フォーサーズ写真掲示板

オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。

1: 安全地帯(黒川めぐり)1  2: 田園と...1  3: まぁるい虹?1  4: 棚田その21  5: なんの花なのでしょう?^^;3  6: ちょっとお尻が切れてしまいましたが3  7: あじさい2  8: 秋田犬4  9: ベニシジミ3  10: 今朝の一枚1  11: 今日の一番4  12: 明月院2  13: 黒川めぐり(駅から出たところ)1  14: 長谷寺5  15: 源平薔薇2  16: 棚田百選のひとつ6  17: モダン5  18: 【歌】Good time music〜へいさんに捧ぐ〜3  19: こちらでした〜1  20: バーベナ“コサージュ”1  21: 御夢想の湯3  22: おたまちゃん・・・3  23: 時の記念日6  24: カエル撮りに成功5  25: E-10での紫陽花1  26: カイツブリの親子2  27: 雲と熱気球5  28: 死児(黒川めぐり)5  29: もう一枚2  30: タマリー2  31: 公園にて7  32: 昼寝、車の上で!4      写真一覧
写真投稿

安全地帯(黒川めぐり)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
機種名 E-10
ソフトウェア OLYMPUS Studio
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 5500K
フラッシュ なし
サイズ 1680x2240 (3,840KB)
撮影日時 2007-06-04 03:15:02 +0900

1   けーざい   2007/6/19 21:41

ここ、歩道のど真ん中ですよん (^o^)

コメント投稿
田園と...
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,579KB)
撮影日時 2007-06-19 15:02:22 +0900

1   よし   2007/6/19 21:11

つゆの合間の夏の雲、まだ田植えは終わっていません。

コメント投稿
まぁるい虹?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.3
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.9
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (137KB)
撮影日時 2007-06-17 11:12:56 +0900

1   小山卓治ファン   2007/6/19 19:19

ペンタ板にもUPしたのですが、分かり辛いので。
こちらの方が雰囲気伝わるかも。
葉っぱで太陽隠してます。

コメント投稿
棚田その2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (477KB)
撮影日時 2007-06-17 15:30:20 +0900

1   よし   2007/6/18 20:10

小城町江里山の棚田です。9月には田んぼ周辺のあぜ道が
彼岸花で真っ赤に染ります。
レンズZD14-54使用

コメント投稿
なんの花なのでしょう?^^;
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-410
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.9.3
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (78KB)
撮影日時 2007-06-17 13:25:47 +0900

1   naoto.k   2007/6/18 09:15

初めまして。キバナノコギリソウかセイヨウノコギリソウのイエローでは?良い色ですネ。

2   Cil   2007/6/19 00:00

naoto.kさん、こんばんは。
ありがとうございます。
たしかに調べたら、キバナノコギリソウのようです。

3   Cil   2007/6/18 01:50

E-410+Konica Hexanon 85/1.8で撮影。

最近良く見かける花なのですが、なんていう名前なのでしょう?
黄色い小さな花がびっしりとお椀状に咲いているのがなんともかわいいですね。

コメント投稿
ちょっとお尻が切れてしまいましたが
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ5
ソフトウェア Ver.1.0
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (644KB)
撮影日時 2007-06-16 21:46:02 +0900

1   Yokusia   2007/6/18 01:25

めずらしくつきあいのいい(?)猫でした。
カメラを向けるとわざとらしく視線をそらすのですが、それから、しょうがないなあ、と言う
感じでこっちをちらりと見ます。これは壁から飛び降りる直前。「さんざん付き合ったから
もう行くよ。ああ疲れた」とでも言いたそうでした。

2     2007/6/30 08:18

いいですね、この仕草。
きれいなネコさんで、しかもサービス精神も豊富のようで。
確かにお知りが切れたのは残念ですね。
又、見せて欲しいものです。

3   Yokusia   2007/7/2 17:51

コメントありがとうございます。
パリでは、カメラを向けたとたん胡散臭そうに逃げていくという
パターンがほとんどなのですが、田舎の猫さんはおっとり型が多い
のかもしれませんね。

コメント投稿
あじさい
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 C770UZ
ソフトウェア CAMEDIA Master 4.2 SE
レンズ
焦点距離 10.9mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x766 (439KB)
撮影日時 2007-06-10 11:35:20 +0900

1   Rena   2007/6/17 21:53

どんな色になっていくのかしら・・・?

2   yuki   2007/6/19 19:58

雫が落ちる瞬間が良いタイミングですね^^

コメント投稿
秋田犬
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX01
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 曇り
フラッシュ なし
サイズ 1454x969 (749KB)
撮影日時 2007-06-17 11:26:52 +0900

1   まりっぺ   2007/6/17 18:34

ペットショップにいた秋田犬の赤ちゃんです。
ほわほわしてて可愛いのなんのって・・・
このまま大きくならなかったらいいのに、でかくなるんだよね。

2   バリオUK!   2007/6/18 23:58

これ、犬なん?
白クマみたい。かわゆい。

3   まりっぺ   2007/6/22 10:33

パリオさん、ほんとかわいいでしょ?
これがあの《ハチ公》になるなんて、信じられないよね。
でも足が太いので大きくなるんだろうな〜

4     2007/6/30 08:16

この写真を見て、微笑まない人は居ないのではないでしょうか?
ふかふか、可愛いですね。

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 54mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,557KB)
撮影日時 2007-06-17 15:23:01 +0900

1   よし   2007/6/17 17:30

蝶には詳しくありませんが
珍しかったので撮ってみました。

2   そよ風   2007/6/20 11:14

凄く綺麗に撮れてて素敵ですね

3   よし   2007/6/20 17:43

そよ風さん、はじめまして
コメントありがとうございます。
この日の目的は棚田の写真を撮ることが
第一の目的でした。目先にいい被写体ベニシジミが
飛んで来たので思わずショットの一枚です。

コメント投稿
今朝の一枚
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,508KB)
撮影日時 2007-06-17 08:45:50 +0900

1   よし   2007/6/17 09:16

梅雨のくもりに一枚、どなたか花の名前教えてください。

コメント投稿
今日の一番
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア OLYMPUS Studio
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,046KB)
撮影日時 2007-06-16 09:54:58 +0900

1   アコ   2007/6/16 21:47

近くの公園の睡蓮池で
右下の折れ曲がった茎他がちょっと残念です
しかし自分の中では神がかり的な一枚になりました

使用レンズはzuiko 135mmです

2   よし   2007/6/17 05:26

アコさん はじめまして
睡蓮の花が水面に写って、また左の葉が良い具合にボケて
一段と花が輝いて素敵な描写に仕上がっていますね。

3   まりっぺ   2007/6/17 08:30

極楽の花、そう思わせる写真ですね。
それに、あまりに映り込みがくっきりなので
まるい睡蓮かのようです。
ほんと、アコさんのいわれるような神がかりな1枚だと思いました。

4   アコ   2007/6/17 15:19

よしさん、まりっぺさんはじめまして
E-1を使い始めて3ヶ月半でようやくこのような1枚が撮れました
次に神が光臨するのはいつになるやら

皆様の作品を参考に頑張ります

コメント投稿
明月院

1   そよ風   2007/6/15 22:06

人通りが途絶えることなく、少なくなった一瞬です〜〜

2   よし   2007/6/20 18:50

立派なアジサイですね
一番手前のアジサイ随分大きいみたいですね

コメント投稿
黒川めぐり(駅から出たところ)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
機種名 E-10
ソフトウェア OLYMPUS Studio
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 5500K
フラッシュ なし
サイズ 1680x2240 (3,361KB)
撮影日時 2007-06-04 02:15:02 +0900

1   けーざい   2007/6/15 21:48

道路のあちこちに看板が出てました。
これならば迷うことはなさそうです (^^;

コメント投稿
長谷寺

1   そよ風   2007/6/14 22:39

凄い人出でした〜〜

2   まりっぺ   2007/6/14 23:42

今日、梅雨入りしましたね。
紫陽花が美しく映える季節の到来です。
せっかく横浜にいるのでいい季節に紫陽花寺といわれる
長谷寺にも行ってみたいものです。
平日なのにすごい人でしたか…f(^_^;

3   そよ風   2007/6/15 08:35

私が入った時間には待ち時間なく入れましたが、午後からは整理券を配ってました

4   バリオUK!   2007/6/15 21:27

長谷寺、ですか?
私の地元、奈良かと思ったら、ずいぶんエキゾチックな風景+大きなため池^^;ですが、どちらなんでしょう?

5   そよ風   2007/6/15 22:01

鎌倉の長谷寺ですよ〜〜由比ガ浜の海です

コメント投稿
源平薔薇
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX01
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 曇り
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (728KB)
撮影日時 2007-06-14 11:02:50 +0900

1   まりっぺ   2007/6/14 22:02

そんなわけはないのですが、
この薔薇、1本の木なのです。
こうしてみると、ぼたんの花にも似ていますね。

2   ブンブン   2007/6/15 22:27

ホントだ、牡丹の花に似ているね^^
こんな薔薇の花、見たことないです。
それにしても薔薇のイメージがことごとく無い薔薇ですね。

コメント投稿
棚田百選のひとつ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,689KB)
撮影日時 2007-06-14 12:06:50 +0900

1   よし   2007/6/14 20:04

入梅の棚田、生憎の雨で残念でした。
でも棚田百選のひとつ素晴らしい景観でした。

2   riri   2007/6/14 21:26

よしさん、さっそく拝見しました。
雨の風景もしっとりしていてまた良し。
グリーンの段々がきれいで5月の風景とはまた違って
さわやかな雰囲気ですね〜(^^)v

3   バリオUK!   2007/6/15 21:23

きれい、心が洗われるようです、うっとりしました。
どこなんですか?

4   よし   2007/6/16 17:51

バリオUK!さん はじめまして
撮影場所は長崎県松浦市福島町土谷です
この場所には撮影スポットの看板カメラの標識まで設置してありました。

5   ブンブン   2007/6/17 08:28

初めまして、よしさん。キャノン板の者です。
棚田百選になっているだけあって素晴らしい景色ですね^^
田圃フェチの自分はこんな場所なら一日、いや二〜三日居ても飽きません。
美しい風景を拝見出来て嬉しかったですm(__)m

6   よし   2007/6/17 12:43

ブンブンさん、コメントありがとうございます。
別荘らしき家もありましたよ。こんな景色で暮らしたら
最高でしょうね。

コメント投稿
モダン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX01
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.4mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (764KB)
撮影日時 2007-06-14 11:32:59 +0900

1   まりっぺ   2007/6/14 18:40

横浜の一般公開されている洋館です。
ため息が出るような素敵なインテリアでした。
外のバラ園は見ごろが過ぎていたけれど、バラのソフトクリームは
ほのかな香りで、ロマンチックな味でした。
こんないいところを知らなかったなんて…

2   バリオUK!   2007/6/15 02:09

アフタヌーンティーですか?
いい雰囲気ですね。
でもお皿には何も乗っていませんね。

バラのソフトクリームで思い出しましたけど、奈良の吉野の茶店で飲む桜のお茶は、神奈川県産らしいですよ。
吉野の桜は神様の木なので採ってはいけないらしいです。

3   まりっぺ   2007/6/15 08:27

そう、こんな雰囲気の中でアフタヌーンティーだったら
とってもおしゃれで優雅ですね。
これは展示なのです。
お茶も出来るんだけど、コーヒーだけでも600円はしたので
ソフトクリームだけにしておきました。
なんの躊躇もせず、金額も気にせずしたいことが出来る小金持ちになりたいな。
マックやミスドの割引クーポンを財布に入れてるようじゃ
セレブは無理無理・・・

4   バリオUK!   2007/6/15 21:19

そうかなあ、門番を手玉に取ってるあたり、メルセデスのミドルクラスくらいには乗ってそうだけどなあ。

5   ブンブン   2007/6/15 22:23

こんな綺麗な写真、手持ちで・・・と思って調べてみたら手振れ補正が付いているんですね^^
とても素敵なお写真でした。立派な洋館なんでしょうね^^

コメント投稿
【歌】Good time music〜へいさんに捧ぐ〜
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 35mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (752KB)
撮影日時 2007-05-09 11:16:40 +0900

1   まりっぺ   2007/6/14 08:25

こんないい曲があったこと、知らなかったなぁ…

good time music あの歌さえあれば
good time music 憂鬱そうな気分も晴れるあの歌

小田さんのクリスマスの約束で斉藤哲夫氏が歌ったあの歌、
人を元気付ける力のある歌です。
もちろんへいさんは知ってるだろうなぁ。

2   ブンブン   2007/6/14 19:52

え、わかんないこの曲。
解説してね、もう一度。
写真はと言えば、とても上品な色合いが素敵です^^

3   まりっぺ   2007/6/14 20:36

ブンブンさん、ようこそ~~□b_(^-^*) お茶でも…
You Tube探したけど、なかったのね。
斉藤哲夫さんは『今の君はピカピカに光って』の人です。
って、私もそれくらいしか知らなかったの。
で、『クリスマスの約束』にゲスト出演で彼がこの曲を歌って
その曲の持つ力に圧倒されたのです。
なんでも20代の頃の曲だそうで、そんな若い頃にこんな完成されたうような曲が
すでに作られたことにも驚きました。
私はmoraで曲を購入してみんなで聴いています。
ぜひ機会がありましたら聴いてみて下さいね。

車のCMで『恋するカレン』が流れていますね。
いい曲はいつの時代でも受け入れられますね。

あ、ついでにパナ板ものぞいてみてね。

コメント投稿
こちらでした〜
Exif情報
メーカー名 LEICA
機種名 V-LUX 1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 37mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (1,144KB)
撮影日時 2007-06-12 12:34:37 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/6/14 00:14

↓下の【1:1699】おたまちゃん・・・
 の訂正です、LEICA V-LUX 1(FZ50)での撮影です。。。

コメント投稿
バーベナ“コサージュ”
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX01
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (948KB)
撮影日時 2007-05-24 12:31:23 +0900

1   まりっぺ   2007/6/13 23:22

バーベナの新種の八重咲き『コサージュ』です。
珍しく買ってみたものの、シンプルなバーベナのほうが
かわいい、かな・・・

コメント投稿
御夢想の湯
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.3
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.2
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (126KB)
撮影日時 2007-05-21 10:29:00 +0900

1   小山卓治ファン   2007/6/13 21:06

『こむそうのゆ』と読みます。

2   neuroshaker   2007/6/17 18:42

なにか不思議なところですね。
温泉なんですか?建物が立派な割にはアンバランスに小さいような気がします。

3   小山卓治ファン   2007/6/19 19:17

neuroshakerさん、ありがとうございます。

気付きませんでしたが、そう言われれば不思議に見えますね。
http://takujifan.exblog.jp/5452927
ここをご覧いただくと、分かります。

コメント投稿
おたまちゃん・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2.3sec.
絞り値 F2.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1602x1348 (335KB)
撮影日時 2007-06-12 12:39:02 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/6/12 19:27

こちらは、カエルさんに成る前の、おたまじゃくしちゃんです!
余りの暑さに、だれてますね〜
でも、可愛いぃかもー

2   AABB   2007/6/13 23:37

PINK★ROCKERさん。

REICAの扱いは判りませんが、ここはPanasonic板です。

3   PINK★ROCKER   2007/6/14 00:03

申し訳御座いませんでした、カメラ2台体制で行ったので
板間違えまして。。。ごめんなさい

コメント投稿
時の記念日
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.3
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (75KB)
撮影日時 2007-02-25 19:00:11 +0900

1   小山卓治ファン   2007/6/11 20:19

ペンタックス板にも間違えてE300で撮った写真UPしちゃいました…

2   けーざい   2007/6/12 00:40

でも、受けはすごい良かったでしたよね (^^)
ペンタ板の人は大人だな〜っと読んでいて感心しちゃいました。

レンズはやはり、Macro-Takmarですか??

3   けーざい   2007/6/12 00:45

あ、今読んできたらペンタ板の方もかなり進展がありました (^^;
ひょっとしてこちらもMacro35mmですか。

4   小山卓治ファン   2007/6/12 19:31

けーざいさん、ありがとうございます。

れんずはZD35MACROです。

5   よし   2007/6/12 19:39

小山卓治ファン さん こんばんは
10時10分でのショット、時計の基本撮影ですね。

6   小山卓治ファン   2007/6/13 20:40

よしさん、ありがとうございます。

これくらいが綺麗に見えるみたいです。
どこかのメーカーは10時8分35秒とかだった気が。

コメント投稿
カエル撮りに成功
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ5
ソフトウェア Ver.1.0
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (787KB)
撮影日時 2007-06-10 17:21:20 +0900

1   Yokusia   2007/6/11 01:50

初めて逃げられずに撮ることが出来ました。
連張りすみません。でも、ちょっとうれしかったので。

2   バリオUK!   2007/6/14 04:08

あ、かえるちゃんや!
これ、池みたいなとこですか?

かえるちゃん、好きなんですけど、日本のアオガエルがやっぱり可愛いかな。
イギリスでも一回だけ見たことあります。
道をぴょんぴょん跳ねてた。
この辺猫がいっぱいいるので、もう長くないだろうなあ、と思った。

3   Yokusia   2007/6/14 19:05

バリオさんmこんにちは。

私もアオガエルの方が好きです。可愛いですよね。
一度、こっちでも方向音痴(?)のアオガエルを見たことがあるけど、
カメラが手元になくて。

250gしかないんだから、いつも持ち歩いていればいいようなもの
だけど、なかなか実行できません。

アオガエルはぽちゃんとスマートに飛び込むけれど、このカエルはボテッ
と落ちる感じ。体が重いせいか動きもやぼったいです。あっ、私も人(?)の
こと言えないか(笑)

4   バリオUK!   2007/6/15 02:05

私も、ボテッ!

実は、アマガエル、と言ったつもりでした。
あ、でもアオガエルもいますね。
写真で見る限り区別がつかないので、どちらでもOKどす。

カエルちゃんは、体に対して顔の割合がいちばん大きいんじゃないかと思うんですね。
それがかわいいような気がする。
おたまじゃくしの扱いがどうなるか微妙ですけど。

5   Maciej   2007/6/29 00:10

Podoba mi sie.

コメント投稿