オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 youzaki 2017/6/11 21:01 1円硬貨の大きさの花でハルジオンとよく似ています。見分けは難しいです。茎を折って調べるとすぐ判りますが・・ Lens NEW FD80㎜-200㎜F4
1円硬貨の大きさの花でハルジオンとよく似ています。見分けは難しいです。茎を折って調べるとすぐ判りますが・・ Lens NEW FD80㎜-200㎜F4
1 youzaki 2017/6/11 20:53 35㎜換算400㎜で小さい花を撮るとマクロ風になりました。Lens NEW FD80㎜-300㎜F4
35㎜換算400㎜で小さい花を撮るとマクロ風になりました。Lens NEW FD80㎜-300㎜F4
1 HanamizuTarou 2017/6/11 11:14 なはっなはっなはっ!
なはっなはっなはっ!
1 HanamizuTarou 2017/6/11 10:40 横版おっちゃんと車が見える 没。
横版おっちゃんと車が見える 没。
1 HanamizuTarou 2017/6/11 07:45 縦が良いか横が良いか?
縦が良いか横が良いか?
1 HanamizuTarou 2017/6/10 22:27 でっけいにゃ~。
でっけいにゃ~。
1 HanamizuTarou 2017/6/9 23:02 これでもかって感じ。
これでもかって感じ。
1 HanamizuTarou 2017/6/8 20:45 アマゾンで購入したタイマー付きリモートコントローラーシャッターを使ってみた。
アマゾンで購入したタイマー付きリモートコントローラーシャッターを使ってみた。
1 HanamizuTarou 2017/6/5 21:35 自宅から ちと遠かった鉄塔がじゃまや。超望遠を持ってないからデジタルズームで画像が粗い。
自宅から ちと遠かった鉄塔がじゃまや。超望遠を持ってないからデジタルズームで画像が粗い。
1 GG 2017/6/3 23:23 真っ白に焼けた太陽・・・これは歌にならんね
真っ白に焼けた太陽・・・これは歌にならんね
1 GG 2017/6/3 23:16 貰うの、そりゃもう大変。
貰うの、そりゃもう大変。
2 youzaki 2017/6/10 22:07 今晩は撮るのも辛抱ですかね・・見事です、私も昔は息を殺して待っていましたね・・もう撮れないです、画像を拝見して楽しましていただくだけです。
今晩は撮るのも辛抱ですかね・・見事です、私も昔は息を殺して待っていましたね・・もう撮れないです、画像を拝見して楽しましていただくだけです。
1 HanamizuTarou 2017/6/3 22:44 筒井町天王祭りから・・ほど撮ってない。
筒井町天王祭りから・・ほど撮ってない。
1 GG 2017/6/3 19:09 落日
落日
2 oaz 2017/6/3 20:01 今晩は。 「真っ赤に燃える 太陽だから・・。」以前?よくはやった歌も有りますね。
今晩は。 「真っ赤に燃える 太陽だから・・。」以前?よくはやった歌も有りますね。
3 GG 2017/6/3 23:20 oazさん、こんばんは。そんな歌ありましたね、よく燃えました(笑)
oazさん、こんばんは。そんな歌ありましたね、よく燃えました(笑)
4 youzaki 2017/6/10 10:22 お早う御座います。日の出と夕日の写真見るのも撮るのも好きです。今は外出しないので撮る機会はないですが画像を拝見して楽しめました。別のことで申し訳ないですが夕日の写真でOMEGAさんの写真を思い出しました。ハンドルネームの変更したのかサイトを撤退されたのか気になりました。
お早う御座います。日の出と夕日の写真見るのも撮るのも好きです。今は外出しないので撮る機会はないですが画像を拝見して楽しめました。別のことで申し訳ないですが夕日の写真でOMEGAさんの写真を思い出しました。ハンドルネームの変更したのかサイトを撤退されたのか気になりました。
1 HanamizuTarou 2017/6/3 07:43 いや 弾道ミサイル群 怖いですね 恐ろしいですね サイナラサイナラ。
いや 弾道ミサイル群 怖いですね 恐ろしいですね サイナラサイナラ。
1 youzaki 2017/5/31 16:51 カルミアのUPです。35㎜換算400㎜での花撮りです。Lens NFD80-200mmF4
カルミアのUPです。35㎜換算400㎜での花撮りです。Lens NFD80-200mmF4
1 youzaki 2017/5/31 16:30 テンジクアオイ属の花で1年中咲いてる感じです。色も形もいろいろで家にも数種あります。MFでピントは合ってるかなーLens NFD80-200mmF4
テンジクアオイ属の花で1年中咲いてる感じです。色も形もいろいろで家にも数種あります。MFでピントは合ってるかなーLens NFD80-200mmF4
1 youzaki 2017/5/31 10:48 レンズCanonNFD50㎜F3.5macroで撮りました。撮りにくい花で影でひっそりと咲いています。小さいですが白色が目立つ花です。
レンズCanonNFD50㎜F3.5macroで撮りました。撮りにくい花で影でひっそりと咲いています。小さいですが白色が目立つ花です。
1 GG 2017/5/28 23:53 この後は雲隠れでした
この後は雲隠れでした
1 GG 2017/5/28 23:51 地元の高台より落日のスナップです
地元の高台より落日のスナップです
1 GG 2017/5/28 23:39 ヘリかと思ったらミツバチの飛来でした
ヘリかと思ったらミツバチの飛来でした
1 perLod 2017/5/28 23:02 GW、初めて行った町田ぼたん園にて。フィルターありJPEG+RAWとか、フィルターありパノラマが使えるのが地味に便利です。
GW、初めて行った町田ぼたん園にて。フィルターありJPEG+RAWとか、フィルターありパノラマが使えるのが地味に便利です。
1 HanamizuTarou 2017/5/27 23:46 適当にシャッター切れば適当に撮れた!。
適当にシャッター切れば適当に撮れた!。
2 youzaki 2017/5/30 18:30 今晩は島影のない海、水平線がきれいですね・・瀬戸内海では見られない海の景色です。鳥も写ってはいますが何のカモメかは?鳥の中でもカモメの同定が一番難しく専門家でも間違うことが多々あります。(遠くのカモメや幼鳥は同定しません。)
今晩は島影のない海、水平線がきれいですね・・瀬戸内海では見られない海の景色です。鳥も写ってはいますが何のカモメかは?鳥の中でもカモメの同定が一番難しく専門家でも間違うことが多々あります。(遠くのカモメや幼鳥は同定しません。)
1 youzaki 2017/5/27 18:35 ミヤコワスレ園芸種です。写りイマイチデすが、マクロレンズの代わりに・・Canon NFD80-200㎜F4L+アダプターで撮りました。4/3カメラ35㎜換算400㎜で1.1mまで寄れます。オール手動で被写体をファインダーに入れるのに苦労します。手持ちで頑張りましたが無理で一脚を使いました。
ミヤコワスレ園芸種です。写りイマイチデすが、マクロレンズの代わりに・・Canon NFD80-200㎜F4L+アダプターで撮りました。4/3カメラ35㎜換算400㎜で1.1mまで寄れます。オール手動で被写体をファインダーに入れるのに苦労します。手持ちで頑張りましたが無理で一脚を使いました。
2 GG 2017/5/28 23:19 こんばんは。換算2倍に返してもらうのは、快感ですよね。160-400で最短が1.1mとは利便性も良いですね
こんばんは。換算2倍に返してもらうのは、快感ですよね。160-400で最短が1.1mとは利便性も良いですね
3 youzaki 2017/5/29 04:40 GGさん コメントありがとう御座います。古いカメラG1,GH1,G3にアダプターをつけてレトロなレンズで楽しんでいます。自分でピント、絞りもいろいろ工夫して撮るので楽しいです。特にこのレンズ昔のハイクラスのレンズで楽しめます。
GGさん コメントありがとう御座います。古いカメラG1,GH1,G3にアダプターをつけてレトロなレンズで楽しんでいます。自分でピント、絞りもいろいろ工夫して撮るので楽しいです。特にこのレンズ昔のハイクラスのレンズで楽しめます。
1 youzaki 2017/5/27 09:00 古いカメラにレトロなレンズで花を撮りました。技量がよければ良い写りのが撮れますが・・目が劣化してピントが合いません・・レンズCanon NFD 80-200㎜F4+アダプター
古いカメラにレトロなレンズで花を撮りました。技量がよければ良い写りのが撮れますが・・目が劣化してピントが合いません・・レンズCanon NFD 80-200㎜F4+アダプター