花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: クチナシの花UP1  2: 塀越しのアジサイ3  3: 小さな公園の紫のアジサイの花1  4: ゼラニウム ブルー系1  5: ゼラニウム ピンク1  6: センペルビウム 花1  7: センペルビウム1  8: 小さな公園の白いアジサイ花1  9: ネジバナ2  10: センペルビウム1  11: 白いアジサイの花びら1  12: アサガオを接写1  13: イソトマを接写1  14: ネジバナ1  15: アガパンサス1  16: テンニンギク1  17: 特攻花1  18: ボタンクサギ1  19: 濃さが微妙に違う紫色のアジサイの花1  20: アガパンサス1  21: 混じりけのあるアジサイの花1  22: マルバアサガお1  23: アジサイ 終りかけ1  24: カシワバアジサイ1  25: 青みかかった白アジサイ1  26: 多肉植物の花2  27: 床屋さんのバラの花 41  28: 床屋さんのバラ 31  29: 床屋さんのバラ 21  30: 床屋さんのバラ 11  31: ガクアジサイコンビ1  32: ルドベキアのUP 21      写真一覧
写真投稿

クチナシの花UP
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ EF100-300/5.6L
焦点距離 142mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (8.65MB)
撮影日時 2024-07-19 15:34:36 +0900

1   youzaki   2024/7/23 02:45

クチナシの花のをズームマクロで撮りました。

コメント投稿
塀越しのアジサイ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3952x2971 (5.38MB)
撮影日時 2024-07-22 16:51:53 +0900

1   youzaki   2024/7/23 02:41

スラムさんの真似になりますが色違いのアジサイを紹介させて頂きます。
近所の家の塀からはみ出たアジサイです。

2   スラム   2024/7/23 08:55

参考にしてくださるとは、ありがたいことですね。
これは美しいアジサイの花でありますね。
青い色合いのアジサイも大好きな私ですよ~!!

3   youzaki   2024/7/23 13:14

スラムさん コメントありがとう御座います。
今年もアジサイはたくさん鑑賞できました。
スラムさんのアジサイの画像も楽しんで拝見させて頂いています。

コメント投稿
小さな公園の紫のアジサイの花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/714sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (141KB)
撮影日時 2024-07-13 22:26:52 +0900

1   スラム   2024/7/21 14:01

今月13日に地元の小さな公園で撮影した紫色のアジサイの花です。
アジサイは見られる時期が長いことが良いですね。

コメント投稿
ゼラニウム ブルー系
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ EF100-300/5.6L
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2437x3253 (2.51MB)
撮影日時 2024-07-18 19:49:44 +0900

1   youzaki   2024/7/21 13:28

庭の鉢植えの花です。

コメント投稿
ゼラニウム ピンク
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ EF100-300/5.6L
焦点距離 158mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3354x3359 (2.71MB)
撮影日時 2024-07-19 15:51:46 +0900

1   youzaki   2024/7/21 13:25

畑に咲いていたピンク色のゼラニウムです。

コメント投稿
センペルビウム 花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (3.26MB)
撮影日時 2024-07-21 17:05:05 +0900

1   caudex   2024/7/21 08:58

全体像は投稿失敗でした。

コメント投稿
センペルビウム

1   caudex   2024/7/21 08:54

種名不明

コメント投稿
小さな公園の白いアジサイ花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/714sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (143KB)
撮影日時 2024-07-13 22:32:16 +0900

1   スラム   2024/7/19 23:19

今月13日に撮影した小さな公園で咲いたアジサイの花です。
白くて花びらが小さい感じのある花でありました。

コメント投稿
ネジバナ

1   caudex   2024/7/19 11:45

トリミングしました。

2   caudex   2024/7/19 11:43

白花も咲きました。

コメント投稿
センペルビウム

1   caudex   2024/7/17 05:15

札落ち:品種名不明

コメント投稿
白いアジサイの花びら
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (137KB)
撮影日時 2024-07-07 00:56:29 +0900

1   スラム   2024/7/16 23:47

長峰公園で咲く白いアジサイの花びらを撮影した写真です。
ちょっぴり青みかかっているところが爽やかな感じがします。

コメント投稿
アサガオを接写
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3055x3055 (3.64MB)
撮影日時 2024-07-15 17:24:49 +0900

1   youzaki   2024/7/16 06:56

この花も色が私の好みです。
雨の中ズームマクロで撮りました。

コメント投稿
イソトマを接写
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 129mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (6.1MB)
撮影日時 2024-07-15 17:24:06 +0900

1   youzaki   2024/7/16 06:51

「ローレンティア」の名前のイソトマを接写しました。
色が好みでこの小さい花を大きく撮ってみました。

コメント投稿
ネジバナ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 3868x3440 (1.41MB)
撮影日時 2024-07-14 15:43:13 +0900

1   caudex   2024/7/16 05:12

捻じれていないのも有り。

コメント投稿
アガパンサス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3762x2822 (4.27MB)
撮影日時 2024-07-05 17:24:33 +0900

1   youzaki   2024/7/15 01:59

畑に咲く白色のアガパンサスです。

コメント投稿
テンニンギク
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 129mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4016x3012 (7.68MB)
撮影日時 2024-07-05 17:42:11 +0900

1   youzaki   2024/7/15 01:56

特攻花と呼ばれる悲しい花です。
太平洋戦争でこの花が咲く基地から飛び立ち戦死した方の思い出の花です。

コメント投稿
特攻花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (6.18MB)
撮影日時 2024-07-05 17:40:47 +0900

1   youzaki   2024/7/15 01:51

特攻花は通称で和名は「ンニンギク」です。
畑に咲いていました。
花期が永くいつでも鑑賞できる花ですね・・

コメント投稿
ボタンクサギ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.09MB)
撮影日時 2024-07-14 15:36:00 +0900

1   caudex   2024/7/14 08:07

咲きはじめ!

コメント投稿
濃さが微妙に違う紫色のアジサイの花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/556sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (186KB)
撮影日時 2024-06-23 00:19:58 +0900

1   スラム   2024/7/13 12:44

長峰公園で見られたアジサイの花です。
紫色の花が2輪ありますが、濃さが微妙に違う感じが面白いです。

コメント投稿
アガパンサス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.54MB)
撮影日時 2024-07-12 01:32:48 +0900

1   caudex   2024/7/13 05:01

斑入り小型種です。

コメント投稿
混じりけのあるアジサイの花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1003sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (137KB)
撮影日時 2024-06-23 00:22:38 +0900

1   スラム   2024/7/11 08:28

公園で咲いたアジサイの花を撮影した写真ですが、
よく見ると混じりけのある花でもあるなと思いました。

コメント投稿
マルバアサガお
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1.96MB)
撮影日時 2024-07-09 19:30:30 +0900

1   caudex   2024/7/10 13:41

アメリカ生まれのアサガオです。

コメント投稿
アジサイ 終りかけ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3752x2335 (2.58MB)
撮影日時 2024-07-08 22:24:05 +0900

1   youzaki   2024/7/10 03:35

アジサイが散り終わりを向かえました。

コメント投稿
カシワバアジサイ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 189mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (8.49MB)
撮影日時 2024-07-08 22:26:08 +0900

1   youzaki   2024/7/10 03:33

カシワバアジサイをUPします。

コメント投稿