Nature-Photo.jp Q&A写真掲示板

どうしたらもっとうまく撮れるの?を目的とした掲示板です。 すばらしい作品はご遠慮下さい。
http://www.nature-photo.jp/

1: 笠雲3  2: 観光客を押し退けて4  3: 今日の朝食はルン♪6  4: 堅苔沢漁港3  5: 昨日の釣果 白鱚5  6: 令和初富士4  7: 釣り3  8: 微笑み裏の本音3  9: 4  10: 3  11: 2  12: 梨の花 25  13: 8  14: 梨の花3  15: 菜の花と春の鳥海1  16: カタクリ 23  17: カタクリ1  18: 桜満開1  19: 庄内こばえちゃライン3  20: 夕景 天草五橋Ⅱ3  21: 三角港の一本釣り風景5  22: 画質論の再考4  23: 馬渡の桜1  24: 館山公園3  25: 海沿いのカーブ6  26: 天草の案山子祭り3  27: 富士川西岸にて【12x9】4  28: 桜4  29: 花5  30: 桜2  31: 桜2  32: 神社2      写真一覧
写真投稿

笠雲
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ 17-50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (2,015KB)
撮影日時 2010-12-26 18:05:28 +0900

1   裏街道   2019/5/7 14:26

完全な笠雲ではありませんが一度だけ撮った事がありました。
40D+タムロン17-50f2.8です。

2   zzr   2019/5/9 00:02

こんばんは。
山にかかる笠雲はこちらでも時々見る事ができますが
富士山と笠雲の組み合わせはやっぱり特別な感じがします。

裏街道さんは今日も走っているのかな。
私も飛び石の休みが終わってハードな日常に復帰ですー ^_^;

3   刈谷SAの裏街道   2019/5/9 09:48

こんにちは。
走ってますよぉ~思いっきり。(;^_^A
30日、1日と連休をとれただけで引っ越し作業連荘のGWでした。
本日は精密機械を積んで関西を目指しているのですが
着時間18時という事で割引時間無しの時間に高速走ってます。
拘束時間13時間、運転時間9時間等々縛りが厳しくなってやってられません。
夏を目指して頑張りましょうねぇ~。(^^)
v

コメント投稿
観光客を押し退けて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 82mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (1,708KB)
撮影日時 2019-05-06 02:36:13 +0900

1   富士川SA上りの裏街道   2019/5/6 18:36

一耕人さんのご指摘をうけて・・・。
嘘で~~~す、押し退けてはおりません。
耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び誰もいなくなってから
一歩進めば崖下というギリギリまで出て大き目に撮った一枚です。

2   zzr   2019/5/6 22:32

こんばんは。
迫力があって良いですね。
山の写真はやっぱり雲が大事なんだなと思いました。

3   一耕人   2019/5/7 11:57

こんにちは
やっぱり富士はいいですね。
気持ちがすっきりします!!

4   裏街道   2019/5/7 14:19

zzrさん、こんにちは。
風景写真に空が入る場合は雲の具合も大事になってくると思います。
黒沢明監督は望みの気象条件になるまで何日でも粘ったといいますが
私には無理で~~~す。
一般道を西へ走る場合、名古屋鈴鹿までR1~R23を使うのですが
高速道路並のBPが出来ているので早いです。
夜中なら90~100でカットべます。(^◇^;)

一耕人さん、こんにちは。
ですね、富士はやっぱり日本一の御山です。
登るのは勘弁して欲しいけど五合目付近からの写真も撮ってみたいです。

コメント投稿
今日の朝食はルン♪
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4371x2962 (4,537KB)
撮影日時 2019-05-03 19:43:03 +0900

1   一耕人   2019/5/6 13:56

久々にメリルを持って仙台ラーメンフェスタ2019に行ってきました。
うにそばを食してまいりましたが、お店で食べたらもっと美味しいのかなと思いました。

2   mt   2019/5/6 14:20

訂正:違いますね

3   mt   2019/5/6 14:14

美味しそう!! フォビオンはやはり違いましね、こちらは牛骨ラーメンが定番です 。

4   富士川SA上りの裏街道   2019/5/6 18:21

こんにちは。
ラーメンフェスタ・・・行ってみたいですねぇ~。
この量だとラーメン大好き人間の私なら3~4種類いけそうです。
ゴロっと丸ごとの煮卵も美味そうです。

5   zzr   2019/5/6 22:56

こんばんは。
かなり食べ応えのありそうなラーメンですね (><)
私はあっさり系が好きなんですがコッテリ系だと飯坂線の伊達家の塩バターが美味しいです。
醤油味なら米沢の桂町さっぽろ、最上の阿部支店、庄内だと琴平荘ですかね。
この中で4t車がOKなのは赤倉駅向かいの阿部支店だけかな。。
機会があればぜひ寄ってほしいです。

6   一耕人   2019/5/7 11:56

mtさん こんにちは
実は私、残念なことにフォビオンと他のセンサーの違いが判らない人間なんです。
皆さん褒めておられますけれど、どこがどう違うんでしょうというレベルであります。
牛骨ラーメン、美味しそうですね。お腹がすいてきました^^

富士川SA上りの裏街道さん こんにちは
フェス、人だけ多くて待たされるばかりで散々でした。
量も少なめで私も2,3杯いけそうでしたが、家内が一緒でしたので叱られますので一杯で我慢してきました。

zzrさん こんにちは
色々なお店の紹介ありがとうございます。
今度通る時には寄ってみますね^^

コメント投稿
堅苔沢漁港
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 14-24mm F2.8
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1981x1320 (1,455KB)
撮影日時 2019-05-06 00:53:27 +0900

1   zzr   2019/5/6 11:15

皆さんサビキでアジ狙いです。
この時期に釣れるアジは30センチ位あって引きも強く群れが回って来るとお祭り状態になりますが、そういった幸運に当たるのはたまにしか無いんですねー。日中はさらに確立低いです。

2   名古屋の裏街道   2019/5/6 12:25

こんにちは。
静岡で引っ越し荷物を引き継ぎ下道を走る事4時間弱、積み地の名古屋に到着です。
近頃は4時間走ったら最低30分の休憩が義務となっておりギリギリの行程でした。
それにしても河口や堤防から狙って30センチのアジとは羨ましいですねぇ~。
料金を払っての船釣りで専門に狙っても食いつくのはサバが多く
30センチ級のアジは滅多に釣れなかったです。

3   zzr   2019/5/7 05:55

おはようございます。
静岡ー名古屋、下道で4時間ですか。信号とかあるし、もっとかかると思ってました。
写真の場所ですがすぐ後方に東屋とトイレ、駐車場があって長時間粘るには最高のロケーションです。
左手の防波堤の近くが舟道になっててキスカレイのポイントです。
青物は鮎の稚魚を狙って港の中にも入ってきます。
撒き餌する、人が多い場所が有利と言えばそうかも。

コメント投稿
昨日の釣果 白鱚
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 14-24mm F2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1981x1320 (1,903KB)
撮影日時 2019-05-05 23:23:34 +0900

1   zzr   2019/5/6 10:59

目当てだったこれを4匹。焼いて食べました。
数が出れば天ぷらとかもいいのですが。。
外道にメゴチ、ハゼ、ウツボなど。
本物のウツボを釣ったのは初めてでした。

2   名古屋の裏街道   2019/5/6 12:29

こんにちは。
狙いはシロギスでしたか。
シロギスの天ぷらは当然ですがメゴチやハゼの天ぷらもうまいですね。
ウツボを料理して食べる地域もありますが zzrさんはさんはどうされたのでしょう。

3   一耕人   2019/5/6 13:58

こんにちは
キスの天ぷら食べたいですぅ。
釣りも時間があったらまたやってみたいものです。

4   mt   2019/5/6 14:37

つりを再開されましたか、写真同様キチガイの方々が多いですね

一人で出来る最高の楽しみですね 釣りショット楽しみにしています。

5   zzr   2019/5/7 08:17

裏街道さん、ウツボといってもベビーサイズです。10センチ位。
リリースしましたが針を外すのに手間取ったので元気に育つかは分かりません。
一応泳いでいったけど。。
一耕人さん、釣りもたまには良いですね。
いつもなら山菜とりで山歩きするんですが今年は慢性筋肉痛なんで海で小物釣りです。
mtさん、釣りもハマるときりが無さそうな趣味なので程々に楽しむつもりです。
コメントありがとうございます。

コメント投稿
令和初富士
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 58mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (2,369KB)
撮影日時 2019-05-06 02:33:47 +0900

1   富士川SAの裏街道   2019/5/5 19:16

お刺身と煮つけ食べられそうですか。

2   zzr   2019/5/6 10:51

こんにちは。
富士山はやっぱり良いですね〜。いつか撮りに行きたいとは思ってるのですがなかなか。。

3   一耕人   2019/5/6 13:59

こんにちは
富士山素敵ですね。
これは観光客を押し分けて最前列で撮るべきですね(爆

4   富士川SA上りの裏街道   2019/5/6 18:47

zzrさん、一耕人さんありがとうございます。
日本の宝だと思いますよね。
各地に名山があり、どれもこれも素晴らしい山ですが
北海道駒ケ岳もその昔は富士山の様にバランスの取れたお山だったのではないか
と北海道へ渡る度に思うんです。
という事は・・・恐ろしいですねぇ~。
観光客、帰省客を押し退けて撮った富士を貼っときますよぉ~。

コメント投稿
釣り
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 14-24mm F2.8
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.3sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1981x1320 (1,162KB)
撮影日時 2019-05-05 04:03:17 +0900

1   zzr   2019/5/5 08:44

気分転換に釣りに行ってきました。
前に持ってた道具は全部人にあげて無くなってたので初心者用セットを購入。
ボウズで悔しかったので今日は釣れるまで粘ります。
正面が湯野浜温泉と鳥海山です。

2   富士SAの裏街道   2019/5/5 16:43

こんにちは。
夜釣りを楽しまれたのでしょうか。
坊主は悔しいですねぇ~粘った甲斐はあったのでしょうかねぇ~。
私は引っ越し荷物22個を積んで走っております。
目的地が近いので明朝出発でもいいんですがよめないので普段とは違い
道路状況がよめないので近くまで走って泊り込もうと走り出しました。

3   zzr   2019/5/5 22:39

富士SAの裏街道さん、こんばんは。
お仕事お疲れ様です。
目的地近くまで行って休憩、私もよくやります。
時間に間に合わないと大変ですからね。。
あと納品先の昼休みにかぶらないように、とか気を使わなきゃいけない事も色々あるんですねぇ。
引越しドライバーも気疲れしそう (; ̄ェ ̄)

コメント投稿
微笑み裏の本音
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (2,337KB)
撮影日時 2019-05-03 20:46:31 +0900

1   中井PAの裏街道   2019/5/3 21:03

女性はよく花に例えられます。
お淑やかで控えめな大和撫子を連想させる花々や明るくて
自由奔放な女性を思わせる花々等々。
この花から感じたものは美しい微笑みの裏に隠された刺す様な視線だった様に思います。

2   zzr   2019/5/5 08:37

おはようございます。
クレマチスって色や形、単色のも派手ですよね。
あと毒ありそうって調べたらやっぱり毒持ちでした。

3   富士SAの裏街道   2019/5/5 16:34

zzrさん、こんにちは。
毒持ちと伺って調べてみるとかぶれや皮膚炎の危険があるんですね。
美しい花や女性には覚悟を持って近づけという事でしょうか。(;^_^A
言わせていただければ紫の花が一番の好みです。

コメント投稿

花
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (1,249KB)
撮影日時 2019-05-03 20:31:54 +0900

1   笑休   2019/5/3 19:30

しばらく、潜ります。

2   読者   2019/5/3 19:32

早目に復帰下さい

3   通りすがり 2   2019/5/3 21:17

あなた、子供みたいな大人だな〜

4   徳島   2019/5/6 15:03

笑休さん kさんとのレスをしたくてこの板に投稿をされていたと思われますが, 潜りますはないでしょう。


コメント投稿

藤
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (1,738KB)
撮影日時 2019-05-02 22:23:09 +0900

1   笑休   2019/5/3 19:28

特にありませんが。

2   いや素晴らしい   2019/5/3 19:30

億千万の価値ある写真

3   zzr   2019/5/5 09:06

明暗の調子がとてもいいですね。
やっぱり上手いなぁ。。と思います。

コメント投稿

藤
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 49mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (2,357KB)
撮影日時 2019-05-02 21:51:27 +0900

1   笑休   2019/5/3 19:26

散発的に、撮りためたものです。

2   中井PAの裏街道   2019/5/3 21:06

この様な撮り方もあるんですね、参考になります。
早めにご浮上を・・・。^^

コメント投稿
梨の花 2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 14-24mm F2.8
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1981x1320 (1,174KB)
撮影日時 2019-04-28 17:15:27 +0900

1   zzr   2019/5/1 11:43

確か絞りを開けて撮った気がする物。
前日の撮影。
モニタ撮影の要領がつかめず失敗が多かったです。
やっぱり雲は少しあったほうがいいですね。

2   裏街道   2019/5/1 14:41

雲が押し寄せてくる動感あるお写真です。
このレンズの最短撮影距離は何センチなんでしょう、被写体が女性なら殴られている近さに感じます。

山形さんの果物で有名なのはサクランボとスイカでしょうか。
当然、リンゴや梨の栽培農家も多いんでしょう。
道の駅で売っているラ・フランスや育ちすぎて規格外になったメロンを狙って買ってます。
旬になると帰り荷でサクランボを積み、板橋~松戸~築地と回りましたけどスイカは一度もありません。 
zzrさんの Z 7 をみせられてRの存在が気になってきました。(^◇^;)


3   zzr   2019/5/1 21:14

裏街道さん、こんばんは。
最短撮影距離は28ー30センチとありますね。もっと寄れてる気がしたのは気のせいだったかな。
この画像は花の高さにカメラを保持してモニタ見ながらの撮影。
慢性筋肉痛なのでカメラがフラフラしてほとんどピンぼけでした。
これも等倍にしなくてもピンぼけが分かりますね ^^;
雲の位置が良い構図のは全滅。。
あと、モニタがチルトできるのを忘れてたっていうのも失敗の原因でした。
モニタを下向きに、AFを追随モードで撮ってたら。。と思いました。

山形の内陸だとサクランボ、ラフランス、葡萄、スイカ、林檎。桃とスモモも少し。
庄内は殆どが水田ですが山沿いに柿、砂丘付近はメロンやスイカです。
前のコメントで撮影してるとB級品を貰える事が多いと書きました。県内で撮った事のある果物の名前をあげてみましたが、そういえばこの中でスイカだけ頂いた事ないなぁ。。

4   裏街道   2019/5/2 08:07

おはようございます。
近頃ではバイアングルやチルト液晶といった機能を搭載した機種が増え
手持ちでライブビュー撮影をするお方が増えました。
便利なんですがやっぱり手ぶれが増えますね。
って言う私の場合はファインダーを覗いてしっかりホールドしているつもりでも
ブレブレ写真を多発させておりますからスナップを除けば三脚撮影が基本のようです。

私は今夜から引っ越し作業の仕事が連続し連休が終わります。

5   zzr   2019/5/2 21:42

裏街道さん、こんばんは。
私も飛び石で仕事を入れられて今回のゴールデンウィークは遠くに行けません。

見慣れてる筈の地元の景色でも高い運転席から見ると新しい発見があったりして楽しいです。見晴らしが良いんですよね ^ ^
私の場合、 車を止めて撮る余裕はまだ無いんですけど。

コメント投稿

花
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F20
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (4,269KB)
撮影日時 2019-04-27 21:43:48 +0900

1   笑休   2019/5/1 06:59

毎年通う、藤です
来年の、藤まで・・投稿はいたしません。

4   通りすがり   2019/5/2 20:35

笑休さんの投稿を楽しみにしていたのにやめられますか残念です、ネットは怖いですね。

5   zzr   2019/5/2 22:00

笑休さんこんばんは。
憶測で書くのはやめて下さいとコメント入れれば良いと思うのですが。
kさんは止まらないかもしれませんけど、機材について深い話が出来る人はこの掲示板でも多くないと思うので。。残念な気がします^_^;

6   通行人   2019/5/3 00:02

kさんは余談を含め止まらないのは電磁波弊害によるものでしょうけど
幸せなことにお酒の力を借りなくも、自分の哲学と称し文言にも相当
酔っていらっしゃるから、呆れるくらい長文になってしまう。
>機材について深い話 そう受け止められるのなら信じて上げてくださいね。
Kさんはある意味幸せな方でしょうけど、またあらぬ噂を立て結局人様を
傷つけやすいお方です。それが自分にもよく分かっていらっしゃらないのです。

7   上郷SAの裏街道   2019/5/3 00:53

こじらせてしまう恐れがあるため静観しておりましたが残念です。
散発的にでも、貼り逃げでも作品を拝見できれば嬉しいです。

8   山口   2019/5/3 07:01

kさんはプロの方です、余りにもあなたがレスし過ぎたのではないでしょうか。

コメント投稿
梨の花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 14-24mm F2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F10
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1937x1291 (1,436KB)
撮影日時 2019-04-29 21:26:49 +0900

1   zzr   2019/4/30 12:59

こちらも満開です。

2   裏街道   2019/4/30 14:39

こんにちは。
梨の白も良いですが桃のピンクも良いですね。
我々一般カメラマンは畑に踏み込むことが出来ないのでうらやましいです。
拝見しますと広角24ミリf10でもかなりボケるんですね、少しビックリ。

3   zzr   2019/5/1 10:36

裏街道さん、おはようございます。
かなり寄れるレンズなのでf10でもこんな風になります。絞りすぎたかも。
これは畑の農道沿いなので撮ってても大丈夫です。
作業をしてる農家さんに断れば畑の中にも入れます。

収穫期でも同様ですが盗難の多い作物の場合(さくらんぼとか)不審と思われると通報されかねないので人の居ない畑には近づかないようにしてます。
撮りたくなったら作業中を探して話しかけ、撮影の許可を頂きます。
市場に出せないB級品とか貰えたりします。

桃畑、庄内には無いですが内陸では見かけます。
福島市の回りは桃畑が多いです。桃の花も良いですねー。

コメント投稿
菜の花と春の鳥海
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 14-24mm F2.8
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1837x1225 (1,711KB)
撮影日時 2019-04-29 22:07:52 +0900

1   zzr   2019/4/30 12:58

小さな川の土手。
菜の花が盛りです。

コメント投稿
カタクリ 2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1981x1320 (1,143KB)
撮影日時 2019-04-30 02:04:17 +0900

1   zzr   2019/4/30 12:56

白いのもあります。

2   裏街道   2019/4/30 14:34

こんにちは。
カタクリ、可愛い花ですね。
↓を拝見すると群生規模が大きいようです。

3   zzr   2019/4/30 22:13

カタクリは群生してる事が多いです。
たまに、とんでもない場所に一輪だけ咲いてるのをみるとビックリします。
花をつけるのに7年だそうです。

コメント投稿
カタクリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1981x1320 (1,573KB)
撮影日時 2019-04-30 01:44:53 +0900

1   zzr   2019/4/30 12:55

カタクリ園も満開です。

コメント投稿
桜満開
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 14-24mm F2.8
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1981x1320 (2,684KB)
撮影日時 2019-04-30 00:47:18 +0900

1   zzr   2019/4/30 12:54

山沿いの小さな公園です。
名前は忘れました。

コメント投稿
庄内こばえちゃライン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Z 7
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1947x1298 (1,804KB)
撮影日時 2019-04-29 19:36:50 +0900

1   zzr   2019/4/30 12:52

休みでちょっと復活したので仕事で使う道沿いの風景を拾ってきました。

2   裏街道   2019/4/30 14:28

こんにちは。
地吹雪軽減用の柵がありますね、昔は毎年組み立てて分解する方式もあったようですが
現在では折りたたみ式というか開閉式に変化したようです。
設置されている方角を辿ると日本海なのでしょうか、大陸からの冷たい風が
地吹雪をおこすと理解していいのかな。

ところで NIKON Z 7 ・・・新兵器導入ですね、おめでとうございます。

3   zzr   2019/4/30 22:01

裏街道さん、こんばんは。
折りたたみ式は短時間で設置できるので以前と比べると交通規制も短いです。
降雪シーズンの前後、あちこちで作業が始まると今年もそんな季節が近いんだなと感じます。
画像の正面が月山、右手が日本海側です。
7、手持ちのvr無しのレンズで手ブレ補正が使えるのはありがたいです ^ ^

コメント投稿
夕景 天草五橋Ⅱ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3499x2333 (1,937KB)
撮影日時 2019-04-22 02:57:07 +0900

1   裏街道   2019/4/27 16:53

こんにちは。
世間的にはゴールデンウィーク、史上初の10連休とかで浮かれている様子ですが
私には無関係、明日も引っ越し作業が当然の様に回ってきました。
子供がいる若い社員に配慮するとの事ですが私の時代に配慮していただいた記憶がありません。
んなぁ~事はどうでも良いのですが・・・。(^_^;)
写真は橋の真ん中に着いて一枚目のカットです。
キャノン板の数カット前の一枚ですがこれはこれでありかと感じます。

2   kusanagi   2019/4/27 22:09

今は若い社員は貴重な存在ですからね。若い人が有り余っていた昔とは違うようです。(^^ゞ
連休中に引っ越し、という方は多いみたいですね。休みが開ければ仕事っていうことでしょう。

さて、天草五橋はどこに?と目を凝らしましたが、これはその橋の上からの撮影だと。(笑)
24ミリ画角というのはいいもんですね。私も24ミリとか21ミリとかいうのは好きです。
広角レンズさえあれば自分の写真は完結するので、標準ズームなり広角ズームが1本さえ
あればそれで良しという感じです。

これは誰にでも言えることなんですが、写真に夢中になりすぎてしまうと(真面目な人ほどのめり
込みやすい)、少し人生を狂わします。シグマのカメラは普通のカメラより少しばかりキツイかな
っていう程度の話なんですね。
そもそも節度ある控えめの撮影量であれば、写真を趣味としても何の問題も出てこないのですが、
ともすれば勢い余って過剰になってしまうのが人間の性のようなところがあります。

裏街道さんのようにカメラひとつにレンズひとつっていう、それで十分に写真として事足りること
を知るのは、人間中々出来ないことなんですよ。
私の場合は開き直ってカメラコレクターとなってますけど、ほんというと撮影はあまりしていない
んです。カメラを集めても使わなければ、写真から来る諸問題は出てきませんから。(笑)

身近にも写真に嵌りこんで体調を崩したりとか、そういう知人を少なからず知っています。その
ような方からも学ぶべきことは多いんですね。そういう事例も多く集めて、この私の写真論という
ものが成り立っているといっても過言ではありませんね。
ともすれば私個人の独善的な考えだけで写真論を語っているように思われるかもしれませんが、
事実はそうではなく、私の背後には何十人何百人という人々の思いというものがあってそれらの
方々の代弁として仮に私が語っているにすぎないとも言えるんです。

この掲示板は本当に写真が好きな人が多いですね。それを言えば私はあまり写真は好きでは
なくて機材が好きなタイプでしょう。しかし撮影は運動として健康維持に益するということは知って
いますが。
本当に写真が好きでたまらないという人の目から見れば、私の場合は冷めているという印象を
持たれるかもしれません。写真とはおそらく個人から噴き出る創造の喜びなんだろうと思います。
そういう創造をするエネルギーというものが湧いてきてどうしようもない、というところから始まって
いるのではありませんか。(私の場合のそのようなものは希薄だろうとおもってます。)

そういう創造エネルギーというのは喩えて言えば性欲のようなもので制御することが難しいという
のがありそうです。しかし上手く制御をしなければ世間は渡れませんし、病気になっても詰まりま
せん。なかなか難しいところはあるんですが、そういうノウハウというものも掲示板で知ることが
できればいいなあって思ってます。

余談・・
キヤノン板でS9000さんが頑張ってますが、あのカメラは低電磁波のカメラなんです。画質は
さほどのカメラではないんですが、そこはレンズでカバーされていますね。S9000さんの尽きぬ
創作意欲は凄いですね。

笑休さんがフジを捨てクワトロHにしたのは、フジでは電子シャッターモードを使っていなかった
からかも知れません。フジのメカニカルシャッターでは電磁波は凄いのです。クワトロHは計測
するとニコンZやニコンD3と同じで低電磁波の部類ですが、もうすこし低くして欲しかったですね。
なお電子シャッターでは電磁波はほぼゼロになりますが、クワトロにはそのモードがありません。

鼻水太郎さんは意欲満々です。超広角レンズを縦横に使っていて面白く参考になりますね。
太郎さんはライブビュー撮影をされているのかな?

Kazさんがこのところ休みがちです。充電中なのでしょうか。

3   裏街道   2019/4/28 09:10

kusanagiさん、おはようございます。
私にも物欲はあって1DXⅡやレンズ類が気になっていますし
他社の機材にも興味は持っているんです。
ただ、複数の機材を持ち歩くわけにも行かない現実もありますし
風景主体の私には現状で十分だと考えております。

連休最終日まで引っ越しが4件・・・寸志はでないだろうなぁ~。(笑)

コメント投稿
三角港の一本釣り風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (2,451KB)
撮影日時 2019-04-21 16:48:15 +0900

1   安来の裏街道   2019/4/25 22:45

zzr さんは慣れないお仕事でお疲れでしょうか。

↓の kusanagiさんのご主張を読んで(@_@)💦になられた時のために夏色の海を・・・。
山形の海とは色が違うのではないでしょうか。

2   zzr   2019/4/26 13:00

南の海の色、良いですね。癒されます。
以前から思ってましたが裏街道さんって優しいですね。
お気遣いありがとうございます
写真への考えは人によって違うと思うので。。
ドライバーの仕事。私のトコは基本手積みなので疲れますね。
以前大阪から荷受けに来たドライバーが手積みと聞いてそのまま帰って行ったそうですー。
今のところ、夜パソコンに向かう気力が残りません。

3   龍野SAの裏街道   2019/4/26 16:55

【大阪から荷受けに来たドライバーが手積みと聞いてそのまま帰って行った】
いやいや、猛者ですね。
私にはそんな勇気はありません、大汗掻きながら積むでしょう。
私の会社は精密機械が多いですが帰り荷は選べませんから段ボール箱の手積みもあります。
引っ越しもあるでよぉ~。(;^_^A
仕事ですからね、客に『またお願いねぇ~』と言わせたいですね。
ファイトです。

4   通りすがり   2019/4/26 23:12

zzrさん裏街道さん、お仕事ご苦労様です 、写真はエネルギーがないと撮れないですね、画面から感動が伝わってきます。

5   上郷SAの裏街道   2019/4/27 00:25

通りすがりさん、こんばんは。
この写真は橋の中央から狙ったのですが駐車場から結構歩きました。
風景写真の場合は撮りたいと思ったら撮ってみることでしょうか。
それと他人様の視線を気にしない事も重要かと・・・。

コメント投稿
画質論の再考
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.5.4
レンズ 18-35mm
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2064x3096 (7,667KB)
撮影日時 2019-04-22 01:35:35 +0900

1   kusanagi   2019/4/24 22:58

最近ちょっと、根本的なそして本質的な疑問が出てき始めています。
写真に於いて、本当に画質というものは正義なるものなのか善なるものなのか、ということです。
少なくとも、画質とかが本当に人間を幸せにするのかどうか。もしかすれば不幸をも齎す可能性
だってありやしないかということなんです。

画質の良いカメラやレンズというのはその画面に見惚れてしまうでしょう? 発色やコントラストとか
いう画質も解像力(画素数)でもそういうところは同じです。そういうことでは良い画質というのは
正義で人気者です。
しかしそれが本当にユーザーの為になっているのかどうか。それを改めて問うと、画質=幸福とは
言えないかも?ということです。それどころか過ぎたる画質はユーザーにマイナスをもたらすこと
だってあるんじゃないですかね。

撮影した画像をPCで現像して調整もしてと、そんな具合でモニターとにらめっこをするんですが、
おそらく良い画質の場合は、その凝視時間は長いんじゃないかなって思いますね。それもただ
ぼやーと眺めているんじゃなくて、眼と脳はかなり酷使するくらいの状態になっていると思います。
良い画質、加えて解像力が大きいと(高画素)、さらに脳の疲労度は大きくなると思います。

私の場合は随分以前から高画素カメラは避けています。これはテキメンに眼と頭の疲れが出て
くるって分かったからです。それで今はもっぱら低画素カメラを意識的に使っているんです。モニター
も敢えて小型のものを使用していますし。
しかし同様に画素数だけでなく画質というものも良すぎる場合は同様に眼と脳を酷使するんだろと
いうことなんです。
そんなわけで極論をいうと一番、眼と脳に優しいのはコンデジのカメラかもしれませんね。

シグマカメラの現像は大変に時間が掛かります。それは現像ソフトの性能が低いというのではなくて、
扱う画像が極めて高画質だからです。加えて高画素でもありますし。
シグマ画像を現像したり処理したりするのはパソコン泣かせです。パソコンは機械だから文句も言わず
必死でやっているわけですけど、考えてみると同じような必死さがユーザーの脳内でも起きているん
じゃないですかね。そのことに我々が気が付かないだけで。
こういうことは今まで発想すらなかったんですけど、パソコンが大変だったら、きっと人間の脳だった
大変なんじゃないかということですよ。

シグマの画像を撮るためには、まずカメラが大変。カメラは発熱しながら撮ってますから。
次に、データを受け取ったパソコンが大変。必死で現像して偶にフリーズしたりするほど。
ここまで大変が続くと、きっと(多分間違いなく)その画像を見る人間も大変なんだっていうことです。
そういう子どもでも分かることに、これまで思いが寄らなかったんです。迂闊でした。

私が今使っているカメラ。低画素です。だいたい1千万画素前後のカメラです。むろんベイヤー機です。
これらのカメラの現像も処理も瞬時で可能です。そういうカメラの画像をモニターで見ていても疲れる
っていうことは感じないですね。カメラもパソコンも人間の脳も疲れないですむ画像なんです。

こういうのはいつもの話の電磁波問題とは関係がありません。純粋に情報処理の問題なんです。
良い画質も高い解像度も扱う情報量が飛躍的に大きくなって、媒体に大きな負担をしうるということ
なんです。それは機械も人間の脳も同じだということ。
それでシグマのカメラは困ったことになります。最大の長所が最大の短所欠点になるということ。
シグマのカメラを使う人はそこのところをよくよく考えてやらないと、返ってマイナスを抱えてしまうと
いうことかも知れないんです。

クワトロHを導入しました。24-105付きです。無論中古。なかなか時間がとれずで撮影できなかった
んですがやっと撮影出来ました。最初なのでLOW-RAWではなく通常モードで撮影。現像は1/2モード
です。600万画素くらいになりますか。これはちょうどLOW-RAW撮影した場合と同じピクセル数に
なりますかね。次回からは最初からLOW-RAW撮影で行くつもりです。
写真の撮影レンズは18-35です。フルピクセルモードで撮影、1.35倍して18ミリならば24ミリとなります。
バッテリーグリップも手にしましたが、不調部分があったので返品しました。実は撮影をしていて
大変に発熱することが分かり、グリップ付きでは熱が放熱できずエラーが出ることが分かりました。
買わないほうが正解かもしれません。

シグマにしてはAFは速く、それよりもとにかく正確だということです。これが最も嬉しい点。バンバンと
撮り過ぎて、バッテリー交換時やメディア交換時に(書き込み終了まで)延々と待たされました。
やはりこれ1台では撮影できず、サブ機としてdpクワトロが必用になりますね。
手持ちの古いレンズ全てが正常動作しました。古いレンズはさすがにAFは遅いです。撮影時の
ピント拡大も容易にできてMFレンズでも使用に不便はありません。
EVFは安っぽいですがモニターは綺麗です。モニター見撮影では良く出来たカメラです。

宝の持ち腐れになるかも知れませんが、このカメラはLOW-RAWの600万画素カメラとして使っていく
つもりです。古いCCDカメラが600万画素だったので親しみのある画素数となります。
しかしそれでもソニーなんかと比べると電磁波は出ているし現像も瞬時というわけにはいきません。
やはり私のメインカメラは既に低画素ベイヤーカメラになってしまったんだと再確認しています。

2   いやいやいや   2019/4/25 11:30

あなた、とっても幸せそうですよ。
相手してくれる人が出てくるといいね。

3   安来の裏街道   2019/4/25 21:37

kusanagi さん、こんばんは。
はいはいはい、私が食いつきましょうかね~いやいやいや知識が乏しいからやめましょうかねぇ~。

結論から言うと【撮り手が満足できるかどうか】【機材への思い入れの強弱】
なのではないでしょうか。

コンデジやスマートホンで撮ったものでも素晴らしい写真がたくさんあります。
スマホやタブレットで撮って撮り手が満足できればそれで良し。
私の場合を振り返ってみると40Dの時はフィルム時代のレンズで撮っていました。
下手は下手なりに満足しておりましたが皆様のお写真を拝見するにつれ
【マクロはLレンズの方がいいんじゃねぇ~の?】でEF100マクロを買い
【フルサイズなら・・・・・】で5D24-105f4セットに飛びつき
【どうせなら憧れの・・・・・】で現在に至っている状況です。
その間、EF70-200Ⅱ等々買っては手放しの繰り返しで今は
24-105一筋になっちゃってます。(;^_^A

ろくに使いもせずに売ってしまったカメラやレンズたちにはすまなかったなぁ~と思ってます。
ですから私は気に入ったカメラとレンズでこの先も楽しもうと思ってます。

1DXⅡも考えないわけではないのですが動きものを撮らないし
1DsⅢが気に入っていますので・・・と言っておくことに。^^

4   kusanagi   2019/4/26 22:06

シグマの画質論の続きです。まずは私事から自分の記憶をたどります。
経験的に見てSD15とかDP初期型の500万画素出力(×3の総画素数)までは、シグマ画質に
違和感がなかったというか、精神的に制御出来ていたんだと思います。
ところがメリルの1500万画素出力(×3の4500万画素)を購入してから違和感が出てきたことを
覚えています。私としては2014年くらいから厳しくなって15年にはシグマを使うのを止めました。

この2015年は、仕事はミスが続いて危うく大得意先を失うところだったんです。なんとか粘りで
カバーしましたけど、ほんとに危うかったわけで下手をすると失業していたもしれないですね。
それでシグマをやめてから自分の運の凋落は止まったと感じてます。

実はそれ以来、シグマはまともには使っていません。たまに取り出して使うのですが1回限りで
終わったりとか、撮影しても見なかったりですし。またクワトロはLOWでの撮影になってますから。
メリルはもう15年以来ほとんど使ってないです。

シグマの場合、もしかすると現像に時間が掛かり過ぎるのがよくないのかな?と思ったりしたん
ですが、それならば数百ショットでも専用PCで一括処理現像をして、その後のTIFF画像を見れば
よいのですけど、実際にそれもやっては見ましたが、やはりシグマの画像を見るのは億劫なところ
がありました。かなりなデータを自動現像しましたが見ないまま眠ったままです。
やはり自分はシグマ画像を恐れているところがありますね。

よくよく考えると、シグマは500万画素(×3)くらいまでは私の脳で処理できるのだけど、それ以上
はオーバーワークとなるみたいです。今もちょくちょくは使っているdpクワトロのLOWは500万画素
くらいですね。SD15などと期せずして一致してます。
クワトロHだと少し多いんですが、だいたい此処くらいまでしか私の場合には脳内処理はできない
んじゃないかって考えるようになってます。

笑休さんがHを購入して、それでフルサイズには行く必用はないのではないか?と感想を述べて
おりましたね。最初はシグマ・フルサイズから話は始まったんですけど、次第に話は変化して、
シグマはクワトロHまででよくて、シグマ・フルサイズはパスして、むしろパナソニックでも良いんじゃ
ないかって、そういう話すらも出ていました。
こういうのは非常に興味深いです。やはりシグマのベテランの話は深く参考になるんです。
今回私もHを購入しましたが、笑休さんの書いていたことを再検証するという意味合いが大きかった
んですね。シグマのユーザーで、そのシグマのことを書いてくれる人って滅多にいませんからね。

ところでベイヤー機ならばそれが数千万画素であろうとも、フルサイズであろうとも、シグマのような
違和感は感じなかったということです。現像や画像疲れのようなものは特別にないわけですね。
私も3500万画素までのベイヤー機を試しましたが、あまり魅力的には感じなかったのですけど、
シグマのように夢中になることもないしで、放置したままですね。

やはりシグマのフォビオンやメリルやクワトロは特別な魅力があります。それは画質がベイヤー機
とはぜんぜん違うからですね。カラーフィルターを使って人工的にカラー化したものは、フォビオンの
シリコンからマイニングしたカラー画質とは比べるべくもないからです。
そんなわけで人はシグマの画像にトリコになってしまいます。

しかしそれが、シグマの画質の魅力が、本当にユーザー自身を幸福にしてくれるのかと問えば、
あながちそうでもないのではないかな?と、そういうことなんですよ。
シグマの画質は普通のデジカメとは違い、圧倒的に優れた画質をそして解像力を提供してくれます。
これは間違いのないところなんですが、その画質をユーザーが人間的に制御できるのか、ということが
新たな問題になってくるんです。

この人間側の制御の方法をこれまで色々と考えてきたところがあります。しかしそのどれもが成功
したとは言えなかったんですね。自分的にはすべて失敗に終わってしまったという感じです。
そしてシグマの絵が他とは違うのは画素数だけでなく、膨大な垂直的画質があるからですね。
高さと深さがあるんです。横だけでなく縦の情報量がとても大きいんです。
いままでこの縦の情報量は善なるものとして捉えてきたのですが、もうそうとばかりは言ってられない
ような気がしてきたんですよ。


裏街道さん。シグマ以外のカメラでしたらなんでもいいですし、この話に関しては安全ですよ。(^^ゞ
シグマだけが別格のカメラなんです。禁断のカメラ、とでも言ってよいでしょうか。しかし普通の人は
シグマは買いません。買っても手放してしまいます。あまりにも使い難いカメラだからですね。
しかし画質の魅力に魅入られたごく少数のマニアだけがトリコになってしまうだけの話です。
ユーザー人口は極めて少なく、よって世論を喚起することもありません。(笑)
なお、シグマの画質に関しては、ご自分で使ってみないと何も分からないところがありますね。

カメラ機材はメジャーな一般的なものが一番良いのではないかという気がしていますよ。そして
性能は少し劣るっていうくらいのものが結果的に良いように思いますね。
昔ある人がデジカメは脳に直結した視神経の一部というくらいの意味を語っていたのですが、私も
最近はそういう気持ちを強くしています。
コンピューターも常に持ち歩くスマホから最近はAIという具合になってくると、場合によっては人間の
脳内を侵略してくるという感じがしてきますよね。

そういうように考える時、デジカメもあまりに優れたものは返って人間のほうが負けてしまうというか、
逆に困ったことになるのではないかという気がしてきたんですよ。
私はもう最近は古いカメラにしか興味がなくなっています。

コメント投稿
馬渡の桜
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "B\x00\x00\xFD\xFF"
フラッシュ なし
サイズ 1811x1191 (2,085KB)
撮影日時 2012-03-11 08:47:58 +0900

1   zzr   2019/4/22 22:07

ここも人がいません。
駐車場もがらがらですぐに撮影できます。

コメント投稿
館山公園
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1828x1218 (2,572KB)
撮影日時 2012-03-09 09:04:05 +0900

1   zzr   2019/4/22 21:46

ここも良く通る道からライトアップが目につく場所です。
誰も居ませんでしたー

2   kusanagi   2019/4/22 22:57

館山公園は宮城県ですかね。馬渡の桜は庄内。
いま東北は桜が満開のようです。こちらではとっくに吉野桜は終わって、今は八重桜が見どころです。
こちら、最近は時間がなくて撮影が出来てません。昨日はやっと時間が取れて久しぶりに撮影が
できましたが。
撮影をしないと歩くことがなくてテキメンに体力が落ちて行くのがわかります。きのうは200メートルの
小山に登るのも休みやすみでしたから。(^^ゞ とにかく少しでも時間を見つけて歩き撮影をしたいですね。

3   zzr   2019/4/23 04:26

おはようございます。
こちらは庄内、立川にある小さな公園です。
眺海の森と似たような立地で展望台もありますが木が邪魔で眺めは良くないです。
夜は混まない場所なので花見の穴場です。

コメント投稿