満開です〜
4 old seaman 2010/4/19 09:20 気まぐれpapa様、おはようございます。貼り間違いを大目に見ていただいて有難うございます。確認しながら貼っているつもりですが、年のせいか時々間違います !‾_‾*八重桜はソメイヨシノと時期をずらせて楽しませてくれますね *^o^*
気まぐれpapa様、おはようございます。貼り間違いを大目に見ていただいて有難うございます。確認しながら貼っているつもりですが、年のせいか時々間違います !‾_‾*八重桜はソメイヨシノと時期をずらせて楽しませてくれますね *^o^*
1 makoto 2010/4/18 21:17 富士のリベンジで、富士霊園へ・・満開の桜が物凄いボリュームで見事でしたが、意外と富士を絡められる場所がありません・・・帰りに富士桜自然公園も経由しましたが、富士山はしっかり雲に隠れてしまってました・・・ここの桜、微妙に光が当たらないんですよね・・・
富士のリベンジで、富士霊園へ・・満開の桜が物凄いボリュームで見事でしたが、意外と富士を絡められる場所がありません・・・帰りに富士桜自然公園も経由しましたが、富士山はしっかり雲に隠れてしまってました・・・ここの桜、微妙に光が当たらないんですよね・・・
7 写真好きA 2010/4/19 22:04 こんばんは、桜の幹が暗く落ちていて、花の所どころに光が当たっている感じが素晴らしいと思います。全体のバランスも素晴らしいと思います。
こんばんは、桜の幹が暗く落ちていて、花の所どころに光が当たっている感じが素晴らしいと思います。全体のバランスも素晴らしいと思います。
8 ウォルター 2010/4/20 05:29 makotoさん おはようございます。いつもながらレベルの高い安定した作品。お見事でございます。朝から気持ちのよい作品、ありがとうございます。
makotoさん おはようございます。いつもながらレベルの高い安定した作品。お見事でございます。朝から気持ちのよい作品、ありがとうございます。
9 makoto 2010/4/20 08:13 皆さんコメントありがとうございます。pamiさんあと1時間くらいでもう少し桜に光が入ったとは思いますが、その時間帯は完全に雲が富士を隠してしまう状況・・・中々タイミングが合わないものです。シャドーさん粘りました・・・この時間だけ富士が顔を出してくれました。この後、もっとよい場所が見つかったのですが、富士は出ず・・(^_^;)気まぐれpapaさん雪は昨日降った分結構なボリュームでありました。当分は雪を絡め何か撮れそうな雰囲気ですね。F.344さんこの状況では、白とびが盛大に出るかと思いましたが、意外と粘ってくれました。良く見ると邪魔者が下の方に写ってますね・・・写真好きAさん花の輝きがこの倍くらいほしかったところです・・・自然相手なので仕方が無いですが・・・もう来年まで桜は無いですから悔しいところです・・ウォルターさん気持ちいい朝でしたが、メチャ寒かったです・・・4月後半とは思えませんでした・・・今日も寒いですね・・
皆さんコメントありがとうございます。pamiさんあと1時間くらいでもう少し桜に光が入ったとは思いますが、その時間帯は完全に雲が富士を隠してしまう状況・・・中々タイミングが合わないものです。シャドーさん粘りました・・・この時間だけ富士が顔を出してくれました。この後、もっとよい場所が見つかったのですが、富士は出ず・・(^_^;)気まぐれpapaさん雪は昨日降った分結構なボリュームでありました。当分は雪を絡め何か撮れそうな雰囲気ですね。F.344さんこの状況では、白とびが盛大に出るかと思いましたが、意外と粘ってくれました。良く見ると邪魔者が下の方に写ってますね・・・写真好きAさん花の輝きがこの倍くらいほしかったところです・・・自然相手なので仕方が無いですが・・・もう来年まで桜は無いですから悔しいところです・・ウォルターさん気持ちいい朝でしたが、メチャ寒かったです・・・4月後半とは思えませんでした・・・今日も寒いですね・・
10 なべさん 2010/4/21 00:18 微妙に光が当たらないようですけど、手前がシルエットなこの感じがオイラはお気に入りですねぇ^^
微妙に光が当たらないようですけど、手前がシルエットなこの感じがオイラはお気に入りですねぇ^^
11 makoto 2010/4/22 01:26 なべさんさん幹だけがシルエットになって、花に光が入ると最高なんですけどね・・・中々タイミングが難しいようです・・・
なべさんさん幹だけがシルエットになって、花に光が入ると最高なんですけどね・・・中々タイミングが難しいようです・・・
1 気まぐれpapa 2010/4/19 07:22 ウォルターさん、おはようございます。まさに桜吹雪?いや、雪吹雪ですね。雪と桜のコラボは一生見ることはないかもしれません。
ウォルターさん、おはようございます。まさに桜吹雪?いや、雪吹雪ですね。雪と桜のコラボは一生見ることはないかもしれません。
2 ウォルター 2010/4/18 18:54 流れ落ちる雪もまた美しい花のようです。
流れ落ちる雪もまた美しい花のようです。
3 シャドー 2010/4/18 19:33 いいですねこちらも。ドラマを感じます。冷たい雪に桜さんもビックリでしょうね。
いいですねこちらも。ドラマを感じます。冷たい雪に桜さんもビックリでしょうね。
4 aki 2010/4/18 20:58 桜に思わぬ雪の情景でしたね。渋い構図を決めていただきました。
桜に思わぬ雪の情景でしたね。渋い構図を決めていただきました。
5 ウォルター 2010/4/20 05:40 シャドーさん おはようございます。桜もびっくり。観光客もびっくりでありました。akiさん おはようございます。花見山公園でのひとコマであります。上手いこと川にせりでた一枝が撮ってくれ〜と訴えかけているようでした。気まぐれpapaさん おはようございます。雪と桜のコラボはこちら東北でも珍しいですものね。これだけの雪とのコラボは私も初めてであります。
シャドーさん おはようございます。桜もびっくり。観光客もびっくりでありました。akiさん おはようございます。花見山公園でのひとコマであります。上手いこと川にせりでた一枝が撮ってくれ〜と訴えかけているようでした。気まぐれpapaさん おはようございます。雪と桜のコラボはこちら東北でも珍しいですものね。これだけの雪とのコラボは私も初めてであります。
1 気まぐれpapa 2010/4/18 18:25 今日は暖かい一日になりました。明日からはどうなることか・・・
今日は暖かい一日になりました。明日からはどうなることか・・・
2 ウォルター 2010/4/18 18:51 気まぐれpapaさん こんばんは。暖かそうな雰囲気がよく伝わってきますね。羨ましいですね〜 寒さはシャッターを切る気力を削ぎますよね。その中でどれだけのものを残せるかが我々の勝負なんでしょうね。
気まぐれpapaさん こんばんは。暖かそうな雰囲気がよく伝わってきますね。羨ましいですね〜 寒さはシャッターを切る気力を削ぎますよね。その中でどれだけのものを残せるかが我々の勝負なんでしょうね。
3 makoto 2010/4/18 19:31 春らしいカラフルな一枚に仕上がってますね。ウチの芝桜元気が無いんですよね・・・引越し当時は気合で植えたんですが、今は放置プレイ・・・(^^ゞ
春らしいカラフルな一枚に仕上がってますね。ウチの芝桜元気が無いんですよね・・・引越し当時は気合で植えたんですが、今は放置プレイ・・・(^^ゞ
4 シャドー 2010/4/18 19:40 気まぐれpapa さん こんばんは。日差しを浴びていますと気持ちのいい日でしたね。可愛いお花に春1枚。いいですね。^^v
気まぐれpapa さん こんばんは。日差しを浴びていますと気持ちのいい日でしたね。可愛いお花に春1枚。いいですね。^^v
5 気まぐれpapa 2010/4/19 07:27 ウォルターさん、おはようございます。暖かですね。お日様が出ればですが。遅い花と盛の花を入れて撮るのもまたいいものです。のんびりな環境は、切れがありません。やっぱりのんびり写真となります(笑)makotoさん、おはようございます。元気ないのですか?意外とほっていても元気に咲く花なんですが・・・どうしたんでしょうね。シャドーさん、おはようございます。何も邪魔なモノがない場所でけに、お日様独り占め状態です。春の一こまでしょうか。
ウォルターさん、おはようございます。暖かですね。お日様が出ればですが。遅い花と盛の花を入れて撮るのもまたいいものです。のんびりな環境は、切れがありません。やっぱりのんびり写真となります(笑)makotoさん、おはようございます。元気ないのですか?意外とほっていても元気に咲く花なんですが・・・どうしたんでしょうね。シャドーさん、おはようございます。何も邪魔なモノがない場所でけに、お日様独り占め状態です。春の一こまでしょうか。
1 写真好きA 2010/4/18 19:08 こんばんは、朝の感じが良く出ていて、光のあたり具合が綺麗だと思います。田んぼからの反射もとても綺麗に写っていると思います。
こんばんは、朝の感じが良く出ていて、光のあたり具合が綺麗だと思います。田んぼからの反射もとても綺麗に写っていると思います。
11 気まぐれpapa 2010/4/18 07:41 シャドーさん、おはようございます。見事に咲きましたね。ロケーションも申し分ないし、吉野よりいい感じです。
シャドーさん、おはようございます。見事に咲きましたね。ロケーションも申し分ないし、吉野よりいい感じです。
12 シャドー 2010/4/18 19:18 ウォルター さん こんばんは。あ〜行って良かったです。いい物手に入れたって感じですね。vところで私の起床時間に、ウォルターさんは既に1枚切っていたんですね。(・・; 行動力に完敗です。いや乾杯!です。^^F.344 さん こんばんは。この穏やかさも一瞬で、実は風はあるし雲も厚いしで「今!」って言うのがこの後も少なかったでした。 朝日と映りこみと桜。いい物GETしました。(^^vstone さん こんばんは。冷たい朝の空気は格別でした。山から立ち上る雲(水蒸気?)も入れたかったのですが、手持ちのレンズでは入りませんでした。でも映りこみが綺麗にはいってよかったです。気に入ってくださって嬉しいです。^^vaki さん こんばんは。桜の時期は短くて皆さん忙しいと思います。2回目でGET出来たらいいほうでしょうね。ありがとうございます。気まぐれpapa さん こんばんは。咲いてくれてよかったです。恐らく冷え込みが桜の散りを遅らせたのでしょう。ラッキーでした。
ウォルター さん こんばんは。あ〜行って良かったです。いい物手に入れたって感じですね。vところで私の起床時間に、ウォルターさんは既に1枚切っていたんですね。(・・; 行動力に完敗です。いや乾杯!です。^^F.344 さん こんばんは。この穏やかさも一瞬で、実は風はあるし雲も厚いしで「今!」って言うのがこの後も少なかったでした。 朝日と映りこみと桜。いい物GETしました。(^^vstone さん こんばんは。冷たい朝の空気は格別でした。山から立ち上る雲(水蒸気?)も入れたかったのですが、手持ちのレンズでは入りませんでした。でも映りこみが綺麗にはいってよかったです。気に入ってくださって嬉しいです。^^vaki さん こんばんは。桜の時期は短くて皆さん忙しいと思います。2回目でGET出来たらいいほうでしょうね。ありがとうございます。気まぐれpapa さん こんばんは。咲いてくれてよかったです。恐らく冷え込みが桜の散りを遅らせたのでしょう。ラッキーでした。
13 makoto 2010/4/18 19:24 リベンジお疲れ様でした!見事今回は満開ですね。映り込みも朝の光を伴い、とても神々しい感じが出てます。
リベンジお疲れ様でした!見事今回は満開ですね。映り込みも朝の光を伴い、とても神々しい感じが出てます。
14 pami 2010/4/18 21:34 見下ろす構図の中、下半分の景色は別世界です。一度は、実際に、自分の目で見てみたいですね。やはり、超人気のスポットですよね・・・
見下ろす構図の中、下半分の景色は別世界です。一度は、実際に、自分の目で見てみたいですね。やはり、超人気のスポットですよね・・・
15 Nikon爺 2010/4/21 22:43 山奥の棚田だけでも絵になります。加えて、朝日が当たった桜と映り込みに感激ですね。農家の人もこんな良い所で仕事が出来るって、羨ましいですね。
山奥の棚田だけでも絵になります。加えて、朝日が当たった桜と映り込みに感激ですね。農家の人もこんな良い所で仕事が出来るって、羨ましいですね。
1 aki 2010/4/17 20:37 新潟のお酒にこんなのがありましたね。
新潟のお酒にこんなのがありましたね。
3 aki 2010/4/17 21:19 F.344さんありがとうございます。名残の大雪に何かないかと思って運転していて見つけました。
F.344さんありがとうございます。名残の大雪に何かないかと思って運転していて見つけました。
4 シャドー 2010/4/17 21:49 aki さん 頑張ります!梅さんも頑張っています!!丸い可愛い蕾さん 早くあったかくなってください。指が〜って感じですね。^^;
aki さん 頑張ります!梅さんも頑張っています!!丸い可愛い蕾さん 早くあったかくなってください。指が〜って感じですね。^^;
5 ウォルター 2010/4/17 21:58 akiさん こんばんは。随分雪が被りましたね〜こんな素敵な光景を見ながらの日本酒なら、きっと美味しいでしょうね^^ って、また飲む話しで失礼いたしましたm○m
akiさん こんばんは。随分雪が被りましたね〜こんな素敵な光景を見ながらの日本酒なら、きっと美味しいでしょうね^^ って、また飲む話しで失礼いたしましたm○m
6 aki 2010/4/18 06:53 シャドーさん、ウォルターさんおはようございます。今日は孫が秋田に帰るので会津まで送ってきます。
シャドーさん、ウォルターさんおはようございます。今日は孫が秋田に帰るので会津まで送ってきます。
7 ウォルター 2010/4/18 07:19 akiさん おはようございます。あら、孫ちゃんとの楽しい時間を過ごしておられたのですね。帰っちゃうとなると寂しいですね。以前、湯沢とおっしゃっておられましたよね。差し支えなければ湯沢のどこでしょう。(興味深々であります^^)
akiさん おはようございます。あら、孫ちゃんとの楽しい時間を過ごしておられたのですね。帰っちゃうとなると寂しいですね。以前、湯沢とおっしゃっておられましたよね。差し支えなければ湯沢のどこでしょう。(興味深々であります^^)
1 makoto 2010/4/17 17:52 逆光でキレイでしたので一枚・・・何か物足りなくて、向こう側にスプリンクラーを置いてメッキの反射でマルボケを入れてみました。
逆光でキレイでしたので一枚・・・何か物足りなくて、向こう側にスプリンクラーを置いてメッキの反射でマルボケを入れてみました。
6 写真好きA 2010/4/18 19:03 こんばんは、白い花との組み合わせは珍しい感じで右の丸ボケで全体に上手くバランスして素敵な表現になっていると思います。
こんばんは、白い花との組み合わせは珍しい感じで右の丸ボケで全体に上手くバランスして素敵な表現になっていると思います。
7 シャドー 2010/4/18 19:27 makoto さん こんばんは。いつ見ても何を撮ってもきれいですね〜流石です。組み合わせも綺麗で、素敵な1枚ですね。^^v
makoto さん こんばんは。いつ見ても何を撮ってもきれいですね〜流石です。組み合わせも綺麗で、素敵な1枚ですね。^^v
8 makoto 2010/4/18 19:30 皆さんコメントありがとうございます。写好さん何気にふと見たらいい感じで、バックをぼかしたら使えるかなと思い撮りました。F.344さん例年チューリップネライでフラワーパークなどに出かけるのですが、今年は行きませんでした・・・この時期メチャ混みなんですよね・・・で、庭のが比較的キレイに咲いてたので撮ってみました(^_^)ウォルターさん最初そのまま撮ってましたが、背景が少し寂しいのでマルボケを入れるため光るものを探したところ、芝生用のスプリンクラーが・・・例によってテキトーに置いて撮ってみました。気まぐれpapaさんマルボケを生かすなら一段絞った方がいいのですが、元々F4のレンズなので、背景が汚くなるのがイヤで開放で撮りました。フルサイズだと開放の甘さが出てしまいますね・・・写真好きAさん出かけずに写真が撮れるこの時期の花のラッシュはありがたいですね。花が終わると緑でしょうか・・・
皆さんコメントありがとうございます。写好さん何気にふと見たらいい感じで、バックをぼかしたら使えるかなと思い撮りました。F.344さん例年チューリップネライでフラワーパークなどに出かけるのですが、今年は行きませんでした・・・この時期メチャ混みなんですよね・・・で、庭のが比較的キレイに咲いてたので撮ってみました(^_^)ウォルターさん最初そのまま撮ってましたが、背景が少し寂しいのでマルボケを入れるため光るものを探したところ、芝生用のスプリンクラーが・・・例によってテキトーに置いて撮ってみました。気まぐれpapaさんマルボケを生かすなら一段絞った方がいいのですが、元々F4のレンズなので、背景が汚くなるのがイヤで開放で撮りました。フルサイズだと開放の甘さが出てしまいますね・・・写真好きAさん出かけずに写真が撮れるこの時期の花のラッシュはありがたいですね。花が終わると緑でしょうか・・・
9 pami 2010/4/18 21:23 色を抑えたソフトな背景に、赤と黄をビシッと決めた主体、さりげなく色を添える前ボケとメタリックな丸ボケ(この二つが有ると無いとでは印象も大違い)、すばらしい構成です。赤と黄の原色の対比は少し緊張感がありますが、上部の空いた空間・・・、何となく、ホッとさせてくれます。
色を抑えたソフトな背景に、赤と黄をビシッと決めた主体、さりげなく色を添える前ボケとメタリックな丸ボケ(この二つが有ると無いとでは印象も大違い)、すばらしい構成です。赤と黄の原色の対比は少し緊張感がありますが、上部の空いた空間・・・、何となく、ホッとさせてくれます。
10 makoto 2010/4/19 01:06 シャドーさんコメントありがとうございます。先のコメントのタイミングで見逃してしまったようです。申し訳ありません・・・ここのところ遠征しても収穫が無く、ガス代の値上げもあって少し躊躇しておりましたので、庭の花でお茶濁しです・・(^^ゞpamiさんマルボケは成功でしたか・・最初はそのまま撮ってましたので、嬉しいコメントを頂き光栄です。
シャドーさんコメントありがとうございます。先のコメントのタイミングで見逃してしまったようです。申し訳ありません・・・ここのところ遠征しても収穫が無く、ガス代の値上げもあって少し躊躇しておりましたので、庭の花でお茶濁しです・・(^^ゞpamiさんマルボケは成功でしたか・・最初はそのまま撮ってましたので、嬉しいコメントを頂き光栄です。
1 isao 2010/4/19 11:32 こんな凄みのある写真、私にはとても無理です。夜中に出かける行動力、唯々脱帽です。
こんな凄みのある写真、私にはとても無理です。夜中に出かける行動力、唯々脱帽です。
10 写真好きA 2010/4/18 18:54 こんばんは、中々見られない組み合わせだと思います。枝が揺れているところもとても良い感じで貴重な瞬間を上手くとらえたと思います。
こんばんは、中々見られない組み合わせだと思います。枝が揺れているところもとても良い感じで貴重な瞬間を上手くとらえたと思います。
11 pami 2010/4/18 21:37 実に貫禄のある桜ですね。怖さを感じる、そんな美しさです。
実に貫禄のある桜ですね。怖さを感じる、そんな美しさです。
12 Nikon爺 2010/4/19 19:43 ライトアップも遅い時間帯までガンバッテマスネ。もちろんウォルターさんも・・NHKラジオで拝聴し、気になってました。見事な枝っぷりです。雪の重さでより一層の枝垂れが風格を増してますね。。
ライトアップも遅い時間帯までガンバッテマスネ。もちろんウォルターさんも・・NHKラジオで拝聴し、気になってました。見事な枝っぷりです。雪の重さでより一層の枝垂れが風格を増してますね。。
13 stone 2010/4/20 01:18 凄いです。雪の枝垂れの厳しさ存在感風格、圧倒的ですね!
凄いです。雪の枝垂れの厳しさ存在感風格、圧倒的ですね!
14 ウォルター 2010/4/20 06:33 写真好きAさん おはようございます。40年ぶりの珍事とのことでした。珍しい場面に遭遇できたこと感謝であります。pamiさん おはようございます。東北で最も有名な枝垂桜だけに貫禄充分ですね。それらをどのように表現するかカメラマンの腕の見せどころですね(って腕がないのが目下の悩みでありますTT)。isaoさん おはようございます。>こんな凄みのある写真、私にはとても無理です。いえいえそんなことないですよ。私はいつもよりも一歩前に踏み出す。いつもよりもちょっとの行動力。それを心がけています。しかし、なかなかそれが実を結びませんのですが・・・TTNikon爺さん おはようございます。ライトアップは流石に終わっておりましたので、車のヘッドライトで自前のライトアップとなりました。この頑張りも、会社の同僚達にとっては単なる変人扱いであります^^;stoneさん おはようございます。本来の桜の風格を少しでも表現できていればと思います。明日は有給。どちらへ行きましょうか。ワクワクであります。
写真好きAさん おはようございます。40年ぶりの珍事とのことでした。珍しい場面に遭遇できたこと感謝であります。pamiさん おはようございます。東北で最も有名な枝垂桜だけに貫禄充分ですね。それらをどのように表現するかカメラマンの腕の見せどころですね(って腕がないのが目下の悩みでありますTT)。isaoさん おはようございます。>こんな凄みのある写真、私にはとても無理です。いえいえそんなことないですよ。私はいつもよりも一歩前に踏み出す。いつもよりもちょっとの行動力。それを心がけています。しかし、なかなかそれが実を結びませんのですが・・・TTNikon爺さん おはようございます。ライトアップは流石に終わっておりましたので、車のヘッドライトで自前のライトアップとなりました。この頑張りも、会社の同僚達にとっては単なる変人扱いであります^^;stoneさん おはようございます。本来の桜の風格を少しでも表現できていればと思います。明日は有給。どちらへ行きましょうか。ワクワクであります。
1 isao 2010/4/17 11:04 このしだれ桜は名前がわかりませんが、色が薄く花も小さくて、遠目には霞のような儚い感じです。
このしだれ桜は名前がわかりませんが、色が薄く花も小さくて、遠目には霞のような儚い感じです。
2 ウォルター 2010/4/17 15:18 淡い色で上品に感じがいいですね。枝垂桜にもいろんな種類があるんでしょうね。
淡い色で上品に感じがいいですね。枝垂桜にもいろんな種類があるんでしょうね。
3 isao 2010/4/19 11:47 ウォルターさん こんにちは今の私は写真を始めてまだ1年足らず、センスも技術もありません。ただ自分の目に映ったものが、美しいなとか素晴らしいなとか、感動したものにカメラを向けてシャッターボタンを押しているだけです。皆さんの作品を拝見しながら、勉強している毎日です。
ウォルターさん こんにちは今の私は写真を始めてまだ1年足らず、センスも技術もありません。ただ自分の目に映ったものが、美しいなとか素晴らしいなとか、感動したものにカメラを向けてシャッターボタンを押しているだけです。皆さんの作品を拝見しながら、勉強している毎日です。
4 ウォルター 2010/4/20 05:23 isaoさん おはようございます。こちらの掲示板は、体育会系の写真クラブとは違い、写真好き、カメラ好きの方々が年齢性別を問わず集まってきております。そんなですから楽しい話題の中でアドバイスいただいたり、してあげたりしながら、皆さんの技術や感性が高まってゆけばいいなと思っております。今後ともよろしくお願い致します。
isaoさん おはようございます。こちらの掲示板は、体育会系の写真クラブとは違い、写真好き、カメラ好きの方々が年齢性別を問わず集まってきております。そんなですから楽しい話題の中でアドバイスいただいたり、してあげたりしながら、皆さんの技術や感性が高まってゆけばいいなと思っております。今後ともよろしくお願い致します。
1 aki 2010/4/17 08:40 先週の前橋公園の桜です。
先週の前橋公園の桜です。
2 ウォルター 2010/4/17 15:21 akiさん こんにちは。まさに満開真っ盛りですね。今度は前橋ですか。アクティブに活動されておられますね^^
akiさん こんにちは。まさに満開真っ盛りですね。今度は前橋ですか。アクティブに活動されておられますね^^
3 aki 2010/4/18 21:05 ウォルターさんありがとうございます。先週の暖かさが嘘のような週末でした。当地の花々の開花も遅れているようです。
ウォルターさんありがとうございます。先週の暖かさが嘘のような週末でした。当地の花々の開花も遅れているようです。
1 ウォルター 2010/4/16 05:00 闇夜に散らばる花びらたち。美しいです〜
闇夜に散らばる花びらたち。美しいです〜
5 写真好きA 2010/4/16 19:46 ウォルターさん、こんばんは、背景の薄く写っている桜のバランスがとても良い感じに思います。メインの桜も引き立ってとても綺麗に見えます。
ウォルターさん、こんばんは、背景の薄く写っている桜のバランスがとても良い感じに思います。メインの桜も引き立ってとても綺麗に見えます。
6 シャドー 2010/4/16 20:39 ムムムム・・・気になる1枚ですね〜普段ストロボ使わない私ではありますが、これはアリ!ですね〜今度まねしてみよ〜っと(^^;明日は、雨 (;;
ムムムム・・・気になる1枚ですね〜普段ストロボ使わない私ではありますが、これはアリ!ですね〜今度まねしてみよ〜っと(^^;明日は、雨 (;;
7 ウォルター 2010/4/17 15:14 テレ助さん こんにちは。いつもお子ちゃまなウォルター。たまには背伸びもしたくなったりします^^makotoさん こんにちは。背景の落ち具合の様子を見ながら調光補正をいじってみました。気まぐれpapaさん こんにちは。あまりストロボは使わない人なのですが、こうゆう写真には効果的ですね。写真好きAさん こんにちは。メインの花の光量とバックの花のバランスを探りながら何カット撮った中、これが私のイメージに一番近かったように思います。シャドーさん こんにちは。いろいろ試してみてください。結構楽しいですよ^^>明日は、雨 (;;私は吹雪の中での撮影でありました。寒いと集中力落ちますよね。辛かったです〜
テレ助さん こんにちは。いつもお子ちゃまなウォルター。たまには背伸びもしたくなったりします^^makotoさん こんにちは。背景の落ち具合の様子を見ながら調光補正をいじってみました。気まぐれpapaさん こんにちは。あまりストロボは使わない人なのですが、こうゆう写真には効果的ですね。写真好きAさん こんにちは。メインの花の光量とバックの花のバランスを探りながら何カット撮った中、これが私のイメージに一番近かったように思います。シャドーさん こんにちは。いろいろ試してみてください。結構楽しいですよ^^>明日は、雨 (;;私は吹雪の中での撮影でありました。寒いと集中力落ちますよね。辛かったです〜
8 F.344 2010/4/17 20:52 ストロボも使い方次第を教えていただきました
ストロボも使い方次第を教えていただきました
9 ウォルター 2010/4/17 22:18 F.344さん こんばんは。自然写真ではあまりストロボは使いませんものね。でも、私、使えるものは親でも使えって方針ですので、なんでもひとまずやってみることにしております^^;
F.344さん こんばんは。自然写真ではあまりストロボは使いませんものね。でも、私、使えるものは親でも使えって方針ですので、なんでもひとまずやってみることにしております^^;