フォーサーズ写真掲示板

オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。

1: スマトラトラ3  2: 合掌造りの家1  3: 蜜探し1  4: ポピー1  5: ポピー1  6: 光芒1  7: ジャスミン3  8: 吾の下に・・1  9: 一休みするか4  10: 睡蓮21  11: 睡蓮アップ3  12: 鶴岡の海1  13: 輪くぐり1  14: 宇佐宮1  15: 休憩中1  16: 菖蒲1  17: 黄色のエビネUP2  18: アジサイ2  19: 赤い薔薇2  20: バラ3  21: 夕ばら1  22: 光芒21  23: 光芒1  24: つるばら1  25: ムラサキツユクサ1  26: 先客あり1  27: 花菖蒲1  28: 牡丹の吸蜜に1  29: ポピー1  30: 梅雫1  31: アケビ2  32: 見下ろす夜景1      写真一覧
写真投稿

スマトラトラ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (5,870KB)
撮影日時 2017-05-24 11:35:55 +0900

1   GG   2017/5/26 22:58

眼力は半端じゃないですね

2   youzaki   2017/5/27 08:51

お早うございます。
4/3での花から建物、動物といろいろなジャンルの写真の紹介嬉しいです。
良いレンズでOliympusフラッグシップのカメラ良いですね・・
元オリンパスファンとして楽しめました、感謝です。

3   GG   2017/5/28 23:15

youzakiさん、こんばんは。
好奇心だけは人一倍ですね。EVF撮りはなかなか慣れませんが
出て来る絵はフルサイズの1/2のセンサーサイズとは思えないほど
で少々驚いています。

コメント投稿
合掌造りの家
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (5,054KB)
撮影日時 2017-05-24 14:48:16 +0900

1   GG   2017/5/26 00:22

東山植物園内にて

コメント投稿
蜜探し
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 125mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (4,225KB)
撮影日時 2017-05-18 18:16:32 +0900

1   GG   2017/5/23 22:32

アリは深くに潜入かも

コメント投稿
ポピー
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x4000 (7,512KB)
撮影日時 2017-05-23 10:49:31 +0900

1   GG   2017/5/23 22:16

白、ピーカンでしたが

コメント投稿
ポピー
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 54mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (3,544KB)
撮影日時 2017-05-23 10:46:41 +0900

1   GG   2017/5/23 19:49

光芒出しは別途、マクロ的にも使えそうです

コメント投稿
光芒
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 57mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (8,910KB)
撮影日時 2017-05-23 11:47:41 +0900

1   GG   2017/5/23 19:45

ホオノキから、なかなか豪華な光芒が出ます

コメント投稿
ジャスミン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2368x2372 (2,990KB)
撮影日時 2017-05-20 14:39:01 +0900

1   youzaki   2017/5/21 23:29

匂いはあまりしません咲いていました。
カメラは古い4/3G1でレンズは35年前のFD75㎜-210㎜です。
古くても結構写り楽しめます。

2   GG   2017/5/21 23:46

こんばんは。
換算で150-420ですか、解像感もあって魅せますね
アダプターはどんなの使ってますか?
自分も重たいフルサイズより急激に4/3へ傾いてます(笑)
まぁ熱しやすく冷めやすい質なので、様子見ですが。

3   youzaki   2017/5/22 14:44

GGさん コメントありがとうございます。
アダプターはレンズが接続できるだけのもので設定はレンズとカメラでマニアルで行います。
無名品ですが作りはしっかりしていてレンズやカメラを傷つける様なことはありません。
価格も2800円新品と少し使用したもの1200円を2台のカメラにつけています。
ペンタックスレンズ用もありますが作りは少し良い様ですが価格が中古で8000円以上でした。

コメント投稿
吾の下に・・

1   HanamizuTarou   2017/5/21 23:08

牛久大仏。おもったほどではなかったな へへ!。

コメント投稿
一休みするか
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (2,586KB)
撮影日時 2017-05-21 11:25:35 +0900

1   GG   2017/5/21 22:37

暑い日差しが照りつける水辺、チョウトンボも出てきそうな気配ですが

2   youzaki   2017/5/21 23:18

今晩は
これは難しいです、見事に撮られ脱帽します。
FEレンズを使用されていますがアダプターは電子制御できるタイプですか?
このタイプ調整用にレンズを使用していますか?
気になるアダプターですね、ちなみに私のは何もなく絞りだけができるタイプでほとんど使用していません。

3   GG   2017/5/21 23:39

youzakiさん、こんばんは。
アダプターはKIPON社のEF-MFT-AFというAFと絞りは電子制御で
行うタイプですよ。EFレンズをそのまま有効利用するつもりです。
望遠はそのまま使えますが広角側は純正のが必要となりますね
ただEFレンズ以外のものは対応してないので、開放撮り専用となります
youzakiさんの絞りが出来るタイプ、自分も欲しかったのですが
販売店の方、入荷見通し無しとのことでしたので。自分は開放で撮ることが
多いので、MF修行のためと思って頑張ってみます。

4   youzaki   2017/5/22 14:31

今日は
情報ありがとうございます。
アマゾンで見ていろいろありますね、FEレンズと4/3カメラノアダプターいろいろ出て価格もピンキリですね・・
私のはNETでメーカーも探せない中国製品でアダプタに手同で絞りがついています。
あまり絞ると周辺が欠けたり、ケラレ発生します。
作りはしっかりしていてシグマのEOSに対応してないレンズ用に買いました。
マニアルですがEFレンズが4/3カメラに使えます。
アダプターを見てもメカー等表示がありません。
購入はヤフオクで5500円新品で指定値数十個出品されていました。
絞りがないのは2800円で出品していました。

コメント投稿
睡蓮2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (3,632KB)
撮影日時 2017-05-21 10:41:04 +0900

1   GG   2017/5/21 22:25

望遠だとほんの一部しか見えませんね

コメント投稿
睡蓮アップ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (8,137KB)
撮影日時 2017-05-21 10:43:44 +0900

1   GG   2017/5/22 00:15

youzakiさん、こんばんは。
さすがそのくらい長くなりますと、ファインダーにもなかなか収まりませんよね
自分も鳥用に使えないか、というのもありました。

2   GG   2017/5/21 22:22

地元の比較的大きな池には、睡蓮が群生で咲き誇っています

3   youzaki   2017/5/21 23:09

今晩は
超望遠ですごいですね・・
35mm換算600mmでの花の写真見ごたえがあります。
私もミラーレンズ500mm(換算1000mm)で撮りましたがレンズの質が違い駄目ですね・・

コメント投稿
鶴岡の海
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.10 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,641KB)
撮影日時 2017-05-01 11:13:56 +0900

1   HanamizuTarou   2017/5/21 22:09

道の駅なんとかしゃんから・・・?

コメント投稿
輪くぐり

1   HanamizuTarou   2017/5/21 20:13

アシカ君の真剣な目 すごいですね。

コメント投稿
宇佐宮
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II R
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,604KB)
撮影日時 2017-05-20 14:02:50 +0900

1   HanamizuTarou   2017/5/21 20:07

日吉大社にて。

コメント投稿
休憩中
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2135 (4,589KB)
撮影日時 2017-05-21 10:19:21 +0900

1   GG   2017/5/21 18:25

池の映り込みを撮ったら甲羅干し中でしたね

コメント投稿
菖蒲
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II R
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,471KB)
撮影日時 2017-05-20 12:22:29 +0900

1   HanamizuTarou   2017/5/21 10:44

石山寺にて。

コメント投稿
黄色のエビネUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (8,887KB)
撮影日時 2017-05-20 14:28:06 +0900

1   youzaki   2017/5/21 04:46

黄色が目立つエビネです。
エビネも4種ありますがこのエビネだけが遅れて咲きました。
もう今年は駄目かとあきらめていたものです。

2   GG   2017/5/21 22:59

こんばんは。
自分もフォーサーズ始めて1週間ですが、拝見するとピシッと
ピントが来てますよね。初代好評のカメラだったのですね

コメント投稿
アジサイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4,709KB)
撮影日時 2017-05-17 13:35:25 +0900

1   youzaki   2017/5/21 04:08

今年になって初めてアジサイを移しました。
レンズcanonFD50mmF3.5マクロ

2   youzaki   2017/5/21 04:18

また間違えて投稿しました。

コメント投稿
赤い薔薇
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4,857KB)
撮影日時 2017-05-17 14:02:41 +0900

1   youzaki   2017/5/21 02:02

畑の中に咲いていました。
背丈が低い小さな薔薇の木です。
JPG撮ってだしです。

2   youzaki   2017/5/21 02:06

御免なさい、これまた失礼を・・
サイトを間違いました。無視願います。

コメント投稿
バラ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (3,155KB)
撮影日時 2017-05-19 19:05:45 +0900

1   GG   2017/5/19 21:22

タムキューModel F017

2   youzaki   2017/5/20 18:37

今晩は
すごい写りに見ごたえがあります。
オリンパスのフラッグシップのカメラにタムキューですね、あこがれます。
数年前まで4/3ファンでしたので・・

3   GG   2017/5/20 22:26

youzakiさん、こんばんは。
いろいろ多機能過ぎるのも困りますね、基本的なところだけ
備えていれば良いのですが、カメラのボディにはツマミ類がいっぱいだし
メニュー画面から目的のものを出すのに一手間掛かります
頭の体操にはなると思うけど、慣れるまでが大変ですね。

コメント投稿
夕ばら
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (3,845KB)
撮影日時 2017-05-18 18:28:14 +0900

1   GG   2017/5/18 23:04

木陰からの丸ボケ

コメント投稿
光芒2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (3,908KB)
撮影日時 2017-05-18 17:27:28 +0900

1   GG   2017/5/18 20:59

バラ

コメント投稿
光芒
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (2,749KB)
撮影日時 2017-05-18 17:49:35 +0900

1   GG   2017/5/18 20:57

被写体は芍薬

コメント投稿
つるばら
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF to M43 85- 85mm F1.1-1.1
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (1,814KB)
撮影日時 2017-05-14 07:18:05 +0900

1   GG   2017/5/18 00:13

虫の飛来はありません。

コメント投稿