風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 龍潭寺の庭2  2: 薔薇の東屋1  3: 墓所へ1  4: 日の出2  5: ウインドサーフィン1  6: つつじの参道3  7: 富士山2  8: 静かな朝1  9: スタンダード1  10: 熊井浜の夕焼け1‐Ⅱs1  11: 日の出前1  12: ブドウ畑1  13: ラ・コリール近江八幡1  14: 日吉大社2  15: 昨日は暑かった!1  16: 失礼ながらテストです 4  17: 店先1  18: 黄金色に1  19: 真っ青な海6  20: 藤棚の影1  21: 梅雨空2  22: 山頂1  23: 雲の多い夕方2  24: 大平山3  25: 水平線に日没10  26: タンゴ4  27: 観光道路から3  28: 茶畑3  29: 夕焼けに!5  30: 山寺1  31: 彦根城2  32: 石楠花1      写真一覧
写真投稿

龍潭寺の庭
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 24-120mm F4
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (9,624KB)
撮影日時 2017-05-29 11:04:45 +0900

1   mukaitak   2017/5/31 14:56

小堀遠州作の素晴らしい庭ですが、直虎人気で俄然大変な人気スポットになっています。

2   oaz   2017/5/31 15:13

今日は。
 日陰の部分に大変な人でか居られますね。
凄い人気がうかがえます。

コメント投稿
薔薇の東屋
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (9,054KB)
撮影日時 2017-05-20 14:07:57 +0900

1   花鳥風月   2017/5/29 21:54

香り立つ 薔薇の東屋 風見鶏

https://www.youtube.com/watch?v=OpL_4LxrLtA&index=3&list=RDoxE9AV7emQM

コメント投稿
墓所へ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL7
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.8
焦点距離 25mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,475KB)
撮影日時 2017-05-27 13:46:04 +0900

1   HanamizuTarou   2017/5/28 10:37

謙信公にはお会いしたことがない。

コメント投稿
日の出
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL7
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.8
焦点距離 25mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (378KB)
撮影日時 2017-05-27 05:13:16 +0900

1   HanamizuTarou   2017/5/28 01:24

名古屋の・・。

2   oaz   2017/5/31 08:51

お早う御座います。
 美しすぎて鼻水がでそう。

コメント投稿
ウインドサーフィン
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.10.1 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.45mm F1.8
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,255KB)
撮影日時 2017-05-27 12:27:36 +0900

1   HanamizuTarou   2017/5/27 23:44

強い風と波 すごい! 日本海だ!

コメント投稿
つつじの参道
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (12,784KB)
撮影日時 2017-05-05 13:03:45 +0900

1   oaz   2017/5/27 10:34

お早う御座います。
 美しツツジ、背後のよく手入れされた盆栽?が綺麗です。

2   花鳥風月   2017/5/27 06:42

八幡さん 参道ツツジ 咲き具合

https://www.youtube.com/watch?v=jRhXSZc3yEw

3   花鳥風月   2017/5/27 17:41

oaz さん こんばんは

盆栽ではありません 貝塚伊吹の玉もの仕立てです

https://www.youtube.com/watch?v=Xuo8FDull2c

コメント投稿
富士山
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ LUMIX G 20/F1.7
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (558KB)
撮影日時 2017-05-04 15:58:29 +0900

1   oaz   2017/5/27 10:36

 お早う御座います。
「富士は日本一のやまー」
見事なお山です。

2   HanamizuTarou   2017/5/26 21:15

これ桜だよね、花だから何とか入れたんだけど。

コメント投稿
静かな朝
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M5
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (3,417KB)
撮影日時 2017-05-21 04:25:32 +0900

1   dosuo   2017/5/26 18:33

今年の小貝川ふれあい公園(茨木県)の
ポピーです、この日は、もの凄いカメラマンの多さに驚きました
皆さん似たような光景撮ってるのですね
もう少し雲あると焼け期待できたのですが
ご覧の通りでした。

コメント投稿
スタンダード
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (9,090KB)
撮影日時 2017-05-20 10:29:54 +0900

1   花鳥風月   2017/5/23 20:22

薔薇園は 宙にも薔薇を 咲かすなり

https://www.youtube.com/watch?v=d38sc49Vg4M&index=2&list=RDIjkPIhymoBs

コメント投稿
熊井浜の夕焼け1‐Ⅱs
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4878x3231 (1,027KB)
撮影日時 2017-05-22 18:40:05 +0900

1   oaz   2017/5/23 18:13

K-5Ⅱsで撮った熊井浜の夕焼け-1 です。

コメント投稿
日の出前
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (835KB)
撮影日時 2017-05-22 05:40:13 +0900

1   oaz   2017/5/22 09:47

今朝の朝日の出前です。

コメント投稿
ブドウ畑
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (9,976KB)
撮影日時 2017-05-20 13:29:00 +0900

1   mukaitak   2017/5/21 16:00

太陽光ではなく太陽熱を利用しているようです。

コメント投稿
ラ・コリール近江八幡
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II R
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (895KB)
撮影日時 2017-05-20 15:29:02 +0900

1   HanamizuTarou   2017/5/21 13:14

ただただ、暑く 人が多かった だけ。

コメント投稿
日吉大社
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.10 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II R
焦点距離 42mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (2,099KB)
撮影日時 2017-05-20 13:52:05 +0900

1   HanamizuTarou   2017/5/21 12:41

おお!神猿がいた。

2   oaz   2017/5/26 10:49

お早う御座います。
 流石のお猿さんも、折る場所が良いととても可愛らしいですね。

コメント投稿
昨日は暑かった!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II R
焦点距離 41mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (1,059KB)
撮影日時 2017-05-20 12:15:07 +0900

1   HanamizuTarou   2017/5/21 10:55

日差し!。

コメント投稿
失礼ながらテストです 

1   neruken   2017/5/20 14:59

連結画像が貼り付け出来るのか試してみました

左上より時計回りで「アカバナユウゲショウ」「ブラシノ木」
「センダン」「オーニソガラム」
データは表示されないようです

2   neruken   2017/5/20 16:39

花の掲示板と投稿先を間違えました、マイページにも表示されず
削除出来ません、どうすれば削除できるのか 教えていただければ
幸いです

3   oaz   2017/5/20 22:48

 管理人さんに削除したい画像を添えてお願いをします。
サポートの部屋にお願いするとお聞き頂けたら叶います。

4   neruken   2017/5/21 09:37

oaz様
ご指導いただきありがとうございます。
実行してみたのですがすでに画像が投稿されているとのことで
できないようです。

コメント投稿
店先
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (10,013KB)
撮影日時 2017-05-06 14:32:14 +0900

1   花鳥風月   2017/5/19 21:16

本日は ぺラルゴニウム お買い得

https://www.youtube.com/watch?v=xGGEbeshwdc&index=4&list=RDEbtW4sc2gLI

コメント投稿
黄金色に
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (786KB)
撮影日時 2017-05-18 18:48:07 +0900

1   oaz   2017/5/19 19:37

ソロソロ黄金色に撮れる様な時間になりました。
 此方は SIGMA 17-50 F2.8 EX DC HSM 三脚+ケーブルスイッチ撮りです。
太陽のゴーストも入ってますが、レンズをまともに太陽向けなのでこんなものかと思います。

コメント投稿
真っ青な海
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4891x3240 (1,309KB)
撮影日時 2017-05-18 16:53:06 +0900

1   鎌倉M   2017/5/19 16:44

陸上岬展望台駐車場からでしょうか?
海の明暗が大きく、あまり見られない光景です。

2   oaz   2017/5/18 22:14

 夕焼けには時間帯が早いので真っ青な海です。

3   oaz   2017/5/19 19:31

鎌倉Mさん、今晩は。
 早めの到着して兵庫県側に犬の散歩をさせて帰った時です。
美しい夕焼けは18時頃からです。
でも、APS-C機はどれも色が薄い画像に撮れます。
EOS 5D と K-5Ⅱsと撮りましたが色はフルサイズなのに 1280万画素の機種にはかないません。
持ち運びはコンパクトです。
手持のAPS-C の中では*ist DS2 と K100Dが色合いが良いです。
でも、フルサイズには及びません。
二台で三脚も二つでケーブルスイッチで19時過ぎまで撮りました。
もう一人の方は、400mm望遠で撮っておられました。
今の400mmはとても軽いと言われたおられました。
軽い望遠は、レンズが両面テープで止まってたりするので私は嫌いです。
TAKUMAR が好きです(私個人の好み)

4   oaz   2017/5/19 19:43

私はRAW撮りで、家に帰ってパソコンでTIFFに現像します。
JPG撮りの方の画像とは違う画像です。

5   鎌倉M   2017/5/19 22:14

oazさん、こんばんは。
二台で撮られましたか。
EOS 5D と K-5Ⅱsでは、EOS 5Dの方が
色は綺麗だということでしょうか?

6   oaz   2017/5/20 05:25

お早う御座います。
 黄金色に撮れると言いましてもフルサイズとAPS-C機では色合いが全く違います。
沢山撮ると綺麗な画像も有ります。
後で整理します。

コメント投稿
藤棚の影
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (12,889KB)
撮影日時 2017-05-07 12:07:08 +0900

1   花鳥風月   2017/5/17 18:54

藤棚や 径に涼しき 影落とし

https://www.youtube.com/watch?v=HBHncqy9myE

コメント投稿
梅雨空
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (562KB)
撮影日時 2017-05-17 06:37:38 +0900

1   oaz   2017/5/17 10:19

 沖縄地方が梅雨入りしたとか、山陰地方の奥地も梅雨模様でしょうか?

2   oaz   2017/5/17 10:21

K10D 二号機で三脚撮りした画像です。

コメント投稿
山頂
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (8,718KB)
撮影日時 2017-05-13 14:37:45 +0900

1   花鳥風月   2017/5/16 21:30

鯉のぼり 山の頂 よく泳ぐ

https://www.youtube.com/watch?v=BWiM3yYRa4s

コメント投稿
雲の多い夕方
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (896KB)
撮影日時 2017-05-16 17:41:24 +0900

1   oaz   2017/5/16 19:29

 今日の夕方はとても雲の多い夕方の空でした。
これでも晴れと言うのでしょうか、見るたび分からなくなる・?

2   oaz   2017/5/16 19:40

K10Dは、二台所有してます。
 この画像はK10D一号機でRAW撮りです。

コメント投稿
大平山
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,713KB)
撮影日時 2017-05-13 14:35:00 +0900

1   花鳥風月   2017/5/15 20:53

つつじ咲く 山頂見渡す 防府かな

https://www.youtube.com/watch?v=862cLHfZg-4&index=2&list=RDL8yEe7yIESE

2   鎌倉M   2017/5/16 09:56

地図を見ると、大平山は、市の東部に
あるので、この写真は、山頂から南西方向を
撮ったものですね。

3   花鳥風月   2017/5/16 19:13

鎌倉M さん こんばんは

大平山 天気よければ 国東半島

https://www.youtube.com/watch?v=X9SCOrXUvWo

コメント投稿