ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 跳べッ!10  2: 雨上がりのアジサイ1  3: ホバリング2  4: 雨上がりの睡蓮1  5: 紫陽花5  6: 紫陽花3  7: 愛犬 『ラヴ』3  8: イソップ物語2  9: 花菖蒲1  10: 涼華4  11: ベニシジミ1  12: 甘く危険な香り・・・2  13: べろりん5  14: 小石川後楽園にて3  15: あじさい12  16: 宝石箱4  17: お寺の新緑1  18: 運命共同体3  19: お豆さん・・・1  20: 穴のリス3  21: 春のリス1  22: カラスの雨宿り1  23: MORNING BLUE8  24: 我が家のネコ7  25: 緑雨3  26: 緑の白の世界1  27: カサブランカ・・・5  28: 寄り添って・・・1  29: 朝日の輝き1  30: 梅雨入り1  31: 柔肌6  32: クリムゾン・サン3      写真一覧
写真投稿

跳べッ!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 18-250mm F3.5-6.3
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1055 (711KB)
撮影日時 2008-06-01 09:59:49 +0900

1   テレ助   2008/6/11 06:47

知人(騎乗している美人)が馬術競技大会に出るので、頼まれて撮影に行った時のものです。ハッキリ言って、「難しい」の一言です。流そうと思っても、お馬さんの方向が定まらず、障害の手前では思った以上にスピードが落ち…。三脚使用しているのにブレているのか流しているのか…。結局このシャッタースピードに落ち着いてしまい、「動き」の表現はツチケムリです(笑)。掲載許可頂いてます。

6   えふいい   2008/6/12 23:56

カキーンと音がするほど時間が固まってますね。
このまま360度視点を移動したあれ風の動画が見たい気がします。

7   テレ助   2008/6/13 07:35

>まー君さん
ありがとうございます。もちろん応援しましたよ〜。一緒に来ていた彼氏には及びませんが…(^o^;
>えふいいさん
やっぱり固まって見えますよネ〜。背景をもう少し流せればなぁ…。ま、私の腕ではこれが限界です。ところで「あれ風」とは???

8   ブンブン   2008/6/13 21:41

こんばんは〜♪
近くに乗馬クラブがあるので、いつか撮ってみようかな〜と思っていましたがテレ助さんのこのカッコイイお写真を拝見して”このタイミングなんだなぁ”と思いました。今度チャレンジしてみます(^^;

9   えふいい   2008/6/13 23:28

わかりにくいこと書いてすみませんでした。
マトリックス以来あちこちで見る空中で静止したのを全周囲視点で見るあれです。なんて言うのかなあのやり方。
ん〜私にはこの時間が固定してるのがとても素敵で貴重に思えるのですが。ベストな一瞬かと。

10   テレ助   2008/6/14 08:10

>ブンブンさん
ありがとうございます。たまには動きのあるモノを撮影しておかないとイケナイ!と痛感しました。彼女を撮る前に、他の人の騎乗で随分と練習しましたが、かなり「トホホホ状態」でした。あ、馬場は結構砂ボコリが凄いのでご注意を!
>えふいいさん
納得しました(笑)。なるほどマトリックスのヤツですね。そりゃ面白い発想ですね〜。

コメント投稿
雨上がりのアジサイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア ViewNX 1.0 W
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,732KB)
撮影日時 2008-06-04 08:53:17 +0900

1   お米粒   2008/6/10 22:48

やっぱりアジサイには雨が似合いますね

コメント投稿
ホバリング
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (792KB)
撮影日時 2008-06-08 14:55:27 +0900

1   ロジテッチ   2008/6/10 22:11

出来はイマイチですが素早しっこくピント合わせるだけで大変でした。

2   Gray   2008/6/10 22:22

すご〜い。
こんな動き回るやつに、この薄いピントがよく会いましたね〜。

コメント投稿
雨上がりの睡蓮
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 (20060914.r.77) Windows
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1300x855 (192KB)
撮影日時 2008-06-08 10:14:05 +0900

1   Otya   2008/6/10 21:25

勧修寺 睡蓮・・・京都でも指折りの古池になっています

コメント投稿
紫陽花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1072x714 (822KB)
撮影日時 2008-06-10 06:33:08 +0900

1   しょ   2008/6/10 20:37

Planar T* 1.4/50

連投スイマセン。

ちがう視線でいって見ました。

2   ひらchan   2008/6/12 00:35

しょさん、連投紫陽花シリーズで私はこれが一番好きですよ。

3   しょ   2008/6/12 19:36

ありがとうございます。

花ってきれいなんですけど、なかなか難しいです。

4   Apiano   2008/6/12 22:16

上部からみたスペクトル、粋な感じじゃないですか丸いおぼんのアジサイは、粋な感じのアクセサリー

5   しょ   2008/6/13 19:51

ありがとうございます

最近上から目線がちょっとお気に入りです。(構図限定で

コメント投稿
紫陽花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1072x712 (919KB)
撮影日時 2008-06-10 06:36:22 +0900

1   しょ   2008/6/11 19:17

落ち着いた花ですが、写りの組み合わせでちょっと激しすぎましたかね(笑

2   Otya   2008/6/10 21:33

 おお〜紫陽花イイ感じ・・・明日にでも室生寺へ行きたくなりました

3   しょ   2008/6/10 20:35

Planar 1.4/50

この季節、やはり紫陽花ですね。
ついついカメラが向いちゃいます。

コメント投稿
愛犬 『ラヴ』
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 78mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 700x464 (90KB)
撮影日時 2008-06-10 16:15:54 +0900

1   ラヴ   2008/6/10 17:19

私の愛犬ラヴを撮影しました。
私のHNは彼の名前を拝借
車の後がお気に入りの場所です。
ただ、暗いのでどうしてもシャッタースピード遅くなってブレてしまいます。
20枚程撮って残ったのがこの1枚でした。
(これもブレてます)
動くな!と言っても動いちゃうし(笑)
どうしたらいいのでしょう?

2   Gray   2008/6/10 22:19

かわいらしいですね〜^^
「寝転びたいのにぃ 何で起こすのぉ〜」って 言ってるみたい。

えっ〜と、撮るの諦めて、ご飯を上げましょう(笑
てのは、ダメでしょうね。^^;

3   ラヴ   2008/6/11 05:41

ありがとうございます。
もっと、もっとかわいい表情いっぱい撮ったのですがどれも失敗でした(笑)
次回はISO2000で撮影してみようと思ってます。

コメント投稿
イソップ物語
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1004 (198KB)
撮影日時 2008-06-08 12:53:36 +0900

1   mukaitak   2008/6/10 14:53

ちょっとイソップを思わせる景色でした。

2   ラヴ   2008/6/10 17:47

とても微笑ましい写真ですね!

コメント投稿
花菖蒲
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 (20060914.r.77) Windows
レンズ
焦点距離 320mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 865x1300 (157KB)
撮影日時 2008-06-08 10:53:57 +0900

1   Otya   2008/6/10 14:41

勧修寺庭園 花菖蒲 広い場所に池泉庭園見事です・・・次は睡蓮です

コメント投稿
涼華
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.16.1
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 857x1280 (623KB)
撮影日時 2007-06-03 10:21:31 +0900

1   水渚   2008/6/10 00:14

滝の手前に、名も知らぬ花が咲いていました。

その白い花はとても涼しげです。
滝の風景に文字通り「華」を添えているようでした。

2   竹ちゃん   2008/6/10 08:29

涼しさを感じる写真ですね。
白い花だからこそ涼しさを感じるのかな。

3   水渚   2008/6/10 23:06

竹ちゃんさん、コメントありがとうございます^^

花の名は「姫空木」だと思われます。
竹ちゃんさんの言う通り、白い花だったからこそ涼しさが生まれた気がします。
これが赤や紫であったらタイトルも「涼華」にはならなかったでしょうね。

4   ラヴ   2008/6/11 05:45

涼しい感じが伝わってきます。
私も先日川沿いでこの花撮影しました。
>花の名は「姫空木」だと思われます。
勉強になりました。

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,210KB)
撮影日時 2008-06-08 13:25:22 +0900

1   まー君   2008/6/9 23:16

花とチョウ。一般的ですがベニシジミを超接写しました。

コメント投稿
甘く危険な香り・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (92KB)
撮影日時 2008-06-07 10:55:24 +0900

1   makoto   2008/6/9 22:44

ってキザなタイトルを付けてしまいましたが・・・(^^ゞ

2   Root   2008/7/9 02:08

お久しぶりです f^^
香りが漂ってきそうで良いですね。柔らかな色調も好みです。

コメント投稿
べろりん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 35mm F2
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1072x712 (446KB)
撮影日時 2008-06-08 23:12:30 +0900

1   しょ   2008/6/9 21:13

ジャスピンはなかなか厳しい。。。

2   Gray   2008/6/9 21:56

なんとも、かわいらしいベロ^^
よく撮られましたね〜
さすがISO2000 ノーフラッシュでおっきな瞳が、くろぐろと^^

3   mukaitak   2008/6/10 16:37

愉快な写真ですね。

4   ラヴ   2008/6/10 17:59

かわいい〜〜ですね。
そっか、ISO2000とかで撮影するといいのですね!
参考にします。

5   しょ   2008/6/10 18:31

>Grayさん
たまに出すベロが狙い目ですw
じゃないと目玉だけになっちゃいますから(笑

>mukaitakさん
ありがとうございます。
いつもと違う路線で行ってみました。

>ラブさん
D300は高感度に強いので2000でも使えちゃいます。
このアドバンテージを活かさない手はないですよ〜

コメント投稿
小石川後楽園にて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,881KB)
撮影日時 2008-06-09 11:17:28 +0900

1   爺児   2008/6/11 09:00

雨と菖蒲はよく似合います
撮影にはちょっと辛いものが有りますが(笑

2   爺児   2008/6/9 20:09

P.Angenieux Paris F.150 1:2.7 Type P4
紐の師匠からの借用レンズ

3   Gray   2008/6/9 21:52

ピントが見事に雫にきてますね〜
すてきです。

コメント投稿
あじさい
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 700x464 (85KB)
撮影日時 2008-06-08 15:23:04 +0900

1   ラヴ   2008/6/9 18:52

初めて投稿させていただきます。
先日、一眼デジカメ買ったばかりです。
よろしくアドバイスお願いします。

8   Root   2008/7/9 02:06

初めまして^^ゞ
全面に紫陽花の花を散りばめた捉え方に目を引きました。
凄く良いと思いますよ♪

9   ( ‥)   2008/7/9 08:18

ついにデヴューですね^^
楽しい写真ライフ送りましょう!

10   ラヴ   2008/7/10 21:29

返信遅れて申し訳ありません。

Rootさん
コメントありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。
どれもシャープな写りですね。
同じアジサイでも私のとは雲泥の差があります。
今後もよろしくお願いします。

( ‥)さん
コメントありがとうございます。
ようやく梅雨も明けたようですのでじゃんじゃん撮っていきたいです。
アドバイスよろしくお願いします。

11   papuru   2008/7/12 00:28

ラウ゛さん、淡い黄色の紫陽花さわやかですね。
黄色の紫陽花は、あまり見かけないので珍しいです。

12   ラヴ   2008/7/13 07:39

papuruさん
コメントありがとうございます。
初心者なのでいろいろ教えてくださいませ!
あじさいはさすがにもう見かけなくなりましたね。

コメント投稿
宝石箱
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.0 W
レンズ 60mm F2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x806 (585KB)
撮影日時 2008-06-07 13:30:49 +0900

1   Gray   2008/6/9 22:10

かわいらしく、繊細ですね〜
まさに宝石箱、そこだけぱぁっと明るく楽しい感じがします。

2   takashi   2008/6/8 21:58

梅雨空の中、アジサイが宝石箱のように輝いていました。京都府立植物園にて、クレナイガクアジサイです。

3   makoto   2008/6/9 22:46

この繊細な感じが普通のアジサイと違って魅力を感じるんですよね。まさに宝石のような色彩です。

4   takashi   2008/6/11 21:32

Grayさんこんばんは、宝石をちりばめた王冠のように咲き誇っていました。開放でピントが浅くポイントに悩んでしまいました。

makotoさんこんばんは、私の知っている山アジサイの中で一番華やかなアジサイです。毎年この季節を楽しみにしています。まだガクが紅色に染まり切った花には出会っていませんが、今年は、休みも取れそうなのでもう一度通ってみようかと思っています。

コメント投稿
お寺の新緑
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,477KB)
撮影日時 2008-06-08 17:03:23 +0900

1   竹ちゃん   2008/6/8 18:41

天気が良いので町の中の散歩です。
近くのお寺の境内での撮影です。

コメント投稿
運命共同体
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 250mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1004 (202KB)
撮影日時 2008-06-08 13:12:39 +0900

1   mukaitak   2008/6/8 17:34

生存するため縄張りなど言っておれません。

2   haru   2008/6/9 18:14

おっと〜!mukaitakさんではありませんか!お久しぶりです!
ニコン板でご活躍だったのですね♪
のんびりしたカメさんと、鋭い眼光の今にも飛び立ちそうなサギ?!とカワウでしょうか?!一緒なんて凄い!!
良いシャッターチャンスを、作品にされましたね(^o^)

3   mukaitak   2008/6/10 09:12

haruさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございました。
この種の少し大きい鳥をねらっていると時々シャッターチャンスに恵まれますが、なかなかいい写真が撮れません。

コメント投稿
お豆さん・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.20.0
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2848x4288 (456KB)
撮影日時 2008-06-08 13:15:04 +0900

1   PINK★ROCKER   2008/6/8 17:15

中国問題で、国内野菜が、高いですね〜
家庭菜園の無農薬野菜は、安心&新鮮で良いですね!
今夜は、これ茹でて、マヨネーズ付けて、酒のお供に...

コメント投稿
穴のリス
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Nikon Transfer 1.1 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 270mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (859KB)
撮影日時 2008-06-08 12:43:59 +0900

1   てぃーだ   2008/6/8 14:44

連投すみません。

2   filmです   2008/6/8 16:27

 こんにちは、穴の中からひょっこり顔を出している、リスの何とも謂えない表情が可愛いですね。

3   ラヴ   2008/6/9 20:19

かわいい〜〜ですね

コメント投稿
春のリス
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Nikon Transfer 1.1 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (1,140KB)
撮影日時 2008-06-08 13:15:35 +0900

1   てぃーだ   2008/6/8 14:41

大宮のリス園で。

コメント投稿
カラスの雨宿り
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3216x2136 (2,047KB)
撮影日時 2008-06-08 09:31:53 +0900

1   桜錦   2008/6/8 10:14

我が家の生ゴミを一通り荒らしまくった後、軒下で一休みを兼ねて雨宿りです。
数多くいるカラスのうち、こいつだけが悪さをします。

ガラス越しの上、暗くISO1600の撮影でどうも切れが無くなってしまいました。カラスは警戒心が強く、ガラス戸を開ければその音で逃げるし、レンズが目に入ればキラッとした光で逃げるしで・・・、手強い被写体です。

コメント投稿
MORNING BLUE
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 78sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 4760K
フラッシュ なし
サイズ 1072x712 (1,073KB)
撮影日時 2008-06-07 03:42:24 +0900

1   makoto   2008/6/9 22:47

実に神秘的な写真ですね。
タイトルもピッタリの魅力一杯の一枚です。

4     2008/6/8 13:14

凄く面白いですね、完成度も高いと思います。
これからも勝手ながら、しょさんの芸術作品期待してます。

5   しょ   2008/6/8 18:22

ありがとうございます。

本当は露出長すぎたのですが、それはそれで面白いかと思いまして。。。

芸術なんて程ではなくて、思うが侭にうつしたいだけです。。。
あまり期待しないでください(笑

6   ラヴ   2008/6/8 23:04

美しいですね〜
初めてこの掲示板見てますが、皆さんきれいな写真ばかりです。

7   まー君   2008/6/9 23:21

遠近感のある、そしてすがすがしさを感じます。最高のタイミングー・・・です。

8   しょ   2008/6/10 18:32

>makotoさん
そんなに褒められると照れてしまいます。
今日、同じ写真でポジも上がってきましたが、こっちがすごいです。デジではかなわないかな、と思いました。

>まー君さん
ありがとうございます。
そういわれると、これはこれでいいのかな〜なんて思ってしまいます。

コメント投稿
我が家のネコ

1     2008/6/8 09:34

親ばかならぬ、ネコ馬鹿です、

ニコンD200  シグマ18〜50 F2,8
絞り開放 プラス2,7 ISO500

3     2008/6/9 07:23

filmさん、
とんだネコ馬鹿で、恐縮です。
ただ可愛く撮っただけですがそう言っていただけますとうれしいものですね。
意識的にハイキータッチで撮影しましたが、やや、やりすぎかなとも。

4   Root   2008/7/9 02:12

森さんも、お久しぶりです♪
ほんと美人な猫さんですね。
僅かに緊張感が伝わってくるのは、
ハイキータッチだからでしょうか?

5     2008/7/9 20:58

Rootさん、
ご無沙汰しております。
この掲示板も覗くだけになってしまいました。
たまには投稿しませんと忘れられてしまいますね。
ありがとうございます。

6   ちょび   2008/7/10 22:23

森さんお久しぶりです。
(*´д`*)かわいいですね〜。白い部分があるネコちゃんは、
生粋の家ネコにしないと、なかなか、ここまで綺麗にならんでしょうね〜。
うちのネコは外に出るんで、茶色っぽく汚れて帰ってきますよ、、

7     2008/7/12 16:55

ちょびさん、
返信が遅れまして失礼いたしました。
外で活発に遊ばせたいのですが、都内では難しいものがあります。
ハイキーで撮影すると余計に白が強調されるようですね。

コメント投稿